冬の救世主

こんにちは。
現場監督の岸田です。

所沢市の新築現場にて、断熱施工!



今回の断熱材はフォームライトという
発砲ウレタンです。
空気を多く含み、吹き付けていくので
気密性が高いほか、断熱劣化もしにくいんです!



初日なので、朝に立ち会って養生を進めます。
この時に外回りのコンセントや断熱材に干渉
しそうな照明配線をチェックして、断熱屋と
打ち合わせ。

はるばる群馬県から来たみたいで、
ご挨拶を兼ねてコーヒーを一杯。
3月に入り段々と暖かくなってきましたが、
まだちょっと寒い(^-^;

断熱材が入ると室内が暖かくなって防音性も
高めてくれるので、作業がしやすくなりますね!
断熱施工後は現場側にとっても嬉しい救世主。


お話変わりますが、梅の花が咲いてきましたね。
今年は花見に行けるかなぁ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA