クリスマス盛沢山(*^-^*)

数年ぶりの楽しいクリスマスを過ごしました。

金曜日は仲の良い友達数名との女子会。
クリスマスディナーを堪能。
どれも繊細で美味、そして色とりどりでとても綺麗ですよね。
大人になるとなかなかプレゼントをもらうこともないので、
今回は私自身に、日頃のご褒美としてのプレゼント!!



土曜日クリスマスイブには、主人と娘と3人で横浜赤レンガへドライブ。イルミネーションを見に行ったつもりが、ツリーが1本立っているぐらいで、横浜の夜景がメインになってしまいました。
夕食もなぜか娘の希望で、韓国料理のチキン&トッポギ!?(笑)
でも普段スーパーで買ってくるトッポギの数倍モチモチで美味しかったですよ。また食べたい(*^-^*)

ラッキーだったのは、赤レンガに向かう途中見た花火。
冬の花火もなかなかです。
今年は機会がなく見そびれてしまっていたので、
まさか花火が見れるなんて!!
思いがけず、嬉しい出来事。



最終日25日クリスマス、自宅でホームパーティー。
メニューは、恒例のローストチキンとケーキがメイン、
そしてパエリア・シーザーサラダ・スープ。
クリスマスツリーも飾らず、クリスマスソングもないので、
少し寂しいですが、家族が揃っているだけで、
私としては楽しかったです。

皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか?

今年もあとわずか、
気合を入れて、あと数日頑張ってお仕事します。

お引渡し式in川越

今回は、川越市木野目の新築T様邸。
旦那様と奥様、そしてまだ1歳の息子さんが引き渡し式に参加してくださいました。

久しぶりの引き渡し式。
大抵土日が多いため、私か吉田は時間の取れる方が参加させていただいています。

くす玉割、シャンパンオープン、記念品の贈呈等。
この日がお施主様にとって、
思い出に残る素敵な日となったら、とても嬉しい(*^-^*)と思いながら、
毎回司会進行させていただいておりますが、
最後にいただくお客様からの一言、
「矢川原でやってよかった」との言葉が、
私たちにとって、次のお仕事を頑張るための原動力となっているなーと、
感じました。

T様は、どこの会社に頼むか、何社かでかなり悩まれたそうですが、
家自体は最後に絞った工務店なら、きっとどこで建ててもある程度良い家が建つのではないかと思ったそうです。
でも、矢川原に決めた理由は、打合せを行った社長との相性、
ご主人が「一番素でいられた」とういうこと。

何気ないことですが、良い家を建てる、本当に自分たちが住みたい家を建てたい時、
何度も打合せを重ねていく上で、ご自分のやりたいことを構えずに素直に言える、
疑問をなげかけられることは、すごく重要なことです。

お客様がリラックスして、楽しみながらできる家造り。
矢川原が作りたいのは、家ではなく暮らしです。
このお客様が望む暮らしを一緒に考える上で、お客様自身がご自分の想いを言葉にしていただかないと実現できません。

まだどこの会社で建てようか悩んでいる方は、一度矢川原にもご連絡ください。
お客様の想いを沢山お聞かせください。
お待ちしています!!

 

火災報知器 電池切れ!!


かわら版【お役立ち情報コーナー】に載せた火災報知器の話覚えてますか?

先日夜、2階のホール付近でピーと時々なる音。
何が鳴っているのかわからず、気持ち悪いなぁーと思っていたら、
まさにその音は火災報知器の電池交換の合図でした!!

仕方なく取り外すと、中はこんな感じ。
(少し硬くなって取外しにくいことがあります。無理やり
やると我が家のようにかけてしまうことがあります)
もっと手軽なボタン電池かなにかだと思っていたのですが、
リチウム電池が使われていました。

電池の線の先の白い部分を押しながら引くと、
このように電池も取り外せます。

電気屋の行こうかと思ったのですが、面倒なので電池の品番で検索、
インターネットで購入できました。

我が家は平成22年(西暦2010年)築なので、新築して約12年。
10年以上すると交換時期に入るようなので、もった方ですね。

近いうちに他の部屋の火災報知器もきっと鳴り始めると思います。
面倒ではありますが、万が一の時のためにしっかり電池交換をしましょう。

最近話題の『キエーロ』ご存じですか?


