双子のBIRTHDAY♪

やっと緊急事態宣言が解除されましたね!

3月の頭から始まった休校も、来週から分散登校が始まるとのことで、少しずつですが日常が戻ってきそうです。
これから忙しくなりそう!

 

さて、そんな中ですが、この前の日曜日はウチの双子の誕生日でした。

まだ自粛中でもあり、せっかく日曜日と被ったけれど、祖父母の家に行くわけにもいかないので、家で家族4人でお祝いをすることに。

食後じゃ食べきれないので、おやつの時間に、子供たちリクエストのポケ◯ンのアイスケーキを食べ、夕飯は大好きなお寿司!

プレゼントも祖父母のみならず、おじおばからまで貰っちゃってホクホクの二人。
双子だからちょっと高めのプレゼントでも、二人分合算ってことで買ってもらえるから、けっこうお得かも、と毎度思います(笑)

 

ただいつもなら、家族でのお祝いと別に、実家でいとこたちまで集まって行う5、6月合同誕生日パーティーは、さすがに今回は見合わせになってしまったので残念ですね・・・

でも、LINEのビデオ通話で、姉や弟のところとつないでお祝いメッセージをもらったのはとても楽しかったです(^O^)

今はLINEとかzoomとか、いろいろあって面白いですよね!

今回は両親は携帯の設定の問題?だかで不参加だったので、ちゃんと参加できるようやり方を覚えてもらって、今度はみんなでWEBパーティーしてみたいなと思いました。

早速来月の祖母の白寿祝いでできたらいいな(^^)

在宅ワーク始めました。

4月も半ばを過ぎ、普段ならGWに何をするかで
盛り上がらる時期かとは思いますが、
今年はそうもいかないようですね(^-^;

休校が続き、学童等でお世話になっていた子どもたちも、
緊急事態宣言や埼玉県内の感染者増加に、
先週からなるべく自宅いさせて外出自粛をさせることにし、
それに伴い、私も業務の半分を在宅で行うことになりました。

基本的には渡部と半日交代で、半分出社、半分在宅のような感じ。
会社内での接触も少しでも減らそうという取り組みでもあります。

 

これまでは少ないながらも友達と交流でき、
校庭で遊ぶこともできていた環境から、
一日自宅にいるということで、子どもたちのケアも大切ですが、
その上で、休み、ではなく、在宅で仕事をするというのは、
やっぱり大変ですね(^-^;

同じ状況でも、一番下の子がすでに小学校6年生となる渡部は、
「自宅での仕事は意外とはかどる」と言っていましたが、
やはりそこはまだ3年生。
「母ちゃんが仕事をしている間、あなたたちも
 学校から出ている課題をやろうね」
と言ってはいるのですが、
なかなか集中もできず、ぶつぶつ文句を言われると、こっちもイライラ(>_<)

たった1週間でこれですから、
3月初めから自宅でお子さまたちを見ていらっしゃる方の
ストレスは大変なことと思います(;^ω^)

GW明けの学校再開はほぼ無理だろうという状況の中、
本当にストレス発散の方法を考えないといけないですね(^-^;
これからいろいろ試行錯誤してみたいと思っています。

 

仕事については、普段パソコンを使った業務が中心で、
在宅でできる仕事を探すのも意外と大変なのですが、
月末のこの時期はちょうどDM用のかわら版の準備があるので、
ここ数日は、チラシを折ったり、封筒を印刷したり、
といったお仕事をやることにしました。

この間は、勉強に飽きた子どもたちに、
それなら、とチラシ折りを手伝ってもらい、一緒にお仕事。
一枚一枚、とても丁寧に折ってくれましたよ(*^^*)
こういったところは、まだまだ素直でかわいいお年頃ですね(笑)

桜と雪

土曜日に桜吹雪を見たあとに、
まさか雪が降るとは思いませんでしたね(;^ω^)

水っぽい雪だったので、たぶんすぐ溶けるとは思ったけど、
主人が日曜出勤をしていたので、一応駐車場の前だけでも
雪かきしておこうかなと家を出たら「オレもやる!」と出てきた子どもたち。

