磯遊び

2015.7.27野績海岸夕陽

績海岸の夕陽

毎年恒例の海水浴に行ってきました。
両親に妹家族、そして私と子供達(主人は仕事で行けず)
計10人の大所帯での旅行です♪

今年は柏崎の花火大会とぶつかり、
行先を変更し、寺泊の野績海岸に宿泊。

子供の頃から、海と言えば「岩場で磯遊び」
だった私はそのただの砂浜に・・・。
私だけでなく、うちの長男たちもテンションダウン↘

でも、思いのほか波も高く、波乗りという
砂浜なりの楽しみを満喫しました。

そして、夕食は浜辺の海の家だったので
夕陽が最高でしたよ!
あっ、という間に陽は沈んでしまいましたが
その後も、しばらく地平線は赤く色づいていて
陽が落ちて少しひんやりした砂浜と
波の音にすごく癒されました。

が・・・やはり砂浜に満足いかないのは、
父も同じだったらしく
結局次の日朝から海岸をドライブ
いつもの柏崎の岩場へGO!

やっぱり、海は磯遊びですよ。
シュノーケルで魚を探したり、さざえを採ったり、
残念ながらモリで突くのは失敗しましたが、
今回は初めてタコと遭遇。
海の中を眺めていると、
いろんな生き物と出逢えて
不思議とわくわくします。

帰ってきて、疲れた体にムチ打って、
なんとか大量の洗濯と
さざえの下ごしらえだけはしました。

2015.7.27サザエ観察

サザエ観察中の娘

 

サザエ観察後、「貝食べたい~」と喜んでいた娘。
楊枝を刺し、くるんと貝を引っ張り出すと・・・
あまりにもグロテスクな姿に顔を曇らせ、
「貝いらない」と一言。
その瞬間の顔、笑っちゃいました。
シャッターチャンス逃したー。

小6の息子と2人で採ったさざえ
大きめのは壺焼きに、小さめのは茹でておいたので
仕事で旅行に行けなかった主人と母に
お土産のカニ&ホタテ&えびと一緒に
昨晩は海の幸三昧の夕食でした。

自然の力

2015.7 富士五胡カヌー 昨日は我が家の中2の長男
おじちゃん(社長)と一緒に富士五胡に出かけてきました。
もちろん例のカヌーを積んで。
例のカヌーとは・・・社長の作ったカヌーです。
 ※詳しくは社長のブログ、バックナンバーをご覧下さい。

前日の急なお誘い
部活の練習もあったようなんですが
最近 ”楽しいと感じることがなかなかない”
と無気力な息子のため息に悩んでいた私
やや強引に「いいから、行ってらっしゃい」
と背中を押しましたよ。

帰ってきた息子の晴れやかな顔を見て2015.7富士五胡野外ランチ
大正解だったなぁ~と思いました(*^_^*)
普段口数の少ない息子が、
「天気は良かったけど、雲で富士山が見えなくて」
「カヌーでバランス取るのが結構難しくてさ、でも楽しかった。
やっぱり昔から俺、自然が好きだからさ、癒された~」
「ひぐらしが鳴いてたよ」
とスマホで地図を出しながら場所も教えてくれて。

とにかく普段のストレス解消!
やはり自然の力はすごいですね。

今は大人だけでなく、子供だって多くのストレスを抱えています。
中学生ぐらいの子供たち、
友達同士で集まっても
ゲームぐらいしかやることがないのが現状のようで。
たまにはプールやバッティングセンターなんかも行くようですが
なかなか小学生のように河原で遊んだり、虫とりしたり
手軽な自然の中での遊びは
しなくなってしまって。
でも、きっと自然に触れることで
知らず知らずの内に、
自然のパワーもらっているのかもと思いますね。

だから、難しい年頃の特に男の子がいたら
好き嫌いはあると思いますが
キャンプとか自然に触れ合う機会を作ってみて下さい。
普段のイライラ、ストレスに効果あるかも!
そして、可能なら親でない大人とそういう時間を持てたらベストです。
親でない身内、おじちゃんの存在は大きいですね。
今回は小6の真ん中っ子次男は留守番でしたが
前回は次男の方がカヌー遊びに連れていってもらってます。
たまにそうやって声をかけてくれるのが
本当に有難いです。

