中学入学準備

雪の予報が当たり、今朝ブラインドを上げたら、
外は真っ白の雪景色でした。
今年は雪が多いですね。

昨日の夜、雪の予報を聞いた6年生の息子が、
「雪降るとめんどくさいんだよなぁ」と一言。
登校の道がべしゃべしゃになるし、とのこと。
少し前までは、雪というだけではしゃいでいたのに。

雪に純粋に喜べるかどうかって、
ある意味、大人と子供の境界線のようにも思います。
大きくなったんだね~とちょっと感慨深く思ってしまいました。

 

小学校卒業まであと半月を切り、今は卒業と併せて
中学入学準備真っ只中。
靴に靴下、ベルト、Yシャツ、水筒などなど…
あれこれそろえるものも多く大変です。
ウチは双子ですべて×2なので(^_^;)

先日は中学校の制服ができたとのことで取りに行ってきました。
卒業式にも着る予定なので早速試着です。

上着はちょっとぶかぶかですが、ちょっと大人っぽく見えるかな(笑)

あと1か月後にはこれを着て、中学に入学なんて・・・
なんだか不思議な感じですね(^^ゞ

ちゃんと中学生やれるのかなぁ…

草津湯畑観光&雪見プール!

この前の週末、久しぶりに家族で温泉旅行に行ってきました!
場所は草津。

雪の予報も出ていたので、心配していたんですが、
土曜日はびっくりするほどの快晴♪
気温も思っていたよりずっと暖かくて、
連休中でもあり、どこもすごい人でしたが、
久しぶりの草津でのんびり観光を楽しむことが出来ました(*^^*)


息子が団子が食べたい!というので並んだら、
テレビで紹介されたというお店で、すごい行列(>_<)
結局1時間待ちくらいでした。
美味しかったけど、やっぱり観光地での食べ歩きは大変ですね~(^_^;)

泊まったのは、草津の湯畑から少し上ったところにある、
「草津温泉ホテルヴィレッジ」

泊ったのは初めてですが、けっこう古くからあるホテルなのかな?
多少設備は古いものの、ホテル内にボウリング場や温水プールまであるので
子供連れには楽しいホテルでしたね!

特に今回泊ったお部屋は、タワー館の最上階で、
なんとメゾネットルーム!

ドアを開けたら階段が見えて、「2階がある!」
と子供たちのテンション爆上がり!!
私もメゾネットのお部屋に泊まったのは初めてだったので、
おおっ!!という感じでした。

でも・・・泊まってみて問題が一つ(~_~;)

通常は2人部屋で1階がリビング、
2階が寝室という使い方になるみたいなんですよね。
だから2階のベッドはちゃんとしたものなんだけど、
1階のベッドはソファーがベッドになる簡易タイプの物。

でも子ども達は絶対2階で寝たがるじゃないですか?
で、私たちが下の階で寝たんですが、
ソファーベッドの簡易マットレスは寝心地が悪くって・・・
次の日は夫婦してすっかり睡眠不足でした。
ホテルが悪いわけじゃないけど・・・あれは何とかしてほしいなあと
思ってしまいました(^_^;)

でもそれ以外はとても良かったですよ!
バイキングのお食事も美味しかったし、
翌日のチェックアウトも11時とゆっくりできた上に、
「遊び放題リゾートパスポート」というのが付いていたので、
夕方4時までは、前述のプールやボウリングなどのレジャー施設が使い放題!

2日目は外は雪だったし、スノーシューを借りて外で遊んだり、
近くのスキー場に行ってスキーという選択肢もあったんですが、
子供たちは季節外れのプールに興味を引かれたようで、
温水プールに行くことに。
雪を見ながらプールというちょっと贅沢気分を味わってきました(笑)
私は早々に上がって、温泉の方に浸かってましたけどね(^^ゞ

3世代で泊っている家族がいっぱいいたので、
今度は両親や甥姪たちとも泊りに来てみたいなと思うホテルでした。

 

今回は湯畑観光から、新雪の雪景色も堪能出来て、
冬の草津を楽しめた良い旅行だったなと思います(*^^*)

インフルエンザ大流行中(~_~;)

今年はインフルエンザの流行が早いですね(+_+)

