樹のレストラン!?

皆様こんばんは。
寒い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
2月に入ったことで、少しづつ暖かくなっていく嬉しさの反面、
憂鬱さを覚える方もいるかもしれません・・・。
そうです・・・。花粉症の時期が迫ってきています(泣)
私も軽い方ではありますが花粉症ですので、
この季節は、辛い思いをしております。
花粉症の方は、この時期、洗濯物を外に干すことも出来ずに
苦労されている方も多いと思いますが、
こんなサンルームはいかがでしょうか?
出来上がったのがこちらです。
IMGP5300.jpg  IMGP5303.jpg
外部及び内部を板貼りとし、
屋根はポリカーボネートで施工されたサンルームが完成いたしました。
これで花粉症の時期の物干し場にも困らなくなりました!
そして、このサンルームの主目的は、
洗濯物を干すことではあったものの、
その出来栄えに、
ご家族から「樹のレストラン」が出来たね!
・・・と、ご好評を頂くことができました。
ご家族でのバーベキューパーティーに活用する案が
既に浮上しているとのことです。
家族みんなで楽しんでいただける空間になると嬉しいですね!
目的を超えた空間をご提案出来たことを凄く嬉しく思います。
これからももっともっと皆さんに
楽しんでもらえるような提案をしていけるように
頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

正月休み~沖縄旅行 西表島編~

皆様こんばんは。
今日は、正月に行った沖縄旅行の西表島での
出来事をご報告します。
今回の旅行で、メインとして行動したのが、
この西表島です。
[東洋のガラパゴス]の異名を持つこの西表島。
自然溢れる島となっています。
竹富島から石垣島を経由し、西表島に入り、
初日は、牛舎で渡る島で有名な由布島(ゆぶじま)へ行ってみました。
IMG_8601.jpg  IMG_8609.jpg
水牛の見つめる先が、目指す由布島です。
結構近くにある島で、潮が引いていると、隣を関係者が歩いて渡っていたりします・・・
感動が少し薄れそうです(笑)
水牛の名は「海」。
IMG_8613.jpg
そして、渡っている最中は、三線(さんしん)の演奏があります。
三線の弾き語りは、沖縄ならではの風情で
中々の雰囲気です。
ただ、期待するのはここまで・・・。
島に渡ると、植物園があるのみ・・・。
植物が大好きならともかく、あまり期待しすぎるのは、お勧めできないですね(汗)
そして、その翌日と翌々日の二日間で
私がしたことと言えば、カヤックとトレッキングです!
以前から機会があれば、カヤックをやっていて、
ぜひ「東洋のガラパゴス」と言われるこの西表島でやってみたかったのです!
これまで天気はイマイチだったのですが、
この二日間は、現地の人も驚く程の快晴でした(笑)
朝日がきれいでしたよ~。
IMG_8640.jpg
カヤックの様子は、こんな感じでした。
IMGP4945.jpg IMGP4949.jpg
現地で珍しいと言われる鳥の姿を見ることも出来ました。
名前は、忘れました。すいません・・・
そして、こんな樹木に出会いました。
IMGP4996.jpg
円形の空洞が中央に見えるこの樹木。
正式名称は忘れましたが、別名はちょっと怖い「絞め殺しの樹」。
実は、この空洞。
かつてこの樹に巻きつかれ、
そして枯れてしまった跡なのだそうです。
怖いですねえ~。
そして、こんな洞窟探検も出来ました!
IMGP5016.jpg  IMGP5019.jpg
小一時間のとても小さな探検でしたが、
これまでにしたことの無い経験は、もの凄く新鮮で楽しかったです!
真っ暗の中、ヘッドランプの明かりを頼りに歩を進める・・・。
とてもドキドキする体験で、
西表島に行く機会があれば、やってみることをお勧めしますよ!
閉所及び暗所恐怖症の方は、やめた方がいいかもしれませんが・・・。
初日は、リバーカヤック。
二日目は、シーカヤックとたっぷりカヤックを満喫することが出来ました!
二日目は、カヤックの後に、トレッキングをすることで、
観光船では見ることの出来ない滝を見ることが出来ました。
IMGP5062.jpg
マングローブ林の中を滑るように進むカヤック。
そして、普段見ることの無い角度からの光景と
その過程を経たものにしか見ることの出来ない景色。
どれも貴重で、本当に楽しいものです。
これからも機会があれば、やりたい趣味の一つですね!
やったこともない方もやってみていただけると嬉しいです。
もし、始めた方がいらしたら、ぜひご感想をお聞かせ下さいね!
矢川原かわら版

