古材!

皆様こんばんは。
今日のタイトルは「古材!」
081003_1359~01
最近建築業界では、古い農家の家などの材料を
解体時に処分してしまうことなく、再利用することが注目を集めています。
木材というものは、非常に不思議なもので、
伐ったばかりの一番新しい時が、
その材料にとって一番良い時ではありません。
強度においても、数年を経てからの方が、高まるといわれていますし、
また、その風合いにおいても時を経るごとにツヤを増し、
すばらしい雰囲気を醸し出してくれます。
弊社「樹楽の家」の「樹を楽しむ住まい」というコンセプトも
そういった天然素材の「香り」や時を経るごとに増してくる「色艶」などを
~家族の成長と共に楽しんでいただきたい~
という想いから生まれた名前なんですよ。


古材は、すでに商品として、流通しておりますが、
私は、建て替えなどのお客様には、
これまでの建物の材料の一部を使用してみることをお勧めします。
解体される住まいにもそれまでの家族の
多くの想い出が詰まっているのではないでしょうか?
リビングの柱に身長の高さを刻んでいくというのも良く聞く話です。
それを新しい住まいにも形を変えて使用することができれば、
本当にすばらしいことだと思います。
新しい住まいに引っ越してきた時に、
昔ながらの傷跡のある柱が見える・・・。
それを元に家族の会話が生まれてくれたら、
建築屋として、こんなにうれしいことはありません。
材料は、それまでの生活によって大きく風合いが変わります。
囲炉裏などが使われているような建物ですと、
その囲炉裏から立ち上る煤によって黒く輝きます!
これは本~当に綺麗です!!
以前、岐阜県白川郷に言った際に見たときには、
その迫力に言葉を失うほどでした。
そんな材料があれば、是が非でも使用していただきたいです!
数年前に川島町で改装工事をした時も
天井を壊してみたら、すばらしい梁が出てきたので、
そのまま化粧にして、見せたことがあります。
20 2F洋室
迫力ありますよね~!
今回は、ご近所の農家の方に物置として、
50年近く使用してきた建物の建替えの話をいただきました。
これまでは、農機具などを入れてきましたが、
今度の建物は、駐車場兼物置にウッドデッキを付ける予定です。
父親の代からずっと使って来たもので、
すべてを捨ててしまうのは忍びないということでしたので、
これらに使用されていた梁を再び活用することになっています!
これが、その梁です。
081003_1353~01
中々趣がありますよね!
今度は、家族が集まった時にみんなに見ていただけるように
ウッドデッキの化粧梁として、使用する予定です。
まだ、基礎工事も始まっておりませんので、
使うのは多少先の話ですけどね(笑)。
どんな風に見えてくるのか、今から楽しみです。
興味ある方は、たまにブログを見てみてください。
たまに進行状況をブログで公開させていただいております。
ただ、たまにで結構です・・・。
余り更新出来ていない状況にありますので・・・すいません。
温かく見守っていただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いします。
矢川原かわら版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です