さらっとやって終わりにしようと思っていたのに、
調子にのって雪をかき集めてくるから、
道路に積みっぱなしというわけにもいかずに
子どもたちが集めてきた雪を庭に積み上げる作業を延々することに。

「もうやめようよ~」
といっても聞いてくれずに、オーバーワークで
翌日しっかり筋肉痛になってしまいました(+_+)

思った通り、翌朝にはほとんど雪は溶けてしまっているし。
疲れ損な気分です(~_~;)

 

ただ子どもたちは、雪かきの後集めた雪でスロープを造って、
物置から引っ張り出したソリで遊んだり、
近所の子と雪合戦をしたりしたらしい。
(私はその時には家でダウンしてましたが(^-^;)

このところコロナの影響もあって外出もなかなかできず、
学童に行けない週末は家に籠っているので、
まあいい気分転換になったかもしれないですね(*^^*)

休校から10日。

新型コロナウイルスの影響で学校がお休みになって、
10日が過ぎました。

子供たちが行っている小学校では、
3年生までは昼過ぎくらいまで学校で預かっていただけることになったため、
朝はお弁当を持たせて車で学校に送り、昼以降は学童保育に行っています。

子供たちに聞くと、2年生のクラスで来ているのは少ないときは2,3人、
多いときでも6、7人くらいとのことで、
1クラス20人以上の子どもたちが自宅待機状態にあるようです。

私も週1ぐらいは休みを取って、家で過ごさせるようにはしていますが、
それ以上は難しいので、学校や学童にお世話になれて、本当に助かっています。
先生たちも突然のことで大変だと思いますが、
いろいろ考慮いただいて、感謝しかないですね。

 

でも本当に、こんなに長いお休み、みんな家で何をしているんでしょうか?

幸いウチは双子なので、家にいても遊び相手には事欠かないのですが、
どうしてもゲームやテレビなどの屋内遊びになってしまうんですよね・・・
まあ下手にお出かけもできないんですが(~_~;)

運動のきっかけになっていた合気道も、スイミングも、
そしてボーイスカウトも、みーんな3月中は活動自粛・・・。
子供たちの運動不足も心配ですよね。
まだまだ休みは続くので、何か対処法を考えないと(;^ω^)

 

昨日は川越市で初の感染者が出たとのニュースにドキッとしましたが、
結局のところ、手洗い、うがいに、マスク(これが今一番大変ですが(~_~;))
といった自分でできる予防策をしつつ、
病気に負けない健康な体を保てるよう努めることしかできないんですよね(^-^;

こんな事態は初めてなので、
本当に皆さんいろいろ苦慮されていることと思いますが、
何とか頑張って乗り越えていきたいですね。
そして本当に、一日も早い終息を祈るばかりです。

息子の手作りマフラー

このところTVのニュースは新型コロナウイルスの話題でもちきりですね。
薬局からもマスクが消えてしまって、
ちょっとびっくりしています。

とりあえず新型の方は接点がないのでまだ大丈夫かとは思うのですが、
一昨日突然体調が悪くなったときは、
インフルエンザかとかなり焦りました(;^ω^)

普通の風邪だったようですが、久しぶりに1日休んでしまって、
家族やら会社には迷惑をかけてしまいました。
健康には本当に気をつけないといけないですね。

 

調子悪くなってしまった日の夕方、
急遽お迎えをお願いした主人に連れられて帰ってきた息子が、いの一番に
「マフラーできたよ!」と報告してくれました。

最近学童でマフラー作りをしていて、
「今度かーちゃんのを編んであげる!」と言われていたんです。

リクエストしていた真っ白のマフラー。
楽しみにしていたので、嬉しかったけれど、
その時は体調悪くふらふらで、ちゃんと受け取ってあげられなくて・・・

なので風邪から復活した今日は、
もらった白のマフラーに合わせて服をコーディネートしました(笑)

お迎えの時に着けていったら気が付くかな(*^^*)
喜んでくれたらうれしいですね。

スキー研修 in片品

まだ休みボケが抜けきらない(?)、正月明け早々の連休に
所属しているボーイスカウトのスキー研修に行ってきました!

子供たちは前日から楽しみで仕方なかったようで、
家を出るのが早かったので、6時前に起こした時には、
すぐムクッと起きだしさっさと着替え。
・・・いつもと大違いでしたね(笑)

連休初日ということもあって、早めに出発したバスは、
順調に高速に乗り、群馬県の片品へ。
宿について早めの昼食をとったら、早速スキーです!

今年は雪が少なくて心配でしたが、
とりあえずスキー場は全面滑走可能な程度には積雪があり、
ホッとしました(*^^*)

レンタルスキーを借り、初心者もいるビーバー組はまずはスクールに入校。
インストラクターについて滑り方の基本と止まり方を教わります。


初めはこわごわ、ちょっと腰が引けていた子どもたちも、
2時間みっちりやるうちにだいぶ落ち着いてきて、
最後先生から「明日はリフト乗ってもいいですよ」
と全員合格をいただけましたよ(*^^)v

 

そこで翌2日目は、ちょっと復習をした後、
午前中からリフトチャレンジ!

初め緊張した様子だった子どもたちも、何回か滑るうちに慣れてきたようで、
お昼を食べたあとはそれぞれが自分のペースで滑ることになりました。

私一人で子どもたちを2人見るのは大丈夫かなとも思ったけど、
ゆるやかな初心者コースなら止まらずに滑り降りられるくらいになっていて、
去年、2日目の最後の最後にやっとラスト1本リフトに乗って、
さらに転びながら止まりながらで、やっとこ降りてきたことを思えば、
すごい上達にびっくりでした。

3連休の中日ということもあって、
スキー場も混んできてしまって、リフトの回転が悪かったけど、
7,8本は滑ることが出来て、子どもたちも
「たのし~い♪」を連呼しながら滑ってましたよ(笑)

私も去年はほとんど付き添いで滑れなかったけど、
今回は3人で一緒に滑れて楽しかった~(*^^*)

来年はもっと上手になって上に行きたい!と子どもたち。
来年の上達ぶりが今から楽しみです(^-^)

Merry Christmas!

今日はクリスマスイブですね!
でも今年は平日なので、我が家では主人も休みで家族がそろう
日曜日にクリスマスパーティをしちゃました(*^^*)

ケーキは子どもたちリクエストの、私の手作りブッシュドノエル♪

以前一度作ったらすっかりお気に入りで、
毎年リクエストされるんです。

でもこれは本当に美味しいですよ!
(Cook Pad レシピ№1640852)
簡単だし、良かったら一度作ってみてください!

 

そんな訳で、日曜日にケーキを食べて
「メリークリスマス!」と乾杯したのですが・・・
でも日曜日にやってしまったからと言って、
なんとなく当日何もしないのも寂しい感じがしちゃうんですよね~(^-^;

なので今日は、一応形だけクリスマスっぽく
フライドチキンにしようかなと思っています。

今日は終業式でもあるし、冬休み前、クリスマス前で
子どもたちのテンションはマックスですからね(笑)

まあメインは明日の朝のプレゼントなんでしょうが。

さぁ、ちゃんとサンタさんはプレゼントを持ってきてくれるかな?(笑)

どうか皆さまも良いクリスマスをお過ごしください。
Merry Christmas!

お楽しみ会でフォトフレームづくり☆

昨日今日はだいぶ暖かくなりましたが、
また明日から寒くなるみたいですね(~_~;)
いよいよ本格的な冬が近づいてきたなという感じがしますね。

土曜日も冷たい雨が降っていたので、
どこにも出かけられないなぁという感じだったんですが、
ちょうど育成会の「お楽しみ会」が入っていたので良かったです(*^^*)

 

昨年はボーリング大会だったんですが、
今年は趣向を変えて、幸町にある
「小江戸たのし処 川越体験工房 ~青い鳥~」
から先生に出張で来ていただいて、
手作り体験をさせてもらいました。

1~3年生は、「フォトフレーム作り」
4~6年生は、「掘り絵グラス」
に挑戦です!

