庇完成!…若さっていいよなぁ〜(・_・;

どーも!大工のていちゃんです。

S様邸。早速、900出の庇の続き。野地コンパネを貼っていきます。

広小舞の継手には、やはりルーフィング敷く前に防水テープ貼っておきます。隙間が空くのを抑えるためですね。ここまでやる人あまりいないと思いますが、少しでも抑えられれば^_^

貼り終わったんで下から見てみると、

出し梁みたいでカッコいいっすね^_^でも軒天を貼ると隠れてしまうんですが。

板金屋さんも採寸してもらったのでちょっと一安心。来週からまた3人体制になりそうなので明日は窓枠の段取りを進めます。

 

そういえば駅伝マラソンまであと少しになってたぁ〜😅

昨日次男になんとなく話してみたら、普通に走ればいいんでしょ?と。

軽く言うなぁ〜😅

普通が45歳のオジさんには必死なんだけど💦

走れるかな〜😅

ちょっと心配だけど、自分の持ち場を完走できればいいです😅

体調だけは整えておかなければ( ̄^ ̄)ゞ

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA