雨を楽しむ! in名栗村

こんばんは。
田中です。

皆さん、雨はお好きですか?

私は基本的にあまり好きではありません。

最大の理由は外仕事が滞ることにありますが、
外遊びが大好きな私にとって、
太陽が降り注いでいる方が理想的な状態だからです。

先日頂いたお休みも朝は天気が良く、
お外でのんびりしたいな~と
お気に入りの名栗湖そばの大鳩園キャンプ場に行ってきました。

持参したチェアータイプのハンモックを設置し、焚き火を熾す。
無事火も熾きて、ビールを開けて乾杯!幸せに浸ります。

そして、ハンモックに揺られて読書でもしようかと言うところで、
雷がゴロゴロと・・・。いや~な予感とほぼ同時に降り出す雨。

ハンモックに揺られる前に撤収する羽目になってしまいました(T_T)

突然の雷雨を恨みながら、撤収作業を余儀なくされて車内に避難しましたが、
少し落ち着いて、車のバックドアを開けてシートを倒す。
・・・するとそこには想像以上の快適空間が!

目には、車の曲線を額縁とした渓流と豊かな木々の絵画が。
耳には、川のせせらぎや時折響く雷鳴、そして雨の音。

雨によって気温が下がり、車内にはさわやかな風が吹き抜けます。

何とも気持ちがいい~。
たっぷり昼寝をして、本も読み、とてもよい時間を過ごせました!

これから雨が降ったら、ここに来ようかな~と思うほど(笑)

自然に逆らわず、自然と共に生きる。
嫌がるばかりでなく、その中に楽しさを見出す。

大事なことですね~。

皆さんもぜひやってみてください!

アパートリノベーション! inときがわ町

こんにちは。
田中です。

「俺のバイク部屋」展示ブースのあるTOKIGAWA BASE。
私はその有志の一人として参加しているのですが、
その仲間の一人O様より、賃貸アパートをリノベーションをしたいと
お声掛け頂きました。

アパートの一室を自身の事務所や
地域に貢献できる場所の拠点としたいとのこと。

改装工事の費用は自己負担とし、
付加価値をアップすることで、大家さんに家賃の減額交渉します。

それを見た方が、これなら住んでみたいと感じてくれるなら・・・。

これは、空き室の多い賃貸アパートを活性化する
一つのプロトタイプになりえると思います。

そしてときがわ町は、材木・建具の町であるので、
地域活性化を図る意味で、地元の方にも参加してもらいます。

築27年のアパート。現状はこんな感じです。

提案図面はこちら。

床・天井にときがわ町の杉材を使用し、
木の柔らかな空気に包まれる空間になるよう設計してみました。
内障子などの建具は、ときがわ町の職人さんにお願いします。

工事はこれから。
このアパートがどのように甦るのか、楽しみにしていてください!

良い建物に触れる! in鹿児島

こんばんは。
田中です。

先月の半ばころになるのですが、
2日間お休みを頂き、鹿児島に研修旅行に行ってきました!

ホスト役を引き受けてくれたのは、
鹿児島県が誇る優良工務店の一つ「株式会社創建」さんです。

お昼頃に鹿児島空港に着き、集合するやすぐに移動し創建さんによる
現場を拝見させていただきます。

写真は、2軒目に拝見した住まいです。
ガルバリウム鋼板の黒を基調に玄関ドアの木質がいいアクセントになっています。

そして、内部に入ると一転、漆喰の白と白木の美しさが何とも美しい!
寄せ棟の天井を無垢の板で見事に貼ってあります。
大工さんが苦労したろうな~って貼り方です(笑)

その後は、創建さんのモデルハウスを拝見。
設計したのは、現代町屋で有名な趙海光氏。

贅沢にもご本人のご説明付き!

この方がご本人です。
内部も本当に素敵な空間でしたよ!

ホッと外を眺めていたく居場所がそこかしこにあります。
見学の方もプロばかりなので、皆さんに真剣そのものです。

そして、見学ばかりではないのが、この研修。
この後、実際の敷地を使って、3時間での即日設計に挑戦。

創建さんモデルハウスの各所に散らばり、みっちり行います。

素敵なモデルハウスで本当に羨ましい(笑)

3時間きっちり図面を描いて、夜はバーベキュー!
お酒はいいものですね!
一緒にいた人たちとの距離がグッと縮まった感じがします。

そして翌日は図面の講評会。
全員が自分のプランを発表し評価を受けます。

ケーキを食べながらの素敵な講評会ですが、
周りは自分より上手のプロばかり。緊張しますね~!
そして、自分がまだまだあると改めて実感させられます(-_-;)

同じ環境で設計しても。自分とは違うこんな切り口があるのか!
・・・と、その発想やプレゼン用の図面の描き方一つ一つが勉強になります。

講評会の後は、もう一軒物件を拝見させていただき、
お昼過ぎには、鹿児島を去るという弾丸ツアー!
忙しかったですが、本当に行ってよかったです。

良い建物に触れ、志の高い人の話を聞き、
自分に足りないものを見つめなおす。

自分をリセットする意味でも大事なことですね!
今後も時間を作り、こういった場には積極的に参加したいと思います。

最後にご協力いただいた
株式会社創建様
趙海光様

本当にありがとうございました。

社員の訪問ツアー! in川越&川島

こんばんは。
田中です。

昨日、矢川原スタッフの一人吉田の家をご紹介する
その名も「吉田さんち 訪問ツアー」を開催しました。

吉田の住まいの見学の後には、
弊社で古民家再生を行い、カフェをオープンさせた
川島町「カフェKEYAKI」さんでおいしいコーヒーを頂くツアーとなっています。

完全予約制のこちらのツアー。
限定3組のところ、2組ご参加いただきました。

現在、自宅の建て替えを検討中の方と
古民家カフェを検討中の方で、
それぞれがとても熱心に見学しておられましたよ。

KEYAKIさんでは、コーヒーとアイスをごちそうになりました!
お客様は写真を撮ったり、お店のマスターと熱心に話をされていましたよ!