消費型コンポスト『キエーロ』の作成イベントに参加してきました。

今までも土嚢袋や密閉型のバケツで、
野菜くず等を利用した堆肥作りをしていましたが、
なるべく水を切ったり、調理した後の残飯はいれないようにと、
意外と面倒くさく、大変でした。

その点、なんとキエーロは面倒な水切りもいらない、
油もOKで、ラーメンの汁までも分解するとのこと。
すごい!!

キッチンの排水管清掃をするとわかりますが、
配管は思っていた以上に油分でドロドロ状態で驚きますよ。
配管に流れる油分を減らせるだけでも、環境への負担が減らせますし、
配管清掃も結構かかるので、お得ですね。


風と太陽の熱(上部は波板になっています)を最大限に利用し、
土の中の微生物の力を使って分解するキエーロ。

ぜひお使いになってみて下さい。
インターネット等での販売もあるようですし、
作り方も掲載されているようです。
  

歴史を感じます。

先日亡くなった祖母の遺品整理に実家へ。

実は幼少期のアルバムが行方不明の私。
処分してしまう前に、
祖母のアルバムから一緒に写っている写真を譲り受けに。

さすが内孫、一緒に写った写真、かなりありました(*^-^*)
七五三や海水浴、一緒に行った家族旅行の写真。
幼少期、亡くなった祖父がすごくかわいがっていてくれたそうで、
祖母だけでなく、祖父との写真も沢山。

そんな中で見つけたお宝写真をいくつかご紹介。


1枚は『このサッカー少年は誰でしょう?』

社長です!!
それも亡くなった祖母が試合の応援に来ているという貴重な写真。
弟(社長)はかなりのばあちゃん子でしたので、
かわいくて仕方なかったのではないかと思います。


そしてもう一つの貴重な写真は、
矢川原の歴史を感じさせるものです。

現在は山田小学校の隣にある会社も、川越に来たばかりの頃は、
現在新しい展示場となっている場所にありました。
自宅兼会社の隣に作業場。

昭和44年ですから、まだ私も生まれる前の話。
写真もカラーだけでなく、モノクロもあり、
レトロ感ありますよね。


ちなみに左下の写真の人が私たちのおじちゃん、
矢川原の創設者です。

それからこの地で50年以上、
話には聞いていましたが、実際に写真で見ると、
よくやってきたなぁー、矢川原と末永くお付き合い頂いている、
お客様方のおかげだなぁーと思います。

これからも地元で頑張って行きますので、
よろしくお願いします。

大正11年、埼玉県で初めて市が誕生『川越市』

大正11年に誕生した川越市。
それから100年を得て令和4年、市制施行100周年を迎えました。

川越市で生まれ川越で育った私。
大好きな町『川越』のお祭りといえば川越祭り。

子供の頃はよく友達と行ってましたね。
バス通り沿いの蓮けい寺はお化け屋敷や射的等もあり、
子供たちのたまり場となっていました。
懐かし~(*^-^*)

出店は高いし、人混みはすごいし、
大人になってからは好んで近寄らなかったのですが、
100周年もあり、久しぶりに祭りの感じを味わいに♪
主人と散歩がてら行ってきました!!