先週火曜日、学校からの電話に、嫌な予感がしつつ電話に出ると
「Rくん(次男)が発熱しまして。お迎えに来ていただけますか?」
とのこと。

前日の夜から少し変な咳をしていたので、気にはなっていたんですが、
食欲もあり、熱もなかったので、大丈夫かなぁと思いながら学校に行かせたんです。
なので「やっぱり・・・」という感じではありました(^^;

保健室に迎えに行って、双子の片割れの方はどうかと聞いたんですが、
その時はとりあえず大丈夫そうとのことで、一人を家に連れ帰って寝かせ、
ちょうどお昼だったので、自分の昼食を、とやっているところで、また電話。

「Kくん(長男)も熱が出てしまったようで・・・」
と、案の定、もう一人もでした(T_T)
まあ時間の問題だとは思っていたので、
かえって一緒に発症してくれた方がありがたいんですけどね。

とにかくもう一人も迎えに行って、二人を寝かせたものの、
病院に電話しても、インフルエンザは12時間が経過しないと
検査しても出ないとのことで、来院拒否。

熱があって苦しそうでも何もできないってつらいですよね。

解熱剤くらいは飲ませても良いと言う事だったので、
子供用の解熱剤を飲ませたのですが、ここで要注意!!

インフルエンザの時に飲んでもいい解熱剤と
飲んではダメな解熱剤があるって知ってましたか?

大丈夫なのはアセトアミノフェンという成分を含むもの。
よく病院で処方されるカロナールとかですね。
ダメなのは、ロキソニンとイブプロフェンを含むもの。

大人はできれば避ける、程度で大丈夫だけれど、
子どもはインフルエンザ脳症を引き起こす可能性があるので服用しないように、
と書いてあったんです。

電話で解熱剤の話をしたときに病院で何も言われなかったので、
常備薬を飲ませてしまってからこの記事を見つけて、正直焦りましたよ!
慌てて成分をチェックしたら、
家にあった「ノーシンピュア小中学生用」は、
アセトアミノフェンだったので本当にホッとしました。

これって常識なんですかね?
でもインフルエンザなんてめったにかからないので、
私は全然知りませんでした。
電話で「解熱剤を飲ませていいですか?」って聞いたんだから、
そういう大事なことはちゃんと説明してほしかったです(怒)

 

結局翌朝、発熱外来のある病院に行って、
コロナとインフルエンザの検査をしたところ、
二人ともしっかりインフルエンザA型とのこと。

薬をもらって、熱が下がっても5日間は登校停止となるため、
日曜日までお休みが確定。
私も感染している可能性があるため、会社からは来るなと言われ(笑)
一緒に自宅待機状態に。

週末は会社の完成見学会があったり、
プライベートでも美容院やら子供の歯医者等々、いろいろ予定が入っていたのに、
全部キャンセルとお詫びの連絡入れて・・・
まあ大変でした(~_~;)

幸い私は発症することもなく、月曜日から無事仕事に復帰できたんですが、
でも本当に大流行しているみたいですね。
学校に復帰したとたんに、長男のクラスは学級閉鎖になってしまって、
またお休みになっちゃって(>_<)
仕方ないことですが、本当に困りますね。

寒くなって空気が乾燥してくると、さらに増える可能性もありますから、
これからまだまだ気を付けていかないといけないですね。
皆さまもどうぞ気をつけてください!

小江戸夕涼み会

夏と言えば川越の毎年恒例の花火大会。
昨年は安比奈親水公園だったので、
今年は久しぶりに伊佐沼で見られる!ととても楽しみにしていたのですが、
まさかの中止!!(+_+)

交通事情を考慮してとのことですが、
正直今後どうなるのか、とても心配です。

そんな中、花火大会の代わりに?ということなのか、
伊佐沼で最近整備された、グリーンツーリズム拠点施設…
農業ふれあいセンターといった方が分かりやすいですが、
そこで、「小江戸夕涼み会」というイベントを開催すると聞き、
姪っ子たちを誘って遊びに行ってきました。

 

家からは子供の足だと2、30分かかるけれど、
きっと駐車場も混んでいるだろうと歩いて行ったのですが、
駐車場もガラガラで、会場の人もまばら。

花火大会の代わりのイベント、という割には
まだあまり周知されていなかったみたいで、
人の出は思ったよりずっと少なかったですね。
あれなら車で移動しちゃってもよかったな(^^ゞ