アンケートを見ると、それぞれのお役に立つ
ツアーとなったようでとても嬉しく思います。

今後もこのような形で、一人ひとりの不安や疑問を解消していけるような
セミナーや見学会を開催していきたいと考えています。

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

薪ストーブのお掃除 in川越

こんばんは。
田中です。

先日、半日お休みを頂いた際に、
自宅である「樹楽の家」展示場の薪ストーブの掃除を行いました。

まずは、溜まった灰を取りだし、掃除機をかけて炉内をきれいに。
そして、扉や内部の部材を外していきます。

どれも煤が付いているので、金ブラシでゴシゴシ落とします。

これは、二次燃焼をさせるキャタリックコンバスター。
だいぶ変形してきてしまいましたが、まだどうにかなるかな~(-_-;)

次回は交換が必要そうな感じです。

内部も熱による変形が起きているのかだいぶ取り外しがしにくい。
このあたりも交換が必要かメーカーに問い合わせる必要がありそうです。

そして、煙突掃除。

このブラシを先端に付けた青い棒を徐々に足しながら掃除をしていきます。
室内から出来るのは、楽ですよね~!

袋の横から棒を差すことで、取れた煤が袋にちゃんと納まってくれます。
これは専用の袋を使いましたが、ビニール袋でも可能!
・・・でも、破れるとつらいので、注意してくださいね(笑)

取れた煤はこんな感じです。

2年分なので、少ない方かな~。

今回は、ここまで。
煙突の先端だけは、屋根に上らないと外せないので、
次回に致します。

扉周りの気密を高めるパッキンも
耐火モルタルで接着しなおしましたよ!

ここまでやっておけば、ほとんど終わったようなもの!

これから夏だというのに、すでにストーブが点けたくて仕方ない!
早く寒くならないかな~(笑)

 

「俺のバイク部屋」 in富士見市

こんばんは。
田中です。

ときがわ町にあるトキガワベース。

ここは自転車を愛するサイクリスト、とりわけヒルライムをする人にとっては、
聖地ともいえる白石峠のそばに位置する休憩所となっています。

その中に設置されたサイクリストのための空間づくり。
「俺のバイク部屋」。

この度、この展示ブースを見たK様のお宅での
工事が終了いたしました。

肝心の自転車が設置されていないのでちょっともの足りませんが、
こんな感じに仕上がっております。

既存のバイクラックは再利用しましたが、
壁には輪行バッグ等を収納しつつ、ヘルメットや工具を下げる
パンチングボードのある棚を造作してあります。

自転車のすぐ隣に工具類をボックスにしまわずに
並べておけるのは、使い勝手が良いですよね~!

矢川原では、ご依頼者一人一人の希望に合わせて
オリジナルの収納棚を造作しますよ(^^)v

ですが、そういった収納だけで終わらないのは、
樹を楽しむ住まい「樹楽の家」を薦める矢川原です。

壁一面に杉板を貼り、床にはナラの無垢板を施工してみました。
部屋に入ると木の良い香りに包まれますよ!

天井の化粧梁は、空間のアクセントの目的もありますが、
ホイール等を自由に下げることが出来る下地を造ることが
主な目的です。

こんな空間をご提案させてもらいました。
これが完成予想図ですね~!

木に囲まれて自転車三昧!
あなたも自分だけの「俺のバイク部屋」を造ってみませんか?

キッチン改装! in川島町

こんばんは。
田中です。

先日、いつもお世話になっている
川島町T様の経営される事務所の給仕室?の
改装工事がスタートいたしました。

工事のキッカケはこれ!
KIMG2894

天井裏に何やら動物が入り込んでしまったらしく、
天井が落ちてしまったとのこと。

見に行くと見事に落っこちています((+_+))

キッチンも置かれている部屋ですし、衛生的もよろしくない。
この際古くなったキッチンも
交換しようということになりました!

KIMG2893

監督の野島と大工の下平が解体工事を進めています。

床も貼り、クロスも貼り替え、当然天井はやり替えます。
きっと事務所にはもったないくらいにきれいになるでしょう!

終了しましたら、またご報告させていただきますね(^^)v

「人生の楽園」に出演! inときがわ町

こんばんは。
田中です。

突然ですが、
「人生の楽園」というテレビ朝日の番組に
出演しちゃいました!

KIMG2888

2年程前にNHKで放送された首都圏ネットワーク以来
二度目の出演です。

前回のブログ
撮影時バージョンはこちら
放送バージョンはこちら

場所は、前回同様カヌー作りでお世話になった
ときがわ町にあるカヌー工房&カフェギャラリー番匠。
いつもおこぼれで出演しております(笑)

主役はもちろんこの人。
オーナーの福田さん

私は、なぜか一番弟子扱いで出演(笑)
カヌーの補修作業を学びに行った感じです(笑)

いつか自分のカヌーを直さなければならない時が来るので、
いい勉強をさせていただきました(^^)v

KIMG2878KIMG2889KIMG2891

思いの外、しっかりと映っていてビックリ!
今回は、ちゃんと私の声も入ってました(笑)

仕事中だったため、生放送では見ることが出来ず、
放送終了後に会社に戻ると、お客様から
「見たよ~!」「良く映っていたよ~!」
などと留守電が入っていましたよ!

