愛娘との初の海水浴 ~in 新潟県~

こんばんは。
田中です。

28日.29日の二日間。
珍しく連休をいただき、海水浴に行ってきました(*^^)v

愛娘すみれと行く初めての海水浴は、
両親、姉二人の家族と一緒で総勢14名にもなる大所帯。

天気は2日目に雨となってしまいましたが、
初日に海に入ることもでき、とても楽しむことが出来ました。

私は、海を眺めながらの「ビール祭り!」
酔っ払いなので、海に入るのは控えめに(笑)

すみれは、甥っ子や姪っ子、姉、両親など、
みんなが面倒を見てくれるので、安心していられます。

もちろん、私も隣で砂遊びを楽しみましたよ(*^^)v

初めての海に関わらず、波を浴びても全く動じず、泣くこともなく
マイペースに遊ぶすみれ。

親に似ずに大物になるかもしれません(笑)

2日目は海に入れなかったので、
車で移動して、群馬県の「匠の里」へ。

おしゃれなカフェがあったので、一休み。

大きな桜の木の下の古民家を利用したカフェ。
窓からの景色も良く、スイーツも美味かった!

中々家族全員揃って出かけられる機会も少ないので、
良い機会となりましたね。

甥っ子も大きくなりましたが、
来年も揃って行けるといいな~と思います。

 

坪庭を楽しむ ~in 川島町~

こんばんは。
田中です。

隣町である川島町で工事中のN様邸。
いよいよ工事も終盤に差し掛かり、
左官職人による漆喰壁がどんどん塗られてきています。

玄関正面にある1坪ほどの坪庭。

この地窓の奥が坪庭になります。
靴を履くときや来客の時に便利なベンチも造作してあります。
ここに座って庭の緑を楽しんでもらいたいものですね!

外から見るとこんな感じです。

隣の掃き出しは、ダイニングテーブルに面しているので、
食事の時にも庭を楽しんでもらいたいと考えてのこと。

玄関からの窓を小さくしたのは、
ダイニングテーブルに座ったときに
玄関の方にいる人と目線が交錯しないように考えています。

昨日、ここに植える木を購入するために花園にある
埼玉花植木流通センターに行ってきました(*^^)v

広い敷地に木々が植えられていて
自分の目で見ながら、木を選んでいくことが出来ます。

樹形であったり、葉の色、花の付き方などなど、
実際に見れるのは嬉しいし、とても楽しいものです!

今回は、紅葉を楽しめるナツハゼと通年で緑を楽しめるように
常緑のヤマボウシを選んでみました。

たった1坪の空間ですが、
これがあることで、通風も採光もそして何より景色が大きく変わります。

見学会の日程が来月8月10.11日に決定しました!
お時間のある方は、ぜひ見にいらしてください。

詳しくはこちらをご覧ください。

ご来場お待ちしております。

 

猫ちゃんたちのために。

こんばんは。
田中です。

川越市で断熱改修工事のT様邸。
住みながらの工事としてはかなり長めの3か月が経過しました。
内装工事はやっと終わりが見えてきて、
これから外装工事へと進んでいきます。

そんな大変な思いをしながらでも
住みながらの工事を選択したのは、
飼っている猫ちゃん4匹のためでした。

そんな猫たちのトイレは、リビング前のサンルーム。
ガラスに囲まれた空間は、冬はどこまでも冷えてきます。

そして猫たちの出入りのために、
リビングの窓は開けておかなければなりません。

そうすると、テーブルの足元には
サンルームからの冷気がどんどん入ってきて、
かなり寒い思いをしていたとのこと。

せっかくの断熱リフォームも猫の出入りのために
そこだけは諦めるつもりでいたそうです。

何とかできないかと、考えたのが今回のこれです。

サンルーム前の掃き出しサッシの前に
ペット専用ドアを設置してあります。

開け放しにならない構造なので、ここからの空気の出入りを極力小さくし、
この木枠の部分には樹脂製ペアガラスの内窓を設置します。

断面でみるとこんな感じです。

奥の既存の窓は猫の出入りのために少し開けておく必要がありますが、
手前に気密性・断熱性に優れた内窓が付くことで、
かなり断熱性能に違いが出るかと思います。

何とかならないものかと考えだしたものですが、
どうにかうまくいきそうです(*^^)v

今回のリフォームで、
「エアコンの効きが全然違う!」
「設定温度が4~5度変わった!」

と言っていただけているので、
冬の暖房時の感想を聞けるのが、より楽しみなってきました(^O^)

 

大工工事が着々と ~川島町~

こんにちは。
田中です。

今日は川島町で新築中のN様邸のリポートです。
しばらくアップしませんでしたが、
工事が着々と進行していますよ(*^^)v

外壁の仕上げが終了して足場がついに外れました!
やはりすっきりしていいですね~。
切妻屋根の落ち着いた屋根に薄いグレーの外壁がよく似合っています。

玄関に入ると、正面には地窓があります。
ここにはたった1坪ですが、坪庭を作ります。

玄関に入った瞬間に庭が迎えてくれるなんて素敵ですよね~。

リビングの隣の和室は天井板が貼られていました。

秋田杉の竿縁天井。やっぱり趣ありますよね!
デコボコした床柱は建替前の住まいから外して
再利用した「紫檀(したん)」の床柱です。

今は中々使われないものですし、
以前の建物の想い出を受け継ぐ意味でもよいかと考え、
こちらから提案させていただきました。

こちらは、ちょっと和テイストのご主人の寝室。
天井は和室の突板目透かし張りとし、
ベッドの代わりに小上がりの畳コーナーを設けています。

布団を上げれば、くつろぎの居場所ができ、
ちょっと腰掛けたり、テレビを見るのにも良い場所となります。

出窓の奥にはお隣の桜の木が良く見えます。
春が待ち遠しいですね。
その時には当然工事終わってしまっていますが(笑)

リビングでは、床下エアコンを収納するための
TVボードの造作が行われていました。

ここにエアコンを設置して、この穴から暖気を床下に送り込みます。
それを「床やさん」という床下換気ファンで各部屋に
引っ張っていくのです。

矢川原でも初の試みとなりますが、
エアコンという一番身近な空調機器を用いて、
床下を温め、その暖気を家中に対流させるという
実にシンプルな方法です。

特殊な機器を使っていないので、
その後のメンテナンスに対応しやすいのが魅力でもあります。

高気密・高断熱。
吹抜にあるハイサイドライト(高窓)からの日射取得。
そして床下エアコン。

どれほどの効果を発揮してくれるのか
今から冬が楽しみです。

この現場は、来月後半には完成見学会が出来るのでないかと思います。
改めて告知させていただきますので、
その時はぜひ見にいらしてください。

ご来場おまちしております<m(__)m>