今年は山車が29台出ているとかで、交差点は激混み。
でも、マックス4台の山車の『ひっかわせ』見ごたえありましたよ。


末広町の山車に『鳶柳久保』の提灯を見つけ、駆け寄る。

数カ月前に亡くなられた鳶の柳久保さん、
(矢川原の基礎工事屋さん)
時々事務所に顔を出してくれて、
川越祭りの話してくれたことを思い出して( ;∀;)
せめて100周年をこの山車に乗ってできたらよかったのに、
と心から思いました。
柳さん、天国から見てたかなー。


久しぶりにじっくり山車を見たり、
普段行かない裏道を散策したり、
おまけにいつも車で通りながら気になっていたマロンソフトも、
やっと食べることができて満足(*^-^*)
楽しかったです。

イケダコーポレション主催セミナーに参加してみました!



2022年7月号かわら版でご紹介させていただいた、
ドイツ・スイスからの自然素材の建材を輸入している会社、
イケダコーポレーションが主催するセミナー。

『循環×温故知新セミナー』

「手軽に・簡単に・安く」という戦後の「物質的な恵み」が多い生活の中で「精神的な恵み」が乏しくなっている現在の人々にとって、どんな要素が住宅には必要でしょうか?
第一部 
棚田に古民家を再生し、美しい村での暮らしを提案している
小さな地球代表 林良樹氏 
第二部
自然素材にこだわり、知識を積み上げながら家造りに真摯に向き合う、
住宅への想いを語る 獅子倉工務店 獅子倉欣治氏

植物と土の中の微生物の関係、自然の凄さに感動したことがきっかけで畑をはじめ、より自然な環境や、精神的な豊かさを求める気持ちが強くなってきた私は、
このセミナーの内容を見て、すごく心惹かれ申込ました(笑)

小さな地球の林さんは、世界各国を旅し、
自然の中で生きる人と人が繋がる本当の豊かさを見てきたとのこと。

そんな林さんが、ある方に「日本にもそんな場所はあるじゃないか」と言われ、
訪れた鴨川。言葉を失うほどの美しい原風景と棚田。
そして鴨川市釜沼の里山に移住し、集落の方々と共に棚田を管理し、
村の人達と協力してこの地を守る。
そこには人と人との繋がり、精神的な豊かさあるんだろう思います。今は里山に暮らす、本来の豊かな暮らしを求めて、移住してくる方も多いそうです。

私も身近な友人と、自然の中で、小さくても本当の豊かさを感じられる暮らしを実現するコミュニティーを作れたらと話しています。

第二部の獅子倉工務店さんは、地元でご夫婦と息子さんとの家族経営されているとのこと、自然素材にこだわり、お客様が快適に暮らせるための耐震性や断熱性等も重要視されているとのことで、まさに矢川原と似たようなお仕事をされているようです。

このセミナーを受け感じたことは、本当の意味での精神的豊かさは家とは関係ないということ。もちろん家の性能や暮らしの豊かさも、大切なことですが。
地震の心配がない、夏も冬も快適、自分の居場所がある、どれも快適で安心で、豊かではありますが。あくまで、私たちのできることはお手伝い。お客さまにベストな環境を作ったり、家の性能だけではない部分、ふとした時にみる窓からの景色に気を配ったり。
うまく言えませんが、そこから先の豊かさは自分しだい。
どんな環境にいても、そう感じられる心ではないでしょうか。
そんなふうに感じられる生き方を、していきたい!と思います。

大切な人に感謝を

8月、同居していた義母が亡くなった。
義母の方は、老人ホームに入ったばかりだったため、
あまりにも急なことで、驚きと共に少なからず後悔がある。
もう少し優しい言葉をかけてあげられなかったのか、
介護は大変だが、もう少しだけ家で看てあげていたらと、
言い出したら本当にきりがない。

