長野県佐久市
1200mにあるキャンプ場
荒船パノラマキャンプフィールド
7月初め、家族でキャンプに行ってきました(*^-^*)
今回はパソラマサイトを予約
先にアーリーチェックインで20組ほど入っていたため、
眺望の良い場所はある程度抑えられてしまっていましたが、
それでもフリーサイトで、みんなテント同士の空間も結構取っていたため、
隙間をぬって、十分眺望を楽しめるところにテントを張ることができました。
やっぱりオートキャンプは楽ですね(車はテントのすぐ脇に駐車可能)
前回のキャンプ場は炊事場やトイレが遠くて不便な場所しか取れなかったのですが、
ここはシャワーのある棟以外のトイレも仮設とはいえ、洋式できれいだし、
炊事場もどこもお湯も完備されているため、すごく便利
私的にはBEST3に入るキャンプ場になりました。
ただ何か遊具があったりとかはなく、自然の中でゆったり過ごす感じなので、
どちらかというと大人向けかもしれません。
ゆっくりした時間を過ごすこと
炎を楽しむこと
そして、キャンプ飯!!
夕飯は我が家定番で、今回は焼き鳥&豚汁、定番お肉でしたが
朝は娘がフレンチトーストを作ってくれました(*^-^*)
いつまで一緒に行くんだろう~と言いいながら、
いつまでもキャンプに参加してくれる子供たち
私にとってはみんなで騒ぎながら火を囲むのが一番最高の時間です
帰り道、お昼は群馬なのに(埼玉同様海なし県)お寿司屋さんへ
群馬のお寿司屋さんは美味しいと噂に聞いていましたが、
本当に美味しい!!
『鮨浜昭』お薦めです。
あー楽しかった、夏の間にまた行きたいなーと思います。
が、私の不注意で事故を起こしてしまい、
直せなくもなかったのですが、かなり費用もかかるため
車は廃車にすることに。
先日のキャンプがフリードでの最後のキャンプになってしまうとは・・・
悲しい(´;ω;`)ウゥゥ
およそ13年ぐらい?走行距離13万キロ
いろんなところへ旅したり、
毎日農作業で、耕運機他いろいろな物を積んで大活躍だったフリードとお別れ
本当にいままでありがとう!!
この先キャンプに行くとき、旦那様の車では荷物が載らない。
どうしたものか・・・。