インスタで矢川原さんを見つけた!

こんにちは。
田中です。

GW明け早々に武蔵村山市で上棟となったK様邸。
およそ2年前の電話でのお問い合わせから打合せとなったのですが、
そもそものキッカケが「インスタグラムで矢川原さんを見つけた!」
というものでした。

建築家「伊礼智氏の建築が好きだ」というK様。
私が伊礼氏が講師を務める住宅デザイン学校で学んでいたこと、
実際に建てている建物のテイストが近いこともあり、お声掛けいただいたそうです。

インスタグラムは、その時点で始めてから半年ほどたっていましたが、
その効果を実感したことはなかったので、
その話を聞いた時は本当に嬉しかったですね~ヽ(^。^)ノ

問い合わせから自宅兼展示場をご見学いただき、
最初の出会いから2年以上が過ぎ、ついに先日上棟となりました。

やはり感慨深いものがありましたね~

建物もこだわりがいっぱいです。

外壁には高千穂シラスを使った「そとん壁」
防水性と透湿性を兼ね備えた塗り壁素材

屋根にはいぶし瓦を使います。
また、準防火地域という条件の中で、
化粧垂木と化粧野地という仕上げ

玄関にもユダ木工の木製玄関引戸を使い、
外部にも木のテイストをふんだんに出していく予定です。

性能面でも十分な性能を確保しています。

許容応力度計算による耐震等級3
構造材は埼玉県県産材をフル活用

サッシは木製サッシ、YKKのAPW330と430を併用。
断熱材はセルロースファイバーを使用し、
UA値0.39 断熱等級6

矢川原では構造計算も温熱計算を全て自社で行う形では
初めてとなる長期優良住宅も取得していますよ(*^^)v
*これまで取得した長期優良住宅は、構造計算は外注でした

また、「想いを繋ぐ」ということで、
建て替え前に床柱を外して、ご両親の寝室に使う予定
無垢の「えんじゅの木」で、とても立派な材料です。

こちらは解体工事前に大工と一緒に床柱を外しに行った時の様子で、
お客様が撮影してくれました。左が私。
1月末のまだ寒い時期でした。

本当に盛りだくさんのK様邸。

私自身も初めて使う材料や細かな納まりが多く、
上棟の嬉しさと合わせ、緊張感も高まりまくってます(;^_^A

上棟後に四方の清めと簡単な上棟式を行い、この日は終了。
けが人を出すことなく、無事棟まで上げることが出来てホッと致しました。

K様。本当におめでとうございます。
そして、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です