人生が変わる家

私が通っているカーブスの更衣室に、こんな言葉が書いてあります。

体が変われば心が変わる
心が変われば毎日が変わる
毎日が変われば人生が変わる

カーブスを初めて2年半ちょっと経ちますが、
週に2,3回、一回30分でも体を動かすようになって
ずいぶん体が変わったと思います。

体力がついて疲れにくくなったことで、
お休みの日に子どもたちを連れてお出かけするのが
それほどおっくうじゃなくなったり、
その次の日に会社に行くのが辛くなくなったり。

楽しくお出かけができれば気分もすっきりするし、
楽しみがあると、毎日の仕事も頑張れたりしますよね。

結果、「人生が変わる」っていうのも大げさじゃないかなと思ったりしています。

 

そんな風に、着替えの度に(笑)、その言葉を眺めながらふと、
これって「住まいにも言えるよな」と思いました。

住まいが変われば心が変わる
心が変われば毎日が変わる
毎日が変われば人生が変わる

新しい家を建てて、それまでと比べて快適に暮らしやすくなれば
ストレスが減ったり、時間に余裕が出来たりします。

気持ちに余裕ができると、毎日って変わってくるんですよね。

 

昨日「有吉ゼミ」(日本テレビ)を見ていたら、
坂上忍さんが「家をもう一軒建てた」という話をしていました。

一昨年こだわりまくって建てた家の周囲の土地を追加購入して、
隣の敷地にもう一軒、ワンちゃんたちと過ごすための家を建てたらしいんです。

まぁそれ自体は、「さすが坂上忍!」ってことで、
一般人がマネできるようなことじゃないんですけど、
その中で言っていたこと
「家を建てて本当に変わったんだよ」
というのがとても印象的でした。

大切な家族(犬)と、思いっきり楽しく触れ合える
こだわった住まいを建てて、毎日が、そして人生が変わる

それ自体は、住まいを建てようとしている人すべてに可能なことですから。

矢川原では「人生を楽しむための住まいづくり」をご提案していますが、
本質はまさしくこれだなぁと改めて思いました。

これからも「心」を「毎日」を、そして「人生」を変えるような
家づくりをしていきたいですね。

水害に強い土地の見分け方

先日の台風では川越市内でも大きな被害が出たようですね。
なのにまた次の台風が接近中というニュース…
心配ですね(+_+)

同じように平たんに見える川越でも、やっぱり地盤の高いエリアと
そうでないエリアがあったりするんですよね(^-^;

例えば、ここ山田から駅の方に向かっていくと、
途中から少しずつですが登っていくので、
学生時代の自転車通学の時にはちょっときつかったのを覚えています。
川越は城下町だから、町の中心部の方が地盤が高くなってるんでしょうね。

 

そこまで広い範囲でなくても、今回のように水が出てしまうところもあれば、
近所なのにこっちは平気、なんてこともあります。

土地を探すとき、できれば少しでも安心な土地を購入したいものですが、
普段見えないそんな違い、どうやって確かめたらいいのでしょうか。

 

一つは、やっぱりハザードマップですよね。
川越市でもこんなマップを公開しているので
参考にしていただけるといいかと思います。

>川越市公式ホームページ>ハザードマップ

ただ実際にここまでの洪水が起こる可能性は、
治水の進んでいる今ではかなり低いかなというのが現状。

それよりも今回の台風のように、一時の大雨でどうなるか、
という方が重要かもしれません。

それじゃそれをどうやって確認するか…

 

一番いい方法は、ご近所に聞いてみる
もし気になる土地のご近所に住んでいる方にお話を聞ける機会があれば、
「この辺りって大雨の時とか大丈夫ですか?」
という感じで聞いてみると、
「この辺は大丈夫よ」とか「そこの道が浸かっちゃうのよね」なんて
教えてもらえるかもしれません(*^^*)

 

あとは同様に、ご近所の家をよく見てみる
それもできれば、新興住宅地などではなく、
昔からそこに住んでいそうな家の方がいいです。

私が土地を探していた時、
良いかなと思える土地があって実際に見に行ったのですが、
近所にある古くからの農家さんのような家が新しく建て替えられていて、
それがかなり基礎高に作ってあった、ということがあったんです。
ここは水が出そうだな、と思ってその土地は止めました。

