川越まちゼミ『足の爪の痛み』についての講座に参加してきました。


『足の爪の痛み』を放置していませんか?

の講座タイトルにびびぃと来てしまいました(笑)
昔から足の親指の爪がいわゆる巻き爪で悩んでいた私。

今回は主催者側でなく、お客様側でのまちゼミ初参加!!

爪や足のトラブルって、
巻き爪・搬入爪・偏平足・外反母趾・内反小趾など
いろいろあるんですね。
足のゆがみが体のすべてに関係しているそうで、
怖!!と思いました。

正しい基礎知識、正しい爪の形と長さは、
形:スクエアオフ、ラウンド くいこまないようにするため
長さ:爪切りは、趾先から1~2mm後退した位置 割れないようにするため

具体的に先生がそれぞれの足を見ながらアドバイスしてくださいました。

私の足は巻き爪と、外反小趾。
巻き爪しか意識していなかったー(-_-;)
あと以前から気になっていた親指の爪の表面の横のなみなみしたしわ、
原因は爪の「伸びずらいよう~」というメッセージらしく、
まめに切ることで、良くなるようです。

そして正しい靴の合わせ方
今までぴったりで履きやすいと思っていたお気にいるのシューズはダメ出し(苦笑)

靴を選ぶ時は、膝を少し曲げて測ると本来の足のサイズで、
つま先をトントンとしてかかとに指1本入る程度の余裕が必要なんだそう。
それだとゆるくて脱げてしまいそうだなーと質問したら、
靴はヒモで、しっかり締めて調整するのがよいそうです。
とてもわかりやすく、すごく勉強になりました。

アドバイス通りやってみて、少しでも巻き爪がよくなるといいな(*^-^*)
もちろん治療もできるようなので、しっかり治療するのもいいかと思います。

足の勉強にもなりましたが、
まちゼミ主催者側としての学びも多かったですね。

矢川原も皆さんのお役に立てる、楽しみながら学んでいただける講座を、
考えていきたいと思います。
次回のまちゼミでは、矢川原の講座にもぜひお越しください。
お待ちしています。