友人からも電話やメールが来るなど
テレビの力を改めて思い知らされましたね!

そして福田さんってすごいなぁ~と改めて実感!
私がときがわ町に行くようになる前も
何度かテレビ取材があったそうですからね~!

「人生の楽園」は、
UターンやIターンなどで、新しい人生つまり第二の人生を
歩んでいる姿に脚光をあてる番組ですので、

よくよく考えれば福田さんのような方は、
まさにうってつけの存在ですね!

自分をテレビで見るというのは、
前回同様とても不思議な感じではありましたが、
恥ずかしくも良い経験をさせていただくことが出来ました。

関係者の方々は本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。

木を愛でる!

こんばんは。
田中です。

建物のそばに木を一本植えるだけで、
窓からの景色がガラリと変わります。

展示場にもなっている私の自宅には、
シンボルツリーとしてシマトネリコを植えてあります。

この季節は、緑がとてもきれいですよね~!

先日、昼間は本当に暑かったのですが、
夜には涼しい風が吹いていたので、
ウッドデッキに椅子を出して、
ライトアップされた木を眺めて一杯呑んでみました!

KIMG2793

何とも気持ちの良い時間を過ごすことが出来ましたよ!

木があると、住まいはとても雰囲気が良くなります。
南側に落葉樹があれば、夏には日陰を、冬には日差しを
住まいに届けてくれます。

建物ばかりではなく、窓の外にもちょっと目を向けると
住まいのあり方が変わってくると思いますよ。

るるぶに掲載! in川島町

こんにちは。
田中です。

圏央道が開通し、最近注目を集め始めた川島町。
特別編集とありますが、るるぶ川島町が出来ました!

KIMG2803

なんとそこに弊社で古民家再生をした「カフェけやき」さんと
弊社建物をテナントとして改装工事の上、ご利用頂いている
「ボナペティ」さんが掲載されています!

「カフェけやき」はこちら 
「ボナペティ」はこちら

築230年の古民家を再生した「カフェけやき」さんは、
愛されグルメコーナーに。
KIMG2805

素材にこだわった手作り焼き菓子の店「ボナペティ」さんは、
川島みやげコーナーに。
KIMG2804

このような形で、ご縁のあるお店が、
るるぶに掲載されるというのは、
何とも嬉しいものですね!

皆様もお近くにお寄りの際には、
ぜひお立ち寄りくださいませ。

木のある暮らしを楽しみ隊! in坂戸

こんにちは。
田中です。

木のある暮らしを楽しみ隊!

坂戸市でのリフォーム工事が終了し、
先日ごあいさつに伺った際に写真も撮らせて貰えました!

DKと和室の間仕切りを撤去し、一つのLDKとする工事。

床と天井には断熱材を入れ、サッシには2重サッシを設置、
床暖房も入れましたよ!

2重サッシは、障子デザインのものを選択し、
和室の真壁(柱が見える造り方)を残したことで、
洋間となっても和の雰囲気のある良い感じに仕上がったと思います。

004

天井の横ラインのあるところが、かつての間仕切り部分。
補強工事をすることで、柱を抜くことが出来ました。
部屋の一体感が違いますよね!

010

キッチンには、トーヨーキッチンを採用!
お客様がショールームで一目惚れしてしまったそうです。

初めて使いましたが、
オールステンレスの格好いいキッチンで、
無垢の木と相性も良くて、いい感じですね。

驚くのは、今回の工事の塗装と左官工事は
お施主様自らが行ったことです。

KIMG2736

見事な仕上がりですね~!

矢川原では、お施主様が住まいづくりに参加することを応援します。
住まいに対して愛着も湧くし、コストダウンにもなる。
まさに「一石二鳥」ですよ!

ぜひ、あなたも住まいづくりに挑戦してみてください。
一緒に住まいづくりを楽しみましょう!

 

GW明け!

こんばんは。
田中です。

皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は、珍しく働いてました(笑)

でも、5/3の一日だけは休みを取れたので、
すぐ近所のときがわ町を散策してきましたよ。

新緑に癒されるいい山歩きとなりました。
そして、花も本当にきれいでした~!

KIMG2631KIMG2648

KIMG2628KIMG2636KIMG2635

例年通りにテント泊登山に行けなかったのは残念でしたが、
忙しいのもお声掛け頂ける皆様のおかげですし、
ありがたいことです。

そして、本日はれてGWが明け、

富士見市では、「俺のバイク部屋」が着手。
川越では、外装工事も着手。
その他にも、現在工事中の現場を廻りましたが、
順調に進んでいるようです。

忙しい休み明けとなりましたが、
しっかりと頑張っていきたいと思います。

それぞれの工事の様子は、
またご報告します。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

パンの香りでの目覚め~人生を楽しみ隊~ in川越

こんばんは。
「人生を楽しみ隊」隊長?の田中です(笑)

最近、我が家に加わった家電。
それはパン焼き機。

KIMG2570

初めて挑戦してみました!

初めてのパン焼き挑戦。
と言っても、粉や牛乳などを入れてスイッチを押すだけですけど(笑)

タイマーセットが可能なので、
朝起きる時間に合わせておくと、
パンの焼ける香ばしい香りで起きることが出来るのです!

これは、かなり嬉しい目覚めですね(^^)v

KIMG2571KIMG2572KIMG2574

ふっくらと膨らんだパンをカットするのも楽しいものです。
思わず朝だというのに、写真いっぱい撮ってました(笑)

この日は、目覚めも良かったので、
朝食はいつもの味気ない雰囲気とは異なり、彩豊かとなりました(^^)v

KIMG2576

まるでカフェのモーニングセットのようです(笑)
こんな風に自分で作ったパンで迎える朝もいいもんですね!

パン作りが趣味の方は、もっともっと色々なバリエーションで
日々の生活が楽しめそうですね~。

趣味のパン作りのためのカウンターが欲しい!
などのご希望をぜひお聞かせ下さい!

「人生を楽しみ隊」
隊員を募集中です(^^)v

 

OB様邸訪問ツアー! in川越

こんにちは。
田中です。

本日、矢川原で実際に建てた住まいを巡る
その名も「OB様邸訪問ツアー」を開催しました。

現在の打合せをしているお客様をご案内する
完全予約制のツアーとなりますが、

大規模リフォームを検討中の方と
建替えを検討中の方の2組の方がご参加くださいました。

1軒目は、古民家再生工事によって、
2世帯住宅として蘇った住まい。
施工例はこちら

2軒目は、自然素材にこだわり、
自ら選んだ大黒柱や古材をつかい新築した住まい。
施工例は、こちら

どちらもこだわり、そして見どころたっぷりの住まいです。

お客様をご案内すると、私たちが話をしなくとも、
OB様がどんどん当時の話などをしてくださいます(笑)

KIMG2535KIMG2534KIMG2538

今回の企画をお願いした時も
「すぐにいいですよ!」と言って下さり、

ご案内したお客様にも
「いつでもいいので、また来てくださいね!」と言って下さいます。

その言葉一つ一つが嬉しくて仕方なかったです。

そして、最後に展示場にて、
今回のツアーのアンケートをお願いすると、
全員の方がたっぷり感想を書いて下さいました。

KIMG2542

「実物を見せて頂いて、各々の様子がよく分かりました。」
「リフォーム・新築共に矢川原さんの提案・アイデアが見えました」

「2軒のお宅とも、とても参考になりました。」
「実際の色や雰囲気が良く分かりました。」

「2軒とも異なるスタイルの家でとても面白く拝見しました。」
「現実に住まわれている空間がリアルに感じられて参考になりました。」
「光や色合いで随分違う印象になると感じ、
  これからの計画の参考とさせていただきます。

以上(一部抜粋)のように、
皆さまが今後に向けて、一様に参考になったと言って下さり、
やはり、実際に住んだ方のご意見が何よりなんだな~と
改めて実感いたしました。

ご参加いただいたF様、Y様。
半日のツアー、お疲れ様でした。

そして、ご協力いただいたK様、M様。
本当にありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

こういったツアーは、OB施主様との日程確認は必要となりますが、
ご要望に応じて開催することも可能となります。

ご興味のある方は、お声掛けください。

暮らしにもっと光を! in川越

こんにちは。
田中です。

突然ですが、天気が良いと気持ちがいいですよね!
そして、どんより暗いと気分も沈みがちです。

それは家の中でも同様で、
もっと光を取りこみたい!
そのように考えている方は、多いと思います。

地元で、以前から色々と工事を
依頼してくださっていたY様もその一人。

「目の前に家が建ってしまい、どうにも家が暗い!
 明るく、そして暖かくするために
 トップライトを付けてくれないか?」とのこと。

しかし、実際にご自宅に伺うと、
どうにもトップライトを付けるのに良い場所がないのです。

そこで私が提案したのは、2階の部屋の床を「ガラス床」とすることです。

KIMG2433

トップライトは、屋根を抜く形になるので、
2階の部屋の配置によっては、上手く1階に光が届きません。

でも、部屋の床を抜くことで、
2階に入る陽の光を1階まで効率的に届けることが出来るのです!

KIMG2304KIMG2436

こちらは、開口前と後の様子です。
明るさが全然違いますよね!

リビングなどでしたら、吹き抜けとしてしまうのも気持ちいいですよ!

でも、今回は和室でしたので、
ガラス床とすることをお薦めしました。

それにより、エアコン効率が維持できますし、
素材の厚みも人が上に乗れるものを使用しているので、
2階の部屋としての機能も損なうことはありません。

夏は暑すぎても困るので、
陽の光を遮れるようにロールカーテンも設置しました。

KIMG2496KIMG2501

お客様からは、
「想像以上の完成度に感謝しております。
 この様な発想は全くなく、やはり餅は餅屋ですね。」
とお褒めいただきました~(^^)v

このような声を聴けると本当に嬉しいですね!
より良い提案が出来る様に今後も頑張っていきたいと思います。

暮らしに風を in狭山市

こんばんは。
田中です。

冷房が苦手な方っていますよね。
かくいう私もその一人です(笑)

これから暑くなってくると、
冷房に頼らざるをえないような猛暑もありますが、
なるべくなら使いたくはない。

2階で寝ている私は、寝る時は窓全開でいけますが、
1階で寝ている方は防犯的にもちょっと気になりますよね?

そこで便利なのが、風が通り抜けるルーバー雨戸です!

一般的には閉めっ切りの雨戸に可動ルーバーがついていて、
その角度を自由に調節できるようになっているのです!

KIMG2453KIMG2452KIMG2451

写真は、全部閉めた状態に
少し開いた状態、そして全開の状態となっています。

冬場は寒いので、全部閉めて使用し、
風を通したい時は、ルーバーを少し斜めにします。
そして、雨戸を閉めて鍵をかけ、
窓を網戸にしておくことで、風が通せることになります!

雨戸で鍵が閉まっているし、角度を調節すれば中も見えにくい。
女性でも安心して使用することが出来ますね。

ルーバー角度は無段階調節なので、西日を遮ったり、
水平にして、陽を取りこんだりも出来るのが、
ありがたいところ!

