知らなかった~地元に素敵な田んぼ発見!!

『かわごえ里山イニシアチブ』知っていますか?

今年から私もかわごえ里山イニシアチブ(以下、イニシアチブ)
の活動に参加させていただきます😊

イニシアチブは、川越市福田の田んぼで、お米・マコモなどを育てていますが、
メダカやドジョウ、ミツバチなど、とにかく環境にやさしい米作りなんです。

◎耕福米耕作人の米づくりに
          対する考え方
・化学肥料を使わない栽培
・農薬無散布栽培をめざす
・生活の糧になる農業

本当に素晴らしい活動ですよね✨✨

自宅から歩いてもいける距離、ものすごく近いのに全く知りませんでした(-_-;)
とういより、たぶん興味がなかったのではないかと思います。
こんなに素敵な田んぼが地元にあることを知ることができて、本当によかった!!

先日私が参加した日は、
高校生の探求学習会として、日本薬科大学の先生もみえ、
野草観察・マコモ田の観察をしました。 

本来ならマコモの株わけや、足踏み脱穀体験等予定されていたのですが、雨のために先送りに、残念です。

でも小雨も途中で止み、畦道を皆で歩きながら野草やマコモを観察したり、
近所の農家の方から「畑に生えたわさび菜を取って食べていいよー」とお声がけいただき、その場で取って味見したり笑
高校生も楽しんでくれているようでした🎵

最後にマコモ茶をいただきながら、マコモについてのお話しがあり、マコモがしめ縄など正月飾りにも使われているということ、結界⁈という意味があるということを初めて聞きました。
きっと特殊なエネルギーがあるんですね。

これからの、お米作りの活動も楽しみです。
田んぼ用の長靴を購入しなきゃ、と思っています。

もしブログ等を読んで、興味のある方がいましたらお声かけ下さい。
ぜひ一緒にイニシアチブの活動に参加しましょう(*^-^*)

衝撃的な事実

2/26『食の安全を守る人々』映画上映会&印鑰智哉先生講演会、
沢山の皆様に起こしいただき、無地終えることができました。

映画と講演会共に約1時間半の長丁場だったのにも関わらず、
来場されたお客様は、最後まで本当に熱心にお聞きいただき、
この会を開催しました愛・ハートクラブ、スタッフとして、
本当に嬉しく思います。

ありがとうございました(*^-^*)



『食の安全を守る人々』は、
元農水大臣、弁護士・政治家である山田正彦氏のプロデュースのもと、
メディアが伝えない食の裏側に迫るドキュメンタリー映画です。

除草剤、グリホサートを主成分とするラウンドアップによる被害を訴え、
アメリカのモンサント社から320億円支払いを受けた男性のニュースは、
多くの国でトップニュースとして報道されたのに、
日本だけが報道されないという話は、本当に衝撃的でした。
正直日本は何をしているんだろう、と疑問でなりません。
今も尚、日本では普通にホームセンターにラウンドアップが山積みされている、
そんな危険なものが、普通に使われているなんて・・・。

第二部 印鑰智哉先生の講演会でも、
ゲノム編集魚養殖問題学校にゲノム編集のトマトの苗がを配布されている話等がありましたが、ゲノム編集の危険性を無視し、守るべき子供たちをターゲットにした活動を国が黙認していることに、これもまた衝撃と怒りを感じました。

私たちは、このような現状を多くの方に知っていただき、
子ども達を、大切な人を守れるように、と願っています。

またこのような講演会をたびたび行っていきたいと思っております。
ぜひ、次の機会に参加いただけますよう、願っています。


真ん中の方が、印鑰智哉先生です。