ただ・・・
長男、なんだか変な影響も受けてしまったようで。
「おじちゃんといろいろ旅行の話とかもしてさ、
早く一人暮らししたいし、俺も結婚しないかも」
とか(苦笑)

・・・それは困るなぁ~。
影響受け過ぎ。

陶芸体験&バーベキュー

三連休の日曜日、
娘の通う学童の夏行事で、
サイボクハムに行って来ました~。

メインは『陶芸体験』&バーベキュー

2015.7 陶芸体験
皿や茶碗、湯呑など
それぞれ、好みのものを選んで作ります。
娘はお皿をチョイス(^^)/
まずは円く伸ばして平にするのですが
力のない一年生には、なかなかきれいな丸にするのが難しい。

 

 

でも、ちょっといびつな形が逆にいい感じ!?2015.7陶芸 デザイン

それから、葉っぱや星の模様などの
石のハンコを押したり
先のとがった棒で、
直接好きな絵を描いたり
おもいおもいの作品が出来ました。
最初は乗り気じゃなかった娘も、
初めての陶芸、楽しかったみたいです。

 それからお昼はみんなでバーベキュー。
バーベキューの熱でレストラン内は
冷房が利かないくらい暑かったですが((-_-;)
暑い時にジュージューいってる肉最高!
もちろん、ハムやソーセージなども
普段食べているものより美味しいし
何よりみんなでワイワイやるのは楽しいですね。

私は基本バーベキューが大好きなので♪
河原や伊佐沼でやったり、自宅の車庫でやったりと
年に何回かやってますよ。

そうそう、まだ企画段階なのですが、
もしかしたら今年の「感謝祭」、展示場でバーベキュー!?
準備段階から参加して頂き、
よりお客様と楽しい時間を共有できたらいいね。
と社内で検討中です。

魔の夏休み~。

今日は朝から大雨。
台風11号、かなり大型で強い台風のようですね。
昼休みに自宅に帰る途中、我が家のある山田西町、
西町公園付近の用水路はこんな感じでした。
台風11号 西町用水路
後、路面まで10センチぐらい。
以前から住んでいる地元の人によると
過去に一度だけ、用水路が溢れる被害があったとか。
用水路脇は、子供たちの通学路でもあるので
夜にかけて雨がひどくならないことを願うばかりです。

明日は終了式ですからねー。

明後日から子供達が待ち望んでいる夏休み。
母としては「魔の休み」何が嫌!?って、学校がない=給食がない。
毎日上の子二人のお昼と、
学童に通う娘にお弁当を用意しなきゃならないこと。
きっと同じような気持ちでいるお母さん
沢山いますよねー(ハ~溜息でちゃいます。)
早く夏休み終わらないかな、と早くも願うばかり。
今年こそは、夏休みが終わる頃
ガミガミ怒らなくてすむように
早く夏休みの宿題終わらせてほしいな~。

お昼の用意は面倒ですが、夏休みの家族旅行は楽しみ♪
毎年実家の両親と、妹家族と新潟に海水浴に行きます。
今月末の予定です。
とりあえず、楽しいことを思いながら頑張ってみます(笑)








OB訪問はチャンスです!

 「昨日は当社初の「OB訪問ツアー」でした。

前々からやろうやろうとずっと話していた企画ではありましたが
やっと実現しました(^^)/

すでにお住まいになっている家を
全く知らない方に見せるなんて
抵抗があって当たり前だと思いますが
今回案内させて頂いた家のお施主様(OB様)には
快くご協力頂き、本当にありがとうございました。

 DSCN3738DSCN3730


完成見学会もやらせて頂いた家でしたが、
何もない空間とは違い
カーテンや家具などがあることで
柱や漆喰の壁がより映えて見え
とても素敵なお部屋になっていました。

 DSCN3718DSCN3736
 DSCN3722DSCN3726


お施主様の趣味である本棚には、沢山の本が並べられ
生活されている家を見せて頂くことで
OB訪問ツアーに参加されたお客様も、
よりリアルにご自分が描く理想の家の
イメージも膨らんだのではないかと思います。

