スイミングスクール入会♪

子供たちも4歳になり、そろそろ習い事でも・・・というお年頃(笑)
我が家では前から、「まず水泳を」ということで
スイミングスクールをいろいろと探していたのですが、

…どこも高いですよね~(~_~;)

一人7000円前後が相場らしく、
二人分で×2、となるとちょっと躊躇してしまいます。

ところが、一人4320円というありがたい金額でやっているところがあったんです!

それが「なぐわし公園PiKOA(ピコア)」。
資源化センターの排熱を利用した市の施設なので
余所よりリーズナブルなんですよね(*^_^*)

ただその分当然人気も高い!
実は今年の2月ごろに一度見学に行って、
申し込みをしようと思ったんですが、
まぁ予想通りの定員いっぱい状態。

二人分同時に空きが出ないと通わせられないし、
いつになるかわからないという話だったけれど、
一応キャンセル待ちに名前を入れてきました。

それから5か月。
いい加減あきらめて近くのスクールに入れようかなぁと思い出した矢先のつい先日、
「二人分空きが出ましたので来月から始められます」
との電話が!!
昨日早速申し込み手続きに行ってきました(*^_^*)

7月からのスタート。
まだ保育園の小さなプールでパシャパシャ水遊びしかしていない子供たちが
大きなプールに怖がらないかなぁ(^_^;)・・・という心配もありますが、
少しでも水に慣れて早く一緒に泳げるようになるとうれしいですね!

夕方買い物ついでにスイミング用のゴーグルを買ってあげたら
二人とも大喜びで、寝るまでつけっぱなしでした(笑)

IMG_3060

 

Nack5の骨骨☆先生

昨日は予定外に急に休みを取ることになりました。

こんな時原因は、たいていチビたちの発熱などによるんですが、昨日は主人。
もともと腰痛持ちですが、どうも腰をやっちゃったみたいで(~_~;)

病院へ行こうにも、運転も辛そうだったので、
仕方ないので休みを取って、私が運転して行くことになりました。

近くにも整形外科等はあるんですけど、
昨日向かったのはこのところ主人が通っている春日部の接骨院。

実はNack5「コツコツ1分体操」でおなじみ、骨骨☆先生の病院なんです!
  ※長谷接骨院(春日部市南1-7-11)

整体や接骨院などあちこち試してもなかなか合わなかった主人が、
ラジオで聞いて思い立って行ってみたら、
とても丁寧な説明と施術が良かったらしく、このところ何回か通っていたんです。

でもそれでちょっと調子が良くなったからと、つい気軽に重いものを持ったらグキッと。
…困ったもんだ(^_^;)

私も腰が重いなぁと思っていたところだったので、
主人の話を聞いて、一度行ってみたいなとは思っていたけど、
春日部はなんだかんだ言っても1時間以上はかかるし、
「そのうち平日に休みが取れたらね。」…なんて話してたところ。

まさかこんないきなり行くことになるとは思いませんでした(笑)

そんなわけで、小雨の降る中を1時間ドライブし、主人に便乗で私も受診。
初めて診ていただいたけど、おだやかーに「この筋肉がね・・・」と説明しながら
「そこそこ~!」と言いたくなるくらいこってる部分をピンポイントに
ぐーっと指圧してくれるのが気持ちいい☆
このところしばらく重かった腰がずいぶん楽になりました(#^.^#)
もちろん主人も私より先に受診して、だいぶ楽になった様子で
良かった良かった☆

電気治療プラス指圧治療、さらに蒸しタオルのあと湿布を貼っていただいて、
これで保険適用なのはありがたい(笑)

家の近くにあったらしょっちゅう通っちゃうクオリティなんだけど、
やっぱり片道1時間強はネックですよね~
でも本当に辛いときは下手なところに行くよりずっといいので、
疲れが溜まってきたらまた春日部までドライブしようかな、と思います(#^.^#)

 

結局病院が午前いっぱいかかってしまったので、帰り道にランチをすることに。
立ち寄ったのは前から気になっていた上尾の
庭園LaLa(ガーデンラーラ)」というお店です。

IMG_3042 IMG_3043

ちょうど見頃のアジサイがよく見えるインナーテラスでいただいたのは、
夏メニューのパスタ2種にジェノベーゼのピザ。

IMG_3039IMG_3038IMG_3041

バジルの香りたっぷりのピザも美味しかったけど、
生めんパスタのもちもちとした触感がGOOD♪

私が食べた「ウニといくらのカルボナーラ」は他のメニューに比べると
ちょっとお高めだったけど、ウニのソースがとても濃厚で
でも私のちょっと苦手なウニ独特の嫌な磯臭さもなく、本当に美味しくてかったです。

主人の食べた「梅とわさびとタコのパスタ」も味見したけど、
こちらは「お茶漬け風」(笑)と書いてあっただけに、
さらっと食べられるさっぱり和風でこちらも美味しかった!

