上棟間近! ~in 川越市~

こんにちは。
川越市木野目で進行中のT様邸。

基礎工事が終了し、いよいよ上棟が迫ってきております。

こちらは、配筋工事を終えたところ。
検査は、もちろん問題なく合格しましたよ(*^^)v

そして、こちらは基礎工事を終えた後の写真。
隣地との間隔が狭いので、先に水道配管を進めています。

この後に土台敷きを行い、足場を掛けて
上棟へと進んでいきます。

東西に3階建てがあり、奥の南側の建物は年数が経過していることから
将来的に建て替えも考えられます。

その中で、住まいの中心となるダイニングを吹抜として、
そこからの光をどのように取り込むかに配慮した住まいでもあります。

「家相」から様々な要件もあり、プランニングには苦慮しました(;^_^A

庭を少しでも多く残すために駐車場を諦めるという決断をし、
その分北側道路一杯に建物を配置しています。

足場を掛けると敷地の前面はほぼなくなってしまうので、
今回は、久しぶりのレッカーなしの人の手による建て方(;^_^A

暑い日が続いているので、職人たちの体が心配ですが、
こまめに休憩をとりながら、進めていきたいと考えています。

建て方の様子は、またご報告させていただきます。

引き続き、宜しくお願いします。

窓辺を整える

こんばんは。
田中です。

数か月前にお引渡しをしたT様邸に先日伺ってきました。
理由は、雑誌の掲載にご協力いただくに際し、
写真を撮らせてもらうため。

造園業を営むT様邸では、
伺うたびに木々が少しずつ増えていき、
どんどん姿が変わっていっています。

現在の様子を撮影させていただくべくお伺いすると、
更に素敵な感じに変わっていました(#^.^#)

やはり木々が植えられると、住まいの風格が全く変わってきます。

ウチとソトを繋ぐ半戸外空間として設けたウッドデッキは、
木々が程よく外からの視線を遮ってくれています。

今日のタイトルは、「窓辺を整える」。
これらの木々は、中からも実に良い感じで見えていますよ(*^^)v

こちらは、2枚ともリビングのソファからの眺め。
デッキの奥のモミジが美しく、紅葉が待ち遠しくなります。
テレビの上部の窓は、隣家からの視線を遮りつつ、緑が美しく見えています。
朝には、木々の隙間から陽が差し込んでくるはずです。

キッチンから家族共用デスクスペースにある縦長の窓からは、
ウッドデッキ奥の木々が眺められます。

デスクスペースに座るとこんな景色になります。

お気に入りのガラス作家ピーター・アイビー作の照明器具と
自宅にあった欅の板を加工したデスクカウンター。
椅子はボーエ・モーエンセンのモデル538。
新築工事の数年前に、一目ぼれして購入した椅子だそうです。

ウッドデッキとその奥の木々と合わせ、
ここでの作業が楽しくなるであろう
こだわりの詰まった空間となっています。

良い住まいとは、
耐震や断熱・気密といった性能ばかりではなく、
そこに住む人が心地よいと感じる居場所があり、
長く住み続けていたいと思える住まいだと思います。

性能はもちろん大事です。
でも、性能ばかりを追い求めるのではなく、
そこに住まう人が「好き」になってくれる住まいをつくりたいと考えています。

「住まいではなく、そこにある暮らしを作りたい」

ご共感いただけたら、嬉しいです。