ご参加されたW様には
「コンクリ―ト打ちっぱなしの家を考えていたけど
木の家が良いと思いました」
というご感想を頂き
木の良さを感じて頂けたことが
すごく嬉しかったです。
DSCN3741
前回のブログの中でも
「お客様の言葉ほど影響力の強いものはない」
と書きましたが
今回のOB訪問のような機会は
直接矢川原で建てたお客様の声を聴くチャンスです!
矢川原に少しでも興味ももって頂いた方は
完成見学会だけでなく、
ぜひ今後OB訪問ツアーに参加してみて下さい。
OB様になぜ矢川原で建てたのか、
打ち合わせや、工事中のことなどなど
積極的にいろいろ質問してみて下さい。DSCN3745
今回残念ながら参加できなかったお客様
次回ご参加されるのを
心からお待ちしてます。

次のイベントは先月構造見学会を行った
砂新田の現場の完成見学会です。
8月末~9月初めにかけて
予定されています。
まだ日程が確定されていませんが
ご案内が届くと思いますので
ぜひご家族で見学にいらして下さい。

毎日暑い日が続きますが、
みなさん体調に気をつけて
お過ごしください。



パン教室上級終了しました㊗

数年通い続けたパン教室は上級終了。
初級から上級終了まで・・・
約1ヶ月に一度の教室だったので、
数年かかってしまいましたが、
ここで過ごした時間は
いつも私に一時の優雅な時間を与えてくれました。
私が行っていたのは、スクールとかではなく、
先生が自宅でやっているパン教室で
その先生自身もとても素敵な方でしたが
インテリアもさり気なくセンスが良くて
そんな中で、作業の合間におしゃべりしながらパン作り♪
そして焼きたてパンとコーヒー・デザート等のランチ
本当に楽しいひと時でした。

 2015.7 パン教室122015.7 パン教室

もちろん、「パン作り」自体も上手くなりましたよ。
元々パンが大好きで、朝食は必ずパン。
あの焼きたてのにおいがたまらない。
時間が出来た時でいいから、
自分で作った焼きたてパンでランチなんていいな~、
と思ったのが始めたきっかけでしたが、
最初は家で作ってもなかなかうまく焼けずに
なんでだろうーと毎回、悩んでいました(-“-)

でもパン教室で何度も作る内に
捏ね上げた生地の温度が出来上がりをすごく左右する為
適切な生地温度にするのが重要だということ
(夏冬等、外気温に影響を受けやすい)
パンの生地を痛めつけないような成形等
ポイントを押さえれば
家でも美味しいパンが焼ける!
子供達も喜ぶ(*^。^*)
パン作り、って生地捏ねから発酵・成形・焼きと
結構時間はかかりますが
天気に左右されず、自分だけでなく子供も喜ぶ♪
手捏ねにすれば、ストレス解消!(笑)
焼きたてパンのにおいに癒される
菓子パンや調理パンは買うと高いので家計にも優しい
などなど、なんだかお得な趣味な気がします。

普段は忙しく、家にはいないことが多いのですが
今思うと、パン作りの時だけは
家でゆっくり過ごしていますね。
そんな時、2Fリビングの我が家は日当たりも良く暖かいので
特に冬は気持ち良くて、ついパンを発酵中うたたねしちゃったりします。
逆に夏は当然そのままでは暑いのですが、
最初から2Fリビングは暑いのは想定内
しっかり断熱しているので、
エアコンの温度高めに設定しても涼しいですよ。
家で過ごすことが多い方は
少しお金をかけてでも、断熱やサッシの性能を上げて
快適な空間作りをしておいた方が
絶対家に対する満足度が高くなると思います。

話が逸れましたが、
(って、本当は家の良さのアピールすることがメインじゃないとまずい!?)
パン教室の先生と仲間に、この場を借りて
長い間、お世話になりました。
最初はもちろん先生も誰も知らない状態で
それでも毎月一緒に過ごす間に親しくなり
教室以外でもランチに一緒に行くような仲になれて(^^♪
何か習い事を始めると必ず新しい出会いがあり
正直、一番の楽しさはそこにあるのかもと思ったりします。
お楽しみコース(上級コースの上のクラス)で
また遊びに行かせて頂くかもしれませんが、
その時はよろしくお願いします。