たまにいく上尾のアリオにも近いから、
また食べに行っちゃおうかな(*^_^*)

 

思いがけない休日でしたけど、
二人でドライブしてランチしてきたと思えば、まあいいお休みだったと言えるのかな(笑)
会社にはちょっと迷惑かけちゃいましたけどね。
さあてその分お仕事頑張らなくては!

携帯電話革命

この間の日曜日は、久しぶりに家族で私の実家で
夕飯をごちそうになりました。

父(会長)も、主人と飲むのは久しぶり。(私は運転手なので飲めず(-“-))
飲み相手がいるとお酒も進んでしまうみたいで、
気持ちよ~く酔っぱらっていつもより饒舌になっていき…(笑)
いろいろ話しているうちに、
話題は矢川原創業時の話になりました。

まぁその辺の詳しい話はホームページの
「会長と常務のインタビュー ~矢川原の礎を語る~」
で聞いたばかりだったので割愛しますが(笑)

そんなこんなで昔の現場は大変だったよなあと語りだす父。

中でもしみじみ語っていたのは携帯のこと。
「昔は携帯なんて便利なものはないから、何かあると近所のお宅に
 『電話を貸してください』って行ったりして大変だったんだよ…」

考えてみれば私が入社した当時、
(…すでに20年前になっちゃうんですが)
その時でもまだ携帯電話ってほとんどなかったんですよね(^^ゞ

当時はポケベルの時代。
監督や営業さんたちに電話が入ると、ポケベルを鳴らして
電話をもらって折り返してもらう、というやり方。

現場で屋根の上にいたりなんかすると、
なかなか下りられなかったり、公衆電話が見つからないと言っては
連絡が遅れたりでバタバタしていた記憶があります。

…今の子には想像つかないでしょうね(笑)

父の時代にはポケベルすらなかった訳ですから、
一日の仕事が終わって会社に戻ると、
お客様やら業者さんやらから来た電話メモの山。

それからあっちへこっちへと連絡を取って
あれこれ手配したりしなければならなかったんですから、
帰るのが遅くなるのも当然ですよね(^_^;)

今はそれぞれが当たり前に携帯を持っていますから、
業者さんとのやり取りは直接電話で、現場を見ながらでも済んでしまうし、
お客様からの連絡だって、電話やメールで詳細を伝えれば、
その場で手配とかもできてしまう。
夕方会社に戻ってから処理する仕事が減ったから
昔に比べて帰宅するのが早くなった、と監督の野島も言っていました。

携帯電話って、もちろん一般的にもとても便利なものなんですが、
建築業界にとってはホントに革命的なものだったみたいです。

そんな話をしてたら、
以前業者さんたちとの新年会で電気屋さんが、pic02
「おれはこ~んなでっかい肩掛けの携帯使ってたことあるんだよ」
と言ってたのを思い出しました。
携帯の初期の初期、重さが3キロくらいある上に、まだ補償金が当時20万円くらい必要だった(!!)という携帯電話。
※1985年頃(携帯電話の歴史より)
でもそれだけ払っても、あったらとんでもなく便利なものだったんでしょうねぇ。

 

ちなみに、我が家で一番最初に携帯電話(最初はPHSでしたが)を買ったのは私。

まだそんなに周りに携帯を持っている人が多くない頃だったので
両親兄弟みんなして、
「そんなもの使うのかぁ?」と、思いっ切り否定されましたけど、
今や一人一台当たり前ですからねぇ(^^ゞ

まぁ私が家族で一番先見の明があった、ということですね(笑)

うっかり味見で大騒ぎ

今日は月に1度のお弁当の日でした!

