鎮め物とは?

こんにちは。
田中です。

先日、地鎮祭を行った狭山市のA様邸を見てきました。

IMG_2059

根切りと砕石の転圧が終了し、防湿のビニールシートが張られ、
来週からは、鉄筋を組んでいくことになります。

中に入って見てみると、
真ん中辺りには、文字の書かれた袋が置かれています。

IMG_2058

実は、これ「鎮め物(しずめもの)」と読み、
地鎮祭の後に、神主さんよりお預かりして、
基礎の下に埋めるものなのです。

そもそも地鎮祭というのも、
工事に際し、土地を創造した神様に対してのご挨拶であり、
工事中の安全を祈願するもので、
「とこしずめのみまつり」と言うこともあります。

気になる袋の中身は、神社ごとに多少違いはあるらしいですが、
紙でできた人型、鏡、剣、矛などが入っているそうです。

私も空けたことはないので知りません(笑)

地鎮祭の時にもう一つお預かりするのが、こちら棟札です。

IMG_2060

これは、上棟の際に幣串(へいぐし)という飾りにつけて
屋根の一番上にある棟にあげることになります。

これは、上棟式の後には棟の内側に留めておき、
住まいと共に、その歴史を歩むことになります。

古い家を解体すると、この棟札が出てきて、
その建物の上棟日がわかったりすることもあるんですよ!
住まいの歴史!と言った感じで、いいですよね~。

棟札の出番はまだ先ですが、その時の様子はまたご報告します。

無事完成するまで、けが人が出ることなく、
A様に喜んでいただける住まいにしていけるように
引き続き、頑張っていきたいと思います。

 

地鎮祭を行いました!

こんにちは。
田中です。

先週の金曜日は大安吉日。天気は晴れ。
そんな良き日に狭山市で新築予定のA様の地鎮祭が執り行われました。

IMG_2008

今回は、ウチで基礎工事を担当してくれている鳶の柳久保さんも参加しています。
実はA様。柳久保さんの娘さんご夫婦なのです。

昨年、弊社感謝祭に足を運んでいただき、
土地を探し、ここに無事地鎮祭を行えたことをとても嬉しく思います。

IMG_2023IMG_2037IMG_2039

A様。本当におめでとうございます。

協力業者の一人である柳久保さんは、ご自宅も弊社で施工させていただき、
今回、大切な娘さんのご自宅のご紹介をいただくことが出来ました。。

この場を借りて、改めてお礼を言わせてください。
本当にありがとうございます。

私は、協力業者の方からの紹介というのは、
我々工務店にとって、一番自慢できることだと思っています。

ほとんどの方が、弊社のみの仕事をしているわけではなく、多くの会社と仕事をしています。
そんな中、会社を、そして建てた建物の評価をしてくれている証となるからです。

矢川原では、おかげさまで多くの協力業者の方の自宅にお声掛けいただき、
今なお、お付き合いを続けて来ております。

本当にありがたいことで、
今回もその期待に応えるべく、しっかりと頑張っていきたいと思います。

そうそう、この地鎮祭より数日前には、
LIXILのショールームに行って、設備を見てきましたよ!

IMG_1973IMG_1976IMG_1978

ショールームの女性スタッフの方の説明を熱心に聞いております。
キッチンの高さから、引き出しの中の構成まで。
それにしても最近のキッチンは、よく考えられていて、物がよく入りますね!

その他、ユニットバスや洗面化粧台などの設備も見ていただいて、
その内容の確認や扉の色なども決めてもらいました!

大変だけど、楽しい作業でもありますね!

住まいづくりは色々と大変です。
だけど、楽しさもいっぱいですよ!

私たちと一緒に住まいづくりを楽しみましょう!

「同級生の家」お引渡し!

こんばんは。
田中です。

昨日、上尾市にて新築中の「同級生の家」。
無事お引渡しをすることが出来ました!

昨年の2月に最初の連絡を貰い、
一緒に土地を見に行ってからおよそ1年。
無事お引渡しが出来たことを本当に嬉しく思います。

自分にとって、初めて手掛ける同級生の自宅。
嬉しさはもちろんですが、かなり緊張もしていて、
お引渡しの挨拶の時にはちょっと感動していました。

でも、笑顔あふれるお引渡しセレモニーとなり、
本当に良かったです。

IMG_1847

玄関前でのくす玉オープン!
最後のインタビューで、お気に入りの場所を子供に聞いたみたら、
「お外のキラキラしたボール!」と言われたしまい、みんな大笑い!
これはあげられませんよ(笑)

IMG_1896IMG_1899

シャンパンオープンに乾杯の挨拶、花束贈呈を行い、
最後にみんなで記念撮影!
私たちもお邪魔させていただきました!

Yっちゃん!本当におめでとう!
そして改めてありがとう!!(ここは同級生なので敬語抜きで(笑))

セレモニーの後にインタビューをお願いしていたら、
肩車をしてもらっている次男坊が羨ましくて仕方がない長男坊。
そこで、私が代わりに肩車!

1457855197353

記念すべき人生初の自撮りとなりましたよ(笑)
喜んでくれたので、良かった!良かった!

ちなみに奥様お気に入りは、キッチン前の壁に取り付けた飾り棚。
早速、子供のフィギィアが並べられてしまいましたが(汗)

旦那さんのお気に入りは、防音室を押しのけて書斎が選ばれました!
これには私がガッツポーズ!

1457855184113IMG_1816

最初にやりたいことは、友達を呼んで、薪ストーブを使っての料理パーティーですって!
これから始まる生活を楽しみにして下さるのが、何より嬉しいです。

538

 

「家」とは、人が使って初めて「住まい」となっていくのだと思います。

家族共に時を過ごし、その親族や友人たちも含め、
多くの人たちが楽しい時間を過ごすための器として、
その役目を果たしてくれれば、作り手としてこんな嬉しいことはありません。

そして、今回は友達の家なんで、
私も一緒に楽しむ側の方に回りたいと思います(^^)v

東日本大震災より5年が経ち・・・

こんばんは。
田中です。

今日であの東日本大震災より5年となります。

あの日のことは今でもよく覚えています。

体験したことの無い強い揺れに、度重なる余震。

電話が全く繋がらなくなり、現場を急いで回ったこと。
身近にけが人がないことだけを安心していた自分を恥ずかしく思った
帰宅後に見た目を疑うような津波の映像の数々。

そんな被災した場所を今年の正月に初めて見て廻りました。
行った場所は、女川町、南三陸町、陸前高田市の3ヶ所です。

その現状は、今なお衝撃的で、
何かできることはないかと考えるものの、直接ボランティアに行くこともままならず、
結論としては、これらの町に対して、義援金という形をとることにしました。

間違った行為ではないとは思うものの、正しいと信じることも出来ない妙な感じです。
でも、動かないよりは動いたことは正しいことだと信じたいと思います。

結局人任せなのは変わりませんが、少しでも役立てていただければ嬉しく思います。

最後に、改めてこの災害で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして、今後も自分に出来る何かを探していきたいと思います。

続々と着工します!

こんばんは。
田中です。

昨日は暑いな~と思ったいたら、
一転して今日はずいぶんと寒いですね!

皆さまも体調を崩されぬよう注意してください。

先日のハーフマラソン参加による足の痛みもだいぶ消えてきたワタクシは
やっと現場を見て歩くようになりました(笑)

狭山市に建替えするA様邸は解体工事もだいぶ終了に近づいてきました。

1457514406635

建物の方は基礎を残すのみ。
あとは物置や撤去予定のフェンスなどを壊すところまで来ましたよ!

コチラの現場は30坪に満たない住まいですが、
眺望のある2階にリビングを設置し、大きなバルコニーでバーベキューがしたい!
との要望にお応えした住まいとなります。

内覧会もやる予定ですので、ぜひとも楽しみにしていてください。

そして、地元川越市山田で、もう一軒建て替えが始まります。
コチラは解体が始まったばかり。
壊すのも大変な住まいなので、まだまだ時間がかかりそうです。

50坪近くの大きな住まいで、
外観はチューダー様式の佇まいとなり、
弊社でも数年ぶりのデザインとなります。

「矢川原さんでもこういう家建てるだねえ~」と言われそうな住まいです(笑)

矢川原ではご要望に応じて、デザインも自由自在ですよ!
皆さんのご希望をお聞きできるのを楽しみにしています。

ハーフマラソンに挑戦!そして結果は・・・

こんばんは。
田中です。

ニュースレターを読んでいただいている方はご存じとは思いますが、
ワタクシ、ハーフマラソンに挑戦することとなり、
昨日3/6(日)、ついに本番を迎えました!

