給食、ご馳走様でした!

昨日は小学校の役員のお仕事で、
給食試食会に行ってきました。

私達役員は、子供達と同様に
エプロン、三角巾、マスクを付け、
大食缶や食器を教室まで運びます。
かなり重い~。
低学年はカート等で教室前まで運べるようですが、
高学年は当番さんが手で運ぶようです。

 給食配膳1給食配膳2


配膳台に大食缶などを並べ、
参加された保護者の方はトレーを持って並んで、
ご飯やおかずを受け取ります。
どの方も懐かしい~と言いながら、
すごく楽しんでいる様子でした。
給食 メニュー
昨日のメニューは、
五目ごはん、牛乳、いものこ汁、カレイ南蛮漬け
彩的にはいまいち、内容もしぶい等の意見もありましたが、
栄養バランスや味はとても良くて、
給食様様、あ~有難い。

正直、私自身は役員でなければ、
給食試食会に来ることはなかったので、
念信なお母さんが多いな、という印象も受けました。

お代わりしてくれるお母さん方も多かったのに、
それでもご飯や汁は結構余っていて、
もったいないなぁ~、食べられない国もあるのに・・・。
もう少し、残飯を減らせる方法はないのかと思ってしまいました 。

残ってしまったものを、当たり前と思わないで、
せめて、子供たちは配られた食事を、
好き嫌いをせずに、残さず食べてほしい。
それが、生産者や作ってくれた人への感謝の気持ちになる、って。
食育ですね。
すごく大切なことです。
家でもそうやって何でも食べるように、
今後も声掛けしていきたいと思ってます。