川越祭りで食べ歩き

10月第3土曜・日曜日は川越祭り。
今年は10月15日、16日の2日間で、盛大に執り行われました!

ウチは2日目の昨日の昼間に出かけてきました。

お祭りというと問題になるのが交通手段。
実家にいるころはよく自転車で行ったものですが、
子どもたちと一緒ではそれも無理。
・・・という訳で、今年は一つ先の南古谷駅まで車で行き、
電車で川越駅まで移動。

川越駅に着いて早速行き会ったのが、
「脇田町」の山車です。

img_6252

ちょうど山車巡行にでるところで、「木遣り」聞くことが出来ました。
矢川原でも上棟などのお祝いごとの時に、
鳶頭が唄ってくれるので私にはなじみの唄。
思わず合いの手を入れちゃったら、子どもたちがちょっと驚いていました(笑)

 

さて、お祭りの一番の楽しみ、と言えば、「食べ歩き」(笑)。
特にお祭り限定の「リブフランク」を食べないと祭りが始まりません。

クレアモールの人ごみを人の流れに押されるように歩いて、まずリブフランクをゲット♪
img_6259

続いて、丸広駐車場の屋台村に行き、
子どもたちのゲームにお付き合い。
img_6260

無料で遊べる遊具は大行列でした(^_^;)
img_6267

通りに比べると、屋台村はちょっと空いててゆっくりできますね。

ここで、チョコバナナ、たこ焼き、お好み焼き、トルコアイス、
ちょっと気になっていたカリカリチーズ(美味しかった♪)を食べ、
お腹も膨れたので、今度は山車を観ようかと本川越駅方面へ移動。

 

やっぱり祭りの中心部。
駅のそばはすごい人でした(~_~;)

ちょうどそこで4台の山車が集まってさらにすし詰めの混雑。

子どもたちが一緒だと危ないので、ちょっと遠巻きにしつつ、
山車を見物。

img_6272

この時は、
三久保町の頼光、
松江町1丁目の龍神、
松江町2丁目の浦嶋、
大手町の鈿女、の4台の山車が勢揃い。

・・・なんでちゃんと覚えているかというと、
お祭りの前日、保育園で準備中の山車を見学に行った子どもたちが
すっかり山車に興味を持って、
やたらと「あれは何?」「なんていう山車?」と聞いてくるので、
いちいちパンフレットを見ながら説明していたから(^^ゞ

覚えていられるとは思えませんけど、
小さいころからこうやって地元の文化に触れ合うのは素敵なことですよね。

 

11時ごろから歩き回って、家に戻ったのが4時半ごろ。
さすがに歩き疲れましたね(+_+)
でも子供たちも一度も抱っこ!と言わずに歩くようになって、体力着いたなぁと感心。

ちょっと風邪気味の子供たちを心配して、今回はお昼に出かけたけど、
来年は、夜のライトアップされた山車の曳っかわせを
見せてあげたいなぁと思いました(*^_^*)

雨でドタバタ運動会

昨日は体育の日。
この3連休は運動会だった、という方も多いと思います。

私も、土曜日は子どもたちの保育園の運動会。
日曜日は、住んでいる地元の地区の運動会の「予定」でした。

でもご存じの通り、土日は雨。

土曜日は、くもり空で出来るかなと思ったけれど、
早朝6時半に連絡網が回ってきて、月曜日に順延(@_@;)

日曜日の地区の運動会は、
実施すると言って朝6時に集合して
テントの設営やら準備をしたにもかかわらず雨が激しくなってしまって、
様子見と言ってしばらく待っていましたが
結局開会できずに中止が決定(+_+)。。。

img_6166

 

そして月曜日。
順延した保育園の運動会が、
曇り空ながら無事開催できたのは、本当に良かったです!

img_6171 img_6172

0才児クラスからある保育園の運動会は、
「勝った」「負けた」よりも、
「出来るようになった!」「頑張った!」を見る会。

0、1歳の子供たちの姿に、
「ウチもあんなだったなぁ」と懐かしく思ったり、
年長さんの頑張る姿に
「来年はあんな風にできるようになるのかな」と想いを馳せたり。

一緒に玉入れに挑戦したりと楽しみつつ、
子どもたちの成長を感じた一日でした(*^_^*)

 

それにしても、運動会に振り回された連休でしたね~(~_~;)

結局運動会ができたのは月曜だけにもかかわらず、
毎日いつもより早起きして支度して。

特に日曜日は、中止決定までの待ち時間が長かったので余計疲れました(+_+)

正直今日はまだ疲れが抜けず運動会ボケ?
もう5時だし、今日はさっさと帰ろっと(笑)。

かわら版10月号を発送しました!

