新年あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
田中です。

正月休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はというと、新型コロナの影響と次女が誕生したばかりとあって、
ずっと家にいるというかつてない正月休みとなりました。

産後疲れの奥様を長女から解放するため、
ひたすら近場で長女のご機嫌取りをしてましたね(笑)

それはそれは楽しいかったですが、
仕事をしている方が楽だと思うほど疲れました(;^ω^)

そんな正月休みを終了し、
昨日より矢川原も営業をスタートいたしました。

朝は恒例となった山田八幡神社での祈願祭

寒かったですが、晴天に恵まれて何よりでした。
願いはいつも通りこれです!
「一年間けが人を出すことなく、お客様の笑顔に出会える仕事をつづけること!」

その後事務所に行って、年賀状のチェック。
これも恒例行事であり、とても嬉しい時間でもあります。

お客様からの嬉しいお葉書がたくさん届いているのです。

「こうすればよかったと思うところがないほど満足している」
「おかげさまで使いやすくて、快適です」

などと言った何とも嬉しい言葉がいっぱいです。

来年もまたこのようなお葉書をいただけるように
頑張って一年を過ごそう!と気持ちを新たにさせてもらえますね!

6日には今度始まる新築工事の地盤調査を行われ、
来週末には、完成内覧会も控えており、
新年早々、バタバタしています(笑)

見学会の枠はまだ空いておりますので、
そちらのご予約もお待ちしております。
詳しくは下記をご覧ください。

新年1/16.17 「火のある暮らしを楽しむ家」完成見学会 in川島

 

駆け足の挨拶となってしまい恐縮ですが、
本年も矢川原をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

一年間ありがとうございました。

こんばんは。
田中です。

今日で矢川原も仕事納めとなり、
明日から新年7日までお休みとなります。

今年は新型コロナの影響もあり、
色々と考えさせられる一年となりました。

幸い仕事を続けることが出来ましたが、
この先も予断を許さない状況が続いております。

皆で協力し合って、乗り切っていければと思います。

仕事納めの日は例年なら忘年会となりますが、これも当然自粛。
寂しい限りですが、これも致し方ありませんね(;^_^A

新年早々に着手する現場もございます。
来年もお客様の笑顔に出会えるそんな仕事を皆と力を合わせて
行ければと心より思います。

今年一年本当にありがとうございました。
そして来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社矢川原
代表取締役社長 田中 尚

 

自宅の上棟! ~in 川越 ~

こんばんは。
田中です。

クリスマスイブの24日。
自宅兼展示場が無事上棟いたしました。

前日までは基礎・土台までだったものが
一日で建物のカタチになってしまいます。

これが一日の変化なのだから、やっぱりすごいですね!

朝一で柱を立てて、昼には2階の床が形になっています。
梁を3尺(91㎝)間隔に入れて、構造用合板24㎜を貼っていきます。

これにより、横揺れに対して家が強くなるのです。

大工や鳶が梁を入れていきます。
やっぱりカッコいいですね!

何とか棟まで上げることが出来ました!
私自身午後からは大工の手伝いをしながら、
作業に加わっていたので夢中でしたが、
ひと段落して、感慨深いものがありましたね。

協力業者の多くの方にもお祝いを頂戴いたしました。
こういった気持ちって本当に嬉しいですね~。

今日も現場を覗きに行きましたが、
屋根のカタチが見えて、いよいよ家っぽくなってきましたよ(*^^)v

プランを何度も何度も書き直し、いくつ描いたかわからないほど、
そして、おおよそ決まってからも直前まで悩んでました。

30坪に満たない小さな家ながら、
この数年に学んできたことを色々と試しています。
これから工事が進むのが私自身も楽しみですね!

まだ、詳細が決まっていないところもあるので、
早く図面を描かないといけません(笑)

正月休みは自宅の図面を描くに時間になりそうです(;^_^A

構造計算と断熱性能について

こんばんは。
田中です。

今日は、構造と断熱について
現場の写真を見ながらお伝えします。

まずは、川越市宮元町K様邸新築工事
基礎工事が終了し、大工さんによる土台敷きと床の断熱施工が
行われています。*これは今朝の現場の様子です。

床にはビッシリと断熱材が敷きこまれていますね。
これは、発泡ポリスチレンフォームという断熱材で厚さが100mmあります。
断熱性能が高く、水や湿気に強いのが特性といえるかもしれませんね。

こちらは、少し前の様子です。
基礎の鉄筋が施工されています。

この現場から導入した構造計算ソフト「ホームズ君」により、
この住まいは許容応力度計算での耐震等級3を実現しています。
鉄筋がいつもより多く必要になっていました。

通常木造では3階建て以上の建物でしか構造計算を必要としません。
ですが、矢川原ではより安全な住まいを提供すべく、
全棟構造計算を実施し、その最高等級である等級3を実現できるように
基礎や構造躯体を決めていきます。
*この数年は、外部に計算を依頼していました。

まずは、住まいを家族を守るための
一番安心できるところにしたいという想いからです。

そして、快適な生活を実現すべく、
断熱施工もしっかりやっていますよ!

こちらは、浴室廻りの断熱補強の様子。
床断熱を採用する現場では、
ユニットバスの下から熱の出入りがあってはいけないので、
ぐるりと断熱材を入れておくのです。

Ua(ユーエー)値という断熱性能を表す数値があります。
これは低いほど性能が高いことになるのですが、

国内の次世代省エネルギー基準と言われる基準値が0.87以下となっているところ、
こちらの建物は、0.47という数値になっております。

これは、ゼロエネルギーハウスの基準となる0.6をさらに上回り、
Heat20という更なる次世代を見据えた基準である
G1基準もクリアしている数字です。

もっと上の基準も存在します。
壁の厚みを300㎜にもして断熱材を入れているなんてところもあるのですよ!

上を見ればきりがない世界の中ではありますが、
矢川原では性能ばかり追いかけるのはでなく、
その先にあるものも大事にしていきたいと考えています。

それは、家の中ばかりでなく、中と外との繋がりを考え、
そこに住む人をやさしく包んでくれるような空間づくりです。

居心地がよく、
ずっとそこにいたくなってしまうような居場所をつくる。

そんなことを耐震や断熱性能と合わせてやっていきたいと考えています。
性能はもちろんもっとよくしていきたいのですが、
大事なのは、それぞれのバランスだと考えます。

そんなことを考えながら、設計した住まいが、今月7日上棟予定です。
お客様同様に私もとっても楽しみ(#^.^#)

内覧会も開催いたしますので、
ぜひ見にいらしてくださいね(*^^)v

 

部分断熱リフォーム ~in川越~

こんばんは。
田中です。

今の住まいが、
「寒くて(暑くて)しょうがない!」
という方は結構多いと思います。

そして建て替えなら、良くなるのはわかるが、
今の家を壊すほどではないと考えている方も
同様に多いのではないかとも思います。

では、ここで断熱リフォームをするのは、
大掛かりになることが多いので、
その方法を簡単に整理してみようと思います。

①建物を柱・梁などの構造躯体だけにしてしまって、徹底的に行う。
②使わなくなった2階などには手を入れず、1階部分のみを断熱改修する。
③使用する場所のみ工事を行い、それ以外には手を入れない。

①は同じ大きさの家を建てるよりは安いけれど、
 小さい家が建ってしまうほどの費用が掛かります。

②は子供が巣立ってしまって、空き部屋ばかり、もう何年も2階に行ってない!
 なんて人にはお薦めです。コストも抑えつつ、工事中2階に避難することも
 可能になりますね。

③はある程度、リフォームしてしまっている方などに向いているかもしれません。

今回ご紹介するのは、
③の部分断熱リフォームのお宅です。

背景として、今は2階に寝ているのだが、近い将来は1階に寝ることになる。
寝室とする場所はあるものの寒くてしょうがない。ということがあり、
その部屋を使いやすくしっかりと断熱改修を行うことを提案しました。

浴室などの改修は、数年前に終わっていたのも、
部分断熱を選択した理由の一つです。

工事した場所は、15年以上前に建て替えをした際に
一部残し、新しい建物とつないで利用していた部屋。

内装だけはキレイにしたのですが、断熱は数十年前のままとなっていました。

そこでもったいないのですが、床・壁・天井と内側からすべて壊します。
外装工事を昨年終えていたこともあり、内側からの工事を選択しました。

壊し終わって、床の下地まで終わったところです。

床にも断熱材をしっかりと入れてあります。
使ったのは発泡ポリスチレンフォーム3種b 100mm厚
性能も高く、湿気にも強いので、床断熱によく使用しています。

そして、壁と天井には発泡ウレタン断熱を吹き付けしました。
壁には柱の厚み分105mm、天井には200mm~300mm吹いてあります。

この断熱材は、液体状のものを吹き付けると一瞬で膨らみます。

写真のように筋交いなどの裏側まできれいに入ってくれるので、
気密も取れ、断熱性能がきちんと確保されるのが魅力です。

ここまでやれば、あとは仕上げていくのみ。

大工さんが、床を張り、石膏ボードを張って、
塗装工事などをした後に、クロス屋さんがクロスを貼っていきます。

そうそう、窓には二重窓を設置したのを忘れてはいけません。

どんなに断熱を強化しても、一番のウィークポイントは窓です。
交換はやはり大変なので、二重窓としました!
樹脂枠で出来ているうえ、
ガラスもペアガラスになっているものを選択してあるので、
結露もほとんど出る事はありません。

仕上がりはこんな感じとなりました(*^^)v

部屋の入り口から見た様子。
ご夫婦の寝室なので、ベッドはもう一つ置く予定です。

天井は基本2.2mと低めですが、
部分的にゆるく勾配天井とすることでそれを感じさせません。

ソファを置く予定のところから入り口方向を見ています。
上の写真右側のカウンターには、テレビが収まっています。

ミニシンクも作りました。
冷蔵庫置き場も確保してありますし、
暖かいコーヒーや冷たいお茶をすぐ飲めるのは嬉しいですね!

左側のカウンターはテレビ台でもあり、
配膳カウンターでもあります。

トイレも断熱補強した場所に確保してありますよ!

夜寒い思いをせずにトイレに行けるのは
ヒートショックを避けるうえでも大切ですからね。

このような感じで断熱を施す範囲を施す範囲を
ギュッと絞るのも選択の一つです。

また、今の住まいに、どんな工事が必要なのかによって、
断熱工事を行う方法も変わってきます。

矢川原では、なるべく壊す範囲を少なくしつつ、
効果の出る提案をさせていただきたいと考えています。

お悩みの方は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

 

住まいづくりは楽しくありたい ~in 川島町~

こんばんは。
田中です。

川島町で行っているF様邸大規模リノベーションは、
着々と進んでいます。

今回は造るための解体とあり、
解体業者ではなく、大工さんの手による解体をしています。

重機を使わない解体ですので、とても大変ですが、
頑張ってくれたおかげで、きれいに解体も終わり、
只今基礎補強工事へと進みました。

今回は施工場所を1階エリアに絞っているので、解体は1階のみ。
2階は大きく手を入れず、外観を合わせる程度に留めます。

コストダウンも考え、居住スペースは足りていることから
2階は物置として使用する判断を致しました。

内部では鉄筋が並べられ、
アンカーボルトの代わりとなる「ガードアンカージベル」
ホールダウン金物の代わりとなる「ガードブーメランビスアンカー」
などのゴッツい金物が取り付けられています。

こちらの建物は、40年近く前に建てられた建物には珍しく、
きちんと鉄筋の使用された建物となっていますが、
より安全に補強するため、
無筋基礎に用いる増し打ち基礎を採用いたします。

既存の基礎の隣にあたらしく鉄筋入りの基礎を打ち込むのです。
それにより既存基礎の補強と共に、
新しい金物をガッチリと留めることが出来ます。

*写真では、新しい柱の下に換気口が来てしまっていますが、
  重量は掛けていないので大丈夫ですよ(^^)v

これからさらに鉄筋が組まれ、ベタ基礎のように耐圧板の
コンクリートを打ち込んでいきます。

ジャッキアップして新しく基礎を作るほどではありませんが、
かなりしっかりと補強できるかと思います。

そして、耐震や断熱補強は当然ながら、
仕上げに向けての打合せも進めていきます。

立派なケヤキの一枚板がありますが、
これらは10年以上前に自宅の木を切った際に製材して
保管していたものだそうです。

今回の工事に使いたいと、預けていたところから持ってきました。
そして、これらをどこに使うのか打合せ。

お施主であるF様も
「やっと日の目を見る日が来たな~」と嬉しそうです!

一枚はこの厚さのまま、玄関の式台として活用することに。
それ以外は、製材所に持ち込んで薄くしてもらい、
デスクコーナー、キッチンカウンター、洗面カウンターなど、
各所に活用していく予定です。

別の日には、
同じ町内にある登録有形文化財「遠山記念館」に
一緒に行ってきました!

この建物が好きだというF様は、
部分的にでもこの雰囲気が出せないかと言うことで、
「一緒に行きましょう!」と言うことに・・・。

「この床の間いいよね~」
「畳廊下っていいですよね~」

その素晴らしい仕上がりに、二人で「いいな~」の連発(笑)

お客様と同じ空間を共有することは、
本当に大切だな~ということを改めて認識できた時間でした。

こういった動きの中で、何より嬉しいのは、
F様が積極的に住まいづくりに参加してくれること!

板の製材に行くのも、「予定が合えば一緒にどうですか?」と聞くと、
「面白そうだ!ぜひ行きたい!」と言って下さいます。

その楽しんでくださっているご様子を見ているのが本当に幸せです。

予算もあることなんで、全て実現できるわけではありませんが、
すこしでもご満足いただけるような提案を
していけるように頑張っていきたいと思います。

工事の様子は、またブログでご紹介しますので、
ぜひ見てみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

庭小屋~in my case~

こんばんは。
矢川原の田中です。

先週の「やがはら樹楽祭」の際にお披露目となった庭小屋。
先日、天気の良い日に写真撮影をしました。
と言っても、プロが撮るわけでもなく私が撮るんですが・・・(笑)

*小さな写真は、クリックすると大きくして見ることができます。


外観は、黒のガルバリウム鋼板を基調に木製建具をアクセントにしています。
屋根の野地板も杉の化粧板を使用し、風が良く抜けるので、
屋根の下がとても気持ちがよいです。

植栽がまだなので、外観は後日撮り直します(笑)

中はこんな感じです。
わずか4.5畳の小さな小さな和室に囲炉裏を斜めに切りました。
座る人の後ろにスペースが広く取れるし、庭を楽しむ時には、
お互いの視線が重なりにくくなる効果もあります。

奥の窓に見える空がお気に入り。
ここに少し緑が掛かるように木を植える予定です。

建具は、全て壁に引きこめるように建具屋さんに作ってもらいました。
内障子、ガラス建具、そして網付ガラリ戸の3種類があり、
季節に応じて、建具で空間を調整します。

夏はガラリ戸から漏れる光とさわやかな風を感じながら・・・
冬はガラス戸を閉め、囲炉裏で暖を取りながら・・・

障子による柔らかな光の中で昼寝や読書だってできます。
内と外が緩やかに繋がる空間となるように・・・

夜はこんな感じです。

ガラリ戸から漏れる光がきれいですね~。

夜の室内は明るさを落としてちょっとシックに仕上げてみました。

今後、屋根の上にウッドデッキを作る予定もありますが、
乗せない方がいいのかと、今なお悩んでしまってます。
あればきっと楽しいんでしょうけどね~(笑)

植栽も含め、もう少し悩もうと思っています。

私が目指したのは、
「木々に囲まれた小さな小さな自分の居場所」

サブタイトル~in my case~ は「私の場合」と言う意味。
これにはあなたの場合は?と言う問いかけがあります。

テーマに共感いただき、それぞれのお客様だけの空間づくりを
一緒にしていくことが出来たら嬉しいですね!

耐震改修工事 in川越市

こんばんは。
田中です。

只今、地元川越市山田にて
耐震改修工事を行っています。

昨今災害も多発しており、多くの方が不安を
覚えているのではないでしょうか?

今回ご依頼いただいたM様もその一人。

まずは、耐震診断を行いましたよ。

床下にもぐったり、屋根裏に入ったりして調査をします。

調査内容を専用ソフトに入力していき、
まず今現在の状態を確認します。

やはり耐震基準改正前の建物と言うことで、
評価は現在の基準法の7割にも満たない評価となっていました。

それを基準値を上回る数値とすべく、耐震改修を行います。

壁を撤去し、筋交いを取り付け金物を留めていきます。

耐震補強は、なるべく壊すところを減らしつつ、
効果的な場所を補強する必要があります。

エアコンなどが付いている場所は、それを外したり付けたりするだけで
結構お金が掛かってしまうので、可能ならば避けたいところです。

意外と狙い目なのは、押入れ部分を補強すること。

床・壁・天井すべて壊して改修しても
そこを復旧する範囲が狭くて済むからです。

大きな部屋で壁を壊したりすると、
その部屋のすべての内装を交換したりする必要がありますからね!

補強の効果と同時にコストバランスを見ながら
施工場所決めていくようにしています。

そして最も大事なことは、
お客様自身が掛かるコストと補強の効果を
納得して依頼してくださること。

一つ一つ丁寧に説明して、
安心繋がれば嬉しく思います。

ただし、耐震補強は行えば絶対安心というものでは
ないことを知っておく必要があります。

あくまで、地震に対して建物の倒壊・損傷を抑えるという
考え方が基になっておりますので、
地震に対しての備えは、補強工事以外にも必ず必要となります。

個人、そして地域として備えを進め、
いざというときには、皆で力を合わせて乗り越えていきたいものですね!

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます

こんばんは、田中です。

昨年は多くの方々に支えられたおかげで、
こうして新しい年を迎えることが出来ました。

本当にありがとうございます。

矢川原は今日が仕事初めとなり、毎年恒例の新年の祈願祭を行いました。

1452250272511

場所は、地元の「山田八幡神社」です。
神主さんの祝詞を聞いていると、毎年のことながら身が引き締まる思いがします。

これから、一年頑張ろう!
そう心に誓う時でもあります。

毎度のことではありますが、
「けが人が出ることなく、お客様の笑顔に出会える仕事をする」
ということが、私の願いです。

人事を尽くして天命を待つ!ではありませんが、
その願いのためには、まず私自身が努力してこそです。

今年一年、一日一日を大切にして頑張っていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

感謝祭開催!

皆さまこんばんは。

先週末の日曜日。
「矢川原感謝祭」を開催いたしました。

ず~と天気が良かったのに、この日に限ってなんと雨(泣)
かなり凹みましたが、ご予約いただいたお客様は
誰一人キャンセルすることなくご参加下さり、
本当に嬉しかったです。

昨年の経験を活かし、
大きなトラブルもなく終えることが出来たことが何よりでした。

当日の朝は8時から会場設営。
大工さんや協力業者さんの協力を仰ぎ、
この日ばかりは大所帯の矢川原です(笑)

PB083133

スタッフジャンパーを揃えてお出迎えです。

PB083141PB083226PB083262

協力業者さんたちには、焼きそばや焼き芋、受付を依頼。
みんな笑顔で参加してくれて本当にありがたく思います。

PB083286PB083232PB083144

大工さんたちは、担当したお客さまと接客です。
新米大工の加藤君は担当したお客様がいないのでビール担当!

そして、矢川原スタッフはもちろんお客さまの接客です。
今の住み心地や当時のことなどを話してくださって、
懐かしいやら嬉しいやら、どっちの感謝祭だかわからないほどです。

ご参加いただいたお客様は、およそ70名程。
ご予約いただいた方以外にもご参加いただき、大賑わいでした。

PB083252PB083224PB083179

監督の野島も受付サポートやお客さまの接客や
現在新築中のお客様とは2階でプチ打合せと大忙しです。

PB083301PB083338PB083245

子どもたちも楽しそうです。

PB083272PB083247

午前・午後の合間のひと時。
焼きそばと自分で作った豚汁。旨かった~(笑)
この10分が私のこの日唯一の休憩時間でした。

PB083302PB083299

一人一人のお客様とじっくりと話し込むとはいきませんが、
普段中々お伺いできないのも事実。

多くのお客様とお会いし、顔を見て話をすることが出来て、
本当に嬉しかったです。

そして、感謝祭のために初挑戦となったクッキーも好評で、
ホッと胸をなで下ろしました~(笑)

来年もやるかどうかはわかりませんが、
こんなに喜んでくれるなら、時間の許す限りまたやってみたいですね!

皆さんの笑顔に出会えた大切な一日となりました。
本当にありがとうございます。

そして、貴重な日曜日に協力してくれた
大工や業者の方々の存在なくして、これらの笑顔を見ることはできませんでした。

この場を借りて、改めてお礼を伝えられればと思います。
本当にありがとうございました。

矢川原の今があるのは、お客様はもちろん、
職人まで含めたすべて方々のおかげです。

今回の感謝祭でも、現在検討中のお客様に対し、
弊社のことを力強く後押し下さるなど、たくさん応援してもらえました。

それらの期待に応えられるように、
より精進していかなければならないと再認識した一日でした。

同級生の家が上棟しました!!

