社員大工さん

矢川原では大分前から『社員大工募集中!!』
会社の古材置場に小さいながら掲示されています。

先日それを見てお問合せを頂いたので、
改めて詳しく社会保険・厚生年金、国民健康保険・国民年金等について、
調べてみました。

20歳からずっと正社員で仕事をしてきて、
社会保険しかかかわったことがなかったため、
国民健康保険や国民年金のことが全くわからない私。

まずは、
社会保険(介護保険含)VS国民健康保険
今一人親方としてお仕事をされている大工さんだと、
国民健康保険に加入しているはずですが、
国民健康保険って毎月どのぐらいかかるんだろう?
と、とにかくわからないことだらけでした(笑)

国民健康保険 24,000×加入人数
それに、基準総所得金額×7.3%が足される。
介護保険も 10,800×加入人数
同じく、基準総所得金額×1.5%が足される。

なんかややこしいですが、驚いたのは社会保険のと違い、
配偶者も加入人数に数えなければならないこと。
2人分は結構な金額ですね。

そして、大きく違うのは、
社会保険の場合、健康保険料(介護保険含)は半分会社が負担してくれていること。

保険料の違いの他にも、普段病院にかかるなどの時だけでなく、
社会保険に入っていることにより、傷病で仕事を休んだときや、
出産したときなどには健康保険から現金給付が受かられるなどの保証も、
大きな違いであり、当たり前に利用してきましたがとても助かる制度です。

厚生年金VS国民年金はどんな違いがあるのでしょうか。
国民年金は月¥16,540(令和2年)×12ヶ月198,480
そして国民年金についても配偶者も払う必要があるようです。
厚生年金は配偶者はいても金額は変わらない上、
これも半分は会社が負担してくています。

厚生年金も安くはありませんが、自分の収めているものに
会社が収めてくれている金額が足されるわけですから、
当然年金の額に大きな違いがあるのも納得です。

子育てしながら働くのは、大変ではありましたが、
私自身ずっと働いてきてよかったなぁーと思いました。

矢川原に興味をもってくれた大工さんも、
ぜひ一緒に働けたらいいなーと思います(*^▽^*)

色づいたポインセチア

朝会社に来て必ずするルーティーンは、
観葉植物たちの健康診断!?(笑)
要は様子を見て、霧吹きをかけたり、
時々水をたっぷりあげたり、液体肥料を刺したり。
毎日見ているとそれなりに愛着が沸きます(*^▽^*)

冬事務所は1日中暖房をつけっぱなしのため、
かなり乾燥しているので、
ほったらかしにしているとすぐ水分不足で、
パラパラと葉が落ちてしまいます。

そんな観葉植物たちの中で、
冬一番目立っているのは、
毎年年末にお世話になっている業者からいただくポインセチア。
クリスマスの頃、店頭に沢山置いてある、
あの赤と緑のクリスマスカラーの植物です。
お歳暮にクリスマスの飾りの付いた、
ポインセチアなんてなんかオシャレですよね。

ただ毎年いただくので、だんだんポインセチアの鉢が増えいく。
それも緑の、葉も大分落ちてしまったポインセチア。
何もしないとこんな感じです(笑)

なぜ?って。
ポインセチアをあの赤色に色づかせるには、
日光に当てるだけでなく、ダンボールや黒いビニール袋で1日12時間以上、
光を遮断し真っ暗にしてあげる必要があるとのこと。
温度管理なのかなーと思っていたので、
なるほどーと思いました。

ところが、今年は何もしていないのに赤く色づいたものが1鉢。
不思議です。
何が起きたのか?
やはり明暗だけでなく、気温も大きく影響しているのかもしれません。

お世話になっている農家さんが、
今年は11.12月が暖かったから、
大根に全くすがはいらず、すごく大きく育ってびっくりしたよ、
とおっしゃてました。

11・12月、たまたま暖かっただけなのか、
それとも徐々に気温が上がっているのか。
温暖化が騒がれている現在、
沢山の動植物に、影響が出ていると聞いています。
地球の変化は、どこまで続くのか・・・心配です。