どーも!大工のていちゃんです。
昨日に引き続きK様邸の残工事。
タオル掛けやトイレットペーパーホルダー←特殊なものばかりW(`0`)W、神棚雲板やヌックの床ウールカーペット?ってやつかな?その敷き込みや棚柱、可動棚取り付け等、今日も盛り沢山。W(`0`)W
でも何とか終わらせることができました^_^
ふぅ〜やっと終わったぁ〜(*’▽’*)
最後キビキビしてしまいましたが、それが現場を任せられているということ。
仕事モードになるとそんな雰囲気に最近なってしまう。ちょっと反省(≧∀≦)
ほんとは和やかに進めていきたいんですけどね〜^_^
お客様が購入されたこのテーブル。今日現場に届いたんですが、
実は、
こんな風に伸びるんですってW(`0`)W
思わず、スゲー!って言っちゃいました^_^
そしてすぐどんな造りをしているのかメチャクチャ確認(笑)
金物もほぼ使っていなそう。
なんか〜これ造れそうっすね〜って思わず言ってしまいました^_^
そしたらぜひ写真アップして下さいね!とK様ご家族に言われてしまいましたよ^_^
造らなくちゃいけなくなってしまったじゃないっすか〜!っと(笑✖️4)になりました^_^
まっ…追々っすね〜(^_^;)
…あのことは … そういうことはしないから大丈夫です(笑)
ヌック床の堀田カーペット。
これは今回初挑戦W(`0`)W
カッターを使って切っていくんですが、絶妙な力加減が必要。たぶんこれはやった人にしかわからないなぁ〜σ(^_^;)
思っていた通り、難しいっすね😓
まっでもやるからにはきちんと納めないとという感じで、何とか6枚はめ込みました^_^
👍!
K様達にも喜んで頂きました^_^
孫に場所をとられそうだな。とご主人の御父様。
御父様とは工事中は中々、挨拶して一言二言話すくらいでしたが、今日はK様若夫婦が帰られてから、最後自分が片付けて帰るまで赤いソファーに座って居てくれて色々話しましたね^_^
なんだか凄い嬉しかったっすよ^_^引き渡しの日お待ちしてます。と言って帰られました。
それもまた嬉しかったっすね^_^
予定通り残工事終了したので明日からS様邸戻ります( ̄^ ̄)ゞ
サッシ上の板庇かな?では( ̄^ ̄)ゞ