古民家再生現場、公開です!!

皆様こんばんは。
先週末に行った地元での古民家再生現場。
多くの皆様にご来場頂き、大変賑わった見学会となりました。
ご協力いただいたK様。
本当にありがとうございます。
今回は、興味はあったけれど、来られなかった方のために、
K様邸古民家再生の完成写真をご紹介したいと思います。
今回は、見所満載で写真ばっかりでいきたいと思います。
まずは、やはり見所の玄関から
IMG_6954.jpg IMG_6964.jpg
ここまでの開放感は、通常中々得ることは出来ませんね!
以前から使用されていた古建具が素晴らしい存在感を発揮してくれています。
そして、以前ブログでご紹介したガラスは、
このような形で活用させていただきました!
IMG_6966.jpg
玄関脇の応接スペースで、
お客様を柔らかな光でお迎えいただけたらと思います。
そして、その他の場所は言いますと、
こちらは、家人専用のウォークスルーとなっている
収納充実のWIC(ウォーク・イン・クローゼット)と
ストリップとなった開放感たっぷりの階段です。
IMG_6968.jpg IMG_6974.jpg
階段は、檜の一枚板となっていますよ!
そして、もう一つの見所は、やはりLDKです。
IMG_6976.jpg IMG_6987.jpg
勾配天井の吹き抜けとなって蘇った開放感たっぷりのLDKには、
お客様が選んだ囲炉裏つきのテーブルが置かれております。
私には、正にツボでしたね(笑)!
惚れ惚れする存在感です。
そして、以前は天井に隠れていた梁も
いい雰囲気を出してくれています。
一段上がった小上がりの堀コタツのコーナーは、
その段差を利用して、収納としています。
IMG_7009.jpg
取っ手には、枝を採用してみました!
可愛らしい雰囲気となったと思います。
広縁や和室は、以前の雰囲気を残して造作していますよ。
IMG_7031.jpg IMG_7023.jpg
建具は、再利用したものがほとんどです。
どれも良い雰囲気を出してくれています。
水周りはこんな感じです。
IMG_7016.jpg IMG_7018.jpg
無垢板貼りの洗面所とクリナップ製のユニットバスとなっています。
2階には、大迫力の梁がその存在感を遺憾なく発揮してくれています。
こちらは階段ホールです。
IMG_7047.jpg
そして、2階のLDKがこちらです。
IMG_7053.jpg IMG_7069.jpg
素晴らしい素材は、あまり手を入れない方が良いのだなあ~
と言うことを、実感させられます。
1階でもそうですが、リビングの一部に
今回はサイディングを貼ってあります。
とても良いアクセントになっていると思います。
寝室は、こんな感じです。
IMG_7077.jpg
迫力のある梁はもちろん、
一部を濃い目のクロスを使用したことで、
よりシックな雰囲気が出ていますね!
お客様のセンスを感じる部屋です。
見所たっぷりのK様邸ですが、
この辺でお別れと致します。
楽しんでいただけたなら、光栄です。
矢川原では、新築はもちろん、
リフォームでも様々なご要望に対応しています。
皆様から、お声が掛かることを心よりお待ちします。
お気軽にお問い合わせ下さいね!
矢川原かわら版

続々着工いたします!

皆様こんばんは。
最近いつも、冒頭で中々ブログの更新できないことを
お詫びしているような気が致します・・・(汗)
改めまして、更新が遅く申し訳ありません。
さて、最近は、現場もあり、
光栄にも、打合せをしている方も多く、
打合せやら見積もりやらと、とても忙しく動いております。
そして、長く掛かった古民家再生工事も終局を迎え、
今週末には、完成内覧会も予定されております。
大変、よい出来栄えですので、
興味のある方は、ぜひ見に来てくださいね!
見学会にご協力いただけるK様。
本当にありがとうございます。
そして、今月・来月と連続で、2ヶ所の現場が始まることになります。
両方とも地元川越で、
一つは、会社から2,3分。
もう一つも10分掛からない場所で、
このように地元で、仕事をさせていただけることを
大変うれしく思います。
そして、その二つの現場で、
先日、解体前の清払いの儀と地鎮祭が執り行われました。
IMGP3952.jpg
こちらは、解体工事前のお払いの様子です。
およそ築100年という、大変歴史ある建物を
建替え工事をするにあたり、地元の神主様に依頼して、清払いの儀を行っております。
見事な大黒柱や差鴨居など、
解体の際に取り外し、新たな建物に再利用していく予定となっています。
お施主様であるT様同様。
私自身が、とても楽しみな現場です。
経過はブログでもご紹介していきますので、
楽しみにしていてくださいね!
そして、川越市松郷のN様邸。
先日、地鎮祭が執り行われました。
IMGP3957.jpg
ガス会社勤務のお施主様。
お湯を作りながら、電気も作る・・・。
話題のエネファームを採用し、
屋根には、太陽光パネルも設置します!
床暖房には、エネファームで作られたお湯が
使用されるなど、それぞれのエネルギーを
無駄なく利用していきます。
省エネルギーに特化した、
とてもエコな住まいを造っていきますよ!
エネファームは、弊社初の利用となります。
こちらも、とても楽しみな現場です。
興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
現場進行中も、ご案内することが出来ますよ!
皆様からのお問い合わせを、
心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

古民家再生。内覧会決定!!