 

少し涼しくなってから、と着いたのが5時過ぎ。
それからヨーヨー釣りをやったり、綿あめを買ったり・・・

綿あめは、200円で自分で作ることが出来るのが良かったですね!
食べたいわけじゃないけど作ってみたい!という息子は、
まだ小さいいとこの分を作ってあげてましたよ(*^^*)

その後はかき氷やジュースを買って、のんびりしていたのですが…

イヤな雲が出てるな、と思ったら、その後ものすごい土砂降りに!!
歩いて戻っても間に合わないだろうと
建物内に避難しておいて大正解でした(^^ゞ

雨雲レーダーを見ると、2,30分で止みそうだから、と
事前に買い込んだケバブなどを食べたりして時間をつぶしていたのですが、
そんな中、ライブイベントのために来ていた方の一人が、
雨宿りをしているたくさんの人のためにと、
ピアノで即興コンサートを行ってくださったんです!
素敵な生演奏に、身動きできず退屈していた子供たちも気が紛れて
とても助かりました(*^^*)

雨が上がってから、天候も心配だし、
子供達もちょっと疲れてしまったようだったので家に戻ったんですが、
結局途中でまた雨に降られてしまって、慌てて風呂を沸かす騒ぎに(^^;

でもそのあとはまた雨も落ち着いたので、会場では暗くなってから、
「手持ち花火お楽しみ会」というのもやっていたみたいです。
晴れていたら最後まで参加出来たかなと思うので、
ちょっと天候が不安定だったのが残念でしたね。

それでも夏休みの終わりに、
ちょっとしたお祭り気分が味わえたのは良かったです♪

・・・来年もやるのかな?
出来ればやっぱりいつも通りの花火大会を
開催してほしいなぁというのが本音ですが・・・
どうなるんでしょうね?(^^;

GW沖縄に行ってきました!

子供たちが小学生のうちに、一度くらいは飛行機に乗せてやりたい。
ずっと前からそう思っていましたが、
ここ2,3年はコロナのせいで叶わず・・・
6年生になった今年、やっとコロナの終息がみえたこの時期に、
最後のチャンスとばかり、思い切ってGWに旅行に行くことにしました!

どうせ行くなら沖縄がいい!
・・・ということで、行先は、小浜島と沖縄本島。
GWの日程の関係でなぜか3泊4日より4泊5日の方が安くなるという
謎の料金設定により、思い切って5日間、行ってきちゃいました(*^^*)/

飛行機が早朝6時半発のため、家を出たのが朝4時という変な時間でしたが、
子供たちはテンションが上がり過ぎたのか、
車でも飛行機でも寝ることもなく初の飛行機旅行に大興奮(笑)

初日は羽田からまず石垣島へ直行で飛び、そこから船で小浜島へ移動、
そしてホテルへという大移動でしたが、
翌日からの雨予報に、休むことなくビーチへ向かうという強行軍(^^ゞ

ビーチで泳ぎ、チューブライディングにチャレンジし、
ホテルのプールに移動してまた泳いで、と大はしゃぎ!!

でもまあ初日に頑張って遊んだおかげで、
せっかくの沖縄の海にも入ることができたし、
翌日は雨で、島内散策や工作体験くらいしかできなかったけど
離島リゾートを十分満足できたみたいで良かったです(*^^*)
その分初日の夜は、やり切った!って感じで、
みんなしてあっという間に寝落ちてましたが(笑)

 

小浜島で2泊し、3日目にまた飛行機に乗り那覇へ移動すると、
まずは定番、首里城へ。

ご存知の通り、2019年の火災で焼失してしまった首里城正殿は
現在復興作業が進んでいます。

そんな中、再建に使ううるし塗りの原料「ニービの粉」を作る
制作ボランティアというのを募集してるのを発見。

小学5年生以上が参加でき、さらに15分程度の作業ということで
せっかくだからと参加してきました。

焼失した正殿の柱を支えていた礎石(ニービ)のかけらを細かく砕いて粉にし、
それを漆・水と混ぜ、うるし塗りの下地材にするとのこと。

今回のボランティアはその石を粉にする作業のお手伝いとのことで、
金属の棒を落とすようにして小石を砕き、つぶして擦ってと
やっているうちに本当に細かい粉になっていくのが意外と面白かったです。


