歴史ある街川越で半世紀、地域密着でやってきた私たち矢川原は山田地域を中心に、樹のぬくもりを感じ、そして末永く家族と共に歩んでいける、自分たちの夢やこだわりを叶える家をどうしたらカタチにできるかわからないと悩んでいる人たちのために、とことん親身になって相談にのり、“それぞれの想い”を重ねながら、時を経るごとに味わいを深める、裸足になってほっとするぬくもりある樹の住まいと、人生を楽しむ暮らしを提供することに生きがいを感じている工務店です。
―最初の設計図を見た時には、「さすがだよな!」と、もうその時点で8,9割 矢川原さんでいいんじゃないかと思ってて。だからホント安心して任せられました。
(2025年2月お引渡し)
自分の望む建物のスタイルが瓦屋根に化粧垂木という和風のテイストであること、それは用途地域が「準防火地域」の場合には難しい条件であること、そして、一定の要件をクリアすれば可能となることを、最初の打合せの時に説明された時には、正直驚きました。
プロでも知らない可能性があるほどの内容だったからです。
本当に一生懸命に住まいづくりに向き合って来た方なんだな~と強く感じました。
こだわりは外壁や内壁の左官仕上げ材、タイル・コンセントなど細部に渡り、大変な現場でしたが、好きな建築家が同じで、求める方向性は同じだったので、ものすごく楽しい時間でもありました。
「田中さんと打合せするとモチベーションが上がるんです!」「矢川原ロスなりそう(泣)」などの言葉は、私にとって、一生の宝物になりそうな言葉ばかりです。
これからKさまご家族にとって、この住まいがより愛着の沸く住まいになっていくのをインスタで拝見したいと思います(笑)
引き渡しはゴールではなく、長いお付き合いのスタートなります。今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m
代表取締役 田中尚