昔から住んでいる人が普通じゃないくらい土盛りをしたり、
基礎を高く作ったりするときって、
水が出やすい土地である可能性が高いと思った方がいいかもしれません。

 

あと大雨が降った後に、土地を見に行ってみるのもおすすめ!
水のたまり具合とか、水はけの良さとかも確認できますよ。

土地のこういった情報は、見てみないとわからないことが多いので、
実際に行って、見て、ぜひいろんなことを確認していただきたいと思います。
これから一生住むかもしれない土地を探すんですから、
ここは慎重に、チェックしておきたいですよね。

 

これは余談ですが、
実は、昔からお墓の近くにある土地は水害に強いといわれているんです。

昔からお寺や墓地として利用されてきた場所は、
その地域の中でも、比較的地盤が強くて、
水害に強い場所であることが多いんです。

何を隠そう(?)我が家の道路の真向かいは墓地(笑)。
玄関を開けると真正面にお墓が見えちゃうような立地なので、
8棟分譲の中で最後まで売れ残った土地だったりしますが、
実はそんなメリットもあったりするんですよ(^^ゞ

「お墓ビュー」なんて訳あり物件になっちゃいますが、
その分土地価格も下がっていたりするので、
もしそんな土地があったら、
お墓が近い、というだけで一概に嫌わずに検討してみてくださいね(*^^*)

ハッピーハロウィン♪

今回の台風はすごかったですね(*_*;
夕べ急に携帯が鳴って、市役所からの避難準備メールが届いたときには
本当にびっくりしました。

幸い避難指示はウチの周辺ではなく、特に何事もなかったんですけど、
会社に来たら前の道路が水没していて、
裏のお客様駐車場に停めるしかない状態でした。

皆さまのお宅は大丈夫でしたか?
対した被害がないといいんですが(~_~;)

 

そんな台風騒ぎにになるとはつゆ知らず、
昨日は台風接近中にもかかわらず、我が家には保育園のお友達が大集合し、
昨年と同様、大ハロウィンパーティを開催しました!

今年は同じクラスのお友達全員参加で、
兄弟やお母さんたちも含めると、ウチも入れて総勢34人!

仮装も様々で、お姫様に魔女に、忍者やお化け、ドナルドダック!
うちの子たちは今年は気合を入れて、ミニオンズになりましたよ。

トリックオアトリート!をやったり、
ゲームやピニャータをやったり、
大騒ぎの運動会状態(笑)

とても楽しいパーティになりました(*^^)

台風接近中のニュースに延期したほうがいいかなと思ったりもしましたけど、
お母さんたちに相談したら、
あんな天気じゃ結局どこにも出かけられないし、
かえって遊べる場所を提供してもらえてありがたいという意見多数(笑)

なにより子どもたちが本当に楽しみにしてくれていたので、
ちょっと強行でしたけど、無事に開催出来て本当に良かったです(#^^#)

 

家を建てるときの夢の一つが、
「家でホームパーティやってみたいなぁ」

でも場所だけ作っても、こうして集まってくれる
お友達がいなかったらできないこと。

いいお友達に囲まれて、本当に楽しいパーティができるってことが
一番うれしいですね(*^^*)

あと半年もしたら卒園になっちゃうけど、
小学生になっても、こんな風に保育園のお友達で集まれる
機会を作りたいですね。

ビーバースカウト説明会

先週末は、川越まつりでしたね。
日曜日に行こうと思っていたんですけど、
朝からずーっと雨、雨、雨…でしたね(*_*;

子供連れで雨のお祭りは大変すぎるので、
今年はお祭りに行くのは残念ながら断念しました。

百万灯祭りも雨だったんですよねぇ…
今年はとことんイベント事が雨で祟られている気がします(*_ _)

 