作ったこの粉が、新しく再建される首里城に使われるということで、
子供たちが将来またここに来た時のいい記念になりました。
ボランティア参加賞もいただいて、とてもいい経験が出来て良かったです(*^^*)

 

翌日は那覇から車で2時間半ほど、ちょっと足を伸ばして、美ら海水族館へ。
ジンベイザメは迫力でしたね~!
それ以外にもサメの生態などの面白い展示もあり、
子供たちも興味津々。
なかなか先に進んでくれなくてこちらが困るくらい熱心に見入っていました。

そして来る前から気になっていたスポットの一つ、
古宇利島へも行ってみました。

エメラルドグリーンの海にまっすぐにのびる橋を走るのは気持ちいい!
その橋のたもとにあるビーチは噂通りとってもきれいだったけど、
ちょっと風が強すぎて泳ぐのは断念(>_<)
・・・今回はちょっと天候が不安定だったので、
思いっきり泳げたのは初日だけだったのは少し残念でしたね(^-^;

 

最終日、飛行機が夕方の便だったので、
ギリギリまで沖縄を満喫(*^^*)
今度は南へ下り、おきなわワールドへ。
まずは有名な玉泉洞を見学。

さらに体験コーナーではシーサー作りも。
出来上がってくるのは40日後、とのことなので
届くのが楽しみです。

 

最後の締め(?)に沖縄そばも堪能しましたよ(笑)

もちろんこの旅行中は、沖縄料理やステーキ、南国フルーツのジュースに、
ブルーシールアイスなどなど、美味しいものもいっぱい食べて
たっぷり沖縄を満喫した5日間でした(*^^*)

こんな旅行は向こう10年はできないよ~と子供たちに言いましたが、
(結構本気です(笑))
その分思いっきりやりたいことを詰め込んだ
旅行ができたんじゃないかな、と思います。

子供たちの中でも、あの時の沖縄旅行楽しかったね~と、
将来もみんなで楽しく話せるような
楽しい思い出になってくれたらうれしいですね(*^^*)

新学期スタート!…からのいきなり保護者会(^-^;

今週初めから新学期がスタートしましたね!
うちの子たちも今年は6年生。
今年で小学校も終わりかぁと、ちょっと感慨深く見送りました(*^^*)

新学期が始まると、いろいろと記入しなければならない書類があったり、
一年の予定表が発表されたりと親も少し忙しくなるんですが、
4月10日の始業式に持って帰ってきたお手紙を見て、
思わず「えーっ!!」と叫んでしまったのが、今年度初の授業参観&保護者会。
・・・6年生は3日後の13日にやるって書いてあったんですよ(~_~;)

大体新学期早々にあることは予想してましたが、ちょっと早すぎる((+_+))
さすがに3日後はないですよねぇ。
どこかで事前通知を見逃していたのかなぁとも思いましたが、
ちゃんとしたお知らせはこれまでなかったので、焦りました。

普段は多少お休みの調整はしやすい会社ではあるんですが、
13日はいろいろ重なって、いるのは私一人の予定で。
誰もいなくなってしまうから休みにすることもできず、
でも6年生最初の保護者会だし、出来れば行きたい。
・・・ということで、授業参観は諦め、保護者会の時間だけ
中抜けさせてもらうことにしました。

それで今日、ギリギリまで仕事をして急いで小学校へ。
保護者に出て、行って帰ってで2時間弱。
終わって急いで帰って来たんですけど、
・・・もしも今日「外出中」に会社にいらっしゃった方がいたら
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

 

でも無理してでも参加しておいてよかったです(^^ゞ
担任の先生がどんな方かもわかったし、
卒業までの大事な1年に、いろいろ気を付けておいた方がいいこと、
とかのお話もあったので。

授業参観の方には参加できなかったので、
子供たちには「今回はしょうがないけど、次は来てね」
と言われちゃいましたけど(^^ゞ

何にしても一年のスタート。
小学校の最後の1年を、良い年にできるよう
サポートしていけたらと思います(*^^*)

お花見 in川越運動公園

桜が満開ですね!

