男の子の通る道?

昨日は我が家の双子の5歳の誕生日でした(*^_^*)

これまでの誕生日と違うのは、
ほしいプレゼントを主張するようになったこと(^^ゞ

去年まではある意味親の都合で、これなら長く使えるだろう、とか考えて
これは親から、これはおじいちゃんたちから、と贈っていたのですが、
さすがに5歳。
誕生日にはあれがほしい、これがほしいと始まって、
結局選んだのが「ジュウオウジャー」。

IMG_5480

やっぱり男の子ですね~(^^ゞ

正直安いものではないのでかなり悩みましたが、
喜ぶ物を買ってあげたい、という義父母の有難い申し出に甘えてしまいました。

夕べ宅配で荷物が届いた時の喜びようったら!
期待を裏切らない大興奮で、
そのあと風呂に入れて寝かしつけるのが大変でした(^^ゞ
今朝も起き出すとすぐいじり出して、
朝の支度をしないのでしかりつけましたけどね(笑)

まぁすぐ飽きたりせずに大切に遊んでくれるといいんですけどね。

 

今回これをプレゼントしていいのか、と迷っていたとき、
決め手になったのは先輩ママさんからの一言。

「そういうオモチャに夢中になるのも本当に今だけだから、
 あとになればいい思い出よ(笑)」

まあ男の子ならみんな通る道ってことで。
大きくなって何かの折に思い出話ができたらいいですよね(*^_^*)

強制アップグレードに注意!

皆さんはパソコンは何を使っていますか?

Windows派、Mac派といるとは思いますが、
私が個人的にも、矢川原での仕事上も、
ずっとWindowsを使用しています。

バージョンは共にWindows7。

 

…実は昨日、ちょっとした事件がありました。

家で片付けたい用事があり、
パソコンを立ち上げると、初めて見るメッセージ。

「Windowsをアップグレードしています。」

「…は?」
といったまましばらく固まってしまいました。

前から時々Windows10へのアップグレード推奨画面は出ていましたが、
すべて拒否っていたはず。

7から10に変わって、何か良い面もあるのかもしれませんが、
仕事上はもちろん、自宅でも、
周辺機器やソフトなどの対応の問題もあり、
不確定要素の高い10へのアップグレードは当分見送るつもりでした。

ところがここへきて、マイクロソフトも、どうも強硬手段に出たらしく、
特別な拒否設定を行わない限り、
勝手にアップグレードを実行してしまう、
「強制アップグレード」を行うことにしたらしいのです!

…とまあそんなことを知ったのは後のことで、
いきなりアップグレード作業を始めてしまったパソコンは、
そこから2時間以上使えない状態になり、
せっかく忙しい時間をぬって作業時間を作ったのに、
やりたかった作業がほとんど出来ないという結果に(T_T)

コチラの都合も考えず、勝手に進めるなんてなんなんだ!!!

正直かなり腹を立てていたのですが、
今度心配になるのは会社のパソコン。

それこそ朝から2、3時間もパソコンが使えなくなったら仕事になりません。
今朝会社に来て、先に来た社長が立ち上げていたパソコンを早速覗き込むと、

1台は、とりあえず普通に立ち上がっていたんですが、
もう一台の画面上に
「Windows 10 へのアップグレードが間もなく開始されます」の文字が!!
すでにタイマーは15分切ってます!

慌ててアップグレードを中止させる方法を検索して、
あれやこれやといじってなんとか強制アップグレードをさせないように
設定することが出来ました(^_^;)

他のパソコンも予定アップグレードを行うプログラムを削除し、
まだ不安要素はありますが、とりあえずこれで一安心(*^^)v

私が参考にさせていただいたサイトは
こちら(「よろず堂通信」)です。

パソコンの使用に慣れていらっしゃらない方だと、
プログラムの削除などは抵抗があるかもしれませんが、
とても丁寧に書いてありましたので、
もしまだアップグレードをさせたくない、と思っていらっしゃるなら
よーく読んでぜひ試してみて下さい。

それにしても、いくらWindows10へ移行させたいからって、
ユーザーの都合も考えず強制実行なんて、本当に困ってしまいますよね。

私の自宅のパソコンは手遅れだったので、
31日以内なら元に戻せるという作業をなんとかやってみるか…
そのままあきらめて、使い続けるにしても、使い方が変わってしまった部分もあるので
慣れるまではちょっと面倒そうではあります(+_+)

どちらにしても面倒な仕事を一つ増やされてしまった感じですね(~_~;)

皆さんもどうぞお気を付けください!

樹楽の家を造る人達 第3弾!

日暦通りの連休でちょっと飛んではいましたが、
今回のGWは3連休が2回あったので、
なんだかずいぶん長い休みだったような気がします(^^ゞ

ちょっと休みボケ気味でしたが、
やっとエンジンがかかってきたかな(笑)

さて、5月ももう半ばになってしまいましたが、
矢川原かわら版の5月号を発送いたしましたので
お知らせいたします。

今月の特集は、「樹楽の家を造る人達」の第3弾!
矢川原の家の基礎工事を担当していただいている
「鳶(とび)柳久保組」の柳久保さんです。

末広町の鳶頭(とびがしら)をされている柳久保さんは
「いなせな職人さん」というイメージ。
095-2
021 (2)
今回のインタビューでは初めて聞くお話も多かったみたいですよ(*^_^*)
ぜひ読んでみて下さいね!

実は今回「お客様の声」のコーナーでご紹介している
狭山の現場のお施主様は、この柳久保さんの娘さんご家族です。

矢川原としても大変ありがたいご縁ですが、
「お父さんが基礎を打った家に住む」
…と・言うのも本当に素敵なことですよね(*^。^*)

5月28・29日には、構造見学会も開催させていただくので
そちらもあわせてぜひチェックしてみて下さい!

矢川原HP>最新イベント情報 (http://yagahara.co.jp/event)

BBQの簡単火起こし!

 ゴールデンウィーク前半が終了しましたね。

矢川原は暦通りのお休みなので、
昨日まで金土日の3連休をして今日は出勤。
また明日から3連休となります。

遠出はなかなか難しいので近場でお出かけになっちゃうんですが、
この前半戦はちょこちょこ出かけてなかなか充実してたかな♪

特に昨日は、保育園のママ友さんからお誘いがあって、
伊佐沼でBBQをしてきましたが、
天気にも恵まれて、ホント楽しかった~(#^.^#)

BBQはそんなにしょっちゅうやるわけではないので、
いつも詳しい人主導でお手伝いメインなのですが、
BBQで苦労するのはやっぱり炭の火起こしですよね。

ところが今回、ママ友さんがとっても便利な裏技を仕入れて来てくれたので、
びっくりするくらい簡単に火をつけることが出来たんです!

IMG_5260IMG_5263

あまりに簡単に早く火がついてしまったので、
「まだ食べ始めるには早いよね…」
と、せっかく火のついた炭をしばらく放置してしまって
ちょっともったいなかったくらい(笑)

調べてきた本人もやってみたのは初めてだったので、
みんなで「すごい本当に点いた!!」と大盛り上がりでした(*^。^*)

用意するのは新聞紙くらいで、着火剤も特別な用具もいらないので
本当に便利ですよ!

 

4日はあいにくの天気になりそうとのことですが、
ゴールデンウィークもまだ半分残っているし、
それを過ぎてもこれからの季節、週末にBBQをする予定の方も多いことでしょうから、
良かったらぜひ一度試してみて下さいね!

ためしてガッテンの火の起こし方 新聞紙を炭で囲って2分! 西岡式