今日はいい天気になりましたね!
気温も30度を超えるとか超えないとか。
もう10月だよ~(~_~;)と言いたくなりますが、
今週末からはまた少し気温が下がってくるみたいなので
さすがに今年最後の真夏日かな。
これを過ぎると秋らしくなってくるんでしょうか。

 

さて、今月10月号のかわら版ですが、
昨日皆さまに発送しましたのでお知らせします。

今回の特集はお風呂です。

夏の間は暑くてお風呂もシャワーでいいや、なんて思う人も
そろそろ湯船につかるのが気持ちいい季節になってきますよね。

身体を伸ばしてゆっくりお湯につかりたいところですが、
湯船が狭くて縮こまって入っている、という方もいらっしゃることと思います。
08-1093
「増築するスペースもないし・・・」
そんな風に思っていらっしゃる方に、ぜひ知っていただきたい
面白いユニットバスがあったのでご紹介させていただきました。

今週末にはお手元に届くと思いますので、ぜひご参考にしてください!

 

今日はこんなにいい天気なのに、
土日は雨の予報・・・

土曜日は保育園、日曜日は地区の運動会と、
運動会が立て続いているので、
雨が降って中止や順延になるとものすごく困るんですよね(+_+)

子どもたちも楽しみにしているし、
なんとか予定通り開催できるといいんですが。

しばらくは天気予報とにらめっこになりそうです(^^ゞ

あなたにぴったり!オーダーメイド収納◆川越

先週末は宮元町で完成見学会がありました。

私は2日目の日曜日が担当だったのですが、
大盛況だった、という土曜日に比べると、来場者は少なかったかな、という感じ。
まあ久しぶりの晴天だったので、お出かけしちゃったのかもしれないですね~(^^ゞ

昼ごろぽっかり人出が切れてしまったので、
ちょっと私自身も改めてじっくりお家の中を見学してきました。

 

仕事柄いろいろなお家を見ていますが、
特に収納はその方その方の個性が出て面白いですね(*^_^*)

今回の現場では、例えばシューズクローク。
可動棚にして靴のサイズに合わせて細かく高さ調整ができるように、
・・・というのはけっこういつもやっていることなんですが、
img_6156

今回は、さらに上下2段にクローゼットパイプを設置。
初めなんだろうと思ったんですが、
これは傘を掛けられるようにしたかったんだそうです。
・・・このアイディアは他の方にもぜひお勧めしたいですね!

 

ちょっと面白いのがリビングに設けた床の間。
一見するとごく普通の床の間なんですが・・・
img_6148

実は奥に隠し扉が付いているんです!
img_6146

3尺間口の床の間は、周りの押し入れなどに合わせて
奥行を3尺にしてしまうと、ちょっと奥まりすぎてバランスが悪いんですが、
かといってただ浅く作ると後ろはデットスペースになってしまいます。

そこで今回はその奥のスペースに隠し収納を造りました。
(忍者屋敷みたい!といったお客様がいました(笑))

季節やイベントに合わせて、気軽に入れ替えが出来るように
掛け軸や花器などが収納できます。
使う場所のそばに収納できると便利ですよね。

今回は他にも納戸やウォークインクローゼットの中など、
それぞれお施主さまの暮らしに合わせた棚がいっぱいついていました。

 

一般的に図面では、ただ「納戸」や「クローゼット」と書かれている収納。

ただ空間としてスペースを取っているだけというところも多いとは思いますが、
矢川原では暮らす方の使い方やしまう物に合わせて
一つ一つ棚をオーダーメイドしています。

例えば冬用布団のための棚を付けたり、
お手持ちの箪笥や衣装ケースをピッタリに納めたり、
%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e9%80%a0%e4%bd%9c%e6%a3%9a%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8

2010_05150226

イマイチ使いづらい良くある階段下の収納も、
%e3%80%8c2012_122001%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e5%86%85%e6%a3%9a%e4%bb%98%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e5%89%8d 

片付けたいものに合わせて棚を付けるだけで、
こんなに無駄な空間がなくなります。
%e3%80%8c2012_122001%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e5%86%85%e6%a3%9a%e4%bb%98%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e5%be%8c

棚の作り方一つで、収納量ってかなり変わってくるんですよ!

リフォームでも対応できますので、
あなたにピッタリ合うオーダーメイド収納に興味のある方は、
お気軽にご相談下さいね(*^_^*)