見本に見せてもらったフォトフレームが
とてもステキなステンドグラスだったので、
「これはちょっとうちの子達には難しいんじゃない?」
と思っていたのですが、
説明を受けてビックリ!
とっても簡単にできるものだったんです。

まず、ガラス板にカットしたカラーフィルムを張り付けて、

そのフィルムを縁取るように、銀色のひも状のシールを張り付けていきます。
このシールがちょっと立体的になっているので、
上手くなじませると、まるではんだ付けをしたみたいな雰囲気になるんです!

ほとんど手を出さず、子どもたちだけで作っていましたが、
1時間くらいの作業時間で、
とてもステキなフォトフレームが完成しましたよ♪

みんなそれぞれ好きな色を選んで、作っていたので、
それぞれ個性的で素敵な作品が出来上がっていました。

 

高学年の子たちの堀り絵グラスは、あまりじっくりと見る時間はなかったんですが、
こちらもみんな楽しそうに作っていましたよ!

掘り絵グラスの方もやってみたい!と子どもたちも言っていたので、
機会があったら他の体験もやりに行けたらいいなと思いました(*^^*)


「小江戸たのし処 川越体験工房 ~青い鳥~」

川越市幸町5-4 雅堂2階 電話:049-225-2720


 

ハロウィンスイーツ作りました!

今日はハロウィンですね!

子どもたちは今日は学童でパーティをするというので、楽しみにして出かけました(*^^*)

でも毎年やっている仮装を
今年はなぜかやらないということで、
準備がなくて楽なような・・・
なんかちょっと物足りない感じ(笑)

ただ毎年近所の子たちが、ハロウィンの晩は
手作りお菓子を作って持ってきてくれるので、
お返しを要しなくては!ということで、
昨日は夕飯の後に、久しぶりにお菓子作りをしました。

時間もないし、とっても簡単なマフィンですけど、
味見をしたらとっても美味しかったですよ(*^^*)

もちろんレシピはCOOKPAD(笑)
良かったら作ってみてくださいね!

ハロウィンにも☆簡単かぼちゃマフィン
(COOKPAD レシピID:5306653)

「まちたんけん」と金木犀

急に肌寒くなってきましたね。
10月に入ったというのに暑い日が多かったので、
まだ衣替えもせずにいたのですが、
慌てて秋冬物や、上着をぴっぱりだしました(^^ゞ

急に冷えてきて、風邪を引いてしまったという話も
最近よく耳にするので、気を付けないといけないですね。

 

昨日はそんなちょっと肌寒い空気の中、
子どもたちの小学校のイベント「まちたんけん」に
付き添いの保護者として参加してきました。

各班、数人ずつに分かれた子どもたちに保護者が1,2人付き添い、
いくつかのコースに分かれて、
それぞれ地元のお店や施設などを回っていくんですが、
あえて自分の子ではないグループのお世話をするのがポイントですね(*^^*)
親と一緒だとつい甘えん坊になってしまう子もいますが、
お友達のお母さんだとそういうこともなく、
一生懸命頑張っている姿が見られましたよ。

私もほぼ初対面の子どもたちの付き添いをしましたが、
班長や、地図係、時計係などの役割をこなしながら、
お店の方に緊張しながらごあいさつしたり、質問したりしている姿は
とてもかわいかったです(*^^*)

ウチの子たちも普段は出来ない貴重な経験が出来たようで、
「楽しかった!」と言っていました。
こういう機会があったらまた参加してみたいですね。

 

小学校から徒歩圏内のお店や施設を1時間半くらい歩いて回ったんですが、
やたらと目についたのは、金木犀。
あちこちの街路樹や植え込みの金木犀が一斉に咲き出したみたいでした。

普通金木犀って、9月の末から10月の頭くらいに咲くのですが、
今年は見ないね、と言っていたんです。
夏が長かったので咲く時期が狂っちゃったんでしょうね(;^ω^)

でもあの香りを嗅ぐと、秋だなぁと思うので、
思いがけず秋を感じるお散歩になりました(*^^*)

今週末は、川越祭りも開催されますね。
短い秋を楽しめたらと思います。