皆様こんにちは。

昨日、同級生の家がついに上棟いたしました。

ご契約いただいたのが今年の5月。
購入していた土地の引き渡しやら長期優良住宅の申請やらに
時間を要し、やっとここまで来ることが出来ました。

高校の頃からの付き合いなので、かれこれ20年の付き合いになります。
私は38才になるので、人生の半分以上付き合いが続いていることになります。

年に数回、他の仲間と数人で集まっているのですが、
よくもまあここまで続いたものです(笑)
人との縁の不思議さを感じずにはいられませんね。

無事に棟が上がり、略式ながら上棟式を行っているときには、
何か胸が熱くなってくるものがありました!

上棟自体はこんな感じで進行しました。

1445731507441

これは前日までの様子です。
今回は、弊社大人気シリーズ「隠れ家のある住まい」ということで、
その複雑な躯体により、施工が上棟日1日だけでは終わらないので、
前日までにやれることをやっておきます。

そして当日。

1445731523524 1445731538225

レッカーを使い、一気に組み上げます。
高さもあるので、とても大きく感じますね!

上棟日は私もヘルメットを被って大工のお手伝い。
まあ、あれ取って!これ取って!という雑用ですが(笑)

でも、屋根の上にも上がりますよ。
そして、そこから見る景色が大好きなんです!

1445731550511

この日は上棟日和で、夕日が綺麗でしたよ~!
屋根の上って本当に気持ちがいい!

高いところが苦手な方でなければ、上がってみてほしいですね!

今回の住まいは、将来的な薪ストーブの設置も想定し、
最初から煙突を抜く場所を作ってあるくらいですから、
お客さまもきっとこの景色を見ることになると思います(笑)

当初、本人は土曜日なのに仕事を休みにできず、
来れられなくなってしまいそうだとのことでしたが、
なんとか仕事を切り上げて、最後には見てもらうことが出来ました。

T様。本当におめでとうございます。

これから様々な職人が入り、
どんどん姿を変えていく自分の家の変化の過程を
楽しんでもらいたいと思います。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

そして、来月の感謝祭のご予約もいただきました。
ご予約ありがとうございます。
たっぷり楽しんで行って下さいませ!

オーダーメイドの床材!?

皆様こんにちは。

今日のブログは座って良し!寝転んで幸せ(笑)
「タタミ」についてです。

日本に古くからある床素材「タタミ」。

最近は使用されることが減ってきましたが、
矢川原では大抵一間は造ることが多いです!
まあ全くない現場がこれから2棟続きますが・・・(汗)

そんな「タタミ」ですが、実はこれ、フルオーダーの床素材なんですよ!

2015_08200003

来月完成内覧会の予定のM様邸。
タタミ屋さんが床の採寸に来てました!

タタミの割り付けごとに寸法を細かく測っていきます。
タタミを上げてみると、裏には何やらわかりにくい表記があります。

これは、タタミの配置とその向きを記すもので、
この通りに配置しないとタタミがうまく入らないのです!

興味のある方は自宅のタタミを上げてみてみるといいかもしれませんね!
ちょっと大変ですが、マイナスドライバーを差し込めば上がります。

「タタミ」は、時期が来れば、

「裏返し」:畳表を焼けてない裏面とひっくり返すこと。
「表替え」:裏返しをしてしまった畳表そのものを交換すること。
「床替え」:芯材であるタタミ床からすべて新しく交換すること。

*注釈「タタミ床」
昔は床まで藁で出来ていてすごく重く、たまに天日干しが必要でしたが、
最近は断熱材を使用していることが多いので、軽くて干す必要がなくなりました。
しかし、使用感としては少し硬い感じがするかと思います。

などといった形で、経年劣化の状態を見ながら、
変更していくことのできる便利な床材なんですよ!

矢川原ではそのすべてに当然対応してますので、
お気軽にお問い合わせください!

そして、そんな和室のあるM様邸。

リビングでは、左官屋さんによる漆喰も塗り終わり、雰囲気が出てきましたよ!

2015_08200006

真壁の造りとなっていて、古材の梁がアクセントになっています。

ここには薪ストーブも設置されるので、
奥の部屋に暖気が行くように、格子で仕切ってみました。

見学会は、9/12.13の二日間です。

ぜひ見に来てくださいね。
皆様のご来場をお待ちしております。

クリナップ プレゼンに来る!

皆様こんにちは。

連続猛暑日の記録を更新したこの夏。
いかがお過ごしでしょうか?

そんな暑い中ではありましたが、
クリナップの担当さんが、新商品のプレゼンテーションに
弊社までやってきました。

1439080576782

大きなシンクを持参してのプレゼンです。

百聞は一見にしかずとはいうものの、
もう少し小さいシンクでやれればよかったんですけどね・・・
クリナップさん!お疲れ様でした。

自宅でクリナップのキッチンを採用していた
弊社吉田も興味深げに眺めていました。

「うちにもこれが入っていたらなあ~」との感想でしたよ(笑)

設備の進歩は日進月歩。
きっとメーカーの努力も大変なものなのでしょうが、
こうして一生懸命に動いてくれると、やはりそのメーカーは頼みやすくなりますよね!

今回の新商品の名前は、「流レールシンク」
これまでと排水経路を変えることで
より効率よく排水を促すものになるということです。

詳しくは、下を見てみてください。
https://cleanup.jp/sp/feature/worktop.html

猛暑日は逃れられそうな本日。
少し涼しく感じています。

皆さまくれぐれもお体ご自愛ください。

OB様邸訪問ツアー!

皆様こんにちは。

本日、矢川原初企画「OB様邸訪問ツアー」を行いました!

訪問会にご協力いただいたH様、K様。
本当にありがとうございました。

そして、ご参加いただいたS様、Y様。
本当にありがとうございました。

H様邸は、ビルトインガレージを希望するに当たり、
敷地の高低差を利用して、6帖を超える隠れ家収納を設けた住まいであり、
真壁(柱を見せる造り)のLDKには、無垢の床板に壁には漆喰を塗り、
薪ストーブが住まい全体を暖める自然素材たっぷり、こだわりたっぷりの住まいです。

K様邸は、弊社初の本格的な古民家再生工事で、
築60年を超える住まいが見事に甦っています。
ケヤキの大黒柱や見事な梁、手の込んだ建具など見どころ満載の住まいです。

興味のある方はこちらをどうぞ
H様邸 http://yagahara.co.jp/jirei/63.html
K様邸 http://yagahara.co.jp/jirei/583.html

2棟ともそれぞれのこだわりがたっぷりの上、趣も異なることから、
見ていただいたお客様もびっくりするやら感心するやらで、
楽しそうに見て下さいましたし、

ご協力いただいたOB様ご自身も、
嬉しそうに当時のことを語って下さる姿が何より嬉しく感じました。

初めてことで、至らぬ点も多かったかもしれませんが、
やってよかったなあ~と思えるイベントでした。

緊張しながら、今回のイベントのご協力をお願いしに伺うと、
すぐに「いいですよ!」と言って下さり、
イベントの最中にも「また声かけてくれれば協力しますよ!」
とも言って下さいます。

何が嬉しいかというと、
ご依頼いただけたお客様とそのような関係を築くことができた!
それが何よりも嬉しいのだと思います。

今後もすべてのお客様とそういった関係を
築くことができるように頑張っていきたいと思います。

そして、もう一つ嬉しいことがあります。

お客様が引き渡し後に、造園を行い、DKからその木々を見ることができたこと。

1436687949993

窓から見える緑というのは、心安らぐものですね~。
この他にもウッドデッキを造ることなどを計画されているようですよ。

住まいは完成し、引き渡しをすれば終わりではなく、
そこがスタートであると考えています。

年月の流れや家族の変化の中で、住まいはその姿を変えていくものです。
家族と共に変化し成長できるような、そして家族をそっと見守ることもできるような
そんな住まいをお客様と一緒に造っていきたいものです。

今回のイベントは、そんな想いを確認できたイベントでした。

スタッフ含め、ご協力いただいたすべての皆様にこの場を借りて感謝いたします。

 

地盤調査

皆様こんにちは。

先週末の見学会は、構造見学会とあって、
完成ほどは賑わいませんでしたが、

弊社大人気シリーズ「隠れ家のある家」を見てみたいと、
雨の降る中にご来場いただくなど
とても有意義な見学会になったかと思います。

ご協力いただいたM様。
本当にありがとうございました。

そして先日、東松山にて着工する現場の地盤調査が行われました。

建物を支えるのは、基礎や柱・梁などではありますが、
それを支えるのは当然地面です。

ですので、地面の強度を知ることはとても大切です!
そこで、基礎工事に入る前に地盤調査を行います。

010

こちらはスウェーデン・サウンディング方式と言い、
2センチほどの鉄製の棒を継ぎ足しながら、地中に入れていき、
その抵抗を測ることで、地面の耐力を測定します。

今回は強度が高かったので、2mほどで調査を終えましたが、
時には、10m以上も調査を致します。

どの深さにどの程度の強度の層があるかを知ることで、
建物の重量に対して、必要な地盤改良工事を行うことになるのです。

今回は、弊社標準のベタ基礎で問題ないという判定結果でした。
T様。おめでとうございます。

地盤改良工事は、時には100万円を超えてきますので、
建築計画を立てる上で、とても重要です。

建て替えを検討している方は、
近所で建て替えが行われた際に改良工事をしていたかなどを
チェックしてみるのもありですし、

これから土地を購入する人は、
周辺でどのような判定結果が出ているのかを
調べてみることをお勧めいたします。

ただ、調査結果は、隣同士でも違った結果が出てしまうことがありますので、
どちらにしても、予算を検討しておく必要があるかもしれませんね。

地盤調査結果に疑問抱いた方は、
調査結果のセカンドオピニオンなどをしている業者もいるので、検討してみて下さい。

弊社では、調査会社と改良工事業者を分けて依頼することで、
お客様が不安を抱かずに済むように対応させていただいております。

建物を建築するとなると、専門的なことも多い上、
聞きにくいということもあるかと思います。
ですが、やはり疑問を感じたことはどんどん聞くことをお勧めします。

私自身、お客様がちょっとでも気になることがあったら、
気軽に聞いてもらえる関係を常に気づいていけるように
勤めていきたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

意外な一面、そしてちょっと笑える疎外感

皆様こんにちは。

HPやニュースレターのリニューアルが続き、
いい意味で変化が激しい最近の矢川原です。

そんな中、意外な一面を見せているのが監督兼営業の野島です。

漫画好きなことは、以前より知っていました。

私も漫画が大好きで、少年ジャンプを小学生の頃から現在に至るまで購入し続け、
その他にも多くの漫画を今も読んでおります。
ですが、野島はそれを創刊号より買い続けているそうです。はるかに先輩でした(笑)

そんな野島に最近発覚したことは、漫画だけでなく、ドラマ&アニメのことも異様に詳しい…。

深夜に放送されている番組を録画しておき、
休みの日などにいっぺんに見ることも多いらしいです。

先日珍しく会社にスタッフ全員がいて話をしていると、
話題はなぜか少女漫画のアニメへと変化…。

私も姉がいるので少女漫画は読むものの、殆どアニメは見ません。
そんな中、異様な盛り上がりを見せる姉二人と野島によるアニメ談義(笑)

会話に全く入れない私をよそに、盛り上がってましたね~!
これはどうだろう…(汗) と、ちょっと笑える疎外感を味わいました。

でも、近い将来私もこのアニメ談義に参加することになるでしょう(笑)

皆様もお気に入りの漫画やアニメ、ドラマなどがありましたら、
野島に話を振ってみて下さいね!

きっと一緒に盛り上がる事が出来ると思いますよ。

そんな矢川原のスタッフに興味を持って下さいましたら、
ぜひブログにコメントお願いいたします。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

送別会&歓迎会

皆様こんにちは。

弊社の大工の最古参であり、
私が生まれる前から矢川原にいた大工が田舎に帰ることになりました。

そこで、4月より大工見習いとなった加藤君と合わせ、
昨日その送別会&歓迎会を行いました。

1434010445158

花束を渡しているのは、私の甥と姪ですよ!

物心ついた頃から、当たり前のように身近にいて、
仕事を始めてからも、本~当にお世話になりました。

いなくなってしまうのは寂しい限りです。
挨拶をしていたら、感極まって泣きそうになってしまいました。

田舎に帰っても元気に暮らしてもらって、たまには遊びに来てほしいものですね!

そして、大工見習の加藤君。
日々成長あるのみですね!

今後の活躍に、期待したいと思います。

そんな私もまだまだ半人前。

よき相談役にもなってくれた人がいなくなってしまうわけですし、
今後はさらに気を引き締めて頑張っていく必要があります。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

姉二人が載りました!

皆様こんにちは。

今日のタイトルは、「姉二人が載りました!」
となっています。

何のことやら、全く分からないと思いますので、ここで解説を。

弊社のHP作成を依頼した株式会社ツタエルという会社では、
毎月発行しているツタエル通信というものがあります。

この企画の一つに二人が掲載されることとなったんです!
その企画の名は「頑張る人応援団」。

ツタエル通信 興味のある方は、左の□をクリックしてくださいませ。

日々、私の尻をたたき続ける使命を帯びた?(笑)
二人のことが紹介されております。

こちらの通信は、HP作成会社であるツタエルさんのクライアントに向けて
発行されるものですので、一般的に流通するものではありませんが、
多くの同業他社の目に入るものでもあります。

お客様との出会いはもちろん、同業種の方々との出会いもまた、
とても大切なものだと、常々感じています。

私はもちろん、他のスタッフにもそんな出会いがあればといつも思います。

興味を持っていただく方がいましたら、ブログにコメントをお願いします。
そこから、色々な話をする機会が生まれたらいいなあ~と思いますね。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

省エネ住宅ポイント

皆様こんにちは。

このところ、急に暑くなりましたね!

この暑さに体がついていかず、「疲れた~!」とつい口にしてしまう日々ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日のタイトルは、「省エネ住宅エコポイント」です。

この春から施工されているいわゆる断熱工事に付随する補助金なのですが、

先日、13年前に弊社で新築させていただいたお客様がユニットバスを
交換した際に、この補助金が適用できました。

ちょっと早めの交換でしたが、
やっぱりお風呂は寛ぎの場所だからね~と、交換することを決意。

断熱性の高い浴槽に該当するということが、その対象となり、
それに伴い、段差の解消や手すりの設置などでポイントが加算されます。

省エネにつながることが前提なので、
トイレ等の交換だけですと、エネルギーの節約にはつながらない判断されて、
補助金が使えなくなってしまいます。

トイレの窓を断熱サッシにするといった工事と同時に
便器の交換をすると、ポイントの加算が認められたりします。

ちょっと釈然としませんが、そんな判断がされてしまうので、
補助金を利用したいという方は、注意してくださいね。

さて、今回の現場は、補助金を有効に活用することができました。

電気温水器だったものを、高効率のエコキュートに交換し、
ユニットバスも断熱以外にもポイントが加算され、
トータルで90000点を超えました。

ポイントはほぼ現金に近い形で、追加工事に充てたり、
それに近い価格の商品と交換も可能です。

今回のお客様は、おいしいお肉をとったり、ビールなどに交換されたそうですよ!

なんか得した気分だよね!と言って下さり、
私もビールを1ケース頂いちゃいました(*^_^*)

ありがとうございます。ごちそうさまでした!

こんな省エネ住宅エコポイント。
予算もそんなにないので、早めになくなることが予想されています。

検討中の工事がありましたら、ぜひご相談ください。

見積もりは当然のこと、補助金が適用される工事かどうかも含めて、
ご相談に乗らせていただきます。

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

同級生の住まい

皆様こんにちは。

昨日、とても嬉しい契約を結ぶことが出来ました。

それは、高校のころからの20年来の付き合いの友人が新築に当たり、声を掛けてくれ、
その現場が契約になったのです!

ご契約というのは信頼の証しであり、
もちろんすべてのお客様の契約がとても光栄なものなのですが、
同級生の契約というとまた違った嬉しさがあるものなのですね。

地元で仕事していると、同級生の親御さんの家とかは結構あるんですけどね(笑)

何とも嬉しく、そして期待に応えるべく緊張もしてしまいます。
気に入ってもらえる住まいを建て、喜んでもらえるように頑張りたいと思います。

そして、先日以前よりお声掛けしていただいているお客様より
屋根の吹き替え工事の依頼があり、
大工や監督と一緒に瓦を下ろす作業を手伝いました。

急に暑くなってきたので、久しぶりの現場作業は疲れますね~。
職人さんたちの体力ってすごいなあ~と感心してしまいます。

大工による下地作業も終了し、現在瓦屋さんが屋根をふいています。

005 007

今回、せっかく屋根を剥がすのだからと、
2階の天井には高性能の断熱材を入れ、屋根には棟換気を取り付けました。

これで屋根の湿気や熱も排出されやすくなるので、
これから夏を迎えるにあたって、効果を発揮していることと思います。

断熱改修工事は、中々大変な作業でありますが、
何かの工事のついでにできることもあります。

お客様が少しでも快適に過ごすことが出来るように、
色々な提案を今後とも心がけていきたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

建築視察ツアーに参加しました。

皆様こんにちは。

今週、13.14日と二日間、長野県松本市まで、
住宅デザイン学校主催の建築視察ツアーに参加してきました。

住宅建築設計の第一人者「伊礼智」氏設計による建物がそのメインです。
造園はこれまた第一人者の荻野寿也氏という贅沢なコンビです。

松本市にある建築会社国興ホームさんの
モデルハウスの設計を手がけられたとのことです。

モデルのタイトルは「つむぐいえ」
何とも心地よい建物でした。

遠くに見える山並みと調和した佇まい。
素晴らしい景色を絶妙に切り取り、室内からの景色を楽しむ窓配置とその大きさ。

照明を控え、明るすぎず外部からの光や影を感じることのできる建物で、
自然との調和という言葉がしっくりとくる住まいでした。

多くの建築会社の方が、日本各地から参加されていて、
その方々との意見交換の中、そのモチベーションの高さに触れることで、
とても刺激を受けることが出来ました。

今回の視察ツアーで学んできたことを、すこしでも皆様に還元することが出来るように
引き続き頑張っていきたいと思います。

また、最後になりますが、今回の企画をしてくださった住宅デザイン学校の方々、
設計士の伊礼様、造園家の荻野様、建物を公開してくださった国興ホーム様、
本当にありがとうございました。

この場を借りて、お礼を申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

よろしくお願いします!

皆様こんにちは。

HPリニューアル後、記念すべき初投稿になります!

タイトルも「社長のつれづれ日記」にリニューアルされましたよ!
以前から見てい頂いた方はわかるかもしれませんが、
ついに新米社長の新米が取れたんです(笑)

30歳に社長となり、かれこれ8年。
ホームページも新しくなり、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

そして、初投稿の今回は、やっぱりうれしい上棟のお知らせです。

川越市砂新田で新築中のM様邸。
先日の27日に上棟いたしました!

001 004

006

030

028

へい串をあげて、無事上棟です。

残念ながら、お客様はお仕事で来ることが出来なかったのですが、
昨日は祝日ということで、全員とはいきませんでしたが、
ご家族で来ていただき、立会いの下、
お清めをし、上棟式を執り行うこととなりました。

 046052

昨今、中々ここまでの席をご用意いただくこともなかったので、
そのお気持ちが本当に嬉しかったです。

上棟した住まいを眺め、笑顔で会話をされてるのを見ると、
この仕事をしていてよかったなあ~と感じます。
そしてしっかりやらないければ!と改めて感じる時でもありますね。

M様。上棟おめでとうございます。
そしてありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

HPリニューアル一発目の更新が
こんな嬉しいネタでスタート出来て、幸せですね!

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

もうじき上棟です。

皆様こんにちは。
今日のタイトルは、 もうそのまんまです(笑) 基礎工事を行っていた川越市砂新田のM様邸 「隠れ家&薪ストーブのある住まい」が もうじき上棟になります。

道路との高低差を利用したビルトインガレージの上には 6帖大の隠れ家を配置し収納を充実させ、 特に自然素材にこだわりのあるM様邸は、 真壁づくりのリビングに薪ストーブを設置しますよ! 壁は漆喰塗りと素敵な住まいになりそうです!

  上棟前の昨日は、土台敷きが行われています。

008_2015042317035453d.jpg

右の写真のカラフルな配管は水道配管です。

006_201504231703546ef.jpg

さや管ヘッダー方式と言い、以前まで使用されていた水道管と異なり、 管自体に柔軟性があるため、改装工事等で配管を移動することになっても対応しやすく、 根元のヘッダーといわれる分岐の部分に新たな管を加えることで、 水周りを増やしたいということになった時にも、すぐに対応が可能です。

矢川原の住まいづくりのコンセプトには、 住まいとその家族の将来を考えるというものがあります。見えないところではありますが、事前に対応しておくことで、 後でお客様からのお問い合わせに、すぐ対応が可能になりますよ!