開花したなと思ってはいたものの、雨や寒い日が続いていたので、
なかなか花見という感じにはならなかったんですが、
昨日は久しぶりの快晴に、お休みが重なったので、
春休み中で、Youtubeやゲームと、家の中にばかりいる子ども達に
「今日はお昼を買って、公園で花見をしながら食べよう!」と提案(*^^)v

マックでお昼を買い込み、近所の公園へ向かいました。

お花見客は来てるかな、と思ったけど、春休み中とは言っても平日だから。
・・・なんて考えは甘かったですね~(^-^;

久しぶりの花見日和に、伊佐沼公園は駐車場がすでに満車。
入れずうろつく車も数台・・・という状況に、
伊佐沼をあきらめて川越運動公園に変更。
伊佐沼公園の方が桜の数は多いので、ちょっと残念でしたけどね。

運動公園の方も、まあかなり混んではいたものの、
幸い車が停められないほどではなく、
桜の木の下をキープして、花見ランチを楽しむことができましたよ♪

 

前日とは打って変わった暖かい陽射しが暑いくらいで、
お昼を食べた後は、「遊んでくる!」という子ども達を見送り、
レジャーシートに座って、舞散る花びらをながめたりしながら
ぽけーっと過ごす一時。
贅沢な時間ですよね~(*^^*)

子ども達も久しぶりに外で駆け回って遊んで、
少しは運動になったかな?(笑)

夕方からは結局また雨になったりと、
なんかすっきりしない天気が続いていますが、
散らないうちにお花見ができて良かったです(*^^)v

手作りスノードーム

今週末はクリスマスですね!
小学校も昨日で給食も終わって、明日は終業式。
そして今日は、クラスでクリスマス会をするそうです。

 

2週間くらい前に、突然、
クリスマス会でプレゼント交換をするから、
手作りのプレゼントを用意するのを手伝ってほしいと、
子どもに言われました。

聞くと、高価ではないもの、学校に持って行ける大きすぎないもの、
できれば手作りの物などなど
いくつか条件もあり、あげる相手を聞くと、くじ引きで
クラスの女の子にあげることになっているとのこと!

5年生の女の子に変なものをあげたら、
もらった方もかわいそうだよなぁ(-“-)
・・・と余計な心配をしてしまう私(笑)

 

本人は、最近家庭科で習ったミシンを使って、クッションを作る!というので、
一緒に材料を買いに百円ショップに見に行きました。

クッションの中身はちょうどいいものが売っているんだけど、問題は表の生地。
手頃な柄の生地がなくて、どれも微妙で本人も決めきれず。

あまり悩んでいる時間もないので、その場で百均の材料で
作れそうな手作りクリスマスプレゼントをあれこれ検索。
そして見つけたのが、スノードームです!

季節ものだし、意外と簡単に作れそうなので、
「これにしよう!」と子供も乗り気に。
急きょ予定を変更して、スノードームの材料集めをすることにしました。

必要なのは、ジャムなどを入れるのに使うような
しっかりフタの閉まるビン。
小さなクリスマスツリーの置物。
中に入れる小さな人形・・・は、かわいい猫をチョイス(*^^*)

ボンドやメラミンスポンジなどと
細かいものは家にあるあれこれを工夫して使用することにして、
あと、雪のようにちらすためのスパンコールやラメ等と、
中の水にとろみをつけるための水のり(40ml×3本も!)を購入。
材料費は、一人500円くらいかな?

そして数日掛かりで作成したのがコレです!

なかなかいい出来だと思いませんか?(自画自賛です(笑))

中のプレゼントボックスは、キューブ型の画鋲に、
油性マジックでアルミホイルに色を付けたものを巻き付け、
カラーゴムでリボンのようにしたんです。

一番難しかったのは、水のりと水を入れてから、
飾りを取り付けたフタを逆さにかぶせて、
様子を見ながら空気が入らない、溢れないギリギリまで
水をたしていくところですかね。

最後に水がこぼれないことを確認してから、
フタの周囲をボンドで固めて完成!

