勉強会に行って来ました!

皆様こんばんは。
一昨日に大宮ソニックシティーにて
勉強会に参加してきました!
その内容は、建物の性能はもちろん、周辺環境もデータとして入力することで、
その住まいの一次エネルギーの消費量を把握するという考えに基づいたものです。
一次エネルギーとは、建物で使用される電気(エネルギー)ではなく、
送電におけるロスも含め、
そのエネルギーを供給するために、発電されるエネルギーをそのもののことになります。
最近、スマートハウスと言う言葉を耳にしたことがある方もいるかと思います。
電力に限らず、いわゆる光熱費に関わる電気、水道、ガスの使用量を把握し、
太陽光発電や蓄電池などを利用し、光熱費をゼロに近づける試みの一つです。
消費電力を把握することは、節電意識を高める効果もあるため
それはそれで素晴らしいことではありますが、
太陽光発電をし、それを蓄電し、利用していけば良いのでしょうか?
今回の勉強会の目指す所は、光熱費ゼロではなく、ゼロエネルギーにあります。
電気をたくさん作ることや割引などで、光熱費をゼロにするのではなく、
建物の性能を高めることで、消費電力を極力下げた上で、
住まいの使用エネルギーの大半を占める給湯や暖房を
太陽熱給湯や薪ストーブなどの自然エネルギーを使用出来る機器を活用して、
使用エネルギーをゼロに近づけていくというものです。
ちなみに薪ストーブは、木材が成長する過程で吸収してきた二酸化炭素を
燃焼する過程に放出しているだけですので、
その熱エネルギーを暖房として利用していることから、
化石燃料を燃焼させることに比べると、実はもの凄くエコな暖房なんです!
そういった説明なしでは理解しにくい消費エネルギーを
誰にでも分かりやすく説明できるようにしていく住まい造りの勉強会でした。
難しい話が多かったですが、これからの住まい造りに重要になってくる事だと思います。
もっと勉強していき、実際に使用できるようになっていきたいと思います。
矢川原かわら版

現場ニュース

皆様こんにちは。
まだまだ、暑い日が続いておりますが、
朝夕の涼しさやあちこちで稲刈りも始まり、
秋の気配を感じる日々となっております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はと言うますと、お蔭様で忙しく動いております。
更新が中々出来きない言い訳ではありません。
たぶん・・・(汗)
今日は久々の現場ニュースです。
お盆休み明けにいつくかの現場がスタートしております。
地元川越で2棟の新築工事が動き始めました。
IMGP6120.jpg
1棟は地鎮祭も終え、昨日杭工事が行われました。
車好きのご主人の意向から
電動シャッター付きのビルトインガレージのある住まいとなっており、
ガレージ内での作業のために、ガレージの断熱性能にまでこだわった
車好きの方には必見の住まいです。
外部は、瓦屋根に漆喰と無垢板貼りの外壁と言ったシックなデザインで、
細部にわたり、お施主様のこだわりが一杯詰まった住まいとなっています。
そして、こちらの住まいのすぐあとには、
地元の山田八幡神社で神主様の住まいとなる庫裏を建築することになりました。
先日、地鎮祭も執り行われましたよ!
IMGP6076.jpg
以前、社務所を建築させていただいたご縁から
再度ご依頼をいただきました。
地元での仕事は、大変光栄でもあり、プレッシャーも感じるものですが、
皆様にご満足いただける住まいとできるように精一杯頑張っていきたいと思います。
そして、川越から入間川を超えるとすぐの川島町では、
築180年と言う古民家をカフェとする再生工事がスタートいたしました。
IMGP5351.jpg  IMGP6107.jpg
ご家族で経営されるアットホームなカフェにして、
地元の方が気軽に立ち寄れる場所にしたいと言うご要望に添えるように
内部には、歴史ある重厚な材料を活かしつつ、
あまり重くならないように明るい外観にしていく予定です。
解体工事もスタートし、その材料が表に見えてきております。
とても難しい仕事ではありますが、その分やりがいもあります。
弊社のモットーは「住まいは心のふれあいから・・・」
それを実感していただけるような仕事を続け、
もっともっと多くの方の笑顔に出会える仕事をしていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版