そして、やっぱり矢川原の代名詞「樹楽の家」らしく、 木へのこだわりもたっぷりです。
リビングの吹き抜けには、古材の梁を設置します。

001_201504231703528f8.jpg

漆喰の白い壁とのコントラストが綺麗に見えるはずです。
そして、階段材も無垢板を使用します。 先日仕入れ先の材料屋さんに行って木曽檜の一枚板をゲットしてきましたよ!

013_20150423170356263.jpg

こちらはセリの様子です。
大きな板がいっぱい並んでいますね! 見えているのはケヤキが多いようですね! ついつい欲しくなってしまいますが、ここはグッと我慢です(笑)

そんなこだわりいっぱいの住まいが来週上棟です。
構造見学会、完成見学会も行いますので、 楽しみしていてくださいね!

来週には、リニューアル中のHPも完成し、 お披露目が出来るはずです。
これまで以上にこだわりをいっぱいに詰めて、造らせていただいております。
ぜひとも見てみてくださいね!

そして、リニューアル後はスタッフ全員のブログが始まります。
皆様からのたくさんのコメントお待ちしております!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

———————————————————————-

埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、 樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!

株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 
埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp

———————————————————————–

師弟!

皆様こんにちは。
この4月に矢川原に待望の若い大工さんが入りました!
名前は加藤亮央君。
年はこの春高卒の18歳となんとも若い! 私の半分以下ですね(笑)

これまで、大工に関わったことがあるわけでなく、 何も知らないところからのスタートです。
弊社のベテラン大工の堀内が親方となって指導に当たります。

IMGP9055.jpg

最初の現場は、大工仕事も後半なので、ボード貼りから勉強中。
まだ、1週間。まだまだ身体も慣れずにに大変だとは思いますが、 頑張っていい大工さんへと成長してもらいたいものです。

そして、こんな加藤君。
実は、ボルダリングというロッククライミングの室内版のような競技の 日本ランキングにランクインするほどの実力者だったりします。

こんな競技です。興味のある方はこちらをどうぞ

私も少しやったことがありますが、すごく面白いですよ!
でも、動画で見るような世界はどうすればあんなことが出来るのかと、 ???な世界ですけどね(笑)
現場で見かけた時には、話を振ってみてくださいね!

そして、今週末には、自宅兼展示場にてイベントを行います。
その名も「社長の家を見てみませんか!」
そんなわけで、私は週末のイベントに向けて せっせと草むしりやら掃除に勤しんでおります(笑)
漆喰の壁の手垢などの汚れは、消しゴムでこすると良く落ちるのですが、 キッチン周りの油汚れはそれでも落ちません。
そんな場合は、紙やすりで削るときれいになります。

1428392513732.jpg  1428392488752.jpg

床掃除も行いましたよ。 キッチン周りは水シミや油跳ねがあり、かなり汚れていました。

1428392544928.jpg  1428392529128.jpg

床も壁もきれいになったでしょう~!
仕事の合間を縫っての大掃除。 少しずつ行って、週末に間に合わせたいと思います。
新築からおよそ10年が過ぎ、 柱や梁、床や壁、天井に貼られた木がとても良い色合いとなってきました。
時を経たことで味わいを増してきた、『樹楽の家』を この機会にぜひとも見に来てください。
皆様とお会いできることを楽しみにしています。

———————————————————————-

埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、 樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!

株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp

———————————————————————–

家を設計する仕事

皆様こんばんは。
昨年のことですが、 私は、フェイスブックで知り合った方から 子供たちの教材を制作するためにと インタビューを受けました。 その後、いくつかやり取りを経て、 その教材「家を設計する仕事」がついに完成し、 それを用いての授業の感想が書かれたものが 先日、送られてきたのです!

道徳の授業の一環として、 中学生たちが将来の仕事について考える一助になるように企画されたもので、 自分なりに、仕事に対し、 普段心がけていることや感じていることなどをお伝えさせて貰いましたが、 正直、良く書かれすぎていたので、これを聞いた子供たちが どのような反応をするのか、とても緊張して拝見させていただきました。

子供達からの感想を読んでいて、本~当にうれしかったです!
・設計という仕事に興味をいただいてくれた子
・自分の今の夢と照らし合わせ、それ以外の経験もその夢に活かせるのではないかと感じ、色々やってみたいと言ってくれた子
・将来のことを今から考えてみてもいいかなと思ってくれた子 多くの感想をもらい、 中には、自分の家を私に設計してほしいと言ってくれた子をいました。

今回、このインタビューは、子供たちに向けてのものではありましたが、 子供たち以上に私にとって、大切な機会を貰えた様に思います。
自分と向き合う機会であり、想いを言葉にする機会であり、 その想いを人がどう受け止めてくれるかを知ることができる機会となりました。
そして、自分の想いは間違っていないということを教えてくれました。
ただ、それを行動に移す難しさや継続する難しさを感じることもあります。
でも、この子供たちの感想を読んでいると 自分をもっともっと高めていく必要性を強く感じます。
自分の家を私に設計してほしい!と言ってくれた子のためにも 期待を裏切ることがないように、もっと頑張らなければいけませんね!

教材制作にかかわった皆様方。
良い機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

———————————————————————-

埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、 樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!

株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp

———————————————————————–

隠れ家&薪ストーブのある住まいが着工しました!

皆様こんにちは。
川越市砂新田にて、 昨日、「隠れ家&薪ストーブのある住まい」が着工いたしました。
昨年末の現場見学会にご来場いただき、 弊社の建物を気に入ってもらい、その翌週から打ち合わせスタート、 そして、ご契約となったとても嬉しい現場です。
昨日、やり方を行い、本日より基礎工事が始まりました。

008 (2)

そして今回は、自然素材にこだわりのお客様から 8寸角(240㎜)の大黒柱が支給となっております。

011 (2)

立派な柱ですよね~
私は、さくらの木でこれほどの材料は見たことがありません。
材料屋さんで一目見て気に入ってしまったそうですよ!
矢川原では、このように材料を支給されての工事も承っております。
思い出の品を、リビングや寝室に使えないか?などといったご要望にも精一杯対応させていただきます。 一緒に何に使うかを考えましょう!

そんな想いを込めた住まいをお客様と共に造れたら本当に幸せです。
皆様の声を聞かせてください。
住まい造りを一緒に楽しんでいきましょう!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

———————————————————————-

埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、 樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!

株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp

———————————————————————–

現場ニュース

皆様こんにちは。
今日は寒いですね! 暖かくなったなあ~と思ったら、気温が急降下。
風邪などひかないようにお気を付け下さい。
しかしながら、春は確実に近づいています。
私の体がそう告げています!

そう!花粉症が始まりました(泣)
目はかゆく、鼻はグスグスとなり、 マスクをすると楽なんですが、メガネが曇って困る始末。八方ふさがりですかね(*_*)
でも、花粉に負けずに頑張りたいと思います。

そして、今回は久しぶりの現場ニュースです。
昨日、今月着工予定の現場で地鎮祭を執り行いました。

003_2015030815585364a.jpg

寒くはありましたが、雨予報だったのに何とか曇りで乗り切りました。
これもお施主様の日ごろの行いあってのことでしょう!
工事の安全を祈願するものではありますが、 毎度気持ちが引き締まるのが、この地鎮祭。
お客様の期待に応えることが出来るように頑張っていきたいと思います。

そして、現在新築中の現場は、大工工事も終盤に差し掛かり、、 だいぶ形が見えてきましたよ!

001_20150308155858566.jpg

外部は、モルタルの下地となるラス網を貼る工事が行われています。
中々、雰囲気が良いです。黒の外壁もいいかもしれませんね!
そして、内部では吹付断熱が施工されました。

036_2015030815585708d.jpg  034.jpg  032_20150308155855f5a.jpg

屋根、壁、浴室周りまで、ビッチリと吹かれています。
吹付後に発砲することから、隙間なく施工されるのが特徴で、 木材の収縮にも追随して、動いてくれるので、 長期にわたり、気密性が保持されやすいのが、魅力的です。
断熱性能、防音性能も高いのは、もちろんですよ!

現場では、内装もだいぶ進んでおります。

052_201503081559326ec.jpg  053_20150308155934d4d.jpg

和室の天井には、秋田杉の無垢板が棹縁天井で仕上げられています。
檜の床も貼られましたよ!
これから、どんどん変化してくると思いますので、 その様子は、改めて報告させていただきます。

弊社大人気の隠れ家も採用しているこちらの住まい。
内覧会は行いませんが、ご連絡いただければ、ご案内できます。
見てみたいという方がおられましたら、ぜひご連絡ください。 皆様からのご連絡をお待ちしております。

気候の変動が激しい季節です。 皆様くれぐれもお体を大切にしてください。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

———————————————————————-

埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、 樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!

株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp

———————————————————————–

薪ストーブとの暮らし方講習会

皆様こんにちは。
先日の日曜日に、弊社の薪ストーブの仕入れ先である ファイヤーライフ埼玉店ウェックさんとコラボして、 「薪ストーブとの暮らし方講習会」を行いました。 弊社で薪ストーブを設置させていただいた方や設置が決まっている方、 どうしようかな~と悩んでいる方などがご参加くださいましたよ!

薪ストーブがある生活とはどんなものなのか? 何が必要になるのか?などなど不安や疑問の解消になればと 開催することにいたしました! 予約制というのもありますが、雨の中で 7組16名の方がご参加くださり、大変にぎわったイベントとなりました。

内容は、薪割り体験、ストーブの説明・質問タイム、 そして、ピザ作り体験ときて、最後に作ったピザを皆で食べるものとなっています。

まず行ったのは、私のあいさつとそれぞれの自己紹介。 そして、その後に薪割り体験です。

028.jpg  031.jpg

私が見本を見せます(笑) これが中々割れなくて焦りました(泣)
そして、昨年設置されたお客様が来年の薪集めのために体験されましたよ!

ピザ作りは、粉を混ぜるところからスタートします。

038_20150305175108dd5.jpg

みなさん大変そうでしたが、お子様もご参加いただき、 粉まみれになりながら、楽しそうに作業をされていました。

041.jpg

ピザ生地作りに参加しなかった男性陣は、 別な場所で談笑中!私もその一人です(笑)

発酵が済んで、生地を伸ばしてトッピングすれば、 後は焼くだけです。 私は焼き係となりました!

046.jpg

外は一ケタの気温でしたが、ストーブの前は何なんせ暑い! 半袖の作業でした!

出来上がったピザがこちらです。

047.jpg

ん~おいしそう!
ただ、火力が強すぎて、裏面はだいぶ焦がしてしまい、 みなさんがおなか一杯になった頃にいい感じに焼けるようになりました(汗)
申し訳ありませんでした<m(__)m> 次回はもっとうまく焼ける様になっていたいと思います。

作業中や食べている時などに、お客様が率先して手伝ってくれたり、 お客様同士で談笑されている姿を拝見し、 このイベントをやってよかったなあ~と心から思いました。

~住まいは心のふれあいから~
矢川原のモットーは、自分たちとお客様だけでなく、 お客様同士の心にふれあいも生み出せるんだなあ~と感じ、 これからも、こういった人のつながりのきっかけを生み出せるイベントを 考えて実施していきたいと改めて思いました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

———————————————————————-

埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、 樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!

株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp

———————————————————————–

省エネ住宅エコポイント

皆様こんにちは。
今日のタイトルは、[省エネ住宅エコポイント」となっています。
少し前に住宅版エコポイントというものがありましたが、 名前は変わったものの、ほとんど同じ感じではありますね! 省エネ住宅の促進を図ることを目的とした補助金ですので、 新築やリフォームなど、さまざまな内容にポイントが付く形になっています。
詳しくはこちらをご覧ください。

そして、本日、弊社最初のポイント対象工事を行いました。
内容は、2重サッシの取り付け工事。 これは、エコリフォーム対応工事に分類されます。

IMG_0338.jpg

既存の窓の内側の木枠に新しい枠を取り付けて、

工事写真

その枠に、窓を入れるだけ! あっという間の工事です!
断熱性能のアップや防音などの効果を発揮してくれます。 暖房の効きが悪い!ピアノの演奏を気兼ねなくしたい! などの悩みや希望をお持ちの方には、お勧めですね!

省エネ住宅エコポイント自体は、 省エネに関する工事というくくりになるので、 高断熱ユニットバスや節水トイレなどもその対象です。 検討の価値は十分にあるかと思います。

不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいね!
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

———————————————————————-

埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、 樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!

株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp

———————————————————————–

造園ワークショップに参加してきました!

皆様こんにちは。
今週の初め、2/16.17の二日間、 造園家荻野様による造園ワークショップに参加するために 京都に行ってきました。 正月休みを利用し、20年ぶりに京都に行ったかと思ったら、 2か月もしないうちに、再び京都に行くことになるとは思ってみませんでしたが、 貴重な機会に声をかけてくれた友人に感謝です。

舞台となったのは、京都府城陽市にあるウッドテックキムラさんという会社さんの新社屋。
新社屋建設の際の造園をワークショップとして、公開していただいたことになります。 庭が綺麗な住まいというのは、その価値を本当に高めてくれますよね!

建物を建てると、中々庭にまで他が回らなくなってしまうことが多いですが、 やるとやらないとでは、住まいの風格が全然違ってしまいます。

今回も、大きな樹木は前日に植えられていましたが、 作業を進めていくと、雰囲気が見る見るうちに良くなっていくのです!

052.jpg 056.jpg  065.jpg  078_20150219183044e96.jpg

まず、石を敷き、下草の配置を大まかに決めて行きます。
そして、通り道となる砂利を敷く場所を決めます。
更に、下草を植え、苔などを敷いていきます。
最後に砂利を敷くとこんな感じになります。

実はこの砂利は、清流をイメージしているそうで、 この苔がその清流のイメージをグッと引き立ててくれます。 この変化は、感動を覚えるほどでしたよ!
ここは、ほんの一部分ですが、本当にびっくりしました。

053.jpg

この方が、造園家の荻野さんです。 とても気さくな方で、自身の作業がある中でも、 要所要所でご指導いただき、とても勉強になりました。
その他にも、芝生を植える作業やら何やらと重労働が続き、、 今も筋肉痛に悩まされていますが、参加させてもらって本当に良かったです。

086.jpg  084.jpg

私の参加した17日の作業が終了した時は、こんな感じとなりました。
季節が冬ということで、少しさびしい部分もありますが、 植えられた木々は、春夏秋冬それぞれに見どころがあるように考えられているそうです。 それぞれの季節に見てみたいものですね!

造園家荻野様、公開してくださったウッドテックキムラ様、設計を担当された設計組織DNA様 本当にありがとうございました。
この場を借りて、改めてお礼を言わせていただければと思います。

建物を新築する際、どうしてもエクステリアや造園に予算を確保するのは難しいことが多いです。 でも、樹木が一本あるだけでも住まいの雰囲気は変わってきます。

ここで、自分が感じたこと、学んだことを少しでも多くお客様にお伝えし、 喜んでいただけるよう、今後頑張っていきたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

———————————————————————-

埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、 樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!

株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp

———————————————————————–

薪ストーブ講習会を行います。

皆様こんにちは。
突然ではありますが、イベントの告知です。
3/1(日)に私が愛してやまない薪ストーブの講習会を行うことになりました。
場所は、弊社のストーブの仕入れ先である
ファイヤーライフ埼玉店のウェックをお借りするしました!
さまざまなタイプの薪ストーブを見ることができますよ。
講習の内容は、薪割り体験から始まり、
薪ストーブオーナーの楽しみの一つでもある
薪ストーブクッキングとしてピザ作りまでやる予定となっています。
薪ストーブに興味はあるが、どんなことが必要になるのわからない!と
不安を覚えているあなた!その不安を解消する講習会となっています。
ぜひともご参加くださいね!
そして、昨日弊社で薪ストーブを施工させていただいた川島町にある
「カフェけやき」さんにイベントのお誘いをすべく、お邪魔してきました!
こちらのカフェ、なんと築230年を経過した建物を利用したものなのです。
中に入ると、今ではほとんどお目にかかることのない立派な梁を見ることができますよ!
1423964720768.jpg  1423964709199.jpg  1423964697899.jpg
暖かく、そして揺らめく炎を眺めながら、美味しい珈琲をいただく!
何とも豊かな時間を過ごすことができました!
ちょうどバレンタインデーでしたので、チョコケーキをチョイス(笑)
美味しかったです。
イベントへのご参加もお待ちしていますが、
こちらの「カフェけやき」さんもお勧めですので、ぜひ行ってみてくださいね!
場所は、圏央道川島インターのすぐそば。
住所:川島町中山2053
定休日:日曜日、月曜日
以上となっております。
中々更新されないブログではありますが、
たまに覗いてみてください。
皆様からのコメントもお待ちしております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

上棟おめでとうございます!

皆様こんばんは。
前回ブログで紹介した現場がつい先日上棟いたしました!
M様。本当におめでとうございます。
上棟予定日の22日。
ブログ作成の時の予報では大丈夫だったのが、
上棟日前々日の天気予報では雨予報…。
さすがに強行するわけにもいかず、
工事は一日順延とし、当日は、柱を一本建てて幣串(へいぐし)をあげて、
お清めのみを行いましたよ!
003_201501251756352e5.jpg  007_20150125175636a87.jpg  008_2015012517563727b.jpg
監督の野島と今回の現場の棟梁である堀内が清めを行いました!
そして、翌日の工事。天気に恵まれ、無事建て方です。
012_20150125175639dc0.jpg
最近は、レッカーもあるため、うまく行けば一日で棟上げまで行ってしまいますが、
最近、弊社大人気シリーズ「隠れ家のある住まい」は、中間層があるスキップフロアとあり、
構造が複雑なことから、中々時間がかかります。
ただ、二日目には無事棟上げもでき、屋根の垂木も並んだので、
建物の外観がだいぶ見えてきましたよ!
019_20150125175640756.jpg
2.5階の建物ながら、隣の3階建てとほぼ同じぐらいの高さとなっていますね!
ずいぶんと大きく感じます。
建て方初日にはお客様も見え、
その大きさに驚き、そして喜んで下さっている姿を拝見できました。
やっぱり嬉しいもんですね!
これから社員一同、職人と力を合わせて大切な住まいを造っていきますので、
M様、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
完成まで、一緒に住まいづくりを楽しんでいきましょう!
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

新年会

皆様こんにちは。
寒い日が続いていますね!
風邪などはひいていないでしょうか?
私は、先日久しぶりに風邪を引いたようで、
多少熱が出て、せっかくの休みを遊びに行くこともできず、
悔しい思いをいたしました。
皆様もお体にはくれぐれもご注意くださいね。
さて、今日のタイトルは、「新年会」となっています。
昨日、会社の協力業者さんたちとの会、
その名も「樹楽会」の新年会を行ったんです。
中々皆がそろって顔を合わせる機会もないので、
一年に一度のこの機会は貴重なものです。
ただ、当然私には挨拶がついてくる行事となるので、、
苦手な私としては、少々気が重くもあります。
何を話そうかな~、どんな感じで話したらいいのかな~ などなど
昨日の午後は、話をする内容をまとめるのにずいぶんと時間を取られてしまいました。
伝えるべきことは、毎年似たようなことではありますが、
会社の今後の活動についてなども含め、話を進めていきます。
どれほど、伝わっているのかはわかりませんが
自分の想いを言葉にして、
誰かに向けて発信することの大切は、いつも感じています。
半分は自分に向けて話をしているかもしれません(笑)
お客様の大切な住まいづくりに関わることの喜びやそれに伴う責任、
自分にとっては日常であっても、お客様にとっての一大事業であること。
当たり前のことでも、人に向けて言葉にすることで、
改めて、強く再認識することが出来ます。
今年も頑張ろう!
そう思える日となりました。
そして、新年会翌日の今日は、
川越市砂新田にて工事中の現場を見に行ってきました!
基礎が終了し、土台敷きまで進んでいますよ。
021_2015011817150058e.jpg  025_20150118171458634.jpg
上棟日は、今週の22日を予定しております。
今のところ、天気も大丈夫そうです。
お客様同様、私も楽しみです。
今年もこんな喜びをたくさん味わっていきたいものです。
頑張らないといけませんね!
現場の様子は、折に触れて紹介していきます。
今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
弊社の仕事初めは8日となっているので、
もう3日も経ってしまいましたね(汗) 早すぎです…(笑)
ご挨拶が遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
弊社では、仕事初めの日には、
社員・大工の皆と近所の八幡神社にてご祈祷をしてもらいます。
自分の願い事はいつも決まっていて、
「今年一年、誰一人けが人の出ることなく、
   お客様の笑顔に出会える仕事ができるように…」
となっています。
言葉一つで、人の気持ちは変わります。
嬉しくもなるし、悲しくもなるし、イラっとなることもあります。
お客様に対し、
今どのような気持ちでいるのか、
それを考えながら行動するだけで、言動は変えていけるはずです。
嬉しくなってもらうような一言をそっと言える人間でありたいものですね。
そして、それはお客様だけに限らず、現場で働いてくれている人たちに対しても同様です。
お互いが気持ちよく話をしていける関係を常に築いていける努力をしたいと思います。
そのためには、言葉だけでなく、
仕事としての知識をより高めていくことも重要だと思います。
今年は、それをもっともっと高めていけるように頑張っていきたいと思います。
仕事の方も、今月の半ば過ぎには、
川越市砂新田にて着工中の現場の上棟も予定され、
その他にも、打ち合わせをさせていただいている方も多く、
おかげさまで、自分としては忙しい仕事初めとなりました。
多くの人と出会い、良い関係を築き上げて、
その人たちにとって、大切な住まいを一緒に作り上げていく。
今年もたくさんの笑顔に出会えるように頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

「隠れ家のある家」着工しました!