既存の雨戸と入れ替えるだけの簡単施工!
工事も一日で終了するというお手軽さ!

エアコンな苦手な貴方!
こんな雨戸もあるのです!

ぜひご検討ください。
なんかテレビショッピングみたいなブログですいません(笑)

チラシ配り&大掃除

こんばんは。
田中です。

明日・明後日は、自宅兼展示場の内覧会。
・・・となると、必要になるのはやっぱり大掃除((+_+))

専用展示場があるわけではないので、
この辺が大変なところですね(笑)

今回は、内覧会の案内チラシに余分があったので、
まずは、その分を自らチラシ配り。

そしてその後に大掃除です。
昨日は草むしり、今日は窓ふきや土間掃除などなど。

普段から、片づけ程度の事は当然しますが、
お客様をお迎えするとなるとそれだけというわけにはいかず、
色々とやることが増えますね(笑)

そして、まだ少し残っているので、
帰宅後にもう少し続きを(-_-;)

でもだいぶきれいになりましたよ!
掃除は、やった分だけきれいになるので、
それほど嫌いな作業ではありません。

今回はチラシだけでなく、
フェイスブック広告を使用するなど、
いつもと違う告知方法も取ってみました。

木の家の好きな方に
見に来ていただけると嬉しいですね!

夜桜見物! in川越

こんばんは。
田中です。

「人生を楽しむ暮らし」を応援したい。

昨日、近所の桜の名所氷川神社裏手の
桜並木を仕事の後に見に行ってきました!

いや~本当に見事な桜でした!

IMG_5724IMG_5740

IMG_5731

提灯に照らされて、淡く光る桜の木々。

そして少し散った花びらが浮かぶ水面には
桜が美しく映し出されています。

歩いていける場所にこんな場所があるなんて幸せですね~!
お酒とお弁当を持ち込んで、プチ宴会もしてきました(笑)

IMG_5745

上を見上げると、覆いかぶさるような桜の奥には月明かりが・・・
もうたまりませんね!日本人で良かったって心から思います。

しかし、自分の家の窓から、
こんな景色が眺められたどれだけ幸せかな~などと考えながら、
近くの家に目をやると、
桜が北側に来ている家には、あまり窓がないのです。

お気に入りの椅子に座り、音楽をかけて本を読む。
読書の合間に外にふと目をやると、
明るく照らされた木々が一枚の絵画のように見えてくる。

そんな時間ってきっと幸せな時間ではないでしょうか?

窓の役割は、明るさや風を取り込むだけではなく、
中と外をつなぐという重要な役割があります。

南側に大きな家が建っているのに、
窓を大きくして隣の家の外壁を眺めながら暮らすのなら、
北側にある木々を眺めていたい!と私は考えます。

もちろん、採光や通風には配慮した上での話です。

夜桜見物しながら、もったいないな~と感じてしまいましたね。
でも、一軒だけ横長の大きな窓が桜並木に向いていて、
中から見せてほしいな~と思ってました(笑)

住まいの周辺環境って大事です。

それらを読み解き、
お客様が大切な家族と大切な時間を過ごし、
人生を楽しんで暮らしていただきたいと強く思います。

「人生を楽しく暮らし隊」
隊員随時募集中です(笑)

思い出の写真! in川越

こんばんは。
田中です。

先日、実家で祖母と話している時に
古いアルバムを見せてもらいました!

自分が小さい頃の写真には、
当然姉たちもいて、その姉の顔立ちが姪っ子そっくり!

やはり親子は似るもんだな~と
ついつい楽しく見てしまいました(笑)

そんな中、強く興味をそそられる写真がありました。

KIMG2413KIMG2412

事務所のすぐ裏で、良くお声掛け頂くS様邸です。
今から34年前の昭和58年とあります。

矢川原初の住宅展示場のイベント風景でした。

当時6歳の自分は記憶にありませんが、
会長である父より、
展示場として初めて建てたということは聞いていたので、
とても嬉しい写真を見れたなあ~と思いました。

写真ってやはりいいですね!
最近はデジカメとなり、アルバムを作るということはなくなってしまいましたが、
やはり味わいがあって、パソコンの画面より鮮明に当時を思い出せる気がします。

なんかもっと古いアルバムを見てみたくなりました(笑)
皆さんもこの機会にちょっとアルバムを見てみませんか?

自分のブログを見て、アルバム見たよ!
なんて、そんなお話が聞けたら嬉しいですね~。

建築士定期講習

こんにちは。
田中です。

先週は冬に戻ってしまったかのような冷え込みがありましたが、
今週は暖かい日が続いていますね!

桜も蕾から一気に花が開きそうで、
外に出るのが楽しくなってきます。

そんな昨日、協力業者の方々とゴルフに行ってきました!
年2回行われる内の第1回目です。

KIMG2411

天候に恵まれて、最高のゴルフ日和。
スコアは聞かないでくださいね。
まあ、悪かったとだけご報告(笑)

そして、本日出勤すると、
先日受けた1級建築士定期講習の修了証が届いていました。

KIMG2414

3年に一度更新することになった建築士資格。
丸1日講習を受けて、最後に終了考査という名のテストがあります。

まあ、テキストを見てよいので、ちゃんと講義を受けていれば
問題ないものですが、久しぶりの授業とテストという響きに
やはり終わるとグッタリ((+_+))

本日、無事修了証を確認し、一安心といったところです。

実は、講習の朝すっかりそのことを忘れて普通に出勤し、
手帳を開いて大慌て!
バタバタと準備をして、講習会場に飛び込んだ経緯があったので、
安心感はいつも以上に大きかったです(笑)

私の1カ月前には、野島さんも定期講習を受けていたので、
これで、矢川原の建築士定期講習は無事終了!

