まちゼミ「火災保険活用法」講座

 
8/22.23と川城まちゼミにて、
「知って得する!火災保険の活用法と注意点」
講座を開催させていただきました。

私が担当した時には、
2組のご参加、初講師とういうことでやや緊張しましたが、
無事務めることができました(苦笑)

講座の内容としては、
火災保険は火事や自然災害に関わらず、
日常災害でも利用できること
(契約内容にもよります、ご確認ください。)

日常災害にはどんな例があるか、
具体的な火災保険利用にあたってのポイントやルールなど。
知っていて損はない!盛沢山な内容だったと思います。

講座の中で、私自身の体験、
実際に火災保険を利用した工事をしたことについても、
お話させていただきましたが、
本当に思っていた以上に使えました!!

そして、火災保険・地震保険共2022年10月に同時改定となるため、
契約期間や内容にもよりますが、見直しをされた方がよいことも、
お伝えさせていただきました。

今回興味はあったのに、参加する時間がとれなかった等、
今からでも聞いてみたい!というご要望ありましたら、
ご連絡ください(*^-^*)

火災保険の活用法を知っていただき、今後家のことで、
もしかしたら火災保険が利用できるかな?と思うようなことがあった時は、
矢川原にご連絡いただけたらと思います。

日帰りで、ぶらり長野の旅

お盆休み日帰りで長野に行ってきました。
長野県はとても広く見どころ満載。
どこに行こうかねーと行先もはっきり決めず、とりあえずGO!!(笑)
今回は次男と娘も一緒。

上信越道を走りながら、携帯であれこれ検索をし、
「高原のカフェとかいいね」ということで、
野尻湖テラスに行ってきました。


曇り空で、イメージしていた通りの絶景とまではいきませんでしたが、
すぐ雨はやみ、野尻湖もはっきり見え、
テラスのカフェでゆっくりした時間を過ごせました。



テラスからロープウェイで降りて、
少し車で走り、野尻湖の湖畔へも行ってみました。
湖畔にあるカフェで昼食。
ピザやオムライス等、どれも美味しかったですよ。

野尻湖を後にし、次に向かった先は、
下高井郡山ノ内町、渋温泉♨

【千と千尋の神隠しの世界】に登場する油屋のモデルになった場所だと噂される
『渋温泉 歴史の宿 金具屋』
暗くなり、より雰囲気を感じられるまで、
温泉街をぷらぷらお散歩しました。

温泉街自体も、細い路地のような道がたくさんあり、
湯めぐりできる温泉!?(番号がふってある)がいくつも点在していたり、
無料でできる卓球場や、射的の店等もあり、
散策するだけで楽しかったですよ(*^-^*)

そしてお待ちかねの夜の金具屋。
まさにあの千と千尋の世界!!
夜まで待ったかいがありました。
機会があったら宿泊して、内装も見てみたいところですが、
もの凄く高い💦
でも、宿泊できなくてもまた訪れたい素敵な温泉街でした。
ぶらり長野の旅、お薦めのコースです。

お盆休みですね。

コロナウィルスが騒がれだしてから、
3度目の夏でしょうか。
今年は3年ぶりに田舎に帰るご予定の方も多いかと思います。
東北地方、秋田や青森にお帰りの方は、
雨が降り続いている様子で、川の増水や土砂崩れ等、心配ですね。
お気をつけてお帰りください。

関東方面はそれ程天気は悪くなさそうですが、
かなり気温も高く、熱中症にはとにかく気を付けなければと思います。
暑さとコロナに気を付けながら、
できる限り、楽しい盆休みを過ごしたいです。

矢川原は12日からお休みですが、
明日が祝日のため、私は明日から夏季休暇とさせていただきます。

毎年恒例の名栗でのキャンプ、今年も行く予定です。
例年デイキャンプは多くても、宿泊する人はそれ程多くないキャンプ場ですが、
GWに行った時は、思っていた以上に込み合っていて・・・。
テントを張るスペースを確保するのが大変でした。
今回はあまり混んでないといいいなーと願うばかりです。


キャンプも楽しみなのですが、今回は名栗に行くもう一つの楽しみが♪
飯能市にある野口のタネ(野口種苗研究所)に秋から植える種を見に行くこと。
野口のタネは、固定種の種を主力に販売していて、無肥料自然栽培や無農薬有機野菜などを行っているプロの農家や家庭菜園愛好家などに多くのファンをもつ種屋さんです。

もちろんインタネットでも購入可能ですが、種の種類も多く、どんな種類のものが埼玉の気候に合いそうか、初心者が種から育て、種を取るのに、向き不向きもあるのではないかと思うので、ぜひ直接お伺いして購入したいと思っていています。

お店の場所を調べたら、実はいつも名栗のキャンプ場に行く道沿いにお店があることがわかり嬉しいびっくり!!(*^-^*)
ということで、家族にはまだ言っていませんが、長い寄り道になりそうです(笑)

矢川原の通常業務は17日からとなります。
誠に勝手ではございますが、ご了承いただけますよう、
お願い申し上げます。