滝を見に・・・。

皆様こんばんは。
今日は、久々に天気に恵まれたお休みとなりました。
朝目が覚めると快晴です。
やっぱりどこかに出かけたくなってしまったので、
お昼頃から、埼玉県小鹿野にある
「丸神の滝」と言う滝を見に行ってきました。
川越から車を走らせること、およそ2時間。
駐車場から歩くこと、20分ほど。
「丸神の滝」を見ることが出来ましたよ!
埼玉県内とは言え、この辺りまで来ると
山深く入ってきた印象があり、
川のせせらぎや鳥の鳴き声などに耳を傾けます。
何とも幸せな時です。
埼玉県で唯一、日本の滝百選に選ばれているこちらの滝。
水量は余り多くありませんでしたが、
中々雰囲気のある滝でしたよ。
IMG_0148.jpg  IMG_0174.jpg
こんな感じで、天気もとても良く、
いいリフレッシュが出来ました!
IMG_0198.jpg
小さな滝も良かったですよ!
IMG_0209.jpg
やはり自然に囲まれているのは何とも幸せです。
帰りには、日帰り温泉に浸かって来た事は、
もはや言うまでもありませんね(笑)
今後も時間を見つけて、ちょいちょい行きたいと思います(笑)
そして、英気を養うことも出来たので、
今週末の内覧会は頑張っいきますよ!
地元川越市山田で、7/28.29の二日間で
完成内覧会を行います。
前回に続き、川越の百万灯祭りにぶつかると言う事態ですが、
場所は離れているので、今回は影響が少ないと思います。
単世帯向けのこじんまりとした住まいですが、
とても使いやすく、まとまったかと思います。
モダンな外観に、シックな内観。
ぜひぜひ見に来てくださいね!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
矢川原かわら版

古民家カフェ

皆様こんばんは。
先日、鴻巣市で行った見学会。
案内図の不手際により、もし見てみようと思った頂いたにもかかわらず、
場所が分からなかったと言う方がいらっしゃいましたら、
この場を借りて、お詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
見学会は、とても暑い日だった上、
調査不足で、鴻巣市のお祭りとブッキングし、
大賑わいとは行きませんでしたが、
ご近所の方含め、色々な方に見ていただくことが出来ました。
ご協力いただいたM様。
本当にありがとうございました。
さて、今日のタイトルは
「古民家カフェ」となっております。
なんで、このようなタイトルかと申しますと、
来月後半から、川島町にて古民家再生工事を行い、
カフェを造る事になりました!
その勉強もかねて、先日のお休みに
滑川町にある古民家カフェ「枇杏」にお邪魔してきました。
築180年近く経っていると言う建物を
全面改装して、自宅件カフェとしているそうです。
とても素敵な建物でしたよ!
IMG_9978.jpg
内装はこんな感じです。
IMG_9979.jpg  IMG_9999.jpg
魅力的な歴史ある材料と新しく使用された材料とが
とてもマッチしていると感じました。
昨年行った古民家再生もそうでしたが、
新しい材料と古民家ならではの材料の合わせ方に悩みます。
お客様と共に、より良い形を模索していきたいと思います。
オープンまで時間がありますが、
楽しみにしていてくださいね!
矢川原かわら版

内覧会のお知らせとお詫び

皆様こんばんは。
今日のタイトルは
「内覧会のお知らせとお詫び」となっております。
明日と明後日の2日間。
鴻巣市で新築中のM様邸にて、完成内覧会を行います。
造作収納や家具がとても多いこちらの現場。
洗濯が趣味だと言うM様のため、
干す、込む、畳むと言う動作をしやすいようにと
2階寝室に設けた
畳コーナーや無垢一枚板のカウンターは必見ですよ!
興味を持った方はぜひ見に来てくださいね!
ただ、タイトルのお詫びと言うのは、
内覧会の現場への案内図の不手際です。
もの凄い間違えかと言うと微妙ですが、
大通り、裏通りからと2通りのアプローチが出来るM様邸。
案内図にある大通りからは徒歩でしか入ることが出来ず、
車の場合、裏通りからしかアプローチ出来ないのです。
車でのご来場を予定の方、ご注意下さい。
また、内覧会の二日目の15日。
鴻巣市ではお祭りとなるらしく、
大通りとなる中山道は、歩行者天国となってしまうようです。
調査不足でご迷惑をお掛けしたしまい、本当に申し訳ございません。
車のアプローチが可能な裏通りも、
通行は可能なものの、おそらくかなりの混雑が予想されます。
何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

断熱材の勉強会

皆様こんばんは。
今週の水曜日から金曜日までの3日間。
深谷市でパヴァテックスというスイスの会社の断熱材の
勉強会に参加してきました。
柱などの建築材料を作った際に発生する端材を
利用した断熱材で、何層かに分かれたその接着面の
接着剤まで自然素材を使用したとても身体に優しい断熱材と言えます。
その性能も非常に優れていると言うことで、
とても興味を引かれたので、勉強会に参加してみました。
深谷市にあるK工務店さんでは、
実験棟を設けるまで、実施に向けて動いていると言うことで、
施工面も確認できる有意義な3日間を過ごすことができました。
初日は、スライドを見ながらの知識面での勉強会。
二日目は、実験棟での施工を見ながらの勉強会。
IMGP5879.jpg IMGP5915.jpg
これらを完成後に、温度・湿度などのデータを取っていくとのことです。
IMGP5956.jpg
多くの方が参加していますよね~。
様々な意見が飛び交い、とても刺激を受けることが出来ました!
勉強がたりないな~と実感させられます(汗)
今回、勉強に参加した断熱材も、
まだ日本で取得する性能保証関連の手続きもあるとのことですし、
施工面でも課題を感じる点がありました。
ただ、それを差し引いても、とても魅力を感じる建材だったと思います。
すぐにとはいかないまでも、
近い将来に採用を検討してみたい素材の一つに思いました。
建築業界は、その技術も日進月歩です。
どんどん新しい素材や技術が出てきて、
我々、専門業者でもどれがベストかと問われると分からないと言わざる得ません。
ただ、勉強をし続けていれば、ベストでなくともベターなものを
選択できると思います。
今回のような機会を持つと、勉強をし続けることの
重要性を再確認することが出来ます。
これからも常に、様々な情報に耳を傾けていたいと実感した3日間でした。
最後にこの勉強会を企画してくれたパヴァテックス社と深谷市のK工務店様。
仲介をしてくれたY建材業者にこの場を借りて感謝の意を示したいと思います。
貴重な場を与えていただいてありがとうございました。
矢川原では、今後も様々な情報に目を向けて、
我々の眼で、よりベターと判断できるものをご提供していければと考えています。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
矢川原かわら版