こんな時期に雪‼


外は雪景色。
もう3月末だというのに・・・。
季節外れの雪で、5年前の娘の入学式を思い出しました。

この土日で出されていた外出自粛、
そうは言っても、桜の開花もあり、
中には花見に行ってしまう方もいるのでは!?
と懸念していたところのこの雪。
偶然とは思えない。
出掛けるのは辞めるように、何かの力が働いた。
私はそんな気がする。

そんなことを話しながら、
我が家は何をしていたかというと、
私は朝からパンを焼いたり、主人はDVDを見たり、
でもなんか暇だねーと、
娘と近所の仲良し親子と、
『人生ゲーム』で大盛り上がり!!
こんなことでもなければ、
大人も交じってやることなんか、なかなかないかも(笑)

自粛自粛のストレスも、
楽しいことに変えて、
なんとかこの状況を乗り越えるしかないです。
コロナの終息にはまだ時間がかかるとのこと、
自分なりのストレス発散法探してみましょう。

読んで聞かせたい話。


買い物は投票なんだ 藤原ひろのぶ

タイトルだけを見ると、不思議???
何の事だろう、と思いますよね。

この本の表紙にあるアースおじさん(地球)が、
最近悩んでいることを(なんだか熱っぽい=地球温暖化 など)
私達が解決する方法、
身近にもできることがあるってことを気づかせてくれる本。

子どもにもわかりやすい絵本なので、
子どもに読み聞かせながら、
親子で読んでほしいと思います。

私も小学校5年生の娘に見せたところ、
一番印象に残ったのは、右の写真のページ。
内容は、下記記載。

<お肉の話>
みんなが好んで牛肉を食べるから、
沢山の牛を育てるために、
山や森を切り開き、環境が破壊され、
牛のエサに大量の穀物が消費され、
その排泄物で、川や地下水がよごれてしまう。

地球上には約15臆頭の牛がいます。
毎日1700臆ℓの水を飲み、
600臆㎏の穀物を食べ、
人間の130倍の糞尿を出し、
牛のゲップに含まれるメタンガスは、
地球温暖化の原因の一つとされています。

牛のゲップの話が一番印象的だったのは、
まだまだ子供ですが(笑)
そんなふうに子ども達の中に一つでも残ったら、
すごいと思いませんか?
娘は友達にも見せたい!と言ってくれました。
なんだか嬉しいです(*^^*)

でも、本当はこの絵本を多くの大人にも読んでほしいと私は思います。
私達大人が子ども達の未来のために、
今動き出さなきゃいけないから。

偉そうなこと言ってる私自身もまだまだ全然です。
やっとエコバックを使うようになったり、
なるべく有機野菜を食べたり、
本当にまだまだですが、
みんなの少しずつが、
きっとアースおじさんの悩みを解決する!!

子ども達の未来が、
今のように平穏でありますように。
私も微力ながら、とにかく動こう!!と思っています。

「想像力が膨らむ家」

K様邸お引き渡し式


先日18日、K様邸お引渡し式をさせて頂きました。
ご家族揃ってのお引き渡し式は、
とても和気あいあい。


薬玉やシャンパンオープン、
記念品の贈呈等を行いました(*^^)v
お客様以上に野島さんが満面の笑みですね(笑)


引渡し式後、設備の説明等をしている側では、
子供達が旦那様お気に入りの小上りで、
何やら盛り上がっていました。
楽しそう♪

最後にお客様には、
『お引渡インタビュー』にご協力頂きましたが、
ここで、最初の質問のお答えを少しだけご紹介。
なんかいいなー、と思って(*^^*)
それが、この質問と答え。

◎矢川原で建てようと思ったきっかけは何ですか?
「決め手は案。プランが面白くて、想像力が膨らむ感じ」
   ※詳しくは後程ホームページ内、お引渡しインタビューでご覧下さい。

なんかいいと思いませんか!!
私は想像力が膨らむ、って素敵だと思います。
ワクワクする感じで。
ご主人にとっては、小上りや吹抜けほか、
きっとそこで楽しんでいる子供達の姿が、
思い浮かんだりしたのではないかと思います。

新築等をご検討の方、
これからの楽しいの生活が想像できるプランに、
興味ありませんか?
展示場や見学会・家造り作戦会議等、
一度ぜひ矢川原にお越し下さい!!

