矢川原かわら版9月号~屋根の点検詐欺が急増中!

9月に入り、厳しい残暑になるのかと思いきや、
今日は意外と涼しくなりました。
すでに秋の長雨シーズンに突入したのでしょうか?
台風も心配なので、しばらくは天気予報に要注意ですね(^^;)


さて、そんな矢川原かわら版9月号のテーマは… 

『緊急連絡!屋根の点検詐欺が急増中!!』 
という内容でご紹介しています。

最近本当に増えているのが、お客さまからの
「屋根瓦がズレてる(割れてる)って言われたんだけど、見に来てもらえますか?」
といったご連絡です。

本当に割れていたり、ズレていたりするならば、
もちろん直さなければならないんですが、
点検に伺うと、特に何の問題もないというパターンがほとんどで。
どうも悪質な点検詐欺業者が増加しているようなんです。

今日お電話いただいた方は、
「台風が来てズレている瓦飛んだりしたら大変!」と言われたとのこと。
そんな風に不安をあおって、点検修理を迫ってきたりするそうですので、
本当に気をつけてください。

川越市内だけでもあちこち回っているようですので、
いつあなたの地域に来るかわかりません。

今回のかわら版では、被害の傾向をご紹介していますので、
ぜひご参考にしてください!

 

 >矢川原かわら版をご覧になりたい方はコチラからお申し込みください!

「火災保険」講座終了しました!

第16回川越まちゼミ。
今回は、
「知って得する!火災保険の活用法と注意点」
「建替えorリフォーム?迷った時の決断術」
の2講座で参加させていただきましたが、
昨日無事、全ての講座を終了しました!

特に火災保険の講座は、初めて私自身が講師ということで、
どうなるのかと不安もありましたが、
たくさんの方にご参加いただくことが出来、本当に良かったです(*^^*)

改めてご感想アンケートを見返すと、

「大変参考になりました。早速保険会社に行ってきます。」

「火災保険に関する知識が得られました。
  いざというときに備えておく必要性を学びました。」

「火災保険の補償内容が広いということに驚きました。
 地震保険の考え方も思い違いをしていたので、
 教えていただきありがとうございます。」

「参考になりましたので、これからは気をくばっていきたいと思います。」

・・・などなど、たくさんのご感想をいただき、
またとても参考になったと言っていただけてとても嬉しかったです(*^^*)

実際、講座の最中にもいろいろ質問が飛び交い、
皆さん興味津々、といった感じでとても熱心に受講されていました。

特に地震保険は必要か?という項目は、興味をお持ちの方も多く、
なぜ地震保険が必要なのかという話は、意外性もあって驚かれていたようです。

今回はまちゼミ企画ということで開催させていただきましたが、
今回の内容については、ご希望があれば個別に開催することもできますので、
ご興味がある方はぜひお気軽にご相談ください。

どうぞよろしくお願い申し上げます!

川越まちゼミ 生ドラム体験☆

毎日暑いですね(^^;)
昨日は最高気温39℃になったとのこと。
外に出るたびにため息が出てしまいますが、
それでも普段冷房の効いた部屋に居られる事務方は良い方。
ずっと外作業の方は本当にお体に気を付けていただきたいです。

矢川原も明日から夏季休暇となります。
12日(木)から、16日(月)までの5日間お休みとさせていただきますので
どうぞご了承ください。

でもお休み中は、ちょっと天候がはっきりしないようですね(+_+)
コロナ禍で遠出はもちろんできませんが、
子どもたちと少しは出かけられるかと思っていたのに残念です。

今朝二人にちょっとお休み中は雨かもしれない、と天気予報の話をしたら、
今日はてるてる坊主をいっぱい作る!と言っていました。
基本晴れ男の子どもたちなので、二人の腫れ男パワーで
ちょっとは回復してくれないかなと願っています(笑)

 

そんな子どもたちですが、昨日は川越まちゼミのドラム体験講座
参加してきたんです。

>13番「迫力満点!生のドラムをみんなで叩こう」

私は残念ながら仕事だったので、
すでに休みに入った主人に付き添いを頼んだのですが、
子供二人で申し込んだのに、急遽欠席者が出たそうで、
主人まで参加させてもらっちゃったとのこと(笑)

でも本物のドラムなんてなかなか触る機会もないですからね~
私が仕事から帰ったら、二人とも大興奮で「楽しかったよ~!」と
出迎えてくれました(*^^*)

主人が取った動画も見せてもらったんですが、
とまどいながらもスティックをもってドラムを叩く姿はかっこよかった(*^▽^*)
ホントいい経験が出来て良かったです。

写真を撮る気で行ったのに自分も参加しちゃったからあまり撮れなかった、
とか言っていた主人も、けっこうテンション上がっていたので
かなり楽しかったんでしょうね(笑)
・・・できれば私もやってみたかったなぁ(^▽^;)

またやりたいと言っているので、来年は5年生以上が参加できる
大人クラスの方に参加してみようかと話しています。
その時は私も一緒に参加してみたいです。

まちゼミ☆アロマオイルで柔軟剤作り

昨日は午後から、川越まちゼミ「43」番の
「香りを選べる☆心と身体に優しい柔軟剤作り」
に参加してきました(*^^*)

矢川原としては、まちゼミに参加させていただいていますが、
実は自分が参加するのは初めて(^^ゞ
ちょっとドキドキしながら行ってきましたよ。

玄関を開けた途端に、アロマのいい香り♡
今回はたまたま参加者が一人だったので、
先生とマンツーマンでじっくりお話しすることができました(*^^*)

 

講座では、まず香りやアロマオイルについての
簡単な知識などのお話を伺ったんですが、

・・・実は私は、もともとちょっときつい香りが苦手で、
自宅で使うものは、なるべくまず「無香料」を探す方。

特に市販の柔軟剤の匂いは強すぎると感じていて、
普段は全く柔軟剤を使っていない、というのが、
こちらの講座に興味を持ったきっかけだったんですが、
今そういった強い合成の香りが身体に与える悪影響が
問題になっているそうなんです。

私の香りに対する反応も
「正常な反応なんですよ。いい感覚をお持ちです」
と先生に言われて、ちょっと嬉しくなってしまいました(*^^*)

柔軟剤だけでなく、シャンプーや化粧品、
トイレ用などの消臭剤、芳香剤、などなど・・・
さまざまな香りであふれていますもんね。
本当に気を付けないといけないなあと改めて思いました。

 

先生がお持ちのアロマオイルの香りもいろいろ嗅がせていただきながら、
香りの持つ作用といった興味深いお話を伺いつつ、
いよいよ柔軟剤作りに取り掛かります。

薬局などでも手に入る簡単な材料でベースとなる液を作ってから、
中に入れるアロマオイルを選んでいくのですが、
これが面白かった♪

直接飲んでも大丈夫な高品質のさまざまなアロマオイルの中から、
それぞれの香りの持つ作用を訊きつつ、
自分が好きだなと思う香りを選んでいくんです。

私は寝具に使ってみようかと思ったので、
安眠効果のあるものを、とご相談。

安眠というとラベンダーなどが思いつくかと思うんですが、
いろいろ嗅がせていただいて、同じくリラックス効果があるという
グリーンマンダリンに、爽やかなぺペパーミントをミックス。
さらに寝具ということで、ダニ除け効果を期待してユーカリ
という3つの香りを使った柔軟剤を作りました!

これから暑くなる時期にぴったりのちょっと爽やかな香りができましたよ。
こんな香りに包まれたらよく眠れそう(*^^*)


※これで5~6回分になるそうです。

 

アロマオイルには、本当にさまざまな用途があるみたいで、
これまで全く縁のなかった私には、本当に興味深いお話ばかりでした。

これを機に、生活にアロマを取り入れてみようかな(*^^*)

 

こちらの講座は6日はもう定員とのことでしたが、
日によってはまだ空きがあるそうなので、
もし興味があったらぜひ参加してみてください!

今年も川越まちゼミに参加します!

今週子どもたちが小学校から、 
「川越まちゼミ」のチラシを貰って帰ってきました。

「ここに母ちゃんの会社載ってるんだよ」
「尚おじちゃんも写ってるよ」
というと、
「え?…ホントだ~!!」
とびっくりしていました(笑)

前回夏の講座は、コロナのために中止となってしまいましたが、
今回はいろいろと感染対策を工夫の上、
無事開催できることになり、ホッとしています(*^^*)

矢川原は、今回は
「現場開催!夏涼しく冬暖かい家の作り方」を開催します。

ちょっとわかりにくい「断熱」について、
ちょうど建築中の現場で、実物を見ながらわかりやすくお話します。
新築はもちろん、断熱リフォーム等に興味のある方にも
必ずお役に立つ内容ですので、ぜひお気軽に参加してみてください!

詳しくはこちら↓から。
>川越まちゼミ2021 3/19受付スタート!

チラシをお持ちの方は、今回は48番です!
(チラシ中面・右側のページの上から2番目にあります)

3月19日になりましたら、申込フォームをアップしますので、
必要事項をご記入の上送信してください。

多数のお申込みお待ちしています!(*^^*)

>川越まちゼミ 公式トップページ

「家づくり学校」さんがやってきた!

矢川原ではこの度、「家づくり学校」さんと提携することになり、
昨日はそのスタッフさんたちが、
矢川原を見学にいらっしゃいました(*^^*)

「家づくり学校」さんは、これから家を建てようかと考えていらっしゃる、
でも何から始めたらいいか、どこに頼んだらいいかわからない、といった方に
セミナー等で住まいの知識を勉強する機会を作ったり、
希望に沿った家づくりをしてくれそうな住宅会社を紹介する、
といったマッチングを行う会社さん。

矢川原を紹介するためにも、
まず矢川原の家づくりを理解する必要があると、
スタッフ皆さんで足を運んでくださったんです。

今後の顔合わせも兼ねて、私も同行させていただいたんですが、
元気な女性3人組で、ハキハキ楽しくお話されながら、
展示場や庭小屋、建築中の現場など、あちこちを見学。
細かい所も感心しながらご覧になって、
大興奮でお褒めの言葉をたくさんいただいちゃいました(笑)
お仕事柄、沢山の素敵な住まいを見ていらっしゃる方に褒められると
いつも以上にうれしいですね(#^^#)

早速ブログでもご紹介いただいて、
見学ツアーの様子がとても楽しく掲載されていましたよ♪
ぜひこちらも読んでみてください(*^^*)

>家づくり学校 川越校 アドバイザーブログ

今月発売される「家づくり学校」さん発行の雑誌
『埼玉での家づくり』にも矢川原が掲載されています。(21番)

本屋さんで見かけましたら、ぜひ手に取ってみてみてくださいね!

初テイクアウト☆

「川越テイクアウト&デリバリーマップ」というのをご存じですか?

 

>川越テイクアウト&デリバリーマップ

コロナ自粛が続く中で、来客が減って苦境に立たされている飲食店がテイクアウトやデリバリーサービスを活用することで、なんとか乗り切ろうと頑張っていらっしゃいます。

このサイトは川越で、そんな飲食店を応援しようというもの。

 

前からやってみたいと思ってはいたものの、
なかなかタイミングがあわなかったのですが、
今回初めてテイクアウトしてみました!

お願いしたのは、以前お店に食べに行ったこともある
川越市神明町にある「シンラガーデン」さん。

ディナーは当日注文でも大丈夫とのことだったので、
お昼休みに電話をし、夕方仕事帰りに取りに行ってきました。

お店の前に車を止めると、もうその時点で食欲をそそる炭火焼のいい匂い!
夕方の小腹の空いた時間帯にはきついくらいです(笑)

お願いしたお弁当を受け取ると、
知らなかったけれど店頭受け取りは10%オフなんですって!
さらにPayPay支払いで5%オフも付くので大きいですね。
ちょっと贅沢弁当なので、割引は素直にありがたいです(*^^)v

でもさすが老舗焼肉屋さんのお持ち帰り弁当!
口に入れるとふわっと薫る炭火焼独特の風味は
おウチ焼肉じゃ出せない味ですよね。
本当においしかったですよ~
子どもたちも「おいしー!」と言いながら
むしゃむしゃ食べていました。

今回は一応母の日のお祝いの代わり。
まあそうそう贅沢ばかりできないけど、
たまにはこういうのもいいですよね(^^♪

今月末には子供たちの誕生日があるから、
その辺りでまたどこかのお店のテイクアウトやってみようかな♪

お楽しみ会でフォトフレームづくり☆

昨日今日はだいぶ暖かくなりましたが、
また明日から寒くなるみたいですね(~_~;)
いよいよ本格的な冬が近づいてきたなという感じがしますね。

土曜日も冷たい雨が降っていたので、
どこにも出かけられないなぁという感じだったんですが、
ちょうど育成会の「お楽しみ会」が入っていたので良かったです(*^^*)

 

昨年はボーリング大会だったんですが、
今年は趣向を変えて、幸町にある
「小江戸たのし処 川越体験工房 ~青い鳥~」
から先生に出張で来ていただいて、
手作り体験をさせてもらいました。

1~3年生は、「フォトフレーム作り」
4~6年生は、「掘り絵グラス」
に挑戦です!

見本に見せてもらったフォトフレームが
とてもステキなステンドグラスだったので、
「これはちょっとうちの子達には難しいんじゃない?」
と思っていたのですが、
説明を受けてビックリ!
とっても簡単にできるものだったんです。

まず、ガラス板にカットしたカラーフィルムを張り付けて、

そのフィルムを縁取るように、銀色のひも状のシールを張り付けていきます。
このシールがちょっと立体的になっているので、
上手くなじませると、まるではんだ付けをしたみたいな雰囲気になるんです!

ほとんど手を出さず、子どもたちだけで作っていましたが、
1時間くらいの作業時間で、
とてもステキなフォトフレームが完成しましたよ♪

みんなそれぞれ好きな色を選んで、作っていたので、
それぞれ個性的で素敵な作品が出来上がっていました。

 

高学年の子たちの堀り絵グラスは、あまりじっくりと見る時間はなかったんですが、
こちらもみんな楽しそうに作っていましたよ!

掘り絵グラスの方もやってみたい!と子どもたちも言っていたので、
機会があったら他の体験もやりに行けたらいいなと思いました(*^^*)


「小江戸たのし処 川越体験工房 ~青い鳥~」

川越市幸町5-4 雅堂2階 電話:049-225-2720


 

川越祭り

先週末は川越祭りでしたね!
私は日曜日の昼間に家族で行ってきました。

このところ少し肌寒いくらいだったので、
寒くなったらと上着まで用意していたのに、
この日は汗ばむくらいの気温で、
かえって荷物になってしまいました(^-^;
この時期は本当に着るものが難しいですね~

食べ歩きが目的(?)なので、川越駅からブラブラと氷川神社まで歩いたのですが、
子どもたちは射的がやりたい、ゲームがやりたいと
お祭り用にあげたお小遣い千円であれこれ遊んでいましたよ(*^^*)



昼くらいから行ったんですが、
氷川さんにつく頃には子どもたちが歩き疲れてしまって、
ライトアップが始まる前に帰ってしまいましたが、
まぁお祭りの雰囲気は味わえたかな?(^^ゞ

でも今年は先日の台風の影響か、
人手もいつもより少なかったみたいですね。

明日も台風の影響で大雨の予報みたいで、心配です。
まだまだ片付いていない地域もあるのに・・・
本当に大した事ないといいですね。

「まちたんけん」と金木犀

急に肌寒くなってきましたね。
10月に入ったというのに暑い日が多かったので、
まだ衣替えもせずにいたのですが、
慌てて秋冬物や、上着をぴっぱりだしました(^^ゞ

急に冷えてきて、風邪を引いてしまったという話も
最近よく耳にするので、気を付けないといけないですね。

 

昨日はそんなちょっと肌寒い空気の中、
子どもたちの小学校のイベント「まちたんけん」に
付き添いの保護者として参加してきました。

各班、数人ずつに分かれた子どもたちに保護者が1,2人付き添い、
いくつかのコースに分かれて、
それぞれ地元のお店や施設などを回っていくんですが、
あえて自分の子ではないグループのお世話をするのがポイントですね(*^^*)
親と一緒だとつい甘えん坊になってしまう子もいますが、
お友達のお母さんだとそういうこともなく、
一生懸命頑張っている姿が見られましたよ。

私もほぼ初対面の子どもたちの付き添いをしましたが、
班長や、地図係、時計係などの役割をこなしながら、
お店の方に緊張しながらごあいさつしたり、質問したりしている姿は
とてもかわいかったです(*^^*)

ウチの子たちも普段は出来ない貴重な経験が出来たようで、
「楽しかった!」と言っていました。
こういう機会があったらまた参加してみたいですね。

 

小学校から徒歩圏内のお店や施設を1時間半くらい歩いて回ったんですが、
やたらと目についたのは、金木犀。
あちこちの街路樹や植え込みの金木犀が一斉に咲き出したみたいでした。

普通金木犀って、9月の末から10月の頭くらいに咲くのですが、
今年は見ないね、と言っていたんです。
夏が長かったので咲く時期が狂っちゃったんでしょうね(;^ω^)

でもあの香りを嗅ぐと、秋だなぁと思うので、
思いがけず秋を感じるお散歩になりました(*^^*)

今週末は、川越祭りも開催されますね。
短い秋を楽しめたらと思います。