最近急に暖かくなってきましたね!
先日東京の桜の開花宣言のニュースが流れていましたが、
家の近くの桜の木も、この暖かさで開き始めたようです。
東京よりはちょっと遅めのようなので、
来週末くらいが見頃になるかなぁ。
楽しみですね(*^^*)
桜の話をしていたら、
昨年はちょっと桜の開花が遅れて、
ちょうど入学式に満開だったんだよなぁと
思い出しました。
入学式の頃に咲くことはかなりまれなので、
あれは本当に運が良かったですね(#^^#)
そんな息子たちも、一昨日修了式を迎え、一年生の過程を終了しました。
4月からはもう中二!!
なんだかあっという間ですね。
双子でさらに早産だったため、とても小さく生まれた息子たち。
小学校では常に前の方にいた気がしますが、
小6の終わりごろから急に背が伸びはじめ、
今年に入って、とうとう私の身長(157センチ)を
ほんのちょっとですが抜かれてしまいました!
まあ男の子だから抜いてもらわなければ困るんですけどね!
でも成長期は本当に気が付くと大きくなっている感じで、
冬服に変えた時も「服が小さい!?」「着る服がない!!」
とあわてて買い物に走りましたが、
これから春・夏物も買い足しに行かないといけない感じ。
成長はうれしいのですが、二人分の買い物はちょっと大変です(^_^;)
少し大きめで買って裾上げをしていた体育ジャージ等の
裾も、春休みのうちに直さないといけないし・・・
春休みは短いから、ちょっと忙しくなりそうですね(^^;