皆様こんにちは。
ここへきて、急に寒くなってきましたね!
風邪などはひいていないでしょうか?
インフルエンザも流行中とのこと。
お体にはくれぐれもご注意ください。
そして、年の瀬も迫る中ではありますが、
川越市砂新田にて、
またもや弊社大人気シリーズ「隠れ家のある家」が着工いたしました。
先日、地盤調査も行われ、地盤も問題なかったことで、
基礎工事にもすでに入っております。
009_20141220152303f5a.jpg  011_20141220152303377.jpg
今回の隠れ家は、2部屋分確保し、
一部屋は、ご夫婦の主寝室からの出入りとして、
ご主人の書斎スペースとして、フル活用する計画です。
天井は、1.4mと少し低いですが、
座ってしまえばそれほど狭く感じることなく、
使用していくことが出来ます。
法的床面積に算入されることなく、
悩みがちな収納の確保や趣味スペースをゲットできてしまう「隠れ家」。
住まいづくりをお考えの方は、ぜひともご検討下さい。
今回の現場は、事情により内覧会は行いませんが、
ご連絡いただければ、個々にご案内させていただくことは可能です。
完全予約制見学会とでも申しましょうか?
皆様からのお声掛けをお待ちしております。
工事の様子は、折を見てご案内させていただきます。
ブログもたま~に見てみてください(笑)
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

リノベーション!

皆様こんばんは。
今日のタイトルは、「リノベーション」となっております。
最近、よく耳にする言葉ではありますが、
調べてみると、
「既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して
性能を向上させたり付加価値を与えること」 とあります。
住宅が住宅のまま使用されている状態では
このリノベーションに当たらない感じも致しますが、
いわゆるリフォームなどと同様の扱いをされているようですね!
言葉が格好良さげだからなのか、
ずいぶんと使われているようですので、
今回は私もそれに乗っかってみたいと思います(笑)
地元川越で、築40年の住まいを
リノベーションしたいと依頼を受けたのが、およそ半年ほど前。
先日、その引き渡しをすることが出来ました。
以前の住まいはこんな感じでした。
036 (2)  035 (2)
中はこんな感じです。
022 (2)  019_20141214175908a2a.jpg  032_201412141814367fa.jpg
割とまめに手を入れてきた形跡があり、
仕上げそのものは綺麗ではありました。
ただ、内部には不明なことも多く、年数も経過していることから
内部すべてを解体してからの全面改修をお勧めいたしました。
解体後はこんな感じです。
008 (2)  011_2014121418211780e.jpg
やはり、断熱材は施工されておらず、躯体の痛みも多かったですね。
そこから、基礎補強工事。
そして、筋交い等を施工して耐震補強工事を行います。
006 (3)  034 (2)  004 (2)
もちろん、断熱工事も行います。
サッシもすべてペアガラスに交換しました!
036.jpg  018_20141214175752838.jpg
そして、4か月ほどの工事期間をかけて
よみがえった姿がこちらです。
♪~~ ♪~~  
♪~~ ♪~~
なんということでしょう!
015_20141220152301852.jpg  004_20141214183145b14.jpg
外形はそのままに、屋根の吹き替えを行い、
重たい瓦から軽い屋根に変更、
耐震化を図ると共に、蔵をイメージした落ち着いた外観へと変わっております。
玄関はバリアフリーに配慮した引き戸となり、
目隠しとデザインを兼ねた木製格子が住まいの拡張を高めてくれていますね。
内部も鮮やかに変貌を遂げています。
008.jpg  012_2014121417574891a.jpg  014_201412141757492da.jpg
玄関は、窓を小さくして収納たっぷりの下駄箱を設置、
LDKも間仕切りを撤去して、広々とした空間となっております。
壁一面に貼ってある無垢のパイン材が、良いアクセントになっていますね!
キッチンも対面キッチンとなり、
その他の水回りもすべて新しくなっておりますよ。
017_20141214175751c6c.jpg  021_20141214175911934.jpg  022_20141214175914447.jpg  020_20141214184120eed.jpg
寝室は、和室の好きな両親のために畳とし、
2階の子供部屋は、和室からフローリングに変更。
化粧の柱を塗装して、アジアンテイストな洋室として生まれ変わりました。
033_20141214184315b48.jpg  025_20141214184540c6e.jpg
工事の全貌が明らかとなり、某番組と異なり、
工事中から現場に来ていただいていたお客様は、
綺麗になった姿に改めて喜んでくださいまいた(笑)
「中途半端にリフォームをせずに、思い切ってやってよかった!」
と嬉しい言葉を頂くことが出来ました。
M様。本当におめでとうございます。
改装の難しさは、どこまで手を入れるかにあるように思います。
矢川原では、どこまでの工事を一緒にやるべきなのか、
どこから先なら、後日にやっても影響を受けずに手を入れていけるのかを
お客様の立場に立って、相談に乗っております。
お悩みの方は、まずはご相談ください。
皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

エクステリア工事

皆様こんばんは。
会社より車で5分ほど。
川越市宮元町に展示場を建てたのが、今から10年前になります。
元々、自宅として建築したものを展示場として使用していたわけですが、
来場者も減り、実際に住み始めたのが、今から4年前になります。
その際に、展示場として引き続き使用していくために、
自分の部屋を造ろう!と考え、
「男の隠れ家」をテーマとした増築工事を行いました。
趣味の写真を貼るための、古材をあしらった間仕切り壁や
プロジェクターを使ったホームシアターセットなど、
様々な趣味に対応した部屋となっております。
その際に、外観も当初の塗り壁仕上げから、
ウェスタンレッドシダーを使用した板張りに変え、
ログハウスのような趣となりました。
外部の板張りも4年が経過し、シルバーグレーの良い色が出てきましたよ!
そしてこの度、
新築当初から全く手を入れていなかったエクステリアを全面改装いたしました。
以前はこんな感じです。
植物の手入れを怠ってしまい、雑然としたイメージでした。
073.jpg  070.jpg  079.jpg
リニューアル後はこんな感じです。
011 (2)  009_20141208175509ea8.jpg  006 (2)
建物内が道路から丸見えだったこともあり、
少し目隠しとなるブロックを増やし、
バーベキューを楽しめる大きなウッドデッキを造ってみました!
掃出しの前にはパーゴラを造り、薪置場も確保!
雨の日に濡れることなく、薪をとれるのは嬉し限りです(笑)
庭は築山をイメージし、植栽をあしらってみました。
シンボルツリーには、シマトネリコを選び、
以前よりあったナンテンは移植し、、秋にはいい色になりましたよ!
そして、今回は夜間にライトアップもできるようにしました!
016_20141208175543fea.jpg
中々いい雰囲気が出たかと思います。
このウッドデッキで月見でもしながら、
一杯飲めるのは嬉しいですね~!
矢川原では、新築、リフォームはもちろん、
エクステリア工事にも対応しています。
広々ウッドデッキがほしい!
ローズガーデンを造ってみたい!
などなど、ご要望がある方はぜひお問い合わせ下さい。
皆様からのお声掛けをお待ちしております。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

「隠れ家&薪ストーブのある住まい」が完成しました!

皆様こんばんは。
先週末は、矢川原初の感謝祭開催に
大変な思いをしながらも、充実感を味わうことが出来ました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。
そして、今週末の29,30日の二日間は、
地元川越の霞ヶ関にて、建築中の現場で完成内覧会を開催いたします。
こちらの住まいはホント見どころ満載です!
弊社大人気の「隠れ家」に「薪ストーブ」、
そして、なるべく自然素材をということで、
床は無垢フロアー、
壁には漆喰と木の温もりを存分に味わえる住まいとなっていますよ!
019_20141123173532b12.jpg
外観は、モルタル塗装のシンプルな形に
バルコニーの木製手すりがいいアクセントになっていますね。
外構のフェンスも木製フェンスとすることになっているので、
仕上がると統一感のあるイメージになるはずですよ!
そして内部はこんな感じです。
012.jpg  010_20141123173431f77.jpg
吹き抜けのあるリビングは、明るさはもちろん、通風にも効果発揮し、
普通なら寒さが気になるところですが、
それが薪ストーブの暖房能力をいかんなく発揮する空間となるのです。
住まいの中心にある吹き抜けが、すべての空間へ暖気を運ぶルートとなるんですよ!
2階ホールは勾配天井とし、解放感もたっぷりです!
017.jpg
広めの2階ホールは、家族共用のスペースとなります。
壁に埋め込みの造作本棚もあり、好きな本を読むには気持ちの良いスペースですね!
ここ以外にも、見どころたっぷりです。
住まいづくりの参考になることたっぷりですよ!
ぜひとも見にいらしてください!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

矢川原感謝祭開催!!

皆様こんばんは。
昨日16日の日曜日。
弊社でこれまでにお世話になったお客様をお招きして、
感謝祭を開催いたしました!
場所は、私の自宅兼展示場で、
生ビール、焼きそば、薪ストーブを使っての焼き芋やふかしたジャガイモなどをご用意し、
社員と大工全員でお迎えいたしました。
午前、午後でお客様は総勢60名ほど。
天候にも恵まれて、最高の一日でした!
ただ、初の試みということもあり、
みんなしててんてこ舞いとなってしまいましたけど…(汗)
本来ならば、お客様それぞれの住まいに、我々の方がお伺いすべきところですが、
人数も少なく、中々ままならない状態もあり、
逆にお招きする形をとるのは心苦しい部分もあります。
ただ、ご来場いただいたお客様それぞれが楽しんでくださっている姿を拝見し、
感謝祭を実行できたことをとてもうれしく思います。
IMGP1729.jpg  IMGP1767_20141117190657dad.jpg
お客様の笑顔が嬉しいですね~。
弊社のモットーは、「住まいは心のふれあいから…」
その心のふれあいをこの場で感じることができたように思います。
不慣れ点もあり、ご来場いただいたお客様にご迷惑をおかけしてしまう場面も
あったかと思いますが、お客様同士の交流が生まれたり、
社員だけでなく、大工たちとのお客様の会話など、たくさんの笑顔を見ることができました。
そして私自身が、お客様それぞれお会いして、
楽しく話をすることができたことが、本当に嬉しかったです。
アンケートを拝見すると、その感想や励ましのお言葉に、
大変だったけど、やってみて良かった!…と、心から思えました。
これからはもっとこういった場を設けていくことで、
よりお客様の心に寄り添えるようにしていければと思います。
この場を借りて、改めてご来場いただいたお客様に
感謝の意を表せればと思います。
「皆様、本当にありがとうございました!
そしてこれからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

フェイスブック~取材~

皆様こんばんは。
今日のタイトルは、「フェイスブック~取材~」とあります。
何これ?って感じですが、
それは、フェイスブックで友達となった北海道で小学生教諭をされている方より
子供たちに向けて、仕事の楽しいところや辛いところ、今の仕事を選んだ経緯などを
伝える小冊子を作るための取材を受けたからなんです!
面白いのは、私自身その方とは面識が全くなかったこと!
以前私は、私の友達になっている人の友達に向けてまで、
一斉に友達リクエストを送信してしまうという誤操作を起こしたことがあります(汗)
モノの数分で友達が増えていく様子に恐怖すら感じましたが、
少し落ち着いた頃、誤操作であった旨とお詫びをを投稿したところ、
わざわざメッセージを下さる方もたくさんいて、
その中には、面識がないまま、
これも縁だと友達でいることを継続している方がたくさんいます。
それまでは面識がない方とは、仮に申請があったとしても
それをお断りしていたので、ずいぶんと一度に友達が増えたものです(笑)
今回は、そんな誤操作による出会いから
取材の依頼を受けたことが何より驚きでした。
ただ、不思議なことにそれまでに相手の投稿を見ていたり、
自分の投稿を見てもらったりしていると、
意外と初対面の感じがしないんです!
人とのつながりの面白さや
逆にSNSを通じて、人とつながる怖さを感じる機会となりましたね。
取材自体は、円滑に進み、相手の方もとても良い方で、
とても楽しく話をさせていただくことが出来ました。
それにしても、子供に向けて語るというのは難しいことですね!
今の子供たちは、将来に向けての不安もあるのか
自分たちの行動が、将来の自分にとって役に立つのかを
よく考えているとのことです。
私なんて、小学校の頃は遊ぶこと以外に何か考えた記憶がないですが…(笑)
ただ、改めて考えてみると、将来なんて誰にもわかるわけがないので、
①興味を抱いたものは、とりあえずやってみること
②それぞれの分野の世代の異なる人たちとたくさん触れ合うこと
これらがとても大事で、そういったことに対して積極性を持ってほしいと
お答えさせていただきました。
新しい世界に飛び込むことは怖いです。
でも、入ってみないことには見えてこないことばかりだと思います。
たとえ、それを途中で止めたとしても、やったことがある経験は残ります。
それを若いうちから、少しずつ増やしていくことで、
後々、大人になってから、それが自分の糧となってくるのだと思うのです。
どんな経験でも、仕事に対して無駄になることはないし、
コミュニケーションを必要としない仕事は、ほぼ無いと言っていいからです。
私自身がまだまだ未熟で知らないことばかり、
子供たちに語れることは少ないですが、
仕事であれ、趣味であれ、
興味を抱いたことはまずやってみる!
やってみてから判断する!
そのスタンスは持ち続けて行きたいと思います。
きれいごとばかりは言えませんが、
まず、仕事も遊びも楽しい!そう胸を張って言えるように
全力を注いでいかないといけませんね!
取材を受けるなんて、ガラではないと思っていましたが、
結局自分を振り返る良い機会を頂けた様に思います。
S様。貴重な機会をありがとうございました。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

勉強会

皆様こんにちは。
私は、「武蔵会」という名前の工務店同士の勉強会に参加しており、
先日、その勉強会のため、都内まで行ってきました。
向かった場所は、池袋。
私は、都内はほぼ通過のみという形で、めったに行くことがありません。
案の定、出口がよくわからずに駅構内にてウロウロする羽目に(汗)
駅を出てからも、やっぱりウロウロ(笑)
人に聞きながら、やっと集合場所にたどり着くことが出来ました。
そして、今回の勉強会は、設計士若原一貴氏による
「上がり屋敷の住まい」の見学をさせていただくというものです。
なんと本人による案内付です!
そして、ご両親のお住まいの住まいでもあります。
池袋より徒歩5分という好立地に
半地下+木造2階建てとした建坪10坪の住まいです。
建物の印象は、なんとも落ち着くなあ~という感じでしょうか!
室内に取り込む光を厳選し、
その取り込む光とそれによって生まれる影を
楽しむ住まいといった感じです。
極端に窓は少ないのですが、
それでありながら狭さを感じることなく、
過ごすことが出来る解放感があるのです。
003.jpg  004_20141101091754e8f.jpg
外観はこんな感じの住まいです。
窓、少ないですよね~(笑)
そして内部がこちら。
030.jpg  027.jpg
階段ホールから上ってくる光が、壁と天井に光のグラデーションを作り出していて、
とてもきれいなのが印象的でした。
スキップフロアの造りとなっていて、階段のホールにもそれぞれに
空間が用意されています。
029.jpg  039.jpg
左の写真は、お母さまの仕事スペースにもなっていて、
フロアの中間にあるため、地下も含めると3層の住まいですが、
2階のLDKに行くにも1階の部屋に行くにも
負担が少なく動きが取れるので、
家事も比較的に楽にできる効果が発揮されています。
もう一枚の写真は、階段ホールでありながら、
通路でもあり、素敵なくつろぎのスペースとなっています。
見学者みんなで、かわるがわる記念撮影までしてしまいました(笑)
普段、自社で設計・施工をしていると
その自社の考えに縛られてしまいがちです。
こういった場で、他の人の考えや手法に触れることは
本当に大切なことだと思います。
今回の住まいも本当に素敵な住まいで
取り入れてみたい魅力にあふれていましたが、
そのすべてが、すべてのお客様にとって喜んでいただけるものではありません。
自分なりに噛み砕いて、それを自分の言葉でお客様にお伝えしていく。
それはとても難しいことではありますが、
今後のお客様に向けて、これまでと違ったアプローチのヒントを頂けた気も致します。
この機会をくれた若原様、そして一緒に勉強させて頂いている方々に
この場を借りて、改めてお礼をしたいと思います。
本当にありがとうございます。
もっと頑張っていこう!・・・と改めてそう思える機会でした。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

隠れ家&薪ストーブのある家

皆様こんにちは。
10月に突入し、今年も残す所あと2か月となりましたね。
光陰矢のごとしとはよく言ったもので、
本当に時間の流れが早く感じる気がいたします。
そして、今日から明日にかけて、大型台風が上陸するとのこと。
弊社では、幸い外部工事が一段落していたこともあり、
恒例の外部足場のネットはがしに追われる業務はありませんでしたが、
やはり台風というのは嫌なものですね。
皆様も台風への備えはもちろん、
無理な外出で、けがなどされませんようにご注意ください。
そんな私もこんな日は、会社で事務作業です(笑)
そして、ブログを書いております。
今日は、「隠れ家&薪ストーブのある家」というタイトルでお送りいたします。
先週末に行われた川越市霞ヶ関での構造見学会は、
構造にも関わらず、多くの方にご来場いただきました。
ご協力いただいたH様。
本当にありがとうございます。
最近、弊社で人気の「隠れ家のある家」シリーズとあって、
その収納が見てみたいというお客様が多く、
皆様がいかに収納場所に悩んでいるかがよくわかる気がします。
法的床面積に算定されないメリットを活かしつつ、
大容量の収納や遊び場を提供してくれる「隠れ家」。
詳しくはこちらをご覧ください。
中はこんな感じです。
037.jpg
高さは低いですが、広さは6帖以上あるんです。
本好きのお施主様にとっての大切な本の保管場所になる予定です。
他にも使い方は自由自在。
中にはシアタールームにしてしまった人もいるんですよ!
こちらの住まいは、他にも見どころ満載です。
035.jpg   038.jpg
吹き抜けのあるリビングや解放感たっぷりの勾配天井となった2階ホール。
壁には漆喰、天井は杉板張りとした実に心安らぐ空間となっています。
内覧会の際は貼られていませんでしたが、天井の板も張り終わりました!
実にいい雰囲気になっていますよ。
外観はモルタルに塗装を施したシンプルな外観ですが、
明るい色にベランダの木製手すりがよいアクセントになっています。
019.jpg
屋根に見える煙突は、薪ストーブに使用されます。
檜の床に漆喰の壁、吹き抜けの天井には杉の板と
自然素材に囲まれた空間で、薪ストーブの揺らめく炎を眺めれば、
心が癒されること、間違いなしです!(笑)
完成は11月末頃を予定しています。
その際にも、内覧会を行いますので、
ぜひとも見にいらしてくださいね。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

展示場兼自宅のエクステリア工事

皆様こんにちは。
最近は、朝晩めっきり涼しくなり、
季節はすっかり秋という感じですね!
四季の中では、秋が一番好きな私は、
遊びに行きたくてたまらない感じです。
まあ、四季に関係なく、いつも遊びに行きたいんですけどね(笑)
さて、そんな気持ちの良い季節の中で、
弊社展示場としても活用している私の自宅の
お庭を現在、リニューアルしております。
新築より10年が経過し、多少雑然としていたこともあり、
思い切って手を入れてみること致しました。
ウッドデッキを広げ、フェンスも作り直します。
夜には、ライトアップもできるようにして、
バーベキューやお酒を楽しむのに
良い雰囲気になればなあ~と思っております。
現在、大工さんがウッドデッキを造作中です。
021_20140923145521cb5.jpg  018_201409231455237dd.jpg
材料の塗装は、自分でやりましたよ!
少しでも経費は削減せねば…(笑)
今回は、できることはなるべく自分でやりたいと思い、
既存フェンスの撤去なども全部自分でやっております。
こういった形でも、住まいづくりに参加することで、
やはり建物に愛着は湧きますし、なにより楽しいです。
大切な住まいづくりです。
自ら参加することで、愛着湧くことはもちろん、
家族にてとっても、とてもよい思い出になると思いますよ!
そして、住まいのメンテナンスを学ぶことができるのも
メリットの一つです。
自らも参加する住まいづくり。
ぜひともやってみてください。
矢川原では、お施主様参加型の住まいづくりを応援しております。
一緒に大切な住まいを造っていきましょう。
「ウッドデッキを自分で造ってみたい!」
「部屋の漆喰を自分で塗ってみたい!」
・・・などなど、皆様のやってみたいことを聞かせてください。
全力でサポートさせていただきます。
そんな楽しい楽しいお話を
皆様からお聞きできるのを楽しみしています。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

耐震改修&断熱改修リフォーム

皆様こんにちは。
今日は、地元川越の宮下町にて工事中の現場をお知らせいたします。
こちらは、築年数40年程の中古住宅を購入し、
新たな住まいとしてリフォームをできないかとお問い合わせいただいた現場です。
以前、住まわれていた方が何度か手を加えいている様子が伺え、
年数は経っているものの、状態はそれほど悪くはない感じでした。
ただ、当時のことを考えると、基礎は無筋だろうし、
断熱材もないことはほぼ間違いないと思われます。
お客様もリフォームすることで、この先長く使うことを希望されていたので、
仕上げだけ綺麗にするのではなく、耐震や断熱といった基本的なことから
手直しすることを提案させていただきました。
予算もありますので、今回は1階部分を徹底して行うこととし、
2階は仕上げのみとする計画となりました。
002_201409141721263fd.jpg
内装は手を入れて来ていたので、結構きれいでしたね。
でも思い切って外壁のみを残して、解体すると…
008 (2)  005 (2)
予想通り断熱材は施工されておらず、水回りは柱や土台も腐っていました。
基礎は当然無筋基礎でしたので、増し打ちという形で補強工事を行っていきます。
014.jpg  002 (2)
鉄筋を入れた基礎を既存の基礎の隣に施工していき、補強とします。
床下も湿気が上がらないように、防湿のコンクりートを打設する計画です。
土台や柱は、状態のよくないものを部分的に交換し、
今後、サッシもペアガラスに交換していく予定です。
そして、床・壁・天井すべてに断熱材が施工されることになります。
屋根は古い瓦を下ろし、軽いコロニアル屋根に葺き替えることで、
筋交いの補強と合わせ、耐震性能をアップしていく計画です。
外観は、既存モルタルを残しての施工となりますので、
家の形が劇的に変わることはありませんが、
その住まいの快適性や安心感は格段に上がることになると思います。
今回の工事は1階部分のみとはいえ、ここまで壊してからの工事とあり、
仕上げや設備のみを綺麗にするより予算を掛けております。
ただ、長く快適に住んでいくためには、基本性能はやはり大切なことです。
お客様がそのことをご理解いただき、予算だけにとらわれず、
工事をさせていただけることを大変うれしく思います。
工事は始まったばかりです。
お客様のご期待に添える様に、引き続き頑張っていきたいと思います。
矢川原では、「住まいは心のふれあいから」をモットーとし、
お客様の立場に立った提案を心がけております。
新築のみならず、リフォームでもそれは同様です。
皆様の住まいづくりのお力になることが私の望みです。
そして、「矢川原に頼んでよかったよ!」と言ってもらえたら最高ですね!
皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げます。
矢川原かわら版
----------------------------------------------------------------------
埼玉・川越で注文住宅を建てるなら、
樹を楽しむ家づくり「樹楽の家」矢川原にお問い合わせ下さい!
株式会社 矢川原(やがはら)
〒350-.0822 埼玉県川越市山田763-1
TEL:049-222-2839  FAX:049-222-2838
E-mail wood@yagahara.co.jp
HP http://www.yagahara.co.jp
-----------------------------------------------------------------------

現場ニュース!

皆様こんにちは。
早いもので、8月ももう今日が最終日。
世の子供たちで、絶叫しているのは何人ぐらいいるのですかね~。
と言いましても、最近は自分の子供のころより
各地での夏休みにずれが多いような気がします。
新学期がとっくに始まっているところも多いようですね!
そんな八月最後の日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、久しぶりの「現場ニュース」です。
8/9.10に完成内覧会を行った現場では、お引き渡しに向けて、
エクステリア工事などが行われております。
013_20140831172908084.jpg  010_201408311729060c6.jpg
道路側の板塀が造作中です。
2階の窓の格子と色調を合わせ、昔ながらのデザインにしてみました。
完成すると、建物全体がよい感じに見えてきそうですね!
そして、庭に面した掃出し窓には、濡れ縁を造作!
011.jpg
こちらは色を付けずに、白木のままとしています。
やっぱりいいですね~。
ここに腰を掛けて、お茶が飲みたくなってしまいます。
後は、駐車場のコンクリートを打てれば、ついに完成です!
Y様!お待たせいたしました!
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、霞ヶ関にて工事中の現場は、
大工工事が順調に進んでおります。
外部には、モルタル下地用のラス下と呼ばれる木が張られています。
016_20140831172910675.jpg
まだまだ下地ですが、ラス下が貼られると
ログハウスのような雰囲気を醸し出してくれますね(笑)
アップでみるとこんな感じです。
018.jpg
横向きの木材の下には、縦向きの木材があり、
その下には銀色のシートが貼られています。
銀色のシートの名は、「遮熱透湿防水シート」。
通常の透湿防水シートに熱をはじく遮熱機能をプラスしたもので、
夏の暑さを跳ね返す性質があります。
そして、その熱を逃がすのが、縦向きの木材で、
これを通気胴縁と言います。
壁の中に空気の流れる場所を作り、
それが上部より抜ける構造となっているのです。
このような形で、断熱材だけでなく、住まいの環境を保つための
さまざま工夫がされているんですよ!
来月末に、建物の基盤となる構造や断熱材を見てもらうための
内覧会を予定しております。
完成すると見えなくなってしまう部分ですが、
最も重要な部分でもあります。
ぜひこの機会に見にいらしてください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

やっぱりうれしい一言!

皆様こんにちは。
今日は、日曜日だというのに決まった打ち合わせもなく、
時間に余裕がありました。
ちょっとさびしい気もいたしますが…(汗)
そこで、午前中は、来週から始まる工事の近隣挨拶をし、
午後は、先月お引き渡しをしたさいたま市のS様邸に
ちょっと寄らせていただきました。
突然でしたので、留守かもしれないな~と考えていましたが、
ちょうど在宅中だったのは、ラッキーでしたね!
1か月経って、やっと住み慣れてきたとのこと。
気になるところなどをお聞きすることができました。
伺って嬉しかったのは、経過を聞くことができたこともあるのですが、
それ以上に嬉しかったのは。S様の子供が飛びついてきてくれたこと(笑)
自分は結婚もしていないし、子供もいないのですが、
結構というか、かなり子供好きです。
甥っ子、姪っ子はもちろん、、
お客様の子供もついつい構いたくなってしまいます!
S様の子供は、打ち合わせ中からお引き渡しまで、
懐いてくれていて、当然大好きです!
お客様との話もそっちのけで、15分くらい遊んでしまいました(笑)
変えるときには、「また来てね~!」の一言。
ついつい行く回数が増えてしまいそうです(笑)
何とも嬉しい一言が聞けました!
お客様とこんな関係が築けたことを嬉しく思います。
Mちゃん!ありがとう!
また、遊びに行くからね~!
弊社の住まいづくりのモットーは
「住まいは心のふれあいから」。
そして、お客様の笑顔は一番のご褒美です。
大切な住まいの工事をご依頼いただく
すべての皆様とこんな関係を築いていければと思います。
矢川原かわら版

改めてよろしくお願いします。

皆様こんにちは。
お盆休みが明けてから、およそ1週間が経ちましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
お盆休み中は曇り空が続き、割と涼しい日々でしたが、
明けてからというもの、猛暑が続いております。
できれば、休み中はカラっと晴れてくれて、仕事は少し涼しい状態で
やりたかったなあ~というのが本音ですね(笑)
お盆休み中、私は昨年より始めたカヌーづくりに行ったり、
友人とのバーベキューやら登山やらとたっぷり遊ぶことができました。
登山は天気に恵まれなかったのが、つらかったですが…(泣)
その辺のことは、またご報告できればと思います。
リフレッシュもできましたし、これから再度気を引き締めて
頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

薪ストーブ設置しました!

皆様こんにちは。
過去最強との触れ込みの台風も、この辺りでは大した被害もなく、
ホッと胸をなでおろしておりましたが、
多くの場所で多大な被害が出ているとのこと、
この場を借りて、心よりお見舞い申し上げます。
今回のブログは、
さいたま市のS様邸の現場をご紹介したいと思います。
先日、薪ストーブを設置してきました!
009_20140714173843744.jpg  015.jpg
使用した薪ストーブは、ヴァーモンドキャスティング社の
「イントレピッドⅡ」というタイプです。
赤いストーブは、初めてですが、炉台にした煉瓦と合わせ、
可愛らしい雰囲気になってますね!
しかし、このサイズでも30坪を超える空間を温める
能力があるというからたいしたものです!
今なら木材利用ポイントもつくので、お得ですよ!
010.jpg
2階のLDKは、そのすべてを無垢板の勾配天井となっているので、
その広さは格別ですよ!
キッチンの入り口には、古材を用いたアーチがついて
よいアクセントになっています。
天井の板や大きな梁と木質感たっぷりの住まいとなっています。
016 (2)
外観はこんな感じです。
建物の間口は細いですが、木製手すりが可愛らしい広~いバルコニーが出来、
ここでバーベキューをしたり、ビールなんか飲めたら最高ですね(笑)
今週末の7/19.20の二日間に内覧会を行います。
建物は小さ目ではありますが、見どころたっぷりの住まいです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
なお、お車でご来場の方は、駐車スペースの関係から予約制となっております。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
矢川原かわら版

見学会開催!

皆様こんにちは。
5月にやたらと暑い日が続いたと思ったら、
梅雨入りから一転、肌寒い日が多くなっております。
体調など崩されませんよう、お体にはくれぐれもご注意ください。
さて、今日のタイトルは「見学会開催!」となっております。
川越のシンボルとなった「時の鐘」のすぐそばで
建築中のY様邸で構造見学会を開催いたします。
日程は、6/21.22 の二日間となっています。
町屋風デザインの和風の住まいとなっていますよ!
こちらは、目の前に3階建てのマンションがある中で、
いかに光を住まいに取り込むかと、採光に配慮した住まいでもあります。
021 (2)  021.jpg
少しでも多くの光を1階に届けられるように、
LDKには吹抜けを設け、その上部にはトップライトを設置してみました。
吹き抜けがたかいですね~。
ここからの光が明るく、LDkを照らしてくれていますよ。
ただ、今回見ていただきたいのは、構造材です。
弊社こだわりの檜4寸角(12センチ)の柱や大きな梁。
1階部分は、筋交いから間柱まですべてに檜を使用することで、
シロアリ対策の薬剤を必要としない造りとなっています。
016.jpg
耐震等級3と最高等級を確保するように計算させていただいております。
構造見学会は、見どころたくさんとは言えません。
ただ、完成してしまうと見えなくなってしまう部分は、
住まいにとって最も大切な部分でもあります。
自信があるからこそ、見ていただきたいところです。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
尚、現場は観光の中心地でもあります。
駐車台数に限りもござますので、お車の方は、時間をずらせるように
予約制とさせていただきました。
ご興味のある方は、ご一報をお願いします。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
徒歩の方は、10時~17時までご自由にご覧いただけますので、
ご安心ください。
チラシもご覧抱けますので、HPへアクセスをお願いします。
矢川原かわら版

現場ニュースそして現場見学ツアー開催中!

皆様こんにちは。
今日は久しぶりの現場ニュースとなっております。
以前のブログでご紹介した川越のシンボル「時の鐘」のすぐそばの
Y様邸が無事上棟いたしました!
Y様。本当におめでとうございます。
082.jpg  089.jpg
建物は、景観保存地区内ということもあり、町屋イメージの建物となっております。
屋根に上ると、時の鐘がよく見えます。
この日は、本当にいいお天気でした。
この建物は、すぐ前に3階建てのマンション?アパート?が建っており、
光が取り込めないのが、悩みでもありました。
そこで、1階のリビングに少しでも多く光を取り込めるように、
吹き抜けを設け、その上部には、ガラス屋根によるトップライトを設けてあります。
088.jpg
外観イメージを変えず、トップライトを設けることができ、
通常のサッシに比べ、経年劣化による雨漏りの危険性も少ない優れものです。
現場は、まだ始まったばかりですが、日々の変化が一番大きい時でもあります。
お客様と同様にこの変化を楽しみたいと思います。
さいたま市で建築中のS様邸は、だいぶ形が見えてきましたよ。
069.jpg
敷地いっぱいに建てられたこちらの住まい。
建ってみると、ずいぶん大きく感じます。
屋根の上の煙突がアクセントになりそうですね!
内部も吹付の断熱材が施工されました。
発砲する性質から隙間なく施工されることが魅力の断熱材ですが、
断熱性能はもちろん、防音効果なども期待できるすぐれた断熱材です。
077.jpg 013.jpg 078.jpg
今回は、内部天井を現しとするため、屋根には別の断熱材を使用しています。
遮熱性能のある断熱材を100ミリを超える厚さで使用しています。
通気層も設け、熱気を逃がし、その断熱効果もばっちり期待できそうですね。
LDKの勾配天井の解放感が抜群で、広さ以上のものを感じさせてくれています。
完成がとても楽しみな現場です。
完成内覧会を楽しみにしていてください。
川島町で建築中だったK様の車庫兼物置も
ほぼ完成となりました。
096.jpg  099.jpg
物置っぽくしたくないという要望もあり、
屋根形状を変えて、モダンなイメージとしています。
おかげでご近所は、すっかり住まいを建てたものだと思われていたそうですよ(笑)
また、以前の建物の趣を残したいということで、
一部に以前の建物の材料を再利用いたしました!
中々の雰囲気が出ているかと思います。
そして、端っこにある丸太の束もその材料で作った椅子です。
農作業の休憩時に活用していただければと思います。
矢川原では、このように建て替え前の材料の再利用も
積極的に行っております。
想いのこもった以前の住まいの一部を、
新たな建物に再利用することは、
きっと新しい住まいに生活を始めた時に
一つの想いとなって、語られるものになるのではないでしょうか?
皆様の想いをぜひお聞かせください。
精一杯ご提案をさせていただきたいと思います。
住まいは買うものではなく、造るものです。
我々にできることは、そのお手伝いであり、
それを形にしていくことです。
大切な家族のために建てる住まい。
ご納得いただけるまで、とことん話をしていきましょう!
矢川原では、現在建物見学ツアーを開催しております!
霞ケ関でも解体工事が始まり、近々基礎工事に着手します。
基礎、構造躯体、断熱材の施工状況など、
建物において重要な項目をそれぞれ見てもらうことのできるタイミングです。
皆様からのお声掛けを心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

上棟間近です!

皆様こんにちは。
今年は、飛び飛びにはなってしまいましたが、
ゴールデンウィークに突入し、
いかがお過ごしでしょうか?
この数日は、穏やかで暖かな日が続いているし、
ご家族で楽しいひと時をお過ごしの方も多いことでしょう!
そんな中ではありますが、
弊社はおかげさまで、忙しく動いております。
地元川越のシンボル、「時の鐘」のすぐそばで建築中のY様邸。
023.jpg
写真は基礎工事の最中ですが、基礎も無事終了し、
今月末に上棟予定です。
この地域は、
伝統的建造物群保存地区ということで、
外観は、周辺の建物に調和するようにと、
町屋風の和風住宅となっていますよ!
仕上がりが楽しみな住まいとなっております。
さいたま市で建築中のS様邸も順調に進んでおります。
狭小地ということで、2階にLDKを配置して採光を確保。
その2階のすべてを一つの空間としたLDKには、
薪ストーブを設置、天井はすべて板張りとするなど、
とても雰囲気の良い空間になりそうです!
こちらは、内覧会も行いたいと思っておりますので、
完成を楽しみにしてください!
現場の様子は、折を見てご報告させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ついでと言ってはなんですが、
業務連絡を一つ。
弊社ではゴールデンウィークは、
3~6日の4日間で予定しております。
期間中、ご連絡が取りにくくなるなど、ご不便をおかけいたしますが、
何卒、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
矢川原かわら版

建て方!

皆様こんにちは。
先日、さいたま市で建築中の現場の建て方が行われました。
レッカーが使用しにくい状況下とあり、
久しぶりの手上げの建て方です。
大きな梁を人力で上げるのは大変で、
職人の皆が力を合わせての作業となります。
レッカーが使用できれば一日の作業も、
人力となると、数日を要します。
来週の上棟式までに、棟まで上げることができてホッといたしました。
職人のみんなの頑張りにも感謝です。
004_20140406155320a43.jpg
河川敷のすぐそばにあるこちらの敷地は、

続きを読む

現場ニュース

皆様こんにちは。
前回に引き続き、現場ニュースをお送りします。
地元山田で、道路拡幅に伴う外構工事がだいぶが形に待ってまいりました。
元々のお客様ではあるのですが、隣り合った2棟連続の工事です。
一方は昨年のうちに物置兼車庫の建て替えを済ませ、
その雰囲気に合わせたデザインのフェンスを選び、
落ち着いた雰囲気となりました。
002.jpg
大きな松が雰囲気をよくしてくれていますね。
そして、そのお隣は、煉瓦の門柱が可愛らしいデザインとなっています。
005.jpg  006.jpg
アプローチの石張りの中には、
お客様がご用意した犬の足跡をかたどった煉瓦が
自らの手で並べられ、この周辺を乱形の天然石を張っていくことになります。
犬好きの方には、楽しいでしょうね!
矢川原では、このように建物のみではなく、
外構工事(エクステリア工事)も請け負っております。
そして、今回のように自分で用意したものを
自分で並べてみるなど、参加型の工事にも対応は可能です。
それは、建物でも同様ですよ!
自分で壁を塗ってみたい!タイル張りをしてみたい!
などなどご要望がございましたら、
どんどん言ってください。
大切な住まいづくりがより思いで深いものになるように
精一杯対応させていただきます。
皆様からのご依頼を心よりお待ち申し上げます。
矢川原かわら版

寒い日も暖かく!