私以上に主人は実の母を亡くし、
ホームに入る前に、いろいろあって、
きつい言葉をかけてしまったことetc
沢山の後悔を抱えてしまっているんじゃないかと思う。

でも、後悔してももう何もしてあげられない。

だからせめて、今できることをやろうと思って、
母の部屋の雨戸を開け、米・酒・水・塩を変えて毎日手を合わせている。
渡部家は神道のため、50日間。

そして来月、福島にある父の眠る墓に納骨してあげるようと、
主人と決めた。きっと母もそれを望んでいると思うので。

身近にいた人が、急にいなくなくなる。
いつ起きてもおかしくないんだと、改めて感じた。

そんな中、9月に父が80歳を迎えた。
できる限りのことをしてあげたい、感謝を形に言葉にしたいと思った。



そして先週末、私の家族と妹・弟家族みんなで細やかだが父の傘寿の祝いをした。

今まで一緒に行った旅行の写真や動画を使って、
CapCut(アプリ)で娘に編集してもらって作った、
思い出を集めたスライドショーも、
楽しい記憶が蘇ってよかったと思う。

特別なイベントだけでなく、日々少しずつ感謝の気持ちを伝えていくこと。

毎日忙しい日々を過ごしていると、忘れがちなこと。
両親や家族、身近な友人みんなにできる限り感謝を言葉にしていこう。

みんな沢山ありがとう!!

まちゼミ「火災保険活用法」講座

 
8/22.23と川城まちゼミにて、
「知って得する!火災保険の活用法と注意点」
講座を開催させていただきました。

私が担当した時には、
2組のご参加、初講師とういうことでやや緊張しましたが、
無事務めることができました(苦笑)

講座の内容としては、
火災保険は火事や自然災害に関わらず、
日常災害でも利用できること
(契約内容にもよります、ご確認ください。)

日常災害にはどんな例があるか、
具体的な火災保険利用にあたってのポイントやルールなど。
知っていて損はない!盛沢山な内容だったと思います。

講座の中で、私自身の体験、
実際に火災保険を利用した工事をしたことについても、
お話させていただきましたが、
本当に思っていた以上に使えました!!

そして、火災保険・地震保険共2022年10月に同時改定となるため、
契約期間や内容にもよりますが、見直しをされた方がよいことも、
お伝えさせていただきました。

今回興味はあったのに、参加する時間がとれなかった等、
今からでも聞いてみたい!というご要望ありましたら、
ご連絡ください(*^-^*)

火災保険の活用法を知っていただき、今後家のことで、
もしかしたら火災保険が利用できるかな?と思うようなことがあった時は、
矢川原にご連絡いただけたらと思います。

日帰りで、ぶらり長野の旅

お盆休み日帰りで長野に行ってきました。
長野県はとても広く見どころ満載。
どこに行こうかねーと行先もはっきり決めず、とりあえずGO!!(笑)
今回は次男と娘も一緒。

上信越道を走りながら、携帯であれこれ検索をし、
「高原のカフェとかいいね」ということで、
野尻湖テラスに行ってきました。


曇り空で、イメージしていた通りの絶景とまではいきませんでしたが、
すぐ雨はやみ、野尻湖もはっきり見え、
テラスのカフェでゆっくりした時間を過ごせました。



テラスからロープウェイで降りて、
少し車で走り、野尻湖の湖畔へも行ってみました。
湖畔にあるカフェで昼食。
ピザやオムライス等、どれも美味しかったですよ。

野尻湖を後にし、次に向かった先は、
下高井郡山ノ内町、渋温泉♨

【千と千尋の神隠しの世界】に登場する油屋のモデルになった場所だと噂される
『渋温泉 歴史の宿 金具屋』
暗くなり、より雰囲気を感じられるまで、
温泉街をぷらぷらお散歩しました。

温泉街自体も、細い路地のような道がたくさんあり、
湯めぐりできる温泉!?(番号がふってある)がいくつも点在していたり、
無料でできる卓球場や、射的の店等もあり、
散策するだけで楽しかったですよ(*^-^*)

そしてお待ちかねの夜の金具屋。
まさにあの千と千尋の世界!!
夜まで待ったかいがありました。
機会があったら宿泊して、内装も見てみたいところですが、
もの凄く高い💦
でも、宿泊できなくてもまた訪れたい素敵な温泉街でした。
ぶらり長野の旅、お薦めのコースです。