エコキュートが壊れました(+_+)

急に寒くなりましたね。
今日は12月並みの気温ということで、あわてて冬支度を引っ張り出しました。

冷えた体をお風呂でゆっくり温めて・・・
と行きたいところですが、昨夜はぬる~いお風呂でなかなか身体も暖まらず、
本当に参りました(~_~;)

・・・実はエコキュートが突然故障してしまったんです(+_+)
いきなり聞いたことのない電子音と、エラー表示には本当にビックリしましたよ。

不幸中の幸いで、お風呂を沸かしたところでの故障でだったのと
タンク内の残り湯で、シャワーではまだ熱いお湯が出たため、
なんとか入浴出来ましたが、追い炊きができない状態に。

お湯が冷めない内にと、急いで家族全員続けて入浴したものの、
最後の私が入った時には、すでにお湯がぬるくなってしまって・・・
夕べも結構冷えてきていたから暖まれないのは辛かったです(+_+)

 

朝になって一度エラー表示が消えたものの、やはり心配で今朝早速修理の手配。
昼にはメーカーのサービスの人が来てくれました。

結果は、エコキュートからの水漏れ
それもかなり前からだったようです。

少しずつ漏れていたのが、夕べ決壊したんですかね・・・
今朝には満タンだった給湯タンクが昼に見たときには空になるほど。
これまでどれだけのお湯を垂れ流してしまったかと思うと、本当にもったいない(>_<)

言われて見れば、しばらく前からちょっと水道の使用量が増えていることを
不思議に思っていたんですよね・・・
その時に何かしらの調査をしていれば良かった!!
・・・まあ今更なんですが。

本当に不幸中の幸いで、基盤等に故障がなかったので、
水漏れを止めて応急処置を施してもらい、
とりあえずは使えるようになってホッとしました。

だって、
いま給湯器やエコキュートが壊れても、すぐには交換できないんですから!

コロナ禍の影響で、このところさまざまな設備等の入荷が遅れまくっていて、
特に給湯器関係は壊れると生活に響くから困るよね、
・・・と社内でも話していた矢先のこと。
まさか自分の身に降りかかるとは思っても見ませんでしたよ(^^;)

ただ修理してもらったと言っても、あくまで応急処置。
きちんと大本から修理するには10数万かかるとも言われ、
10年が過ぎていることを考えると、交換した方が良いのは明確。

正直ここでのエコキュート交換工事は想定外ですが、
ギリギリまで持たせたところで、いざ壊れたときには
代りのエコキュートが入るのはいつになるかわからない、
なんて怖いことになってしまったらそれこそ恐ろしいですからね(^^;)
応急処置でしのげているうちにと、早速交換見積りを手配しました。

今すぐ頼んでいつ頃になるやら・・・
それまでにまた壊れたりしないよう祈るばかりです。

 

寒くなってくると給湯器やエコキュートには余計に負荷をかけることになるし、
その分ちょっとしたきっかけで壊れやすくなります。
でもどうにもならないほど壊れてしまってからでは
交換までずっと家で入浴も、お湯を使うことさえできなくなってしまいます。

普段から言っていることではありますが、
特に今は! 
ある程度使用年数が経っていて、もし少しでも不調を感じているなら
早め早めに修理や交換を検討してください!
どうぞよろしくお願いします。

長瀞観光☆

緊急事態宣言も明け、感染者の数も下がってきて、
少し落ち着いてきたのかなとホッとしています。
…まだまだ油断はできないのでしょうけどね。

ただずーっと家に籠ってばかりいたので、
この間の休日は、ホント~~に久しぶりに、
家族でお出かけしてきました(*^^*)

そんなに遠出もできないしね…ということで、選んだのは長瀞。

天気も良さそうだったので、子供たちに
長瀞のライン下りを体験させてあげようかと思ったんです。

ただ事前に調べたところでは、
コロナ禍のため、事前予約は不可で当日窓口での申し込みに限る、
とのこと。

一抹の不安はあるものの、行ってみないとわからないならしょうがないと、
お昼ごろ到着の予定で向かいましたが、
案の定というべきか・・・

ライン下りの乗船は、着いた時点で2時間半待ち(^^;)
水不足で便数も少ないとのことで、
流石に待っていられないし、どうするかと思ったら、
駐車場の叔父さんが、岩畳の前を周遊するコースなら多分すぐ乗れるよ、と
教えてくれたので、せっかくここまで来たから、と
そちらに乗船することにしました。

河原まで歩いて受付をすると、待ち時間ゼロで乗船。
まあライン下りの迫力にはかなわないですけどね。
初めて和船に乗った子どもたちはそれでも結構楽しんでくれましたよ。

 

天気がいまいちだったのは残念だったけど、
秋の涼し気な風を受けながらの船は気持ちよかったです(*^^*)

…その後、川から階段を上がってすぐのところにある
「秩父館 丹一」というお店で、昼食にしたんですが、
ここのあゆめしがすっごい美味しかった!

鮎の稚鮎の煮干しで出汁を取って、鮎と共に炊いたということなんだけど、
ほわっと香る鮎の香りに、蒸されてふわっふわになった鮎自体も
めちゃくちゃ美味しくて、これは大正解でした。

子供たちも「なにこれ!おいしい!」と大絶賛でしたよ(*^^*)

鮎のから揚げも美味だったし、
お店の見た目?というか雰囲気で選んだんですが、大当たりでしたね(笑)

 

ものすごく前に一度来たことがあった気はするんですが、
私も長瀞はほぼ初めてで(^^ゞ

でも長瀞の駅舎から河原までは、お土産物屋さんや、
郷土料理などを食べられるお店などがたくさん並んでいて、
なんだか久しぶりに観光に来たなぁ、と
プチ旅行気分を味わうことができていいですね~(*^^*)


※子供たちも駅前で射的屋さんを見つけて、チャレンジ。

最後に、せっかくだからと宝登山神社でお参りして帰宅しましたが、
本当に数か月ぶりの家族でのお出掛けらしいお出掛け、
とっても楽しかったです♪

次回はぜひ、本格的なライン下りをリベンジしたいですね(*^^*)

寝室の地震対策できてますか?

昨夜の地震は大丈夫でしたでしょうか?

携帯の地震警報アラームが久しぶりになったので
ビックリしてしまいました。
揺れも大きく、結構長かったので、
また東北方面での大地震?津波か?と
慌ててテレビをつけましたが、今回は千葉とのこと。

先日は青森の方、その直後に九州で地震があり、今度は千葉・・・
あちこちで怖いですね。。。

幸い自宅の辺りでは、震度3~4といったところで、
特に物も落ちず、大丈夫でしたが、
地震で怖いのは、やはり物の落下や家具などの転倒です。

先日まちゼミで、「地震が来たらあなたの家は大丈夫?」
という講座を開催しましたが、
その際に、インテリアコーディネーターでもある
みやこ不動産さんのお話された内容がまさにそれでした。

 

やっぱり一番気を付けたいのは「寝室」です。

起きているときに揺れれば、すぐに危なくないところに移動したり、
何かで頭をかばったりということもできますが、
昨夜のように、夜遅い時間に地震が来ると、
すでに眠っていて、地震に反応するよりも早く物が落ちて来たり、
家具が倒れて来たり、といったことがあるから怖いんです。

特にベッドや布団の周辺には、
そもそも落ちてくるような物や家具を置かない。
倒れそうな家具があったら、L型金物や突っ張り棒などの
器具を使ってしっかりと固定する。
これらは必ずやっておきましょう。

今回の地震を、今一度寝室を見返す
良い機会にしていただければと思います。