皆様こんにちは。
年も明けてから、早くも一ヶ月が経過し、
月日の流れの速さを感じずにはいられません。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はと言うと、
お蔭様で、打合せに忙しいのですが、
その中でも、自宅兼展示場での打合せが多く、
掃除に忙しくなっております(笑)
昨日は、弊社のある埼玉県でも久々の大雪となり、
とても寒い一日となりました。
そんな中での打合せも、
薪ストーブのおかげでとても暖かく行えましたよ。
1391568305982.jpg  1391568355715.jpg
外気温度が6.7度の中で、
室内温度は24度ほど。
シャツでもいられる暖かさです。
遠赤外線の薪ストーブの暖かさは、身体が芯から温まりますね!
しかしながら、
大人たちが室内で暖かいと喜んでいても、子供は別です。
雪に大喜びで、打ち合わせ中に小さな庭で遊んでました。
何とも可愛かったです。
そして、ぬれた服を薪ストーブで乾かしてからの帰宅となりました。
薪ストーブって便利だなあ~と再認識した打合せとなりました。
そんなお客様も予算を検討しながら、
ストーブの設置を検討中!
何とか実現してもらえるよう、お客様と共に
私も頑張りたいと思います。
矢川原かわら板

新年会

皆様こんばんは。
今日のタイトルは「新年会」。
何故かと言うと、
先週土曜日に会社の取引業者さんたちとの
新年会が行われたんです。
新年会といえば挨拶。
挨拶が苦手な私としては、
30人以上の前で話しをするのは結構な一大事(笑)
どうしても緊張してしまいますね。
そんな話が苦手な私の伝えたかったこととは、
自分達にとって、日常である住まい造りも
依頼してくださるお客様にとっては、
一生の内の一大事業であるということを再認識すること。
常に新しいことに取り組むような気持ちを持って、
仕事に向かう必要があると言うことです。
私が話すことで、どれほど伝わるかは分かりませんが、
聞いた方の仕事に取り組む気持ちが少しでも変わるならば、
嬉しく思います。
ただ聞いた方以上に、私自身にとっては、
自分の想いを言葉にすることで、
考えていた時以上に心に残る言葉になりました。
「想いを言葉にする」
これを言葉にしたことは、
自分にとって、活力であり戒めとなると思います。
この事を胸に留め、
一年間、頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。
長かった正月休みも昨日で終わり、
本日より会社がスタートいたします。
毎年仕事始めに行われるのは、
地元八幡神社による新年の祈願祭です。
1389200589803.jpg
こちらの本殿の中で、執り行われます。
午後から雨の予報となっておりましたが、
朝方はキレイに晴れ上がり、天候にも恵まれ、
良いスタートができたかと思っております。
私の願いは、いつも変わりません。
「一年間、誰一人けが人が出ることなく、
  お客様の笑顔に出会える仕事をする事」

これに尽きます!
この願いを叶えるのは、
相手の立場に立った考え方と日々の努力が必要なのは、言うまでもありません。
ついつい自分には甘えがちではありますが、
少しでも自分を高めて、お客様に喜んでいただけるような
ご提案が出来るように努力をしていきたいと思います。
そして、仕事はもちろん遊ぶことにも一生懸命取り組み、
充実した一年にしていきればと思います。
正月休みは、屋久島に一人旅に行ってきました。
大自然の中で、とてもよりリフレッシュをすることが出来ましたよ。
その辺のことは、折を見て、ご紹介できればと思います。
中々更新されないブログではありますが、
温かく見守っていただければ幸いです。
今年一年、どうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら板

一年間ありがとうございました。

皆様こんばんは。
今年も残すところあと3日ですね!
皆様はどんな一年を過ごされたでしょうか?
私の方は、お蔭様で充実した一年を過ごすことが
出来たように思います。
以前からのお客様が新たに工事をするにあたり、
再度ご指名いただいたり、別の方をご紹介頂くなど、
とても嬉しい工事を行うことが出来ました。
また、来年からも幾つかの現場をお任せいただくことになり、
その準備や新たなお客様との打合せなど、
新年早々も忙しく動くことが出来そうです。
今年一年の振り返り、出来たこと、出来なかったことを見つめなおして、
一歩一歩、自分を高めていくことが出来るように
日々頑張っていきたいと思います。
至らぬ点も多いかと思いますが、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
弊社も本日を仕事納めとし、
明日から正月休みをいただきます。
昔ながらの7日まで、少し長めのお休みをいただきます。
旅好きの私は、ここで日頃の欲求不満を解消し、
年明けからバッチリ働く所存です(笑)
本年同様、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら板

内覧会を行います

皆様こんばんは。
恥ずかしながら恒例となってしまった行為。
更新がままならず、申し訳ございません(泣)
頑張りたいと言いつつ、ダメですね~。
今年も残すところあとわずかですが、
来年こそは、もう少し頑張りたいと思います。
さて、今日のタイトルは、
「内覧会を行います。」となっています。
先月末に上尾市で行われた内覧会は、
大変多くの方にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様はもちろん、
ご協力いただいたM様。
本当にありがとうございます。
そして、今回は会社の地元でもある川越市山田。
弊社展示場から徒歩1分の場所で執り行われます。
車は弊社展示場に止めていただくのが良いかと思います。
現場のテーマは、
「吹抜けからの日差しが嬉しい!バリアフリーの快適住宅」
となっております。
20年近く前に弊社で建て替えをしてくださったO様。
高齢の親御さんを引き取りたいと
自宅隣りの敷地を購入し、親御さんのための住まいを計画することとなりました。
配慮したのは、南側に手が届きそうなほどに隣接したアパートがある状況の中で、
いかに光を取り込むかと言うこと。そして当然ながらバリアフリー。
IMGP7855.jpg  IMGP7857.jpg
最終的に車椅子になったことまで考えて、
スロープの設置位置や車椅子の収納場所まで考慮してあります。
採光を考え、住まいの中心に配置した吹き抜けからは、
冬であっても暖かな日の光を1階のLDKに届けてくれます。
内覧会当日は冬至です。
条件は厳しいですが、それでも結構明るい住まいになったかと思います。
ぜひともご来場頂き、その明るさを実感してみて下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

現場ニュース!

皆様こんばんは。
今晩から明日の朝にかけてやってくると言う台風と言い
その他にも多くの災害に見舞われた今年ですが、
そんな年も残りが後2ヶ月ほどになってきております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
弊社の方は、もの凄く忙しいと言うほどではないものの、
お蔭様で、ご近所を始め、色々なところで工事をさせていただいております。
今日のタイトルは、「現場ニュース!」
なんだか久々になってしまいました(汗)
上尾市で工事中のM様邸。
IMGP7640.jpg
先月、構造見学会を行わせていただきましたが、
大工工事ももうじき終了となり、
これから内装工事へと進んでいきます。
外壁も貼り終わり、足場も撤去されて随分とすっきり致しました!
完成内覧会も日程も決まりましたよ!
11月23.24日の二日間で行います。
構造の見学会では、多くの方がきてくださり、
「完成が楽しみ!」とのお言葉をいただきました。
日程がやっと決まりました!楽しみにして下さいね!
またのご来場を心よりお待ちしております。
そして、地元山田で工事中のO様邸。
IMGP7623.jpg  IMGP7626.jpg
木工事が順調に進んでおります。
南に建物が近接していることから、
採光のための吹抜けを設け、
光と風、年配の方の住まいと言うことで、
バリアフリーに配慮した住まいとなっています。
完成は12月中頃、内覧会も開催する予定です。
楽しみにしてください。
そして、先日同じく地元山田で工事がスタート致しました。
IMGP7655.jpg  DSC_0465.jpg
私自身の同級生の実家であり、
以前から色々と工事でお世話になっていたお宅です。
子供ころに幾度となく、遊びに行った住まいが解体されていく様は、
お客様程ではないまでも、どこかいつも以上に寂しく感じるものがありました。
解体工事の後に、地鎮祭そして地盤改良工事が執り行われましたよ!
F様、おめでとうございます。
ご信頼に応えるべく、精一杯頑張っていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
この他にも、リフォームなど多くの方にお声掛け頂き、
そのほとんどが川越市内と言う現場ばかりです。
地域密着を掲げ、これまで頑張ってきたことが少しずつでも
実を結びつつあるのかと、大変嬉しく思っております。
今後も皆様に頼っていただける存在でいられるように
日々精進していきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

カフェけやきにお邪魔してきました!

皆様こんばんは。
このところ、更新が滞り気味・・・(汗)
本当に申し訳ございません。
もうちょっと頑張っていきたいと思います。
温かい目で見守ってくれることを期待します(笑)
さて、今日のタイトルは、
「カフェけやきにお邪魔してきました!」
となっています。
弊社のHPをご覧頂いている方はご存知かと思いますが、
「カフェけやき」とは、弊社で工事を請け負わせていただいた
古民家再生によるカフェのことです。
1381747965808.jpg
築200年を超える歴史ある建物を再生し、
まず目に入るのは、見事な梁や大黒柱!
今ではほとんどお目にかかることのない材料ですよ!
春先にオープンしたこともあり、
これまで活用されなかった薪ストーブもいよいよ点火の時期が近づいてきました!
ゆらめく炎に眺めながらの一杯のホッとコーヒー・・・。
何とも心が穏やかになりそうな響きですね~
「ホット」と「ホッと」を掛けてみたのには
ちゃんと気づいてくださいね!・・・(笑)
おいしいコーヒーがメインのお店ではありますが、
食事も美味しいですよ!
今日頂いたのは、「ハヤシオムライス!」
ハヤシライスとオムライスのミックスバージョン!
1381747945385.jpg
美味しいそうでしょ!?
美味しかったですよ!(笑)
食後はもちろんコーヒー!
こんな感じで淹れてくれます!
1381748056386.jpg
美味しいそうでしょ!?
もちろん美味しかったですよ!(笑)
なんとも良いお昼休みを過ごすことができました。
午後の仕事の活力になると言うものですね!
これから寒くなってくると、
もう一つこのお店の自慢の薪ストーブに火が灯されることになります。
薪ストーブを活用したピザも計画中とのこと!
これは寒くなったら、もう一度行ってみるしかありませんね!
興味を持ってくれた方は、
ぜひ行ってみてくださいね!
きっと穏やかな時間を過ごすことが出来ると思います。
矢川原かわら板

内覧会のご報告!

皆様こんばんは。
先週末の21,22日の二日間、
上尾市に建築中の現場で構造の内覧会を行いました。
スキップフロアとなった「隠れ家のある住まい」。
構造の内覧会とあって、
正直な所あまり多くの方に来ていただけるとは思っていなかったのですが、
法的な床収納に入らない高さ1.4mの収納や趣味室など、
住まいを考える上で大切な場所を見てみたいと、
多くの方にご来場いただくことが出来ました。
ご協力いただいたMさま。
本当にありがとうございます。
こんな感じの住まいとなっています!
DSC_0419.jpg
サイディングもベランダを残すのみとなるまで貼られています。
白い外壁はやっぱり明るくていいですね!
DSC_0423.jpg
こちらは、中二階の収納部分を2.5階へと上がる
階段と共に撮ってあります。
かなりの収納量がありそうな感じが伝わるでしょうか?
結構使える収納になりますよ!
収納として活用しない部分は、
採光を確保するための吹き抜けとなっています。
DSC_0421.jpg
ハイサイドライト(高窓)をつけることで、
東南の二方向に近接した建物がある状況の中で、
かなり明るくなっていることが分かるかと思います。
こんな感じとなっていますが、
完成は11月頃を予定しています。
完成をぜひ見てみたいと言う方は
ぜひとも見にいらして下さいね!
矢川原かわら版

祝!上棟!!

皆様こんばんは。
昨日、自宅兼展示場より徒歩1分の現場が無事上棟致しました!
IMGP7538.jpg IMGP7542.jpg  IMGP7547.jpg
南側に近接したアパートがある中、
少しでも1階のLDKが明るくなるようにと、
吹抜けを設けることで、採光を確保。
風通しも考えながら、プランニングさせていただきました。
内覧会も行う予定ですので、
楽しみにしていてくださいね!
そして、上尾市で建築中のスキップフロアを使った
収納たっぷりの「隠れ家のある住まい」で、
9/21.22の二日間に構造の内覧会を行います。
外観は、こんな感じです。
これから外壁が貼られていきますよ!
IMGP7530.jpg
外壁の下には、射熱効果もある防水シートが貼られているので、
内部環境はより良くなることでしょう!
完成すると、見えなくなってしまう大切な所を見ることが出来る
貴重な機会です。
お時間がある方は、ぜひ見に来てくださいね!
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
矢川原かわら板

木工教室はやっぱり楽しいな!

皆様、こんばんは。
今年は、昨年お休みしてしまった木工教室を
開催することが出来ました!
午前・午後と3組ずつと言う少人数しか対応できておりませんが、
毎年、多くの方にご参加頂いております。
IMGP7386.jpg  IMGP7387.jpg  IMGP7398.jpg
大工さん、そしてお父さんに手伝ってもらいながら、
慣れない工具を一生懸命に扱っていきます。
IMGP7464.jpg
お父さんが一生懸命に作った収納ベンチは、
息子さんのお気に入りの隠れ場所になってしまいそう…(笑)
IMGP7461.jpg
でも、息子のこの笑顔が見れれば、作ったお父さんの疲れも吹っ飛ぶと言うものですね!
毎回、多くの笑顔に出会える木工教室。
今年は、こんな笑顔に出会えることが出来ました!
IMGP7414.jpg  IMGP7417.jpg  IMGP7420.jpg
IMGP7442.jpg  IMGP7454.jpg  IMGP7469.jpg
ご参加いただいた皆様。
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
木工教室は、今後も何とか続けていければと思っております。
興味を持ってくれた方は、ぜひ参加をご検討下さい。
社員一同、皆様のご参加を心よりお待ちしています。
矢川原かわら版

お盆休み

皆様こんにちは。
とても…と言うより、もの凄く暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
わたしは、休日の草むしりで、少々夏バテ気味となっています。
そんな中ではありますが、
先日、川越の伊佐沼で花火大会が行われ、
姉の住まいが近いこともあり、
家族が集合することになりました。
花火はやはりいいですね~
IMG_5306.jpg  IMG_5419.jpg  IMG_5296.jpg
人ごみが苦手な私は、ついついこのようなイベントを避けがちですが、
夏の風物詩をこうして満喫してみるのも、たまには良いものですね!
さて、矢川原では、本日より15日までお盆休みを頂いております。
私個人は、仕事の都合から、数日ずれて、13~17日で休みとする予定です。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
皆様も良い休日をお過ごし下さい。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

現場ニュース!

皆様こんばんは。
今日は、久々の現場ニュースをお伝えします。
まずは、上尾市にて工事が始まっていたM様邸が
先日上棟致しました。
M様。上棟本当におめでとうございます!
IMGP7271.jpg  IMGP7273.jpg
中二階を計画したこちらの住まい。
吹抜けのある開放感たっぷりのLDK、
天井高さ1.4mながら、6帖大の趣味室に8畳大の納戸と
その空間を余す所なく、利用した住まいとなっています。
収納たっぷりの住まいがほしい!
自分だけの空間がほしい!
と言う人は、必見です。
内覧会も予定しておりますので、
楽しみしていてくださいね!
そして、地元山田で建築中の物置兼駐車場は
完成に近づいてきました。
IMGP7292.jpg
木製格子をアクセントとしたこの建物は、
とても駐車場には思えません(笑)
やっぱり一工夫すると、見栄えが変わりますね!
外構工事も予定しておりますので、
そちらが済むと、もっと良くなると思いますので、
楽しみにしていてくださいね!
そして、同じく地元山田で、新築工事がスタートします。
20年程前に新築工事を依頼頂き、
その隣に、両親のための住まいを造るのに当たり、
再度、お声掛け頂いたとても嬉しい現場となっています。
先日、地盤調査が行われ、
その結果を待っているところです。
ご信頼いただいての単独指名です。
社員一同、精一杯頑張っていきたいますので、
O様。引き続き、よろしくお願いします。
そして、昨年お休みしてしまった
恒例の木工教室を今年は開催いたします。
日程は、8月25日(日)となりました。
午前中は、既に予約が一杯になってしまいましたが、
午後はまだ空きがございます。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
イベントもあり、忙しくなってきましたが、
頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

テーマは「想いをつなぐ」その住まいを見てください。

皆様こんばんは。
暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
弊社も暑い中ではありますが、
ヒーヒー言いながら、頑張っております(笑)
先日、内覧会を行わせていただいたN様邸では、
外構工事も行われ、大分形が整ってきましたよ。
お引渡しまでわずかですが、その内部をここでご紹介させていただきます。
また、改めて内覧会にご協力いただいたN様に
お礼を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
IMGP7264.jpg
今回のテーマを「想いをつなぐ」となっていて、
それは、以前の建物に使用されていた亡きお父様の
自慢の品々をなるべく再利用すること…。
こんな形で使用させていただきました。
IMG_4977.jpg  IMG_4966.jpg  IMG_4964.jpg
無垢の黒檀(こくたん)の床柱は、特に自慢の一品で、
床柱として再利用しております。
もちろん、床框や落とし掛けも再利用です。
広縁に使用されていた猫間障子もその一つですが、
上げ下げ出来る障子には、ガラスも入っていて、
状況に応じて使い分けできるのがいいですね!
今では、あまり使われいていない立派な建具です。
和室にあった書院の建具は、
奥様の寝室の出窓に利用いたしました。
ランマは玄関に使用してみました。
格式がグッと高まった気が致します。
このように、矢川原では、建替え前の思い出の品々を
新しい住まいに活用することを応援いたします。
そんな住まい造りをお考えの方は、
いつでもお問い合わせ下さい。
社員一同、精一杯ご提案させていただきます。
皆様のお声掛けを、心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

内覧会を実施します!

皆様こんばんは。
今週末に川越市松郷にて内覧会を実施いたします。
現場のテーマは、「想いをつなぐ」。
亡きお父様の大事にされていた以前の建物の部材を
出来る限り再利用したいというご希望の中、
住まい造りはスタートしました。
以前の建物を調査し、ご希望を確認しながら
新しい住まいのプランを考えていきます。
再利用したのは、生前自慢の一品であった黒檀の床柱や建具など。
IMGP7241.jpg  IMGP7240.jpg
建具は猫間障子となっていて、開閉も可能です。
最近少なくなってきましたが、状況に応じて使い分けられる使い勝手はいいものです。
この他にも和室の書院の建具を、同居するお母様の寝室に使用するなど、
そこかしこに、以前の建物の息吹を感じられる住まいになったと思います。
お母様のため、広めの廊下やトイレなどバリアフリーにも配慮、
浴室、トイレ、廊下など手すりも最初からバッチリ施工されています。
内覧会は、7/6.7の二日間で、
10:00~17:00で行っております。
詳しくは、こちらをご覧下さい!
現場のすぐ裏にあるJA「あぐれっしゅ」の駐車場も借りられましたので、
お車でのご来場も問題ありません。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

祝!上棟!

皆様こんばんは。
今日は、ご近所のお客様の物置兼駐車場の
上棟が行われました。
IMGP7170.jpg
大っきいですよね~。
車3台分の駐車場と農家をされているお客様の
大型冷蔵庫などを収納する物置となっています。
物置とは思えない立派な棟が上がりました!
T様。本当におめでとうございます。
工事は、これからとなりますが、
引き続き、よろしくお願いいたします。
矢川原かわら版

完成内覧会

皆様こんにちは。
昨日・今日の2日間で、川越市福田にて完成内覧会を
行わせて頂いております。
真壁造りの和風モダンなリビングが魅力的な住まいとなっていますよ。
多くの皆さん・・・と言える程ではありませんでしたが、
近所の皆さんや打ち合わせ中のお客様などに見て貰い、
たくさんのお褒めの言葉をいただきましたよ。
見学会にご協力頂いたT様。
本当にありがとうございました。
そして、今回のブログは、初めて携帯から
ブログを書いています。
そうです!
ついに私もスマートフォンを手にしたのです。
成長したものです(^o^)
まあ悪戦苦闘中なのは、間違いないので、
どの程度私が発狂しているのかは、ご想像にお任せします(^_^;
来月にも見学会を予定しておりますので、
楽しみにして下さいね!
今後ともよろしくお願いします。
矢川原かわら版

現場ニュース!

皆様こんばんは。
今日は、久々の「現場ニュース」となっています。
まずは、見学会のお知らせです。
IMGP7161.jpg  IMGP7099.jpg
和モダンなリビングが魅力的な住まいの見学会を
今週末の6/8.9の二日間で行います。
リビングは、真壁造りとし、壁は藁を入れた珪藻土塗り。
3畳の畳コーナーの天井は、杉材の棹縁天井となっています。
床には、バンブー〈竹)のフローリングを採用し、
いい雰囲気となっていますよ。
その他にもちょっとした発想で、
快適な生活を実現する工夫が盛り込まれていますよ!
皆さんのご来場を心よりお待ちしています。
その他の現場も着々と進んでいますよ!
IMGP7109.jpg  IMGP7092.jpg
こちらの建物のテーマは、「想いをつなぐ」
亡きお父様のこだわりの住まいの材料をそこかしこに再利用いたしました。
床柱もその一つ。
黒檀の無垢の床柱も、削りなおした後に塗装もされ、
見事に甦っています!
やっぱり本物はいいですね~。
こちらも内覧会を予定していますので、
楽しみにしていてくださいね!
IMGP7125.jpg
ご近所の農家さんでは、
物置兼駐車場の新築が始まりましたよ!
現在は、基礎工事が進行中で、来週には上棟予定となっています。
IMGP7142.jpg  IMGP7136.jpg
上尾市で新築予定のM様邸は、
先日、完成した地元山田のO様のご紹介で、
着工の運びとなったとても嬉しい現場です。
先日、地鎮祭も行われ、
地盤調査も行いましたよ!
今月中に着工予定です。
最近良く行っているスキップフロアの収納たっぷりの住まいとなります。
経過は、またご報告させていただきますね。
更新が遅いので、楽しみにしてくださいとは言えませんが、
気長に待っていただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版

古民家風喫茶 CAFE KEYAKI ついにオープン!

皆様こんばんは。
川島町にて行っていた古民家再生工事。
CAFE KEYAKI がついにオープン致しました!
今日はお休みでしたので、お客として行ってきましたよ!
IMG_4807.jpg  IMG_4808.jpg
ご兄弟で定年を迎え、自宅の納屋として長年使われてきた場所を
家族で経営するカフェとして活用していきたいと考えられたとのこと。
本当に素敵なことだと思います。
店内や入り口の前には、たくさんの花が飾られていて、
これまでの交友関係を伺うことが出来ます。
とっても素敵なご家族と200年を超える歴史ある建物を
存分に堪能できる場所になっております。
店内は、こんな感じですよ。
IMG_3656.jpg  IMG_3628.jpg
日・月を定休日として、時間は、11:00~19:00とのこと。
場所は、圏央道川島ICすぐそばで
住所は、埼玉県比企郡川島町中山2053です。
落ち着いた雰囲気のカフェですので、
ぜひ行ってみてくださいね!
矢川原かわら版

証書が届きました!

