今年の初キャンプ

群馬県沼田市、吹き割れの滝のすぐ近くにある
『皇海山キャンプフォレスト』というキャンプ場に行ってきました。

午後から出発したので、到着は16時近く、
慌ててテントを張り始めます。
もたもたしていると親切なキャンプ場スタッフのお兄さんが手伝ってくれました。
いつもよりピンと張れて、風が吹いても不安がない(笑)
テントの説明書には張り方の手順までは書いてないので、とても参考になりました。

テントを張り終え、急いで火おこし、食事作り。
4月半ばだったため、まだ朝晩はかなり冷えるらしく、
「今晩は0℃下回るかも」
と、覚悟はしていましたが・・・。

でもテント内は、やっとお目見えしたスト―ブのお陰でほんわか(*^▽^*)
家のリビングは吹抜けのため、あまり暖房能力が発揮されませんでしたが、
狭いテント内を温めるのには十分。
荷物が満タンで迷いましたが、無理して積んで来てよかったです。

そしてもう一つの暖房器具は電気カーペット。
今回は電源サイトを利用したので、これまた大活躍でした。

初めてのまだ寒い時期でのキャンプでしたが、大成功!!
これで今までより長いスパンで、キャンプが楽しめそうです。

翌日も天気が良く、キャンプ場の朝は本当に最高。
まずはお湯を沸かし、コーヒーを飲みながら朝食の準備を始め、
今回はソーセージエックマフィンや、
バケットに野菜を挟んだバインミーを作りました。
普段なら食パンを焼いて終わりですが、
自然の中で時間に追われることなく、ゆったりとした朝食作りは楽しいですよ♪
※皇海山キャンプ場は、チェックアウトが13時なので、午前中ゆっくり過ごすことができるので、お薦めです。

その後、キャンプ場を去り、
帰りに吹き割れの滝に寄り道。
「水も多くて今日は見応えあるよー」
と言われた通り、かなりの迫力でした。

思い切り自然を満喫した2日間。
日常を忘れる、こういう時間は本当に大切だと思いました。



畑をやろう!!

私の趣味の一つ!?
土に触れること、野菜を育てること。

本やYouTubeを見ながら、なんとなく畑をやってきて早2年。
わからないことだらけで、失敗しながら頑張ってきた私は、
今ますます野菜教室で勉強中!!

一応野菜はできてはいるけど、
もっと美味しくて安心で元気な野菜を育てたい、そう思っていた私。

「私のように、ちゃんと学びたいと思っている人や、
よくわからなくて、なかなか始められない人きっと沢山いるよー」
とそんな話をしていたら、
友人がお世話になっている農家さんにお願いして企画してくれた畑の学校。

それが『ますます野菜教室』
鶴ヶ島で有機野菜を育てるますます農園の増田さんご夫妻が講師になって、
野菜の植え方やマルチの使い方等を教えて下さる畑の学校。
本当に感謝です☆彡


第一回は、じゃがいもの種植えやかぼちゃの種まき、
スナップエンドウの定植、生ごみ堆肥づくりなど。


第二回は先日小雨の降る中、
ネギ・かぼちゃ・レタスの定植、

そして、マルチのかけ方実演。

どうして農家の方がかけるマルチはあんなにピント張って綺麗なんだろう。
と常々思っていたので、本当に勉強になりました(*^▽^*)

畑の教室には、子ども達も参加していて、
いつかくるであろう食糧危機に備えて、
自分で野菜を作り、生きていく力になったらという趣旨もあるとのこと。
私も美味しくて安全な野菜を作れるようになって、
身近な子ども達に教えてあげられたらと思います。