気密性の維持!?

皆様こんばんは。
このところ、 朝晩の冷え込みが急に厳しくなって来てますね!
ちょっと鼻がムズムズしている今日この頃の私。
皆様も体調を崩されぬよう、くれぐれもご注意下さい。

さて、今日のタイトルは、「気密性の維持!?」 となっています。
何の気密性だよ!・・・と言う話ですが、 住宅の気密性能の話です。

住宅の気密性能というのは、 窓などの開口部を閉めきった状態で、
どれだけ空気の流れが室内外であるかどうかということになります。
気密性能が高いことの利点は、 結露の危険性が少なくなることにあります。

その中で、最近お勧めの断熱材があります。
吹付による断熱材です。
弊社で施工しているのは「フォームライトSL」と言います。
今、地元も地元、川越市山田で施工しているU様邸は、
こちらの断熱材を使用して、先日施工いたしました。

IMGP3375.jpg IMGP3376.jpg

見栄えはあまり良くありませんが、 この断熱材の最大の特性は、
木材への追随性ということにあると思います。

新築時の気密性能を高めることは、 それほど難しくありません。
ただ、木材と言うのは、吸放湿の際に膨らんだり縮んだりします。
固形の断熱材で、その動きについていくのは、 中々大変なことになります。
測定時には、問題なくても数年先に
すき間が生じてしまっていることがあるかもしれません。

こちらの断熱材は、その木材の動きに対して、
その接着性の高さから、その動きについていくことが出来るのです。

IMGP3377.jpg

こちらの写真のように、吹付後に発泡する事で、すき間をキッチリと埋め、
その追随性から新築後の木材の動きに対してもキチンと対応してくれます。

住宅は、長い間使用していくものです。
長いスパンで、見ていく必要があると思います。
新築時の数値ばかりにこだわることなく、
長い目で物事を見ていければと思いますよ。

建築の業界は、正に日進月歩です。
明日には、こちらの断熱材より良いものが出てくるかもしれません。
その中で、現状で私の考えるベターな断熱工法の一つが
この「フォームライトSL」による断熱だということです。

ただ、一つ伝えなければおかなければいけないのは、
グラスウールなどの充填断熱工法が悪いということは、
まったくないことです。
ちゃんとした施工をすることで、 その性能をキチンと発揮出来るからです。

ただ、より良い工法が存在するということなのだと思います。
住まい造りにおいて、 全ての性能が高いと言うのは、
きっと理想なのだと思います。

ただ、住まい造りには、それぞれの求めるものがあり、
掛けられる予算にも限りがあるのが普通です。
お客様一人ひとりの求めているものを受け止め、
それを形にしていくお手伝いが少しでも出来ればと思います。

皆様の想いを実現できるような そんな仕事がしていければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

矢川原かわら版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です