皆様こんばんは。
以前お伝えした、住宅省エネルギー施工技術講習の
修了証が先日届きました!
IMGP6998.jpg
やはり証書を見ると、改めて感慨深いものがありますね。
今回は、弊社で仕事をしてくれている大工全員に
この講習を受講してもらい、全員無事合格となっていますよ!
IMGP6997.jpg
普段やっていることでも、改めて勉強することで、
自分を見つめ直す機会になると思います。
今後もこういった勉強の機会を、職人と共に作っていけたら思います。
矢川原かわら版

古民家再生のカフェ「欅」完成です!

皆様こんばんは。
昨年の夏から始まった川島町での古民家再生工事が
ついに完成いたしました!
築230年を経た建物の再生工事です。
正直予想を超える大変さでしたが、
凄くいい雰囲気に仕上がりましたよ!
場所は、川島町のICやカインズホームのすぐそばで、
川島西中学の正門のまん前です!
元々はこんな感じでしたよ。
IMGP5221.jpg
以前の茅葺屋根をトタンが覆っています。
これがこんな外観となりました。
IMG_3684.jpg
屋根の形も変わりましたが、ちょっと古民家再生とは思えない外観となっています。
実は、オーナーさんが牧師さんの資格を持っていて、
お店がお休みとなる日曜日に礼拝も行われるそうですよ!
そこで、和風にし過ぎないように教会をイメージして、
真っ白な外壁を選択してみました!
内部は大分イメージが変わります!
IMG_3656.jpg  IMG_3628.jpg
真っ白な漆喰の壁に、歴史を刻んだ見事な梁が幾重にも重なり合っています!
なんとも趣がありますね~
そして、薪ストーブも設置され、
炎を眺めながらコーヒーを飲めるカフェとなっております。
県木でもある「欅」を店名としています。
オーナーさんの奥様は、ステンドグラスを趣味とされていて、
建具に入れるガラス部分には、お手製のステンドグラスを作成いただきました。
IMG_3648.jpg
教会をイメージしたステンドグラスとなっています。
この他にも、これまでの力作が展示されることになっていますよ。
オープンは、5/14(火)とのことです。
ぜひぜひ行ってみてくださいね!
矢川原かわら版

木質断熱材を見てください!

皆様こんばんは。
今晩は、またもや春の嵐が来ると予想されています。
それにしても嵐の多い春ですね~。
先週末に見事な桜並木を見ることが出来たのですが、
この風雨で完全に散ってしまいそうですね(泣)
下の写真は、川越の桜の名所である新河岸川沿いを
先週の日曜日に車で走った際、
ちょっと車を止めて撮ったものです。
IMG_3825.jpg
本当に見事です。
さて、話を本題に戻しますが、
今日のタイトルは「木質断熱材を見てください!」となっています。
昨年7月のブログで書いた勉強会でお伝えした
断熱材をついに実践で使用いたしました。
こんな感じとなっています。
IMGP6931.jpg
ブログで紹介したメーカーとは異なりますが、ほぼ同じ製法で作成されております。
通常、日本においては断熱材の性能の指標には、
「熱伝導率」という数値が用いられます。
この断熱材は、その数値だけでは量れない能力を持っているのです。
その能力とは、「比熱容量」です。
凄く分かりづらいですが、簡単に言うと熱を蓄える力です。
この能力が高いことで、
夏場に屋根裏で60度を超えるという熱を室内に伝えることなく、
その素材の中に熱を蓄えておき、
夜にその蓄えた熱を気温が下がる時間帯に外部に放出することで、
室温を一定に保つ効果が得られるのです。
断熱先進国であるヨーロッパでは、
この「比熱容量」が、断熱材の性能を測る指標になりつつあるそうですよ!
こんな実験があります。
上部でランプを付けて、同じ熱伝導率の断熱材の下側の温度を測るのです。
他のHPに勝手にリンクしてしまいましたが、こんな[結果]が出ています。
わずか10分でこの温度差です。
正直、私も始めてみた時は、衝撃的でした!
これと同じ実験キットを用意した見学会を4/13(土).14(日)に行うことになりました!
ぜひとも、ご自身の目で確かめていただきたいと思います。
場所は、国道254号線のユニクロ川越店のすぐそばです。
あぐれっしゅ川越という産地直送のJA系列のお店の駐車場を借りられましたので、
お車でも気軽にお越しいただけます。
建物はまだ途中の状態ですので、こんな感じです。
IMGP6917.jpg
断熱材だけでなく、構造も見てもらいたいポイントの一つです。
完成すると、見えなくなってしまうからこそ重要なことであり、
それを自身の目で見ることが出来る見学会です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

初の屋形船&スカイツリー!

皆様こんばんは。
昨日、初体験をいっぺんに二度も体験いたしました!
それは何かと言いますと、
屋形船体験とスカイツリー見学です。
弊社で設備の手配をしてもらっている業者さんの企画で、
東京ビックサイトで行われているLIXILの展示会を見に行き、
その後の懇親会を屋形船にて行うという企画となっています。
LIXILの企画も大変な賑わいでした!
IMG_3686.jpg
3日間のイベントらしく、
エンドユーザーらしき人も含め、
本当に多くの方が見に来ておりました。
LIXILは、最近出来たばかりの多くのメーカーによる総合メーカーですので、
展示されている商材は、本当に多岐にわたって種類も多く、
大変勉強になりました。
そして、その後が懇親会となります。
こちらがお世話になった屋形船ですよ。
内部も中々な趣です。
ちょっと天井が低いのが難ですが・・・
IMG_3699.jpg  IMG_3703.jpg
屋形船が進んで、見えてきたのは、
TVでは何度も見たものの、
生で見たことはなかったスカイツリーです!
IMG_3723.jpg
距離はあるものの、桜も満開で、ホントにタイミングが良かったです!
夜はライトアップもされて、もっときれいでしたよ!
IMG_3738.jpg
初のスカイツリーが、屋形船と言うちょっと贅沢な初×2の体験となりました!
機会をくれた「コーホクトーヨー住機」に
この場を借りて、お礼を言いたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、引き続き、力を借りることになりますが、
今後もよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

薪ストーブ設置しました!

皆様こんばんは。
前回に引き続き、薪ストーブのネタです。
川島町で建築中の古民家再生によるカフェですが、
先日、ついに薪ストーブが設置されましたよ!
IMGP6861.jpg IMGP6870.jpg
設置したのは、バーモンドキャスティング社の
最大機種である「デファイアント」です。
やっぱり雰囲気ありますね~
そして、最初に行ったのは、
慣らし運転も兼ねた着火式です。
IMGP6879.jpg
炎を眺めるお施主様達が
何とも幸せそうに見えました!
薪ストーブは、3度人の心を暖めると言います。
薪を割るという行為で身体を暖め、
その炎は、部屋を暖めてくれます。
そして、揺らめく炎が、それを見る人の心を暖めるのです!
きっと、これからは200年の歴史を受け継ぐ
カフェ「欅」という場において、
訪れる人の心をも暖めてくれることでしょう!
オープンは5月半ばとのことです。
楽しみにしていて下さいね!
矢川原かわら版

祝!上棟! 2連チャン

皆さんこんにちは。
寒かったり、やたらと暑かったりと不安定な天候が続き、
先日は、煙霧という聞きなれない現象のもの凄い強風の日がありましたね~。
今日も似たような天気となっています。
そして、暖かくなり、風が強く吹くと・・・、
そうです!花粉が飛ぶのです(泣)
鼻はグズグズし、目はどうしようもなくカユイ!
何とも辛い時期です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私の顔はくしゃくしゃでも、
会社の方は大丈夫です(笑)
お蔭様で、仕事にも恵まれて、
忙しい日々となっています。
今月は、1日と12日に無事、2棟の棟が上がりました!
1日上棟のT様、
改めて、本当におめでとうございます。
IMGP6763.jpg  IMGP6765.jpg
上棟後には1席を設けていただくなど、
ご配慮ありがとうございます。
ちなみに車があるので、ノンアルコールビールで乾杯でしたよ。
IMGP6844.jpg
そして、12日上棟のN様。
お仕事で残念ながら、ご参加いただけませんでしたが、
改めて、上棟おめでとうございます。
それぞれの現場で、
職人一同、力を合わせ、精一杯頑張っていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
そして、川島町で建築中の古民家再生のカフェ「欅」も
いよいよ大詰めです。
IMGP6817.jpg
漆喰が塗られ、古材とのコントラストが見事です。
そして、こちらのカフェには、薪ストーブが設置されます。
その炉台も完成しましたよ!
IMGP6820.jpg
今回はレンガを使用してみました!
やっぱりいいですね~
来週には、ストーブの設置工事を行う予定です。
オープンはまだ未定ですが、とても楽しみです。
ブログで興味を持っていただいた方がおりましたら、
ご案内することも可能です。
お問い合わせお待ちしております。
矢川原かわら版

祝!上棟!!

皆様こんばんは。
今日のタイトルは、「祝!上棟!!」です。
一昨年から去年にかけて、息子さんの住まいを施工させていただき、
昨年末からご両親の住まいを施工しております、O様邸!
先日、無事上棟致しました!
IMGP6587.jpg
O様。本当におめでとうございます。
O様のこだわりでもある、最近珍しい上棟の御餅も供えられましたよ。
IMGP6598.jpg
息子さんの住まいでもやったんですよ!
H12.1.15ブログ参照
こんな感じでした!
上棟から3週間近くが経ったので、
大分進みましたよ!
他の現場も続々着工してます。
画像 144
川越市福田のT様では、基礎工事が終了し、
3/1が上棟予定です。
画像 134
川越市松郷で着工したN様邸は、解体工事も終了し、
基礎が着工いたしました!
実は、こちらも一昨年にお世話になったお宅の実家です。
本当に光栄で、嬉しい現場となっています。
上棟は来月の半ばの予定です。
川島町で工事中の古民家再生の喫茶店。
カフェ「欅」も大分完成に近づいてきました!
画像 129  IMGP6627.jpg
薪ストーブを設置するこちらの喫茶店。
薪ストーブのための炉台も出来ております。
古材の存在感が圧倒的です!
古材の映える素敵な喫茶店になりそうです。
オープンを楽しみにして下さいね!
ビルトインガレージのあるこだわりの住まいも
お引渡しが間近です。
また、建物も凄く良い雰囲気に仕上がってきてます。
完成内覧会は、残念ながら開催できなくなりましたが、
写真だけでもご紹介できればと思います。
楽しみにしてくださいね!
現場の様子は、随時ご紹介していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版

住宅省エネルギー施工技術講習会

皆さんこんにちは。
住まい造りは、今、省エネルギー時代に対応するべく、
住宅性能を高めていく方向に進んでおります。
日本の省エネルギー基準の最高等級である
「次世代省エネルギー基準」でさえも、
世界的に見るとまだまだと言った所です。
そんな中、国土交通省では、「次世代省エネルギー基準」を
全ての住宅の基本ラインとすべく、目標を掲げております。
これまでの住まい造りよりコスト面からも
中々難しい所ではないかと思いますが、
方向性としては、正しいように思います。
矢川原では、より良いものをご提供できるように
様々な断熱材を使用してきておりますが、
新しいものばかりでなく、従前の断熱材であっても、
施工がキッチリとしていれば、
その性能を十分に発揮することが出来るとも考えております。
先日、技能者を対象とした
住宅省エネルギー施工技術講習会が行われると聞き、
私はもちろん、現場監督、弊社専属大工5名全てを
その講習会に参加させ、勉強する機会を得ることができました。
IMGP6551.jpg
机上の勉強だけでなく、模型なども活用された勉強会で、
知っていることの再確認も出来ましたし、
新たに得ることもあったので、良い時間を過ごすことが出来たと思います。
学んだ全てをそのまま活用することは出来ないまでも
基本を学ぶことで、応用しながら活用していくことが出来ると思います。
職人まで含めて知識を持つことは、
指示されたことをただ実行することと違い、
大変重要なことだと思います。
今後もこのような機会があれば、
進んで学んでいく体制を整えていきたいと思います。
因みに私も含め、最後のテストには全員合格しましたよ!
後日、「住宅施工技術技術者講習終了証」が送られてくるそうです。
矢川原かわら版

続々着工です!

皆様こんばんは。
早くも年が明けてから1ヶ月が経過しようとしています。
「光陰矢のごとし」と言うもののちょっと早すぎです(汗)
さて、弊社でも現場が続々着工してきましたよ!
ペットとの同居をテーマとした住まいは、
地盤改良工事及び基礎工事が終了し、
明日上棟予定となっています!
IMGP6501.jpg  IMGP6502.jpg
地盤改良工事は、ハイスピード工法より名を「エコジオ工法」と改めた
自然砕石を利用した杭工事です。
IMGP6547.jpg
土台敷きも終了し、明日の上棟を待つのみです。
古民家再生の喫茶店もだいぶ雰囲気が出てきました!
IMGP6534.jpg  IMGP6454.jpg
立派な梁の周辺の壁に漆喰が施工されてくると、相乗効果なのでしょうか?
本当に両方が引き立つのです!
何とも良い感じです。
川島町で築200年ほどの建物の再生事業です!
カフェ「欅」という名前になるとのこと。
お客様同様、私も完成が待ち遠しいです。
254号線沿いのユニクロのすぐそばの現場では、
母屋の材料を新居にも使いたいと言う意向から
床柱や建具など、新居で再利用する材料を解体前に外しに行きました!
IMGP6516.jpg
亡くなられたお父様の思い出の詰まった住まいと言うことで、
出来る限り、材料を使ってほしいと言う要望でした。
床柱もその一つ。
黒檀の無垢の床柱。本当に立派な材料でした!
解体工事も終了し、これから基礎工事です。
出番まで弊社でお預かりいたします。
新居でも活躍してくれることでしょう。
ビルトインガレージのあるこだわりの住まいも
大分完成に近づいてきました。
IMGP6542.jpg
大工工事が終了し、これから内装工事に入ります。
2階にあるLDKは、勾配天井としているので開放感がたっぷりです。
奥の板貼りが良い雰囲気ですね!
外部は、杉の腰板貼りとし、漆喰が塗られます。
本日、外部の塗装の終了を確認しましたが、
やっぱりいいですね~
こちらも完成が楽しみです。
現場の様子は、折を見てご紹介してきます。
今後もよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版

本年もよろしくお願いいたします!

あけましておめでとうございます。
早いもので、2008年に開始したこのブログも
今年で5年目に突入いたします。
続けてこられたのも、ご覧頂いている皆様のおかげではありますが、
月日が経過する早さを感じずにはいられません。
このブログでは、仕事の進行状況の報告や仕事をしながら感じたこと、
私の趣味などをご報告させていただいておりますが、
少しでも、私の人となりをお伝えする一助となっているならば、幸いに思います。
さて、弊社の2013年も本日スタートいたしました。
今朝、恒例となっているご近所の山田八幡神社にて、新年祈願を行いました。
働いてくれている社員や職人達の一年の安全祈願となります。
私の思うことは、毎年同じです。
「誰一人怪我をすることなく、お客様の笑顔に出会える仕事が出来るように・・・」
これに尽きます。
祈願をすることで、やはり身の引き締まる想いが致しますね!
いよいよ一年がスタートすることになります。
早速、明日には一つの現場で地盤改良工事が始まるなど、
お蔭様で、スタートは好調です。
これを維持できるよう、社員一同、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版

一年間お世話になりました。

皆様こんにちは。
今年も残す所は、今日1日のみ。
明日には新年を迎えることになります。
1年間、本当にお世話になりました。
弊社も29日に仕事納めとなり、
昨日の30日より、1月7日までお休みを頂くことになります。
お蔭様で、今年1年も忙しく仕事をすることが出来ました。
懸案中であった事務所の改装工事を行うことも出来、
とても充実した一年だったように思います。
また、年明け早々から、幾つかの現場が着工予定と、
いいスタートを切ることが出来そうです。
来年もまた、社員一同精一杯頑張って行きたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

現場ニュース!

皆様こんばんは。
寒い日が続いていますね~。
私は何とか元気?にしておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
正月ももうすぐとなっております。
風邪など引かないようにお体にはくれぐれもご注意下さい。
さて、今日のタイトルは「現場ニュース」となっております。
なんかこのタイトルが久々な気が・・・(汗)
年末となり、工事中の現場や来年から着工の現場の準備など
忙しくなっておりますよ!
川島町で行われている古民家再生、薪ストーブのある喫茶店。
こちらも大分形が見えてきました!
IMGP6438.jpg IMGP6442.jpg
見事な古材が見えていますね!
天井には、杉の無垢板が貼られ、古材の色とのコントラストがきれいですね!
外観は内部から考えると、ちょっとビックリなこんな感じ!
IMGP6453.jpg
白の外壁に、緑色の屋根となっております。
実は、牧師さんの資格を持っておられるお客様。
ちょっとした礼拝を出来ればとのことで、
外観は、和風になり過ぎないように要望があったことで、
こんな感じとなりました。
そして、その名は本邦初公開!「リバー・愛・ランド」。
川島町の名前をもじった形にはなりますが、
地元に対するお客様の愛情が見えて来る名前となっていますよ。
完成を楽しみにしていてくださいね!
そして、先日見学会を行った地元山田のT様邸。
外壁にモルタルの下塗りも施され、こんな感じになっています。
IMGP6449.jpg
この後、漆喰が塗られますよ!
内部も2階リビングは勾配天井となっており、
空間の広がりは圧巻です!
IMGP6426.jpg
完成は、2月の予定です。
内覧会も予定しておりますので、楽しみにしていてください!
そして、来年基礎着工予定のO様邸、T様邸では、
解体工事が終了して、地盤調査が行われましたよ!
IMGP6461.jpg
O様邸では、天然砕石を使用したハイスピード工法での
地盤改良が決定しております。
お蔭様で、年始から忙しくなりそうです。
今年もあとわずかですが、
年が明けてからも全力で頑張っていきたいと思います。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

耐震改修工事

皆様こんばんは。
先週末の16日、選挙の日ではありましたが、
地元川越市山田で建築中のT様邸にて、見学会を行いました。
完成ではなく、構造を見てもらうための見学会でしたが、
その状態が重要で見たかったんだ!といって頂けるなど
有意義な見学会となりました。
ご協力いただいたT様。
本当にありがとうございました。
そして、本日のタイトルは、「耐震改修工事」とあります。
今月より川越市志多町にて耐震改修工事を行っております。
IMGP6406.jpg IMGP6407.jpg
既存の外壁を剥がして、筋交いを入れ、構造用合板を張ります。
土台には、基礎と緊結するための金物を施工しましたよ!
土台と基礎だけでなく、柱の引き抜きを抑えるための
ホールダウン金物も施工してきます。
金物はこんな感じです。
IMGP6405.jpg
この後、基礎を増し打ちすることで、
構造材との緊結をすることになります。
今回は、室内にはものが溢れている状態から、
片付けも大変だなあ~と言うことで、
外部からの耐震改修を行いましたが、内部からの改修も可能です。
それぞれの状況に合わせて、対応していきますので、
ご自宅の耐震性を気になさってる方がいらっしゃいましたら、
お気軽にお声掛け下さい。
矢川原かわら版

内覧会を行います!

皆様こんばんは。
今週末16日(日)に地元山田にて工事中の
車好き必見のビルトインガレージのある住まいの内覧会を行います!
と言っても、まだ完成ではなく構造を見てもらう内覧会です。
完成すると見えなくなってしまうところこそ
大事にするのが矢川原の住まい造りです。
だからこそこの段階を見ていただきたいです。
16日のみの限定公開ですよ!
ぜひ見にいらしてくださいね。
こんな感じの住まいとなっています。
IMGP6391.jpg
外壁に腰板を貼り、その上には漆喰を塗る予定です。
屋根の軒の出は、お客様のこだわりで、
1mとたっぷりと確保しました!
やっぱり風格がありますよね~。
現場は既にモルタルの下塗りまで進んでおりますが、
その下地はこのように施工されています。
IMGP6362.jpg  IMGP6381.jpg
外壁の防水シートには、遮熱性能を持ったシートを施工。
その性能を発揮するための通気層もバッチリ確保されていますよ。
内部もこだわりがいっぱいです!
ガレージもそうですが、階段の巾は、
なんと1100mmもあります。
IMGP6396.jpg
通常は910mmですから、20センチ近く広いことになります。
ゆとりたっぷりですね~
このほかにもこだわり満載です!
完成を楽しみにしてもらいつつ、今回もお見逃し無く!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

パッシブハウス!

