GW10連休何しよう?(笑)

いよいよGW目前ですね。

通常GWについては、矢川原はいつも暦通りで飛び石連休になることが多いのですが、
今年は即位の礼などが入る関係で、暦通りが10連休となってしまい、
正直戸惑っています(^-^;

子供たちも学校、さらには頼りの学童保育までも!お休みになってしまって、
これは私も一緒に休むしかないかなぁと思っているところです。
どこかで半日くらい仕事を片付けに行けたらいいなと思っていますが。

どちらにしてもせっかくのお休み。
楽しまないともったいないですよね!
かといって海外旅行…なんていうのは無理なので、
我が家では1泊だけですが、伊豆の方に泊まりに行くことにしました♪

近くには子供たちが好きそうな施設もあるので、
楽しめるといいなと思っています(*^^*)

まあそれ以外の日は、近場に遊びに行ったり、
あれこれ片付けたり、で終わりそうですね~。

 

矢川原の方は、社長が連休前半は出勤するとのこと。
後半の3~6日はお休みとなってしまいますので、
どうぞご了承ください。

最近天気がちょっと不安定で心配ですが、
どうぞ皆さまもよい休日をお過ごしください!

ジューンベリーが満開です!

庭のジューンベリーが今満開です!

暖冬で変な時期に花を付けたりしていたから
ちょっと心配していたけど、
元気にたくさんの花が咲いているので、大丈夫そうですね。

去年はたくさん収穫出来て、
ジュースにしたり、ジャムを作ったり、
いろいろ楽しめたので、
今年もいっぱい実を付けてくれるといいなぁ。
楽しみです(#^^#)

 

「いぶしぎん」初挑戦!

携帯のギフトポイントの有効期限が迫っていたため、
何と交換しようかなぁといろいろ探していたんです。

でも一番欲しかったロゴスのダッチオーブンには40P足らず…残念(>_<)
まぁタダでもらえるのだから、
逆に自分で買うのはちょっと躊躇してしまうような物にしようということで、
燻製土鍋いぶしぎん ミニ」というのを頼んでみました(*^^*)

この土鍋を使うと家で簡単に燻製が作れるそうなんです。
先日届いて、昨日早速使ってみましたよ!

 

ちょっとだけ臭いが出るとのことだったので、
リビングではなく先日完成したバイク部屋で、
換気窓を開けてやってみることにしました。
こういう時便利ですね♪

まず説明書を見ながら、食材をセット。

2段調理ができるようになっているので、
ウチでは上段に、タコとチーズ。
下段にソーセージを置いてみました。

そしてふたを開けたままカセットコンロで強火で加熱。
煙が出たらふたを閉めて、少し経ったら縁に水を注いでシーリング。
さらに3,4分加熱して火を消し、数分余熱で調理します。

お待ちかねの燻製はこちら!

いい感じに色がついて美味しそうですよね!!
火をつけたところから20分くらいでできちゃいました(*^^*)

 

そして、いざ実食です!
初燻製はいかがなものかと、みなで食べたのですが・・・

「あれ?ちょっと酸っぱい?」

あとで調べたところ、食材に水分が多いと、
その水分が酸味を呼んでしまうとのこと(~_~;)

今回は間違いなくタコですね。
タコは風乾燥で2時間もおかなけならなかったみたいで・・・
よく調べずにやってしまった私のミスでした(;^ω^)

子供たちにもソーセージを食べさせてみたんですが、
なれない燻製臭と、ちょっと移ってしまった酸味に
「これ無理(>_<)」
と拒否られてしまいガッカリ。

まあ大人はそれでも食べれないことはないし、
それなり楽しめたんですけど、
やっぱり今回はちょっと失敗でしたね(^-^;

でも本当に手軽に燻製が出来るのは間違いないので、
また次回、今度はちゃんと食材の下処理をして
リベンジをしたいと思います!

子供たちは食べないかもしれないけど、まあ燻製は大人の味ですからね。
もうちょっと大きくなるまで、おあずけでもいいか(笑)

今度は何をいぶしてみようかな~(*^^*)

矢川原かわら版4月号~これから増える羽アリの見分け方

3月後半には咲き始めていた桜ですが、その後の寒の戻りのせいで、思ったほど開かず、今年は長くお花見を楽しめているようですね。

私もいろいろあって、なかなかゆっくり桜を見る機会がなかったのですが、今週末は暖かくなるようですし、ちょっとお花見に行けたらいいなと思っています。

 

さて、今回のかわら版のテーマは、
「これは白アリ?普通のアリ?
   これから増える羽アリの見分け方

という内容でお届けしています。

段々と暖かくなるこの時期、虫たちも活発に活動を始めますが、家の天敵「シロアリ」も例外ではありません。
「ヤマトシロアリ」は、繁殖のため4月~6月頃の気温が上がる昼頃に、数百数千単位で飛び立つそうです。
そんな大量の羽ありを家の周りで見かけたら、ちょっと焦りますよね(;^ω^)

そこまでは多くなくても、羽アリを見つけてしまったらどうしたらいいのか。
この時期は普通の黒アリの羽アリもいるので、
黒アリとシロアリの羽アリの見分け方や、その対処法などをご紹介しています。
ぜひご参考にしてください。

 

矢川原かわら版購読についてはこちら

今日から仕事復帰です(^-^;

新元号が「令和」に決まりましたね!
でも実際に元号が変わるのは5月1日からなんですよね。
「平成」の時はバタバタと切り替わった感がありましたけど、
今回はじわじわと変わっていくのがちょっと変な感じです(^^ゞ

実際のところ、平成が終わるよりも4月になって実感するのは
子ども達の進級ですよね。
二人とももうすぐ2年生。
今日から学童にも新一年生が加わっているはずなので、
ちょっと上級生気分を味わっているんじゃないかなと思います(#^^#)

 

・・・でも実は二人そろって学童に行くのは久しぶりなんです。

先月のお彼岸の連休の21日から、双子の弟の方が風邪をひき、
5日ばかり咳と微熱が続いていたんですが・・・
しっかり兄の方にもうつり、こちらは日曜日から6日目の金曜日まで。
その間当然私も休むことになり・・・

なんとか25日の月曜日だけは、主人が休みを取って子ども達を見てくれたので
その日に急ぎの仕事をあれこれ済ませることが出来て、
仕事自体はどうにかそんなに滞らなかったんですが、
祝日、土日を挟んでいるとはいえ、なんと4連休の後6連休!!!!
夏休みより長いお休みになってしまい、さすがに参りました。
今日やっっっと仕事復帰できて、本当にホッとしましたよ(;^ω^)

 

子ども自身も長男が学校の終業式に出席することができなかったのが
かなりショックだったみたいで、かわいそうでしたね。

肺炎とか、大きな病気でなかったのは本当に良かったですけど、
ただの風邪でもこんなに長引くこともあるんですね(~_~;)
春先は体調を崩しやすい時期だから、
本当に気を付けないといけないなと改めて痛感しました。

 

桜の開花に、お散歩に行ったり夜桜を見に行ったりする方も多いと思いますが
油断すると急に寒くなったりするので、
皆さんも風邪を引いたりしないように、十分気をつけてください!