ところが…

よりによって会社の健康診断とブッキング(-“-)

ただでさえお弁当作りのために早起きしなくちゃならないのに、
いつもより早く家を出なければいけなくなってしまい、
今日は朝からバタバタでした。

5時過ぎに起きて、お弁当作りを開始。
検査のために朝食を食べられないので、
当然ながら味見もできません。

「うっかり食べちゃわないように気をつけなくちゃね(笑)」
・・・って前の日から言ってたんですよ。

ところが、やっちゃいました。。。

混ぜ込みおにぎりの素を入れて、
しょっぱくないかなぁ、とつい口へ。
ご飯粒を飲み込んでしまってから

「あっ食べちゃった!!」

寝起きでぼーっとしてたから、もうすっかり忘れてました(^_^;)

焦っていても仕方ないので、
とにかくそれ以上うっかりつままないように気を付けながらお弁当を仕上げ、
続けて朝食の支度。
子供たちの朝食をすませて、いつもより早く保育園に送ってから
急いで検診をする病院へ。

黙っているわけにもいかないので、受付で、
「実は・・・うっかりお弁当を味見してしまって・・・」
と事情を説明したら、
受付の方々みんなして苦笑してました(///∇///)ゞ

まあつまんだ時間が早かったので
なんとか検査は受けることができたのでホント良かったです。

一年に一度の健康診断と、月に一度しかないお弁当が被るなんて
ホントついてなかったなぁ・・・(~_~;)

 

ちなみに今月のお弁当は、6月なので
カエルおにぎり&かまぼこのかたつむり♪
IMG_3004
いろいろあったため、いつもよりちょーっと仕上げが手抜きですが、
全部食べてくれたかな?

お迎えに行った時、
「おべんとう全部食べたよー」の声が聴けたら、
疲れも吹き飛びますからね(*^_^*)

大掃除

ここ2、3年、年末の時期になると何かと忙しくなり、
なかなか大掃除の時間が取れず、
表の事務スペースのみの掃除で終わってしまっていたため、
気付くと奥の部屋がひどいことに(ーー;)

やらなきゃやらなきゃと思いながら、
つい日常の業務に追われて後回しにしていたのですが、
少し時間ができたので片付けをすることにしました。

…といっても先日ご紹介した今月末の見学会の
チラシ印刷をしながらなんですけどね(^^ゞ


まずは溜まっているサンプル類の整理から。

特にサイディングは、お客さまの希望によって
その時ごとに取り寄せることが多いのですが、
サイディングも流行があるので、
何年か経つと廃番になってしまうものも多く、
使わなくなったサンプルは処分しないといけないんです。

最新のカタログと照らし合わせながら確認すると
出るわ出るわ廃番の山(笑)

片付けだしたら止まらなくなり、
この際だからと、古くなった木材サンプルやら
タイルや瓦や・・・と整理していたら、
奥に置いてあったものほとんどが処分品になってしまいました(笑)

まあ打ち合わせで使うものは、その時に打ち合わせ室に持っていくから、
奥に置きっぱなしっていうことは使わないものだった、ってことなんですよね~

ついでに古いカタログなんかも片付けて、
丸二日にわたる大掃除が終了!(#^.^#)

 IMG_2995 IMG_2996

すごい量のゴミの山になりました!

でもこれだけあると
「片付けたぞ~!」って達成感がありますよね(笑)

ご家庭ならゴミの日に、となるのでしょうが、
一応企業ゴミは産業廃棄物扱いになってしまうため
普通のゴミ回収には出せないので、
社長に作業場へ運んで処分してもらうようお願いしました。

「トラックいっぱいになっちゃいそうだな(-“-)」
とちょっと渋い顔でしたけどね(笑)
運び出すのも一苦労でしょうから。

でもこのゴミが片付けば、奥の部屋がかなりすっきりするはず!
昔はショールームとして使っていたくらい、ちゃんとした部屋なのに、
これまで印刷部屋と化していた奥の部屋。
せっかくのスペースを活用しないともったいないですからね。

スペース活用法も今いろいろと検討中なので、
いずれまたご紹介します(*^_^*)

今日はもう就業時間。
早く帰らなくっちゃ!

…でもホント、
さすがに二日連続の大掃除はバテました(~_~;)

HP更新作業!

今日から6月ですね!
今年の5月は例年になく暑くて、
まだ梅雨前だというのがなんだか不思議な感じです。

例年は6月8日ごろだと言いますが、
今年はいつになるんでしょうね?

さて、先週末は何かと忙しく、ブログを書く時間が取れませんでした。

その理由は、ホームページの更新作業に手間取ったから(^^ゞ

ご存じの通り、 続きを読む