皆様こんにちは。
昨日、パッシブハウスの勉強のため、
軽井沢の勉強会に参加して来ました。
IMG_2141.jpg
パッシブハウスとは、ドイツ発祥の超省エネ住宅で、
日本にある次世代省エネルギー基準をはるかに超える
性能を確保することで、ゼロエネルギーを目指す住宅と言えます。
その性能は、軽井沢というとても寒い立地条件の中、
わずかな暖房を入れるだけで、数日間何もしなくても
約20℃の室内気温を維持できるだけの能力を持っています。
この日は外気温7度の中、前日の夜に数時間薪ストーブを使用しただけで、
室内は22℃の気温がありました。
晴れている日は、ストーブをつける必要が無い程だそうです。
「パッシブハウス」では、
断熱材はもちろん、換気システムなどのハードだけでなく、
冬の日射取得、夏の日射遮蔽などプランにも配慮し、
建物の環境を整えていきます。
そして、建物性能を高め、使用するエネルギーを抑えつつ、
太陽光発電や太陽光給湯などの自然エネルギーを利用していきます。
そして弊社でも利用している薪ストーブは、
自然素材を無駄なく利用する暖房設備として、
パッシブハウスでも推奨されている設備でしたよ!
IMG_2127.jpg
今回は、既に住まわれているお宅を見せていただけると言うことで、
お施主様自らが一生懸命説明してくれました。
その説明の丁寧さに驚かされると同時に
パッシブハウスに対する強い想いを感じずにいられませんでしたね。
今回の勉強会には、
本当に多くの方が、見に来てました!
これがその様子。
IMGP6418.jpg
玄関が靴でいっぱいです(笑)
これだけの方が、パッシブハウスに感心を持ち、
見学会に参加していることになります。
弊社のある埼玉県の川越と言う場所では、
これほど性能を高くしていく必要は、
もしかしたら無いのかもしれません。
ただ、これからの時代は、
エネルギーの無駄をなくすこと。
エネルギーを上手に使っていくこと。
エネルギーを作っていくこと。
これらが重要になってくるのは
もはや異論の余地はないかと思います。
その最先端を見る機会が出来たことは
非常に勉強になりました。
そして、それを勉強している人たちと同じ時を過ごすことが
私自身にとって、とても刺激になるのです!
今後も勉強を怠ることなく、
勉強の成果を発揮できるような住まいを提案していければと思います。
矢川原かわら版

夜間練習!

皆様こんばんは。
地元の自警消防隊に所属しているワタクシ。
12月には、毎年消防の特別点検があり、
その際、小型ポンプ操法の公開があります。
今年は選手ではありませんが、
そのお手伝いをしてきました。
会社の目の前の地元小学校が練習場所となります。
私の通った小学校でもあるんですよ!
121124_2040~01
寒空の中、選手の皆さんは頑張っております。
見ているこちらは、動いていない分ももっと寒いですが・・・(笑)
本番は12/2(日)です。
選手の皆さん。
体調を崩されないように本番まで頑張ってください。
矢川原かわら版

ニューアイテム!

皆様こんばんは。
今日のタイトルは、「ニューアイテム」とあります。
最近大活躍の薪ストーブを維持する大切なアイテム。
それは当然薪なんですが・・・。
今回のニューアイテム。
それは、薪を割るための楔(くさび)です。
121119_2057~01
切れ込みを入れた薪に、楔を入れてから
ハンマーで叩きます。
その効果は、もの凄いです!
以前、直径で60センチ近くの薪割りに苦戦していたら、
楔をもっている方が、見かねて貸してくれたことで
その効果を体験し、今回の購入に至りました(笑)
しかし、薪割りをよくやっている方が
近所にいたのが驚きでした。
話をしてみると、ご自身の子供が薪ストーブを
使用しているとのこと。
いるもんなんですね~。
薪割りをしていると結構通りを歩く人が
気にして見ていきます。
以前、親子連れで子供が興味を持ってしまい、
見学させてほしいと頼まれて、
照れくさくなりながら、薪割りをしたことがありました(汗)
薪割りコミュニケーションとでも言いましょうか!
自分が楽しむだけでなく、
一つのコミュニケーションツールにまでなってしまう薪ストーブ!
色々な意味で凄いと思います!
矢川原かわら版

瓦屋根の裏側!

皆様こんばんは。
今日はお休みをいただきましたので、
先日、集めてきた薪の薪割を行いました。
IMGP6370.jpg  IMGP6372.jpg
左の写真が、右になるまで頑張って割りました!
もうくたくたです。
良く頑張った自分を褒めてあげたいぐらいです(笑)
そして私が休んでいても、当然現場は進んでおります。
今日のタイトルは「瓦屋根の裏側」とあります。
上棟からおよそ1ヶ月が経過し、
屋根はもちろん、サッシも入り、外壁には防水シートが貼られました。
IMGP6366.jpg
軒の出を3尺(90センチ)以上も確保したこちらの住まい。
やっぱり風格がありますね!
本日は、瓦屋根の見えない部分をご紹介します。
IMGP6326.jpg  IMGP6347.jpg
最近では、瓦桟を使用する引っ掛け瓦がほとんどとなりました。
瓦桟に直行し、桟の下に屋根の流れ方向にある薄い素材は
流水テープと言います。
台風の時など、まれに瓦屋根の下に侵入する雨水を
少しではありますが、隙間を設けることで瓦桟に留まることの無いように
工夫したものになります。
IMGP6352.jpg
そして、上の写真は天井裏の空気を効率的に排出するための
棟換気になります。
このように最近では、
見えないところにまで配慮された施工がされています。
矢川原では、仕上げはもちろん
見えないところまで配慮した施工を行っていますよ。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
矢川原かわら版

とっても嬉しい契約!

皆様こんばんは。
このところ、急に寒くなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はと言うと、しっかりと風邪を引いてしまい、
しばらく声が出なくて、大変な思いをしてしまいました・・・(泣)
皆様も体調にはくれぐれもご注意下さい。
さて、今日のタイトルは「とっても嬉しい契約!」とあります。
なぜ嬉しいかと言うと、
今年始めにブログでご紹介した地元川越市山田のO様邸
すぐ隣にあるO様のご両親の自宅の建て替えにご指名いただけたからです。
12月より解体工事を始め、来年から着工となる予定です。
一つの現場から次の現場へとつながると言うのは、
大手ハウスメーカーとは違い、専任の営業をおくことのできない
弊社のような小さな工務店にはこれ以上無く嬉しいことです。
そして、今回のように親子間で仕事をいただけるのは、
その嬉しさも倍増すると言うものです!
ご期待に沿えるよう精一杯の努力をしていきたいと思います。
こちらは、ペットへの対応に配慮した住まいとなっていますよ!
経過はブログでご報告させていただきます。
楽しみにしていてくださいね!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版

祝!上棟!!

皆様こんばんは。
ものすっごい久しぶりの二日連続のブログ更新です。
暇なんじゃないの!?
と思われそうですが、そんなことありませんよ!
先週、地元山田でT様邸の上棟工事が行われましたよ。
IMGP6294.jpg
夕方から生憎の雨となりましたが、
何とか棟を上げるまで進めることが出来ました。
T様。本当におめでとうございます。
こだわりいっぱいのT様邸。
見所も満載です。
IMGP6304.jpg
建物の右側1階部分がビルトインガレージとなっているのですが、
その1階部分が2層となっているのが見て取れるでしょうか?
敷地の高低差を利用して、ガレージの必要高さを確保した上で、
ガレージ上部、2階の床下部分にあたる場所を全て収納室として活用しております。
趣味の車を満喫するためのビルトインガレージや
たくさんの蔵書を収納するための収納室などなど。
趣味以外にも屋根や外壁など本当にこだわり満載の住まいです。
今後の経過もブログで報告させていただきます。
見学会も予定しておりますので、楽しみにしてください!
矢川原かわら版

現場ニュース

皆様こんばんは。
今回は、前回の現場ニュースで紹介した現場のその後です。
川島町で始まった築180年の古民家再生工事は
予想通りというか予想以上というか工事が難航しております。
IMGP6198.jpg  IMGP6222.jpg
柱の交換は予想していたのですが、
土台も全てに近いほど、悪くなっており、
ほぼ交換と言う事態となっております。
それでも基礎を新たに造り、新しい土台を敷き、
筋交いなども入れなおすなど、工事は順次進んでいますよ!
完成が楽しみです!
まだ気が早いですけどね・・・(笑)
そして、地元川越市山田で進行中のT様邸は、
基礎工事が順次進んでおります。
IMGP6221.jpg
ガレージ部分の深基礎が終了し、居住部分の鉄筋が出来てきております。
この後、検査も問題なく合格し、耐圧板のコンクリートも打設されました。
上棟も間近です。
お客様同様に、私も凄く楽しみです。
今後も折を見て、ご紹介していきますので、
たま~にブログを覗いてください。
マメに見ると、私の怠惰がばれるので、
たま~にお願いします(笑)
矢川原かわら版

勉強会に行って来ました!

皆様こんばんは。
一昨日に大宮ソニックシティーにて
勉強会に参加してきました!
その内容は、建物の性能はもちろん、周辺環境もデータとして入力することで、
その住まいの一次エネルギーの消費量を把握するという考えに基づいたものです。
一次エネルギーとは、建物で使用される電気(エネルギー)ではなく、
送電におけるロスも含め、
そのエネルギーを供給するために、発電されるエネルギーをそのもののことになります。
最近、スマートハウスと言う言葉を耳にしたことがある方もいるかと思います。
電力に限らず、いわゆる光熱費に関わる電気、水道、ガスの使用量を把握し、
太陽光発電や蓄電池などを利用し、光熱費をゼロに近づける試みの一つです。
消費電力を把握することは、節電意識を高める効果もあるため
それはそれで素晴らしいことではありますが、
太陽光発電をし、それを蓄電し、利用していけば良いのでしょうか?
今回の勉強会の目指す所は、光熱費ゼロではなく、ゼロエネルギーにあります。
電気をたくさん作ることや割引などで、光熱費をゼロにするのではなく、
建物の性能を高めることで、消費電力を極力下げた上で、
住まいの使用エネルギーの大半を占める給湯や暖房を
太陽熱給湯や薪ストーブなどの自然エネルギーを使用出来る機器を活用して、
使用エネルギーをゼロに近づけていくというものです。
ちなみに薪ストーブは、木材が成長する過程で吸収してきた二酸化炭素を
燃焼する過程に放出しているだけですので、
その熱エネルギーを暖房として利用していることから、
化石燃料を燃焼させることに比べると、実はもの凄くエコな暖房なんです!
そういった説明なしでは理解しにくい消費エネルギーを
誰にでも分かりやすく説明できるようにしていく住まい造りの勉強会でした。
難しい話が多かったですが、これからの住まい造りに重要になってくる事だと思います。
もっと勉強していき、実際に使用できるようになっていきたいと思います。
矢川原かわら版

現場ニュース

皆様こんにちは。
まだまだ、暑い日が続いておりますが、
朝夕の涼しさやあちこちで稲刈りも始まり、
秋の気配を感じる日々となっております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はと言うますと、お蔭様で忙しく動いております。
更新が中々出来きない言い訳ではありません。
たぶん・・・(汗)
今日は久々の現場ニュースです。
お盆休み明けにいつくかの現場がスタートしております。
地元川越で2棟の新築工事が動き始めました。
IMGP6120.jpg
1棟は地鎮祭も終え、昨日杭工事が行われました。
車好きのご主人の意向から
電動シャッター付きのビルトインガレージのある住まいとなっており、
ガレージ内での作業のために、ガレージの断熱性能にまでこだわった
車好きの方には必見の住まいです。
外部は、瓦屋根に漆喰と無垢板貼りの外壁と言ったシックなデザインで、
細部にわたり、お施主様のこだわりが一杯詰まった住まいとなっています。
そして、こちらの住まいのすぐあとには、
地元の山田八幡神社で神主様の住まいとなる庫裏を建築することになりました。
先日、地鎮祭も執り行われましたよ!
IMGP6076.jpg
以前、社務所を建築させていただいたご縁から
再度ご依頼をいただきました。
地元での仕事は、大変光栄でもあり、プレッシャーも感じるものですが、
皆様にご満足いただける住まいとできるように精一杯頑張っていきたいと思います。
そして、川越から入間川を超えるとすぐの川島町では、
築180年と言う古民家をカフェとする再生工事がスタートいたしました。
IMGP5351.jpg  IMGP6107.jpg
ご家族で経営されるアットホームなカフェにして、
地元の方が気軽に立ち寄れる場所にしたいと言うご要望に添えるように
内部には、歴史ある重厚な材料を活かしつつ、
あまり重くならないように明るい外観にしていく予定です。
解体工事もスタートし、その材料が表に見えてきております。
とても難しい仕事ではありますが、その分やりがいもあります。
弊社のモットーは「住まいは心のふれあいから・・・」
それを実感していただけるような仕事を続け、
もっともっと多くの方の笑顔に出会える仕事をしていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版

お盆休み

皆様こんにちは。
暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
昨日、一昨日に行われた川越市福田での完成内覧会では、
暑い中、多くの方にご来場頂きました。
本当にありがとうございます。
また、内覧会にご協力いただいたN様。
心よりお礼申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
お盆休み明けのお引渡しとなりますが、
もう少しの間、よろしくお願い申し上げます。
さて、内覧会も終わり、
弊社も本日よりお盆休みをいただきます。
13日(月)~17日(金)の5日間となります。
お客様方には、ご迷惑をお掛けいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
バッチリとリフレッシュして
休み明けには、今よりもっと頑張りたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

矢川原事務所改装工事中!

皆様こんにちは。
このところ、本当に暑い日が続いております。
皆様、体調を崩されないよう、くれぐれもご注意下さい。
さて、矢川原ではお蔭様で、
7、8月での2ヶ月で3棟の引渡しがあり、
内覧会やら引渡しやらで何とも忙しい日々ではありますが、
今月着工の現場は2棟あるものの、
大工さんの入る現場が、ぽっかり抜けてしまった今日この頃。
弊社事務所の改装工事を行っております!
昨年の地震で、モルタルにヒビが入ったりと
気にはなっていましたが、忙しさにかまけて完全放置・・・(汗)
そこで、この空いてる時期に工事を行うことに致しました。
エメラルドグリーン?の様な外壁から
一気に真っ黒の外壁に塗り替え、一部に無垢材をあしらった
モダンな外観となる予定です。
大分形が見えてきて、外部はお盆明けぐらいには終了予定。
引き続き、内部も一部改装していく予定です。
道路わきの弊社事務所。
足場など、ご近所の方や車で通る方にはご迷惑をお掛けしておりますが、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
リニューアルされた事務所にぜひ遊びに来てくださいね!
矢川原かわら版

滝を見に・・・。

皆様こんばんは。
今日は、久々に天気に恵まれたお休みとなりました。
朝目が覚めると快晴です。
やっぱりどこかに出かけたくなってしまったので、
お昼頃から、埼玉県小鹿野にある
「丸神の滝」と言う滝を見に行ってきました。
川越から車を走らせること、およそ2時間。
駐車場から歩くこと、20分ほど。
「丸神の滝」を見ることが出来ましたよ!
埼玉県内とは言え、この辺りまで来ると
山深く入ってきた印象があり、
川のせせらぎや鳥の鳴き声などに耳を傾けます。
何とも幸せな時です。
埼玉県で唯一、日本の滝百選に選ばれているこちらの滝。
水量は余り多くありませんでしたが、
中々雰囲気のある滝でしたよ。
IMG_0148.jpg  IMG_0174.jpg
こんな感じで、天気もとても良く、
いいリフレッシュが出来ました!
IMG_0198.jpg
小さな滝も良かったですよ!
IMG_0209.jpg
やはり自然に囲まれているのは何とも幸せです。
帰りには、日帰り温泉に浸かって来た事は、
もはや言うまでもありませんね(笑)
今後も時間を見つけて、ちょいちょい行きたいと思います(笑)
そして、英気を養うことも出来たので、
今週末の内覧会は頑張っいきますよ!
地元川越市山田で、7/28.29の二日間で
完成内覧会を行います。
前回に続き、川越の百万灯祭りにぶつかると言う事態ですが、
場所は離れているので、今回は影響が少ないと思います。
単世帯向けのこじんまりとした住まいですが、
とても使いやすく、まとまったかと思います。
モダンな外観に、シックな内観。
ぜひぜひ見に来てくださいね!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

古民家カフェ

皆様こんばんは。
先日、鴻巣市で行った見学会。
案内図の不手際により、もし見てみようと思った頂いたにもかかわらず、
場所が分からなかったと言う方がいらっしゃいましたら、
この場を借りて、お詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
見学会は、とても暑い日だった上、
調査不足で、鴻巣市のお祭りとブッキングし、
大賑わいとは行きませんでしたが、
ご近所の方含め、色々な方に見ていただくことが出来ました。
ご協力いただいたM様。
本当にありがとうございました。
さて、今日のタイトルは
「古民家カフェ」となっております。
なんで、このようなタイトルかと申しますと、
来月後半から、川島町にて古民家再生工事を行い、
カフェを造る事になりました!
その勉強もかねて、先日のお休みに
滑川町にある古民家カフェ「枇杏」にお邪魔してきました。
築180年近く経っていると言う建物を
全面改装して、自宅件カフェとしているそうです。
とても素敵な建物でしたよ!
IMG_9978.jpg
内装はこんな感じです。
IMG_9979.jpg  IMG_9999.jpg
魅力的な歴史ある材料と新しく使用された材料とが
とてもマッチしていると感じました。
昨年行った古民家再生もそうでしたが、
新しい材料と古民家ならではの材料の合わせ方に悩みます。
お客様と共に、より良い形を模索していきたいと思います。
オープンまで時間がありますが、
楽しみにしていてくださいね!
矢川原かわら版

内覧会のお知らせとお詫び

皆様こんばんは。
今日のタイトルは
「内覧会のお知らせとお詫び」となっております。
明日と明後日の2日間。
鴻巣市で新築中のM様邸にて、完成内覧会を行います。
造作収納や家具がとても多いこちらの現場。
洗濯が趣味だと言うM様のため、
干す、込む、畳むと言う動作をしやすいようにと
2階寝室に設けた
畳コーナーや無垢一枚板のカウンターは必見ですよ!
興味を持った方はぜひ見に来てくださいね!
ただ、タイトルのお詫びと言うのは、
内覧会の現場への案内図の不手際です。
もの凄い間違えかと言うと微妙ですが、
大通り、裏通りからと2通りのアプローチが出来るM様邸。
案内図にある大通りからは徒歩でしか入ることが出来ず、
車の場合、裏通りからしかアプローチ出来ないのです。
車でのご来場を予定の方、ご注意下さい。
また、内覧会の二日目の15日。
鴻巣市ではお祭りとなるらしく、
大通りとなる中山道は、歩行者天国となってしまうようです。
調査不足でご迷惑をお掛けしたしまい、本当に申し訳ございません。
車のアプローチが可能な裏通りも、
通行は可能なものの、おそらくかなりの混雑が予想されます。
何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

断熱材の勉強会

皆様こんばんは。
今週の水曜日から金曜日までの3日間。
深谷市でパヴァテックスというスイスの会社の断熱材の
勉強会に参加してきました。
柱などの建築材料を作った際に発生する端材を
利用した断熱材で、何層かに分かれたその接着面の
接着剤まで自然素材を使用したとても身体に優しい断熱材と言えます。
その性能も非常に優れていると言うことで、
とても興味を引かれたので、勉強会に参加してみました。
深谷市にあるK工務店さんでは、
実験棟を設けるまで、実施に向けて動いていると言うことで、
施工面も確認できる有意義な3日間を過ごすことができました。
初日は、スライドを見ながらの知識面での勉強会。
二日目は、実験棟での施工を見ながらの勉強会。
IMGP5879.jpg IMGP5915.jpg
これらを完成後に、温度・湿度などのデータを取っていくとのことです。
IMGP5956.jpg
多くの方が参加していますよね~。
様々な意見が飛び交い、とても刺激を受けることが出来ました!
勉強がたりないな~と実感させられます(汗)
今回、勉強に参加した断熱材も、
まだ日本で取得する性能保証関連の手続きもあるとのことですし、
施工面でも課題を感じる点がありました。
ただ、それを差し引いても、とても魅力を感じる建材だったと思います。
すぐにとはいかないまでも、
近い将来に採用を検討してみたい素材の一つに思いました。
建築業界は、その技術も日進月歩です。
どんどん新しい素材や技術が出てきて、
我々、専門業者でもどれがベストかと問われると分からないと言わざる得ません。
ただ、勉強をし続けていれば、ベストでなくともベターなものを
選択できると思います。
今回のような機会を持つと、勉強をし続けることの
重要性を再確認することが出来ます。
これからも常に、様々な情報に耳を傾けていたいと実感した3日間でした。
最後にこの勉強会を企画してくれたパヴァテックス社と深谷市のK工務店様。
仲介をしてくれたY建材業者にこの場を借りて感謝の意を示したいと思います。
貴重な場を与えていただいてありがとうございました。
矢川原では、今後も様々な情報に目を向けて、
我々の眼で、よりベターと判断できるものをご提供していければと考えています。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版