もう一日置いて、ボンドが完全に固まってから、
リボンを巻いて最後にかわいくラッピング♪
いい感じになりました(*^^)v

実はラッピングのことをすっかり忘れていて焦ったんですが、
ちょうど手持ちのクリスマス柄のラッピングペーパーの残りとリボンが
使えてホッとしました(^^ゞ
こういうストック、結構大事ですよね(笑)

 

なんだかんだとボンドを乾燥させたりする時間もあり、
一日では終わらず、ラッピングまで完成したのは前日の夜(^^;)
間に合って良かった~。

満足いく仕上がりに子供たちも気に入ったみたいで、
「自分の分も作ろうかな」と言ってましたよ(笑)

私は今日のクリスマス会で、プレゼントが渡った相手の反応が
とっても気になっているので、
帰ったら早速確認したいと思います(#^^#)

11年ぶりのコタツ

朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。
日が暮れるとちょっと肌寒いときもありますが、
暖房をつけるにはちょっと早い・・・
そんな感じだったので、思い切ってしまい込んであった
コタツを引っ張り出しました。

まだ家を建てる前、賃貸に住んでいた時に使っていたものなんですが、
今の家に越してからは使う場所がなく、
ずーっとしまい込んであったんです(^-^;

リビングでは使う場所がなかったんですが、
先日子どものスペースを片付けたら思ったより広くなって、
思い切ってそこにコタツを設置することに。

11年ぶりに日の目を見たコタツ。
ちょっと心配だったけど、スイッチを入れてみると赤い光とほのかな熱。
壊れてなくてよかったです(*^^*)

コタツ布団はずいぶん前に人にあげてしまっていたので、
どうせ買うならと省スペースタイプを購入。
ちょっと狭いながらすっきり納まりましたよ!

帰ってきた子どもたちにコタツを出したよというと、
「2階で宿題やる!」とか言いながらいそいそと宿題とゲームを持って2階へ(笑)
少し前にテレビも設置して、そこでYoutubeも見れるようになったし、
子どもたち的にかなりいい空間になった、のかな?(^o^)

今月から電気代も高くなったし、
ちょっとくらいの寒さならコタツでしのいでくれれば、
少しは節電になるかな~と期待しています(^^ゞ

山中湖キャンプ!

昨日今日は少し気温が低いので、ちょっと楽でしたね。
この間は40℃予報とかになっていてゾッとしましたから(^^;)

ちょうどそんな猛暑の日、少し早めの夏休み、ということで、
有休をとって家族でキャンプに行ってきました(*^^*)

場所は山中湖!
天気予報の予想気温32℃。気温差-8℃ににちょっと避暑気分(笑)

前の週に天気予報を見たときは雨予報だったんですけど、
流石、晴れ男の我が家の息子たち!
日程が近づくにつれ、天気予報が良くなってきて
当日は気持ちのいい快晴でした(*^^)v

今回行ったのは、山中湖畔にあるキャンプ場で、木陰が涼しい林間サイト。

まあ、荷下ろしとテント設営でさすがに汗だくになりましたけどね(^-^;

「いっぱい手伝ってもらうよ~」
という事前の宣言通り、子どもたちも荷物運びと設営のお手伝い。
ペグ打ちもだいぶ慣れて来たかな?

ひと汗かいたあとのコーラがうまい(笑)

今回初めてのオートキャンプ場だったんですが、
やっぱり車がすぐそばに停められると、
荷物の上げ下ろしが楽でいいですね~(*^^*)

お風呂も付いているキャンプ場なので、
テントの設営で汗だくになったのを、風呂が混みだす前にとさっと入浴。
キャンプ場でお風呂に入れるってめちゃくちゃありがたいです(#^^#)

一休みしてから火を起こし、食材の準備をしたらいよいよBBQ!

今回のキャンプ飯は、ザ・バーベキューの串焼きと
直火焼きトウモロコシがメイン。

皮付きのままじっくり焼いたトウモロコシは甘みが増して美味しい♪
お肉は…最後真っ暗になりすぎて、焼き加減が見えずにちょこっと焼き過ぎ(笑)
でも美味しかったですよ。
でも分量が難しくてちょっと多かったみたいで・・・

完全に食べ過ぎました(^^;)

そして食後は、炎をながめながらまったりタイム。
これが至福の時間です。

夜は寒いかも、と思っていたんですが、
湿気のせいかそこまで冷えず、
ちょっと風があれば気持ちいいくらい。
川越の猛暑から考えると冷房なしでこの気温って、ホント天国ですよね♪

真夏でこのくらいだから、GWや秋が深くなると寒いかもしれませんが、
そうしたら今度はコテージに泊まってみるもの楽しそう(*^^*)

とりあえず来年の夏もここで決まりかな(笑)