内覧会日程が決定しました!

皆様こんばんは。
地元川越市山田で建築中の現場の内覧会の日程が決定しました!
木工事が先日終了し、これから内装工事入っていきますよ!
日程は4月21、22日の2日間となりました。
「隠れ家のある住まい」がこちらの現場のテーマとなっています。
テーマです・・・というよりは、テーマとなりましたが適切な気がします・・・。
詳細は後ほど・・・。
外観は、片流れのモダンな外観となっています。
真っ白な外壁に、ベランダの木製手すりが良いアクセントになっていますね。
IMGP5484.jpg
階段の下の空間を利用した外部収納には、
ベランダと合わせてアクセントになればと、木製の扉を作ってみました。
IMG_9520.jpg
枝を利用した取っ手が可愛らしく見えています(笑)
そして、今回の現場の特徴は、床面積に参入されない空間にあるのですが・・・
当初、収納を予定していた場所が、現場が進むにつれて、
お客様お気に入りの「隠れ家」と変貌していくことになるのです!
こちらです。
IMG_9517.jpg  IMGP5539.jpg
天井は、1.4m以下とちょっと低めながら、
上階の床板を現しとした無垢板が見え、中々の雰囲気です。
実は、この空間。
前記にもある通り、収納部屋の予定でしたが、
その仕上がりの雰囲気から、「隠れ家」へと変貌することになるのです!
床はカラーフロアーから桜の無垢板へと変更し、
壁も石膏ボード素地の予定から、クロス仕上げとなりました。
カウンター前面には、杉の無垢板を貼ってみました。
そして、設置されたカウンターは杉の無垢一枚板を使用しました!
浮造り(うづくり)という木目を浮き出させた造りとし、
触ると、木目の凹凸が何とも気持ちがいいですよ!
この他にも見所がとても満載の住まいです。
お時間がありましたら、ぜひ見に来てくださいね!
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
矢川原かわら版

祝!上棟!!

皆様こんばんは。
先日、鴻巣市の現場が上棟致しました。
IMGP5422.jpg
立派な棟が上がりました。
M様本当におめでとうございます。
このM様邸。
昨年の震災時に屋根の棟が崩れた際、
弊社のお客様でもあったご兄弟の紹介から
弊社がその対応に当たらせて頂き、
震災以前からご検討していた建て替えを
これがきっかけとなって行うことになった経緯があります。
約一年が過ぎ、ここに無事上棟が出来たことを
お客様同様、大変嬉しく思います。
そして、工事の安全祈願でもある
四方の清めの儀式を行い、担当した鳶に木遣りで一声上げてもらいます。
IMGP5428.jpg  IMGP5430.jpg
今回、普段依頼している鳶では無く、
近所の別な鳶に基礎を依頼することになりましたが、
若いながら、仕事ぶりはもちろん、木遣りまでこなす姿は、
とても頼もしく感じました!
どの世界でも、若い方が頑張っている姿はいいものですね!
まあ私自身、この世界ではまだまだ小僧です。
人をどうこう言う前に自分を高める努力をするべきですね(笑)
上棟は、一つの大きな区切りですが、
工事としては、いよいよスタートといった所です。
これからもM様の笑顔を見れるような
仕事をしていきたいと思います。
M様。改めておめでとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。
矢川原かわら版

一年が過ぎて・・・

皆様こんにちは。
今日は、3月11日。
東日本大震災から丸一年が経過したことになります。
地震、そして津波による被害は、
想像をはるかに超えるもので、
一年が経過してなお、映像から見るその様子は、
目を背けたくなる程の光景となっています。
この場を借りて、
亡くなられた多く方々のご冥福を深くお祈り申し上げます。
地震・津波による被害で、家を失った方々。
そして、原発からの放射能汚染による影響で、
家があるのに帰ることの出来ない方々。
そのご心痛は、私が想像するものを
はるかに超えるものかと思います。
今回のブログを更新するに当たり、
昨年の同時期に書いたものを読んでみましたが、
やはり同じようなことしか書くことが出来ません。
被害のあまりの大きさから、
個々での対応にも限界があり、国に頼らざる得ない状況です。
この状況の中で、遅々として進まない政治には、
歯がゆさを覚えずにはいられません!
少しでも被害を受けられた方々が、
前に向かう気持ちを持てるような対応をお願いしたいと思います。
私個人に出来ることは多くはありませんが、
出来ることは少しづつやっていければと思います。
最後に改めて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に
被災された方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
矢川原かわら版

