今日は色々な人に会った楽しい日でした^_^

どーも!大工のていちゃんです。

昨日は長男の入試。送り迎えもあったので珍しく平日休みもらいました。

次男も最近、塾に通い始めたのでその送り迎え。

その合間でK様に頼まれている「アレ」を8割方造って完成に近づけました^_^

お引き渡し日にはなんとか・・・σ(^_^;)

片付けていると、ちょっと待ってと娘が。庭に落ちてた石と葉っぱと木くずの粉。何してんのかなと見てると、

ボンド貸してと組み合わせて、細い木端の上に乗せて、

寿司を作った…らしいσ(^_^;)

回転寿司しか食べに行ったことないのによく知ってる〜^_^ユニークで思わず写真撮っちゃいました^_^

昨日はそんな感じっすかね〜。

 

そして今日は午前中は久々にK様邸に。今植栽の真っ最中。今後の為に見ておいてということだったので。K様達に会うのも久々^_^

 

残工事の確認も社長もいたので。どっちかというとそれがメインで行ったんでしたが、やっぱ皆がやっていればやってみたくなるってことで石の据え付け体験^_^

大工仕事と違って、やっぱりその職その職のコツがあるんだなと感じましたね^_^

後で直されたな、きっと。(・_・;

中の仕上がり具合も写真撮ろうと思ったんですが、なんだかんだやってて…😓

でも↓この照明💡なんだかカッコよかったんで真似して造ってみたくなりましたよ^_^

そして午後からS様邸。

今日は玄関サッシの取付く周辺の下地を決めました。ちょうどS様達も現場に来てくれたので、この先の流れをざっくり説明。1階、2階とも現段階の進み具合を見てもらいました^_^

 

途中、一緒に現場を進めてくれている、大工のSさんのスマホケースが気になってましたね^_^

実は自分も気になってたんですよ〜。

丼、ユニークっす(笑)

 

プレカット屋さんも様子を見に来てくれました。今回どうでした?などなど、話しもしましたよ。

なんだか今日は色々な人に会ったなぁ〜。^_^

コミュ力もっともっと高めていきたいっすね^_^そう思った日でもありました^_^

ではまた明日( ̄^ ̄)ゞ