寒桜の花見 ~in 坂戸~

こんにちは、
田中です。

一昨日は、出産を5月に控えた奥さまが
里帰りをする前の最後の休日でした。

そんなわけで天気も良いので、お花見に行こう!
と言うことになり、寒桜が満開だという坂戸市北浅羽に行ってきました!

一緒に延び延びとなっていた墓参りも済ませることも出来ました。

こちらはすぐ近所の「安養院」さん。
矢川原を父と一緒に始めた祖父が眠っています。
私が7歳の時に亡くなったので、もう34年前になります。

私はいつも線香を車に入れていて、決まった時期というわけでなく、
フラッとお墓参りをしているのですが、
結婚してから全然行ってなくて、初めて奥さまをご紹介。
遅すぎですね・・・(-_-;)
そして、なんとお腹の子どもを一緒にご紹介(笑)

お墓参りの後は、車で30分ほど掛けて坂戸まで移動。
寒桜の花見は初めてでしたが、本当に見事な桜でした。

桜の下で、お弁当を食べて、マッタリ(^o^)丿
いい時間でしたね~!花粉症がきつかったですけど・・・(-_-;)

奥さまも実家に帰る前に喜んでくれて良かったです。

願うのは母子ともに健康であることのみ!
こればかりは奥さまに頑張ってもらうしかないわけですが、
祈るくらいは出来るので、精一杯努めたいと思います。

5月頃に、この場で嬉しいご報告がしたいですね!

木で遊ぶ!

こんばんは。
田中です。

2年ほど前に「薪にどうぞ!」って
言われてもらったケヤキ材。

何かに使えないかな~と取っておいたのですが、
それがこの度役に立ってくれてました(^^)v

今年の初めに植えた庭小屋の植栽たち。

見ていただいた方にも分かるように
木の名前を書いたプレートが欲しいと
考えていたことを思い出して、いざ製作!

削りなおして、カットして、ハンダで文字を書いて、塗装して、
いい感じに仕上がりましたよ(^O^)/

まあ文字を書いたのは奥様ですが・・・(^^ゞ

暖かくなってきて、木々も蕾が付いてきているので、
今から葉や実が開くのが楽しみです。

そして、ちょっと大きめの板は、
カッティングボードにしてみました。

塗装した時の濡れ色が堪りません(笑)
自然塗料で塗ったので、安心ですね!

早速夕食に活躍!

奥様も一生懸命盛り付けしてましたよ(笑)

ちょっとした端材も工夫次第で見違えるほど
格好良くなりますね!

木で遊ぶのってやっぱり楽しいです。
また時間を作って物造りを楽しみたいと思います。

 

構造現場見学ツアー開催します! in川越・川島

こんばんは。
田中です。

今日は、3月11日。
7年前に東日本大震災が起きた日です。

未曾有の大災害の前に人の力はなんて小さいんだろう!
と思い知らされた日であります。

ですが、そこから立ちあがり動き出す人々を見ると、
人の強さを感じる日となっているのも間違いないですね!

私の地元埼玉県川越市は、
大きな被害を受けずに済んだ地域ではありましたが、
それでも様々な改修工事に追われた記憶が残っています。

やはり住まいは「家族を守るための場所」にしたいと、
震災以前より、耐震に意識が向くようになりました。

そんな大切な住まい。

仕上がりはもちろんですが、
耐震や快適に過ごすための断熱性など、
隠れてしまう部分をぜひ見ておいて頂きたいということで、

この度、弊社で現在施工している現場を巡る
「構造現場見学ツアー」を今週末に行うことになりました。

詳しくはこちらをどうぞ!

こんな現場を見ていただくツアーです。
ただし、当日は写真より現場が進行しておりますことは
ご了承のほど、お願い申し上げます。

最初は地元川越市山田U様邸。
基礎工事が進行中です。

2軒目は川越市松郷K様邸。
先月上棟し、木工事が着々と進んでいます。
耐震に重要な筋交いや断熱材などの施工状況が見られます。

3軒目は川島町のF様邸の大規模リフォーム現場。
先月にも構造見学会を開催しましたが、
その後も木工事が進み、
天井の板張りや漆喰塗りの下地となる石膏ボードなどが
張られてきています。