1457344495405

挑んだのは、立川シティハーフマラソン。

走るのは子供の頃から苦手、特に長距離は大嫌い。

なぜ走るのかと問われると、そこには壮大なドラマが!
・・・あるわけではなく、工務店同士の勉強会でご一緒した
社長さんの一人による「みんなで出よう!」の一言を断れなかったから(笑)

長距離なんて高校生の頃のマラソン大会以来経験なし、
距離も12キロが人生の最長距離。

それが、高校の頃から倍の年を食った40歳目前にして
その倍近い21キロもの距離を走ることになるとは!

ですが、やるからには完走を目指そうと思い、
ちょっとずつ練習をしていました。

結論、ダメでした~(泣)

ですが、良い経験をさせてもらえましたね!

14573445085331457344477991

前日にシャツにゼッケンをつけ、初めて臨むマラソン大会。
5時起床の上、立川まで移動。
スタート時間は、9:30。

そして、スタート地点には・・・人、人、人。
お金を払ってまで、走りたい人がこんなにいるのかと驚きです。

数日前に練習で12キロ走ったら、膝が痛くなってしまったおバカな私。
スタートするも3キロぐらいで、再度痛み出す・・・(泣)

騙し騙し走り続けるも、12キロを過ぎたあたりでは、
一歩踏み出すたびに激痛が走る・・・。

少し走っては、少し歩き
少し走っては、また歩く ・・・の繰り返し。

そして、ついに第三関門となる16キロ地点でタイムオーバー!

1457344465556

やはり時間制限があるんですね~!
でも、この頃には歩くのもままならなかったので、おそらくリタイアは正解でしたね。
周辺にいる人たちも、似たような人ばかりで、みんな足が痛そう~(泣)

そんな初のハーフマラソンでしたが、
お仲間さんたちは、合計8名のうち、5名完走。
皆さんすごい!おめでとうございます!

IMG_1957

リタイア組の私は、足が痛すぎて、階段を上がることも下がることも出来ず、
電車での帰りが大変でした。

人生初、駅のホームでエレベーターを使用(笑)
バリアフリーの大切さが心から身に染みました!

最寄駅についても、バスで自宅付近まで行ってもバス停から歩くのもきついし、
何よりバスから降りることができるかも不安(笑)

そこで、なんとタクシーなんぞに乗ってしましました!
*普段は4キロほどしかないので、家まで歩いて帰っちゃうのに・・・(汗)

今日もどんな状態になるかと戦々恐々でしたが、
なんとか歩ける程度には回復し、胸をなで下ろしましたが、
やっぱり辛いので外に出ない仕事に終始しました(笑)

この日は、かなり辛い思いもしましたが、
結論として、やってみてよかったと思います。

叶いませんでしたが、目標を立てて動いていた
この数か月はやはり充実していましたからね!

大会とかは苦手なので、できればもう遠慮したいですが、
ハーフを走り切れる身体は作れるように今後も頑張ってみたいと思います。

マラソン後に、打ち上げで飲んだビールはホント旨かった~!

1457344453095

走り切っていたら、もっと旨かっただろうと思うので、
より旨いビールのために頑張ります!

「俺のバイク部屋」完成間近!!

こんにちは。
田中です。

ときがわ町にあるサイクリストのための休憩施設「TOKIGAWA BASE」内にて
準備中の「俺のバイク部屋」がいよいよ完成間近です!

本日、姉が作成した看板を取付してきました!
自転車のロゴ付きです。

145708012621714570805914181457080604362

デスクコーナーには、
モニターを見ながらトレーニングできるようにテレビも配置。
ここは、整備道具等も整理しやすいように
有孔ボードにして、ラックを自由に掛けられるようにしてあります。

全体的には、こんな感じですよ!

1457080110709

看板の下には、ハンガーもセットしてロードバイクを壁掛けとし、
さらにホイールやフレーム等も掛けられるようにする予定です。

ハンガーはなんと、ときがわ町でオーダー家具を制作している方が
オリジナルで制作してくれるとのこと!
しばらくは市販品となりますが、その辺りも楽しみにしていてください!

木の香り溢れる空間で、愛車と共に過ごす至福の一時。
そんな時間を過ごしたい方は是非とも御声掛け下さい。