完成までもう少し!

こんばんは。
田中です。

川越市松江町で新築工事中のY様邸
大工工事が終了し、現在内装工事が進行中です。

クロス工事のためのパテ処理が行われています。

仕上げは、矢川原の標準になりつつあるオガファーザー仕上げ

ドイツ製の自然塗料を塗って仕上げるための下張りなのですが、
この紙の質感がとても良く、無塗装のままお引き渡しすることもしばしば

もともと、環境先進国のドイツではビニールクロスのように
張替えなどでゴミが出てしまう商材を使うことはなく、
この商品も10回.20回と塗り重ねてリフォームをしていくことが出来るもので、
その塗料もまた、子供が舐めてしまっても大丈夫な素材で作られているのです。

住まいを長く活用するうえで、ゴミが出ないって大切なことだと思いませんか?

そして、外部では玄関ポーチの階段や濡れ縁、
ウッドフェンスの準備が進んでいます。

貸駐車場の一角に建てているこちらの住まい
やはり目線は気になるので、この後、ウッドフェンスを作ることで、
駐車場利用者の目線を気にしないで生活できるようにしていきます。

屋根には太陽光パネルを搭載し、
断熱等級6、耐震等級3を確保し、ZEH住宅認定を取得

エコキュートには、太陽光による発電中にお湯を沸かせる
おひさまエコキュートを選択しています。

内部には床下エアコンを設置し、
1台のエアコンで家中を温かく快適な空間にしてくれます。

お客様のご厚意により、来月後半に
完全予約制となりますが、完成見学会を予定しています。

興味のある方はぜひ見に来てください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です