少し息抜き

イベント自粛、なるべく人の多い場所には行かない!?

学校がお休みで、小学生は近所で遊んでいる。
高校生は?とういうと、カラオケやボーリング等に出掛けてしまう。
こんなときこそ、通常学校へ行ってる時間なのだから、
補導でもなんでもしてくれればいいのに、と私は思う。

先日も息子達に
「若い子は大丈夫なんだよ、でもあなた達が、
知らない内に新型コロナに感染して、家に持って帰ってきて、
おじいちゃんやおばばちゃんに感染したらどうするの?よく考えなさい」
と忠告したばかり。


でも川越の町中を通ると、相変わらずの人混み。
子どもだけでなく、大人も沢山いる。
こんな中途半端な自粛で大丈夫なのか!?

と疑問に感じる一方、
すべてが自粛自粛では、経済だけでなく、
みんな息が詰まってしまう・・・。
何か息抜きしないと。


そんなこともあって、
なかなか会えない、他の学校に通う娘の友達を家に招いてみた。
普段なら、みんな習い事等があって思うように予定が合わないのだが、
習い事もコロナの影響でほとんどお休み。

久しぶりに会えた友達と、同じクラスの友達も加わり、
ゲームをしたり、鬼ごっこをしたり♪
お昼は『コッペパン&パスタ パーティ―』
ウインナー・あんバター・ジャムetcを挟んで。
娘は久々大騒ぎをして、楽しかった様子。

宅飲み自粛等も言われてはいるけど、
人混みに出掛けられないなら、
せめて少人数で、プチパーティー。
少しだけ息抜き。

まだまだ新型コロナの終息には、時間がかかりそうな気配。
家での趣味を見つけるとか、
今までなかかな揃わなかった家族の交流の時間にするとか、
良い時間に変えるよう!!
捉え方しだいできっと気持ちも変わる(*^^*)

春だというのに・・・。

先日3月2日、長男が高校を卒業しました。
でも残念ながら、新型コロナの影響で卒業式は中止。
一番最初の子が、高校を卒業して春から大学生になるなんて、
本来じーんとするものがあるはずなのですが、
いまいち実感がわかないですね・・・。

その上、昨日大学の入学式も中止のメールがきました。
何もわからない状況で、
入学式後予定していたオリエンテーションもどうなることか、
何となく不安です。

イベントや外出自粛など、
3.4月と何かと行事の多いこの時期。
今朝のニュースではお花見も自粛の話が出ていました。

昔は夏が一番大好きだった私も、
今は歳のせいか(笑)、春から初夏にかけてが1番好き!!なのに。
このままでは体だけでなく気持ちも落ちてしまいそうです。

早く新型コロナが落ち着いて、
皆が普段の生活を取り戻せたらと願うばかりです。

今まで自分の身に降りかからなかったこと、
どこか他人事で過ごしていた多くの人が、
多少なりとも、今回は自分事として感じているのではないでしょうか。
何かが起きると改めて、
普通の生活ができることがどんなに幸せなことかと気づきます。

いつも通りの生活に戻れても、
今そう感じたことは、忘れないように。
毎日を大事に感謝して、過ごしたいと思います。

地球環境に考慮した家造り

2月29日・3月1日と2日間、
地元川越宮元町での完成見学会は無事終わりました。
ありがとうございました。

花粉症で鼻通りの悪い私ですら、
玄関を開けた途端に包まれる木の香り、
それだけ木をふんだんに使っている証拠ですね。

香りだけでなく、木独自の温かみのある雰囲気、
本当に落ち着きます。

中でも今回私の目にとまったのは、この家の壁。
リボス社が作るオーガニック塗料を採用したそうで、
いずれ汚れたら塗る予定でまだ実際塗っていませんが、
アマニ油・チョーク・水を主成分にした塗料で、
間違って子供が舐めてしまっても大丈夫という安全性の高さ。

そして、よく使われるビニールクロスは生産量が6臆㎡に対して、
廃棄量が4.2㎡億もあるということを、
恥ずかしながら、始めて知った私。
この塗料を使えばゴミがでない、
汚れたら重ね塗りをすればいい優れもの。
なんて素晴らしい!!

地球環境に考慮した家造りは、
これから今まで以上に必要とされると思います。

矢川原とそんな家造り、考えてみませんか?