ここ数日梅雨の走りか?と思うような
不安定な天候が続いていますね。
降ったり止んだり。
天気予報があまりあてにならないので困ります。
明日は子供たちの体育祭なんですけど、
やれるのかなぁ(~_~;)
『エコキュートの交換時期を迎えた方へ』
私が自宅を建てた12,3年前は、
建てる家のほとんどがオール電化住宅を選択する
オール電化全盛期でした。
エコキュートの寿命は10~15年ですから、
その頃設置したものは、そろそろ交換時期ということになります。
実際10年を過ぎてなんとなく不調を感じるようになったら、
早めに修理や点検をすることをお勧めしますが、
修理費用が高額になる場合は、
下手に修理するより交換をした方が良い場合が多いです。
ただいざ交換となると、結構高い交換費用に、
ビックリしてしまう方が多いのではないでしょうか。
「ガス給湯器にしておけば良かった」
・・・なんて思ってしまうかもしれませんが、
エコキュートは実はかなりのエコ商品なんです!
給湯器と比べてどうなのか? 長く使うには?
といったことをまとめてみました。
ぜひご参考にしてください!