こういった仕上げ工事にかかる前の工程を
私どもの案内と共に見ていただくことができる
ツアーとなっています。

日程は、3月17日、18日の午後のみとし、
1日限定3組までの完全予約制のツアーとなっています。
すでに土曜日は残り1組、日曜日は残り2組となっています。

ツアーの詳細はこちらをご覧ください。

見えないところがどうなっているか不安だ。
どうやって家が出てきているのか、その過程を見てみたい。
家を建てるならやっぱり基礎や構造が大切だと思う。
「矢川原さんの構造ってちゃんとしてるの?」・・・と心配な方(笑)

これらの方にこそ、参加していただきたいツアーです。
現場はウソをつけません。
ぜひこの機会に矢川原の家づくりのホントをご覧いただきたいと思います。

ご参加をお待ちしております。

 

樹楽会旅行 ~in鴨川&横浜~

こんにちは。
田中です。

2月25日、26日の二日間、
協力業者さんたちとの旅行でした。
場所は鴨川&横浜です。

実は昨年秋に予定されていたのですが、
台風直撃であえなく延期となった経緯があります(-_-;)

作業場に集合して、大型バスに乗ってみんなで移動。
朝からお酒飲んで、後ろのサロン席では大騒ぎ。

私は夜の宴会に備えて、抑えぎみに呑んでました(笑)

最初は海ほたるパーキングにてご休憩。
時間もたっぷりあって皆さん思い思いに買い物を楽しんでましたよ。

買い物にあまりに興味のない私は足湯でのんびり。
海を眺めながらの足湯もいいもんです(笑)

目的地に着くころにはみんな酔っ払いです(笑)
寝てしまった人までいます。

その後も幾つか観光地を巡り、ホテルへ。
鴨川館というホテルで中々立派です。

お風呂にのんびり浸かって、宴会スタート。

最初に記念撮影。
遅刻者も出て、中々撮れないといういう落ちあり(笑)

最初の挨拶で、昨年の自分の結婚報告を改めてしたところ、
最後にお祝いとお花まで頂いちゃいました(^^)v
こういう気持ちって本当に嬉しいものですね。

中締めは恒例の鳶頭による「木遣り」。
昨年の50周年を記念して、普段はめったにやらないという
歌詞まで入れてくれました!

あんなにバスで酔っぱらっていたのが
嘘みたいな見事な歌声でした(^O^)/

朝は出発まで余裕があったので、
私は一人ホテル内散策。

ロビーの窓の取り方や照明の付け方など。
興味深いものがいっぱいです。

部屋に戻ると、同じ部屋の人たちが談笑中。


くじ引きによる部屋割りで、
会長、大工の下斗米岩男さん、加藤君、白井塗装さんと
同部屋となり、いびきの大合唱でしたね(笑)
まあ私もしっかり参加していたようですが・・・。

二日目は朝一でお土産を買って、また観光。

廃校となった学校を道の駅として再利用した場所を見学。

げた箱や飛び箱が何とも懐かしい。
教室も前の黒板側と後ろのロッカー側で
宿泊室として活用されています。

お風呂付で4000円。食事は給食メニューが食べられます。(別料金ですが・・・)
学生の頃の仲間と泊ったら、メッチャ盛り上がりそうですね(^^)v

その後フェリーで横浜方面へ移動。

ここでも結構呑んでました。みんなホントよく呑みます(-_-;)

そして横浜中華街で昼食。
その後は時間の許す限りの自由行動。
みんなは中華街の中を散策し、お買い物の様子。

私は、一人ちょっと離れた場所で建物探訪。
アントニン・レーモンド設計によるエリスマン邸を見学。

とても落ち着いた佇まいですね。

内部も窓ばかりというわけでもなく、
必要な明かりがきれいに射し込んできています。
手すり壁も特徴的ですね。

レーモンドが建築を学んだのは、
旧帝国ホテルの設計で有名なフランク・ロイド・ライトです。

池袋にある明日館と言うライト設計の建物でも
似た印象を受けました。

あまりに時間がなかったので、
ゆっくりと見れなかったのが残念でしたが、
移動中も様々な建物をチラリと見て歩くことが出来ました。

洋館があちこちにありましたね~。
さすが横浜って感じです。
ざっ田舎者発言ですね~(笑)

一般住宅でもオシャレな建物が多く、見ていて楽しかったです。
機会があれば、ゆっくりと歩いてみたいですね。

そんな感じの旅行となりましたが、いかがでしたか?

2年に一度となった旅行。
皆さんとのゆっくりと話を中々ない機会です。

また次回を楽しみにして、改めて仕事に励みたいと思います。
長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました。