矢川原も今日から仕事始めとなりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
皆さまは良いお正月を迎えられましたでしょうか?
実は私は、大晦日からちょっと体調がおかしいなと思ったら元旦でダウン。
インフルエンザで寝正月となってしまいました(~_~;)
年末にかかった息子からもらってしまったようですが、
他の家族にはうつらなくて本当に良かったです。
何もできない正月になってしまいましたが、
洗濯をしたり、ご飯を炊いたりと家事を代わってくれた息子たちの
成長を感じることのできたよい機会にはなったかなと思います(*^^*)
ただこんな話をすると、
「実はうちも・・・」なんて話をよく聞くくらい
本当にあちこちで流行っている様子。
まだまだ油断はできませんので、
皆さまもどうぞお身体にはくれぐれもお気を付けください。
さて、そんな矢川原かわら版、新春1月号のテーマは…
ご実家の相続などで空き家を所有して、
どうしたらよいのか困っていらっしゃるという方が増えているそうです。
将来的にどうするかはともかく、所有している以上は
建物を管理する必要があります。
今回はそんな空き家の管理についてご紹介しています。
ぜひご参考にしてください!