会議の後の勉強会
今回は只今完成見学会開催中のS様邸へ
5月号のかわら版で掲載した床下エアコン
こちらの新築でも採用されているので、実際に見れますよ。
階段したスペースを有効利用
床下エアコンを設置したり、トイレスペースとして利用しています
他の現場では階段下にヌックのある家などもあります
階段まわりをを見ていて素朴な疑問が
この階段手摺、どうやって固定しているのだろう?
よーく見ると
どうやら下穴をあけ、ネジを材料の面に合わせず深く打ち込み、
木目や色味の近い共木を使用し、穴を埋める為の木材を作り埋める
『隠し釘』という方法で納めているらしい
プロがやると、よく見ないと気が付かない
日曜大工をよくする方なら、やったことがあるかもしれませんが・・・笑
もう何年も建築会社に勤めておきながら、
無知で申し訳ありません(-_-;)
明日は有給休暇をいただき、両親と旅行に行ってきます(*^-^*)
今回の現場勉強会続編はまた来週のブログでお伝えします
その前に気になる方、
こちらの新築、今回は5/25まで見学可能ですので、
実際にぜひこの機会に矢川原の家を見にいらしてください。
※完全予約制となっておりますので、ご予約の上ご来場ください。