安心できる毎日のおやつ!

皆様こんばんは。
今日は、午前中に地元川越にて
「小江戸川越マラソン」が行われました。
中々大きなマラソンのようで、
交通規制があちこちで行われ、
ちょっと身動きがとり辛かったですけどね・・・(汗)
走る元気も時間も、私にはありませんが、
多くの方が参加されたと思われます。
天気も良かったので、気持ちよく走れたことだろうなあ~。
さて、今日のタイトルは「安心できる毎日のおやつ」です。
皆様、おやつには、何を食べていましたか?
スナック菓子が大好きだったのですが、
ほとんど買ってもらえなかった少年時代・・・
私のもっぱらのおやつは、みそ味のおにぎりでした(笑)
昨今、様々なお菓子やら色んなものがあると思いますが、
市販されているもののうち、
安心して食べることが出来るものはどれほどあるのでしょうか?
まあ私は、おにぎりばかりでしたので、安心ではありましたが・・・(汗)
弊社のある川越市山田から橋を超えると川島町に入ります。
そこには、弊社貸し店舗があるのですが、
その場所に「安心できる毎日のおやつ」をテーマに
掲げた焼き菓子屋さんが12/1にオープンいたします。
IMGP3503.jpg IMGP3509.jpg IMGP3508.jpg
店名は「ボナペティ」と読むそうです。
フランス語で「召し上がれ」という意味だそうですよ。
自分の大切な人たちが安心して食べることが
出来るものを提供したい。
この店名に、店主の想いが現れているように思います。
実際、試作品ですよ!と言われて、
幾つかの商品を頂きましたが、これが美味しい!
場所は、川島町上伊草で伊草小学校のすぐそばにあります。
お近くをお通りの際には、ぜひお立ち寄り下さいね!
矢川原かわら版

古民家再生!

皆様こんばんは。
中々更新が出来ずに申し訳ありませんでした。
普段、こちらのブログは、
自宅に帰ってから書いているのですが、
私事ながら、引越しを行うことになり、
インターネットを出来る環境がやっと整ったのです。
引越し先は、実は弊社展示場で、
増築テーマ、「男の隠れ家」とは、正に私の趣味の部屋だったりします(汗)。
ただ、引き続き展示場として、活用していく予定です。
興味を持っていただいた方は、連絡を下さいね!
ご連絡お待ちしています。
さて、今日のタイトルは、「古民家再生」。
地元川越の福田と言う場所で、
築60年を超えた住まいの古民家再生を行っております。
再生事業は、解体工事が終わり、基礎工事へと進んでおります。
IMGP3500.jpg
砕石をしっかりと転圧した上に防湿シートが敷かれ、
その上に鉄筋が並べられています。
ケヤキの大黒柱がホントに立派です。
IMGP3501.jpg
建物の角には、地震時の引き抜き力に抵抗するために
ホールダウン金物を設置いたします!
もちろん筋交いもバッチリ入ってますよ!
IMGP3506.jpg
CADでバランスを見ながら配置しています。
来週には、2階の増築部分の建て方も行います。
工事の様子は、折を見てご紹介いたしますので、
ブログのほうもたまに覗いてみて下さいね!
今後ともよろしくお願いいたします。
矢川原かわら版

祝!上棟!!

皆様こんばんは。
いい天気が続いていますね!
ついつい遊びにいきたくなる誘惑に駆られますが、
ここはグッと我慢!といったところでしょうか(笑)
お蔭様で、忙しく働いております。
今日は、さいたま市原山町にてA様邸の上棟工事が行われました。
IMGP3457.jpg
数年前にご契約をしていたものの、
諸事情により着工せずにいたものが、ついに上棟いたしました!
ここまで来たんだなあ~と万感な想いが致しました。
こちらの現場は、お客様のこだわりで、国産材のみで作られております。
土台には、栗。
柱には、檜。
梁には、杉が使用されていますよ。
こちらは、土台の栗です。
IMGP3445.jpg
栗は、水分に対する耐性が高く、
檜・ヒバと並ぶ、土台に最も適した材料の一つです。
また、こだわりはそれだけに留まりません!
昨今、当たり前に使用されているベニヤも
無垢材にこだわることで使用しないと言うこだわりです。
純国産の無垢材のみの住まいです。
外観は、化粧垂木の純和風の佇まいです。
完成は3月末の予定です。
楽しみにしていてくださいね!

気密性の維持!?

皆様こんばんは。
このところ、 朝晩の冷え込みが急に厳しくなって来てますね!
ちょっと鼻がムズムズしている今日この頃の私。
皆様も体調を崩されぬよう、くれぐれもご注意下さい。

さて、今日のタイトルは、「気密性の維持!?」 となっています。
何の気密性だよ!・・・と言う話ですが、 住宅の気密性能の話です。

住宅の気密性能というのは、 窓などの開口部を閉めきった状態で、
どれだけ空気の流れが室内外であるかどうかということになります。
気密性能が高いことの利点は、 結露の危険性が少なくなることにあります。

その中で、最近お勧めの断熱材があります。
吹付による断熱材です。
弊社で施工しているのは「フォームライトSL」と言います。
今、地元も地元、川越市山田で施工しているU様邸は、
こちらの断熱材を使用して、先日施工いたしました。

IMGP3375.jpg IMGP3376.jpg

見栄えはあまり良くありませんが、 この断熱材の最大の特性は、
木材への追随性ということにあると思います。

新築時の気密性能を高めることは、 それほど難しくありません。
ただ、木材と言うのは、吸放湿の際に膨らんだり縮んだりします。
固形の断熱材で、その動きについていくのは、 中々大変なことになります。
測定時には、問題なくても数年先に
すき間が生じてしまっていることがあるかもしれません。

こちらの断熱材は、その木材の動きに対して、
その接着性の高さから、その動きについていくことが出来るのです。

IMGP3377.jpg

こちらの写真のように、吹付後に発泡する事で、すき間をキッチリと埋め、
その追随性から新築後の木材の動きに対してもキチンと対応してくれます。

住宅は、長い間使用していくものです。
長いスパンで、見ていく必要があると思います。
新築時の数値ばかりにこだわることなく、
長い目で物事を見ていければと思いますよ。

建築の業界は、正に日進月歩です。
明日には、こちらの断熱材より良いものが出てくるかもしれません。
その中で、現状で私の考えるベターな断熱工法の一つが
この「フォームライトSL」による断熱だということです。

ただ、一つ伝えなければおかなければいけないのは、
グラスウールなどの充填断熱工法が悪いということは、
まったくないことです。
ちゃんとした施工をすることで、 その性能をキチンと発揮出来るからです。

ただ、より良い工法が存在するということなのだと思います。
住まい造りにおいて、 全ての性能が高いと言うのは、
きっと理想なのだと思います。

ただ、住まい造りには、それぞれの求めるものがあり、
掛けられる予算にも限りがあるのが普通です。
お客様一人ひとりの求めているものを受け止め、
それを形にしていくお手伝いが少しでも出来ればと思います。

皆様の想いを実現できるような そんな仕事がしていければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

矢川原かわら版