ご来場ありがとうございました。

皆様こんばんは。
昨日・今日の二日間で行われた内覧会。
寒い中、多くの方にご来場頂き、
本当にありがとうございました。
そして、ご協力いただいたH様。
ご協力ありがとうございました。
スラブヒーターを採用したこちらの住まい。
まことに快適な住まいとなります。
イベントに向けて、10日前にスイッチを入れ、
順調に住まいを暖めていたのですが・・・、
通常の分電盤と間違った業者の一人が、
ブレーカーを下げてしまうという大ハプニングが発生!!
当日に暖まっていないという事態となってしまいました(泣)
「スラブヒーター体験会」と銘打っておきながら、この事態。
ご来場いただいた皆様にこの場を借りて、
心よりお詫び申し上げます。
それでも、ご近所の方を始め、
多くの方にご来場いただきました。
次の機会には、きっと「わあ~、あったかいねえ~!」
といっていただける内覧会としたいと思います。
これに懲りずに、ご来場頂ければ幸いです。
スラブヒーターの体験は出来ませんでしたが、
設計の際に重要な要素となった「目線を遮りつつ、風を効率的に通すこと」。
それについては、皆様にいいわねえ~と言っていただけました。
IMG_9116.jpg
こちらは玄関ホールの様子ですが、
建具はガラスを入れずに、格子戸とすることで、
玄関ホールから隣接するLDKを丸見えにならないようにしています。
そして、ランマ部分は、構造に重要な筋交いを化粧とし、
その手前には造作の木製格子を設置しています。
木製格子は、間隔を広めにすることで、
掃除もしやすくなるように配慮してありますよ!
壁の一部を利用したニッチも好評でした!
IMG_9120.jpg
ちょっとしたスペースですが、
上手く使えると、その空間も気持ちも豊かになりますね!
今月は、鴻巣市で建替え工事がスタートし、
事務所から徒歩2分のところで、増改築工事が始まります。
そして、来月にも2棟の現場が、スタートする予定です。
お蔭様で、大変忙しい日々となっております。
これからも皆様の笑顔に出会えるよう、
精一杯頑張っていきますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版

2/11.12 に内覧会を行います。

皆様こんにちは。
地元川越市山田で建築中の
スラビヒーター&太陽光を搭載した現場で
内覧会の日程が決定しました。
IMGP5196.jpg
来週末の2/11.12の2日間に行うことになりましたよ。
最近、ホントに寒い日が続いています(泣)
しかし、スラブヒーターを採用したこちらの住まいでは、
そんな寒さもへっちゃらです!!
深夜電力を上手に活用し、お得な割引制度をあって、
快適・安心な上、お財布にも優しい24時間全館暖房となっています。
太陽光発電も搭載したことで、
電気代は更にお得です。
IMGP5185.jpg
一昨年お引渡しをしたN様邸では、
ヒーターの使用を止めた春には、
割引もあり、通常の電気代はなんと1,000円以下!
そして、太陽光による売電が10,000円を超えたと言うから驚きです。
現在は、内覧会に向け、内装工事が順調に進んでおります。
クロス工事では、パテ処理が行われました。
IMGP5197.jpg
あまり見ることの無いピンク色の石膏ボードが見えます。
これは、「ハイクリンボード」というボードで、
ホルムアルデヒドを吸着する効果があるそうです。
最近使用される建材は、かなり基準が厳しくなって、
一時話題になったホルムアルデヒドは少なくなっておりますが、
家具にも含まれていることもあります。
それらを吸着してくれるものとなっています。
その他、畳屋さんが畳の採寸に来ましたよ!
IMGP5198.jpg
あまり見ることの無い光景ですが、
畳は全て同じサイズと言うわけではないのですよ!
微妙に現場ごとに異なります。
実はオーダーメイドの素材なのです。
現在は、イ草の種類も豊富で、
編み方も工夫すれば、とてもおしゃれな床材にもなりえます。
現在検討中の方は、ぜひお問い合わせ下さい!
これからの住まいあり方は、
「電気の使い方」と言うのが、とても重要になってくると思います。
電気を使わないのは、現実的に難しいですし、
かといって寒さ・暑さに耐え続けるというのも考えもの・・・。
そうなると、電気需要の減る深夜電力を上手に活用すること。
そして、太陽光やエネファームなどを利用した家庭内発電を増やすこと。
さらに、発電した電気を上手に蓄電していくこと。
太陽光発電は、大分増えてきましたが、
蓄電技術は、普及はしてきたもののまだまだな感が強い様に思います。
エコキュートもそうですが、
深夜電力の有効活用は、その最初の一歩になると思います。
その意味でも、今回の住まいは、
その一歩に踏み出したもののように思います。
住まい作りの参考に、ぜひ見にいらして下さい。
もちろん設備だけでなく、内装仕上げも工夫が一杯ですよ!
そちらも楽しんでくださいね!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
矢川原かわら版