正月休み~沖縄旅行 石垣島編~

皆様こんばんは。
今日は、正月休みの沖縄旅行の続編です。
西表島でカヤック&トレッキングを満喫し、
朝の便で、石垣島へと渡ることとなりました。
海は大荒れでした・・・(汗)
揺れ過ぎて、座っているとケツが痛くなるほどでしたよ。
そして、何とか無事石垣島に到達し、宿を確保。
特に目的も無かったので、レンタカーを借りて、
島内一周をすることにしました。
車を借りて、走り出すこと10分ほど・・・。
西表島で宿が一緒で、
カヤックツアーでも一緒だったNさんと偶然再会し、
石垣島では、私と同様、特にプランを決めていないとのことでしたので、
島内一周にお付き合いいただきました。
名所を適当に回ったのですが、
天気が悪いので、やはりイマイチでしたねえ~(泣)
IMG_8757.jpg
石垣島一番の景勝地。 
・・・と言ったら、「川平湾」。
石垣島に行ったことがある方は、ほとんどの方が行ったと思います。
天気が悪くてもこの美しさ!
青空の下で見たかったなあ~、・・・と心底思います。
そして、私が沖縄旅行中に興味を引かれたのの一つに、
三線の音色があります。
ご一緒したNさんも同様で、
三線の専門店に行ってみようということになりました。
三線を見ながら、店主の話を聞いていると
他の客がいないこともあり、三線のレクチャーが始まり、
地元の高校で歴史の講師をすることもあるIさんに
沖縄の歴史を聞くこともできました。
レンタカーを返却して、再度お店に戻った私は、
店主からNさんと共にオリオンビールをご馳走になりながら、
三線を教えていただき、歴史の勉強をし、
三線の製作をされているIさんの三線の製造過程まで
見せていただくことが出来たんです!
IMG_8781.jpg  IMG_8777.jpg
そして、沖縄民謡のひとつである
「安里屋ゆんた」の演奏を聞かせていただき、
その歌詞の意味を教えていただきました。
IMG_8783.jpg
なんとなく聞いてしまいがちな歌ですが、
その歌詞の意味やその背景を聞くことで、
また違った聞き方が出来るものですね!
旅に出て、そこで出会う人たちと
その場で意気投合し、同じ時を過ごし、
時には、旅が終わった後まで交流が生まれる・・・。
そこに旅の良さがあるように思います。
やっぱり旅はいいですねえ~
もっともっと色々な場所で、
多くの人に出会っていきたいと思います。
こんな出会いがあるから、一人旅はやめられません(笑)
また旅に出たいなあ~
矢川原かわら版

現場ニュース!

皆様こんばんは。
今日は、久々の現場ニュースです。
早いもので、新年を迎えてから2ヶ月が経ち、
今日から3月がスタートしました。
寒かったり、急に暖かくなったりといった気候ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、お蔭様で大変忙しい日々を過ごしております。
先月に内覧会を行ったスラブヒーター採用の住まいは
無事引渡しをすることが出来、現在エクステリア工事を行っております。
そして、亡き奥様との思い出を詰めた新居も完成し、
明日引渡しとなります。
IMGP5216.jpg  IMG_9303.jpg
外観は、中々派手なエメラルドグリーン?の外壁となっています。
亡き奥様とこんな色の外壁にしたいね!と良く話をしていたそうですよ。
内部は、竿縁天井の本格的な和室がくつろぎの居間となっています。
そして、以前の建物の思い出を残せればと再利用したのが、
こちらのガラスです。
IMG_9308.jpg
和室の入り口のランマとして、再利用しました。
ちょっとレトロな感じのガラスですが、今では、逆に新鮮ですね!
思い出を残すというのは、大切なことだと思います。
それは、人によって形は異なると思いますが、
住まいの中に、目に見える形で存在することで、
その思い出が、それを見る人の「想い」となって蘇るのではないかと思います。
矢川原では、そういった既存の建物の再利用を応援しています。
想いを残した建て替えを検討している方は、ぜひご相談下さい。
精一杯の提案をさせていただきたいと思います。
そして、事務所から徒歩2分の場所での増改築工事では、
先日工事前のお払いを行い、基礎が施工されましたよ!
IMGP5256.jpg  IMGP5310.jpg
お馴染みになりつつあるお髭の神主さんに、
とても丁寧に祝詞(のりと)をあげていただきます。
工事の安全祈願でもあるのですが、
いつもながら気持ちを新たに出来る神事となります。
そして、鴻巣市で行われる建て替え工事では、
解体工事が行われ、今日から基礎工事が着工いたしました。
IMGP5252.jpg  IMGP5285.jpg
解体はいつもながら、少し寂しい想いを感じる作業ですが、
これから始まる工事への期待を抱く工事でもあります。
建物が無くなると、随分と広く感じるものですよね~(笑)
そして、正月早々に上棟したステップフロアのある住まいも
随分と雰囲気が出てきました。
2階の寝室は、勾配天井となり、杉の無垢板が施工されています。
IMGP5319.jpg
化粧の梁と合わさって、いい雰囲気となっています。
IMGP5316.jpg
そして、床面積に参入されない1.4m以下の天井高の部屋は、
お客様のお気に入りの隠れ家となりそうな気配です・・・(笑)
床には、桜の無垢フロアーが施工され、
カウンターには、杉の一枚板が施工される予定ですよ!
見学会も行う予定のこの現場!
この秘密の隠れ家とリビングの吹き抜けは必見です!
楽しみにしていて下さいね。
そして今月は、地元川越市山田と福田の2箇所で新築工事がスタートします。
どちらも会社から5分もかからない距離です。
地元での仕事は、本当にうれしいですね!
どちらも折に触れて、ご紹介していきますので、
楽しみしてくださいね!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
矢川原かわら版