KIMG2415

引き続き頑張っていきたいと思いますので、
今後とも矢川原をどうぞよろしくお願い申し上げます。

休日の過ごし方

こんばんは。
田中です。

皆さんは、休日をどのように過ごされてますか?

私は、結構お出かけすることが多いですね。
でも、ほとんどお金をかけていないかも(笑)

丸一日休日をとれないことも理由の一つかもしれませんが、
近場にちょっとお出かけというパターンが多いです。

先日は、さいたま市にある
ヒヤシンスハウスという建物を見てきました。

KIMG2333KIMG2339

公園の湖畔に建つ小さな建物。
佇まいが何ともかわいらしいです。

その佇まいに心を躍らせながら、近づくと玄関が開かない!

近くの看板を見てみると、3時までとのこと。
到着したのはなんと3時10分!

むしろ笑うしかない!実際は泣きそうでしたが・・・。

近々リベンジしたいと思います!
その後報告はまた後日(笑)

そして、こんな風に建物をちょっと見に行ったり、
カフェ巡りも良くやってます。

先日もお客様に教えていただいた鶴ヶ島市にある
エランズカフェというカフェに行ってきました。

KIMG2384KIMG2380

大きな桜の木があって、雰囲気がすごくいい!
コーヒーと焼きカスタードを食べてきましたよ(^^)v

この時はまだ咲いてませんでしたが、
もうじき桜も満開になるかも知れないので、
また行ってみたいですね~。

家で過ごす時間もよし!
ちょっとある時間で、寛ぎの時間を過ごすもよし!
山に行って、一日たっぷり自然に埋もれるもよし!

休みって楽しいですね~!
でも、仕事だって大変だけどやっぱり楽しいです!

皆さんのお休みの過ごし方やお仕事のことも
ぜひお聞かせ下さい。

きっとそこにあなたの住まいづくりのヒントがあるはずですよ!

防音室を実体験! inヤマハ

こんばんは。
田中です。

唐突ですが、楽器と言えば、
ヤマハを思い浮かべる方は、多いのではないでしょうか?

ですが、そのヤマハが防音室まで造るということを
知っている方は、そんなに多くないと思います。

そんなヤマハの防音室を実体験できる場所があると聞き、
東京都港区にある「防音体験ショールーム」に行ってきました!

それと言うのも、最近室内で楽器を演奏するにあたって、
防音できないかという問い合わせを何度か聞いていたからです。

「趣味を楽しんで下さい!」といつも口にしている自分としては、
これは実体験してこなければ!と思った次第です(笑)

KIMG2364

完全予約制のこちらのショールーム。
ヤマハの担当さんが、キチンと解説してくれます。

詳しくはこちらをご覧ください。

大きく分けると、
今ある部屋にもう一つ部屋を置くようなイメージのセフィーネシリーズ
と自由設計タイプの2パターンがあります。

KIMG2375

内側で自動演奏されるピアノや再現されるドラムの音などを
部屋の外で自分の耳で確認できます。

音というものは、数値で表せるものなのですが、
人によって受け止め方が異なるものでもあります。

それを実体験できるというのは、嬉しいですね。
薦める側としても安心できます。

遮音性能Dr-35レベルのブース内でのピアノの音が、
ブースの外、つまり同じ家の中ではそこそこ聞こえる。

そこから出てみる、つまり家の外だと
ピアノが演奏されているのは分かるけど、
ご近所には迷惑をかけないくらいかな~などと
確認していけます。

KIMG2373KIMG2371

自由設計のタイプは、大きな部屋にグランドピアノが設置され、
その隣には、ホームシアターセットなどもあります。

防音は楽器ばかりではなく、
大音量のホームシアターなどにも求めれられるのです。

そして、ヤマハさんの良いところは、
ただ防音するのではなく、
調音にもきちんと配慮しているところ。

せっかく防音して音楽を流しても、
肝心の自分が良い音で聞こえないんじゃ~
意味ないですもんね!

好きなことをする時間って、幸せですよね!
大切な住まいでその時間を満喫して貰いたい。

矢川原は、そんな皆さんの「人生を楽しむ暮らし」を
提供することに生きがいを感じる会社です。

住まいづくりにお悩みの方は、
まずはお声掛けください。

「火のある暮らし」を楽しむ

おはようございます。
田中です。

「火のある暮らし」を楽しみ隊。
隊員随時募集中です!

最近私は、薪ストーブで様々な料理に挑戦しています。

まずはナン作り。
まあ生地を焼くだけですけど(笑)

KIMG2242KIMG2244

チーズナンと2種類作って、カレーを食べましたよ(^^)v

KIMG2314KIMG2320

そして、ブイヤベース。
エビや貝の出汁が出て、おいしく出来ました!

翌日は、パスタとチーズを加えて、
ブイヤベースパスタとなりました。
これは旨かったッス(^^)v

KIMG2348

そして定番のピザ。
逆にこれが久しぶりすぎて、ちょっと失敗((+_+))

温度が低すぎたようです。
近々リベンジしたいと思います。

薪ストーブのある暮らしは、ただ暖かい暖房器具と違った
暮らしを豊かにするヒントがたくさんあるように思います。

「火のある暮らし」を楽しむ。

あなたもそんな生活を送ってみませんか?

 

お部屋を広く快適に! in川越市

こんばんは。
田中です。

姉その①(渡部)の同級生の改装工事が終了いたしました!

リビングを広くしたい!というご希望の中で、
和室との間仕切りを撤去することになった空間は
こんな感じに仕上がりましたよ!

048054

元々は、下にような感じでしたから
随分と明るく、そして広がった感じがしますよね!

KIMG0770

構造的に抜きたくない柱や筋交いを化粧材として、
見せるようにしたのがポイント!

かえって空間の良いアクセントになってくれていると思います。

和室の奥にある大きな窓は、道路側ということもあり、
騒音や家具配置を考えて小さくしたくらいなんです!

050KIMG1864

そして、せっかく小さくするならと、
柱と筋交いも入れて、構造補強もしてあります(^^)v

2階は、3部屋から4部屋にしたいという難しい要望でしたが、
それぞれ小さいながらも快適な部屋となりましたよ!

070072076

およそ4畳ほどしかない子供部屋は、クロスを一部変えておしゃれに変身!
パンチングボードを使った壁掛け収納や入口の引き戸の奥には収納も。

全体的に減ってしまった収納は、

KIMG2051KIMG1872

2畳分のファミリークローゼットと
以前にもブログでご紹介した屋根裏収納でカバーしました。

クローゼット内部の棚は、フルオーダーでコの字配置となりました。

一つ一つご要望を確認できると、その後の使い勝手が大きく変わってきます。

自分が今、どんな不便を感じ、どこに満足しているかを整理すると
新しい生活がよりよくなると思います。

現在、新築やリフォームを計画している方は、
一度考えてみると良いと思います。

そして、困った時は私たちに相談してくださいね(笑)

 

世界で一つだけのテーブルを in川越

こんばんは。
田中です。

以前からお世話になっている
同級生の実家でもあるM様邸。

「ちょっと軒裏が垂れてきちゃったから直して~」と言われて、
見に行って話をしていると、話をしている玄関で、
置いてある応接のテーブルの話となりました。

KIMG2071

随分長いこと使っていて、天版も褪せてきている。
家具屋さんで探してみるもののちょうどよい大きさがない。

「これ塗れないかしら?」と聞かれ、
「もちろん塗れますけど、良かったら作ってみませんか?」
とご提案したところ、「ぜひお願いしたい!」と言って頂けました!

板を選び、大工さんに加工してもらって塗装もばっちり終了。
本日お届けにあがりました。

KIMG2162

杉の一枚板で作成しましたが、
高さも前回より少し高めにしたフルオーダー。

「本物の木ってやっぱりいいよね~!」
「まさに世界で一つだけだもんね!」

と大喜びしていただきました(^^)v

木の話でついつい盛り上がってしまい、
正月に出かけた際に買ったという木の茶筒まで
わざわざ持ってきて見せてくれたほど。

KIMG2163

黒柿で作られたものらしく、
蓋と本体の木目を揃っていて何とも美しい!

ひとしきり、お客様と木の話で盛り上がってしまいました(笑)
お客様と過ごすこんな一時は、何とも楽しいものですね!

 

薪ストーブのある部屋を造る in川島町

こんばんは。
田中です。

1月より工事を行っていた川島町I様邸での
薪ストーブを置くリビングの増築工事が完成致しました!

IMG_5592IMG_5617

リビングを6帖分増築して薪ストーブを設置しました!

天井には杉の無垢板、壁にはシナベニヤを施工しており、
木の香り溢れる造りとなっています。

KIMG2139KIMG1887

出窓はベンチとしても活用できるように背もたれもついていて、
座り心地は、工事中にお客様のお墨付きを頂きましたよ!
座った瞬間に「こりゃあ~いいや!」でした(^^)v

KIMG1990KIMG2005

舞ストーブの炉台は、なんとお施主様自ら施工!
見事な仕上がりです!
薪ストーブの設置前は、仮のストーブ置き場に(笑)

KIMG2026KIMG2145

待ちに待った着火式。
ストーブの前から中々離れられませんでしたね(笑)

何とも美しい炎です!

こんな薪ストーブのある増築工事。
お客様にとってもご満足頂くことが出来ました!

「お客様の声」はこちらをご覧ください。

I様。本当にありがとうございました!
これから始まる薪ストーブライフをいっぱい楽しんでください!

 

マイスターコーティングとは!?

こんにちは。
田中です。

マイスターコーティングとは、
携帯に保護フィルムを貼るようにコーティングを施すことで、
汚れや傷から本体を守ることが出来るようにすることです。

お客様に勧める前に、まずは自分でやってみようということで、
築14年が経過した自宅兼展示場でやってみることに。

特に気になっていた浴室を
マイスターコーティングさんにお願いして
きれいにしてもらうことに致しました。

KIMG2090KIMG2091

腰高さまでタイル貼りとし、そこから上を檜の板張りとした浴室は、
ほのかに檜が香る「機楽の湯」として、仕事の疲れを癒してくれていますが、
良く見るとカルキなどが付着して汚れが目立ってきていました。

KIMG2094KIMG2096

看板つきの車で訪れて、作業をしているところです。
丸一日とのことですが、思ったより早く終わりましたね!

こんな感じに変わりましたよ!

KIMG2097KIMG2099

カルキ跡もきれいになり、浴槽も蛇口もまるで新品のようです。
施工後一日は使えないということなので、入れるのは明日ですね!