そんな雨降りでしたが、
午前中はお誘いを受けていたボーイスカウトのバザーに参加してきました。

姪っ子や、保育園のお友達のお姉ちゃんがやっているので、
小学生になったらやらないかと以前から誘われていたんです。

今回はバザーの他に、入団説明会も兼ねているということで、
いろいろお話も伺ってきました。

これから小学生に上がるウチの子たちが入るのは、
正確には、ボーイスカウトではなく、
その下の幼児向けの「ビーバースカウト」というんですね。

月に2回くらい、いろいろ遊んだりしながら、
指導してくれる大人や年の違う子どもたちと共に
社会性を身に着けていく、という活動みたいです。

説明会の間、かっこいいおそろいの制服を着ている
お兄ちゃんお姉ちゃんたちに遊んでもらい、
とっても楽しかった様子(*^^*)

いい天気だったらもっと外でいろんなイベントをやる予定だったみたいで、
そのあたりが見られなかったのはちょっと残念だったんですけど、
テントの下でカッパを着ながらも、牛乳パック工作を教えてもらったり、
焼きそばやフランクフルトなどをみんなで食べたり、
結構盛りだくさんでした(#^^#)

家に帰ってから
「今日は楽しかった?」
と聞いたら、二人とも
「すごい楽しかった!」
とのこと(*^^*)

団長さんやボランティアの保護者の方々の雰囲気も良かったし、
やらせてみようか、と主人とも話をしました。
キャンプやハイキングなど、なかなか家族だけではできない体験が
させてあげられるもの良さそうですしね。

親子の楽しい時間が作れたらいいな、と思います(*^^*)

保育園最後の運動会

土曜日が雨だったので、順延になった保育園の運動会が、
昨日無事に開催されました!

雲一つないような抜けるような青空!…は良かったんですけど、
季節外れの暑さに観ている方はちょっときつかった(+o+)

でも子どもたちは元気いっぱい、頑張って、
日々の練習の成果を見せてくれました(#^^#)

 


私も親子競技の騎馬戦、頑張りましたよ!
ほとんどの子はお父さんと参戦なんですが、
ウチは双子だから主人と二人して、それぞれをおんぶしての参加だったんです。

でも私が背負った方は、
お父さんたちに背負われた子たちとは明らかな高さのハンデに、
結局一枚も帽子を取れずに泣いちゃってました(ToT)
頑張って走り回ったんだけどなぁ…ごめんね(^-^;

最後の競技のリレーでは、二人が別チームになってしまい、
今度はもう一人が負けて号泣(^-^;
最後のメダルをもらうときもずーっと泣いちゃってました。

でも本気で頑張っているから、大泣きするほど悔しいんですよね。

勝って大喜びして、負けて大泣きして、
それもこれも、みんな素敵な思い出になってくれればいいなと思います(*^^*)

 

0歳児から参加している運動会も、とうとう今年で最後。

これまでお兄ちゃんお姉ちゃんたちが挑戦していた競技を
自分の子たちが頑張っている姿を見るのは本当に感慨深かったです。

それに、赤ちゃんの頃から知っている同じクラスの子たちの姿にも
なんかグッときちゃいますね。
最後のリレーはビデオをとりながらにもかかわらず
敵味方関係なく、みんなに頑張れ~~と声援を送っていました(^^ゞ

 

…でもここでやらかしちゃいました(+_+)
夜、その日に撮ったビデオを観ていると、肝心のリレーが映ってない!!?

そうです!録画ボタンを押し忘れたんです!!

幸い主人の携帯動画でちょっとは撮ってあったものの、
せっかくアップで撮ったはずなのに…

これはもう泣くしかないですね(T_T)

かわら版10月号~シャワーの水圧を上げる方法

最近すっかり秋らしくなり、
あちこちでコスモスが咲いているのを見かけるようになりました(*^^*)

そして今朝は冷えましたね!
涼しい通り越してちょっと寒いくらいでした(^-^;
本当に風邪をひかないように気を付けないといけないですね。

 

こう涼しくなると、熱いお風呂が気持ちいいんですが、
お風呂に入るときに、シャワーの出が悪くてイライラしている
…なんて方、いらっしゃいませんか?

シャワーの水圧が足りない原因はいくつか考えられるんですが、
なんとこれ、自分で簡単に直せちゃう場合もあるんです!

今回のお役立ち情報コーナーでは、そんな
『シャワーの水圧を上げる方法』をご紹介しています。

ぜひ読んでみてくださいね(#^^#)

>「矢川原かわら版」についてはこちら