大工工事最終日らしい日でした✨

どーも!大工工事ていちゃんです。

今日は塗装屋さんにタイル屋さんに社長にと昨日と打って変わって大賑わい^_^

そしてお足元の悪い天気でしたが、S様達も今日はご家族全員で来てくれました☺️

おっ!長男くん!^_^

ご挨拶ならぬ、こんにちはー!のハイタッチ!🫸🫷(笑)

定番になったら嬉しいな😁

そして木が欲しいということだったんで😊木端をプレゼント!🎁やっぱり子供ってそういうの大好きっすよね(笑)

早速、90センチ幅のカウンター上で遊んでくれました😁僕自身嬉しくて、すかさずシャッターチャンス!だと思いパシャリ📷と撮らせていただきました(笑)

後で写真を拡大して見るとすごい真剣な眼差しW(`0`)W     いいね!👍

塗装屋さんもタイル屋さんもどんどん仕上げて行くのでS様達もしばらく見学されていきました^_^

床とキッチンと合っていて、とてもいい感じっす^_^やっぱり色使いのセンスいいっすね〜✨

 

今日は最後の造作仕事、大窓の場所に手摺を造りました^_^

十字に組ませたわけではないんですが、窓枠内に入れるので深さのある大入れはできない😅

それでも手摺としてなので、いくらかでも掘り込んでおかないとちょっと怖いかなってことで。

短い大入れを造って、反らしながらはめ込みました^_^

絶対外れないように、➕ビスどめもしてあるんですよ。わからない所から^_^

ここがポイント👇

横の手摺は内側に反るように縦の手摺は外側に反るように木使い致しました〜😊

 

あとは昨日の換気格子ガラリ。

きちんと機能してくれることを祈ってます🙏

 

あ〜〜〜終わったあ〜〜〜❗️❗️(*≧∀≦*)

全部片付けて現場照明やドラムコードなど取り外すとスッキリしたんですが、なんだか寂しくなりました(≧∀≦)

 

でもS様にとっては、これから仕上げ工事の日々が始まって、ほんと楽しみになりますね😊

とりあえずの大工工事最終日で皆様に会えて、話しもできたし、嬉しかったっすよ😊👍

 

また引き渡しまでちらほらと小工事でS様邸に行くようなんですが、S様邸に関してのブログは明日から少し途切れ途切れになります。

ご理解下さいまし🫡

 

来週からは小規模?リフォーム工事の予定。

ブログは続けていくので楽しみにしていて下さいね(笑)

よろしくで〜す!🫡

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA