結露の不思議
返信
ニュースレター1・2月号が完成し、皆様にご送付しました。
ご登録済みの皆様にはもうお手元に届いてらっしゃると思います(*^_^*)
今回のテーマは「結露」
ある部屋では加湿器を使わないと乾いていられないのに、
別な部屋ではびっしり結露している・・・
不思議だと思いません?
今回のニュースレターでは、
健康だけでなく、家にも害のある結露について特集しています。
どうして結露するのか、
続きを読む
歴史ある街川越で40数年、地域密着でやってきた私たち矢川原は山田地域を中心に、樹のぬくもりを感じ、そして末永く家族と共に歩んでいける、自分たちの夢やこだわりを叶える家をどうしたらカタチにできるかわからないと悩んでいる人たちのために、とことん親身になって相談にのり、“それぞれの想い”を重ねながら、時を経るごとに味わいを深める、裸足になってほっとするぬくもりある樹の住まいと、人生を楽しむ暮らしを提供することに生きがいを感じている工務店です。
工事中の家に入ると、剥き出しの構造材や置いてある材料から 木のいい香りがします。 でも工事中私が絶対に入れないのは塗装中。 もちろん工事の邪魔になるからそういう時は行きませんけど、 それだけじゃなくて、シンナーの匂いが苦手なんです(>_<) 油性マジックで字を書いているのも息を止めて書くくらい。 会社で外壁の吹き替えをやったときは、匂いの充満する社内にいられず、 特別にデータを持ち出して自宅で仕事させてもらいました。 先日もなにげなく香ってきたシンナーの匂いに 続きを読む