皆様こんばんは。
昨年10月から行われていた地元川越での
古民家再生の現場で、内覧会が決定いたしました!!
日付は、5月21(土)、22(日)の2日間で行います!
築60年を超える住まいは、その経過した時間もさることながら、
何度か手が加えられ、建築当時の面影が
イマイチ分かりづらくなっている状態でした。
それが見事に甦りましたよ!
元々はこんな感じでした。
IMGP2202.jpg IMGP2218.jpg
ただ、そんな中にも建具や梁など
とても魅力的な雰囲気を醸し出す素材があるのです!
IMGP2243.jpg IMGP2230.jpg
使われていない屋根裏には、長年の埃を溜まっているものの、
これらの見事な梁を見ることが出来ました。
これらを見た時、新しい住まいには、
化粧として見せることしか考えられませんでしたね!
そして、本当は来ていただいた方にだけ見てほしいのですが、
ちょっとだけご紹介したいと思います。
これらの場所が、こんな雰囲気に変わりました!!
IMG_6776.jpg IMG_6779.jpg
屋根裏は、2世帯のLDKとして活用され、
60年住まいを支え続けた立派な梁は、ここで日の目を見ることになるのです。
1階の親世帯のLDKでは、解放的な勾配天井とし、
とても雰囲気が良くなりましたよ!
外観は、無垢の杉の板を腰板とし、
壁には漆喰を塗り、塗装された板とのコントラストが
良い雰囲気を出してくれています。
IMG_6782.jpg
今回ご紹介したのは、ほんの一部です。
興味のある方は、ぜひ見に来てくださいね。
施工中の様子を含め、その経過を写真などで
ご確認いただけるようにしたいと思っております。
ぜひその変わり映えをご自身の目で、
ご確認いただきたいと思います。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げます。
矢川原かわら版

GWの過ごし方

皆様こんばんは。
GWはいかがお過ごしでしょうか?
今日で終わりの方や、今週末まで続いている方も
いらっしゃるのでしょうねえ。
弊社では、3.4.5日と3連休を頂きまして、
明日から出社となります。
3日間ではありましたが、
とても充実したお休みとなりました。
3日の夜中に出発して、車中泊とし、
山梨県の瑞牆山に行ってきました!
読める方は余り多くないと思いますが、
これで「みずがきやま」と読みます。
実は、百名山の一つなんですよ!
私は、やっぱり読めませんでした・・・(笑)
雑誌で見て、頂上からの景色が良さそうなので
選んでみました!
こちらは、お隣の金峰山から撮影されたものです。
800px-Mt.Mizugaki_04[1]
写真中央の少し右側のゴッツイ岩が目的地です。
登山途中、大きな岩がパックリ割れている岩に出会いました。
IMG_6806.jpg
その名は「桃太郎岩」。
桃太郎が生まれた!?という説もあるようですよ!
そして、結構な急坂を登ること、約2時間強。
やっと登頂が見えてきました。
IMG_6833.jpg
山頂まで、後10分とあります。
しかし、ここで念のためにと用意していたあるアイテムが大活躍となるのです。
IMG_6841.jpg
登頂直前で、北斜面に回りこむため、
雪が残り、凍ってしまっていたのです。
必要なアイテム。それは、アイゼンです!!
IMG_6834.jpg
かなり久々に装着いたしましたが、
持ってこなかった方々が、かなり苦労しながら登っていたので、
「備えあれば憂い無し」と言う言葉を実感した瞬間でした!
そしてついに登頂!
IMG_6844.jpg
山頂からの見事な眺望がこちらです。
IMG_6863.jpg IMG_6854.jpg
360度の眺望は最高でしたよ!
お隣の金峰山と遠くに中央アルプスも見えます。
少し見づらかったですが、南アルプスも見えましたよ!
頂上で、一休みして、下山となりましたが、
往復はせずに、北ルートで下山いたしました。
こちらは雪だらけです。
IMG_6865.jpg
足がズボッと入ってしまい、歩きづらいですが、
何とか下り続けると、雪が減ってきます。
そして、不動滝と言うとてもよくある名前の滝を見ることが出来ました。
IMG_6890.jpg
中々雰囲気の良い滝で、
滝のそばで、昼食となります。
昼食はと言うと・・・
IMG_6906.jpg
やはり、インスタントラーメンです。
こういった場所で食べるラーメンは何でこんなに美味しいのでしょうね!
ゆっくりな時間ををかみ締めつつ、下山となり、
下山後、ゆっくり温泉に浸かり、
山梨名物「ほうとう」を食べ、帰宅となりました。
自然に触れると事で、鋭気を養い、
明日からの仕事に向かいたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版