きれいになったお風呂で癒されたいと思います(笑)

こんな笑顔のおじさんが伺いますので、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

KIMG2104

お客様の声

こんばんは。
田中です。

先日、改装工事を行ったS様邸。

内部はキッチン改装に畳替えや襖・障子の張り替え
外部は玄関ドアの交換や塗装工事など
多岐にわたる工事を行いました。

すべての工事が終了し、アンケートをお願いしたところ、
快く書いて下さり、昨日それを拝見いたしました。

KIMG2082

喜んでいただいている姿を拝見するのも嬉しいですが、
文字にしていただくとまた違いますね!

対応や提案内容にご満足いただけていたとのことで、
とても嬉しく思います。

詳しい内容は先月のブログですが、
こちらを見てみてください。

キッチンはこんな感じになっております。
このカウンターの両面使いを気に入って下さったようです。

KIMG1828KIMG1829KIMG1830

矢川原では、お客様それぞれの住まい方に合ったカタチを
じっくりと時間をかけてご提案しています。

住まいに関するお悩みがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

最後に昨日は雛祭りだったこともあり、
「作ったから持って行って!」とちらし寿司も頂いちゃいました!

KIMG2072

S様。ご馳走でした!
おいしかったです!

同級生の住まい~渡部バージョン~ in川越市

こんばんは。
田中です。

現在進行中のH様邸改装工事。
この現場は、姉その①(渡部)の同級生の住まいでもあります。

以前、「優先順位を決めること」というタイトルで
一度ご紹介しております。
ご興味のある方はこちらもどうぞ。

「香(渡部のこと)のところに頼んだんだから大丈夫よ!」
と話すH様の笑顔に、弟として誇らしく、そして嬉しく思いながらも、
若干のプレッシャーを覚えていました(笑)

その工事も終わりが近づいてきましたよ。

KIMG2052

外装工事も終了し、足場も外れました!
ツートンカラーの落ち着いた色合いですね。

ベランダの防水工事もこの機会にしっかりと行っています。

KIMG2056

こちらの写真は、リビングと和室の境を撤去したところです。
構造的な柱を抜かずに、強度も落とさないようにしてあります。

筋交いは、化粧で見せれられる素材とし、
デザインも兼ねてあえて2本に増やしています。

そうすることで解放感を増しつつ、
構造的にもより強くなっているんですよ!

両立しないと思われがちなことですが、
こんなこともできるんです!

完成した様子は、またご紹介しますので、
たまにブログを覗いてみてくださいね!

≪夫婦のこれからの住まい方≫セミナー in川越市

こんばんは。
田中です。

今日は、展示場にて
≪夫婦のこれからの住まい方お悩み解消≫無料セミナーを開催しました。

KIMG2003

セミナーのキッカケは、お客様のところで、
「建替えるべきか、リフォームすべきか、どっちが良いかわからない!」
という声を聞いたこと。

子供たちも独立し、部屋も余っている、建物の傷みも目立ってきたが、
ここで手を入れるべきか、思い切って建替えとすべきか
考えがまとまらないと言うのです。

そこで、その判断基準をプロの目線からお伝えしてみよう!
と企画したものとなります。

ワークショップも交えて、たっぷり二時間のセミナーとなりました!

KIMG1998KIMG1999

ワークショップ中の様子です。
ご夫婦で一生懸命に考えてくれています。

休憩タイムは、
私の淹れたコーヒー&薪ストーブで焼いた焼き芋です(^^)v

Point Blur_20170226_185908

終了した後にお願いしたアンケートを拝見すると、

○ 分かっているつもりでも、改めて書き出してみて問題点等を明確に認識できた。
○ 説明が順序立てられており、何をすべきか明らかになり、大変役立ちました。

などと、書いてあります。
役に立ったというお言葉が本当に嬉しいですね!

コメントにある通り、
皆さん私が話をしたことをほとんど分かってらっしゃるのです!
でも、それが中々整理できない!

それを、一度ゆっくりと考え、
紙に書いてみることで、かなり整理できるようになるのです!

今回その手助けが出来て、大変うれしく思います。

来月も予約制で行うことになっています。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

 

シロアリ被害で床が落ちる! in川越市

こんにちは。
田中です。

先日行ったお助けキャンペーンの際に
「床が下がってしまっている」と相談を受けたY様邸にて、
本日床の改修工事を行っています。

KIMG1993

建物と建物の間をつなぐ1畳に満たないわずかな空間ですが、
床が沈んでしまっていたので、そこを剥がしてみることに!

一部だけでしたが、シロアリに食われていたようで、
この部分は、下地からそっくり交換することにしました。

いつ全体が落ちてもおかしくない状態だったので、
このタイミングで直すことが出来て良かったな~と思います。

床には湿気止めの建材を敷き詰め、
防蟻薬剤を塗ってから、床を貼っていきます。

KIMG1997

丸一日も必要としない工事ではありますが、
通路となるとその役割は重要ですよね!

良いタイミングで伺うことが出来て良かったです。

矢川原では、そんな住まいの困った!にも
しっかりと対応いたします。

お気軽にお問い合わせください。

50周年記念無料お助けキャンペーン!

こんばんは。
田中です。

先週末は、矢川原50周年記念企画第一弾。

矢川原があなたの「困った!」を解決いたします!
「ご自宅無料お助けキャンペーン」のために
野島さんと二人、お客様のところをぐるぐると廻っていました!

ご予約は定員いっぱいとなる15組のお宅からお申し込みがあり、
実に様々なことを行ってきましたよ!

KIMG1895KIMG1903KIMG1907

門扉の調整から雨戸に巣くった鳥の巣の撤去、
洗面台の排水の詰まり解消や吹き抜けの窓掃除などなど。

もちろん私もやりましたからね(笑)

14875828213001487582827409

どのお客様も凄く喜んで下さって、
一作業終わるたびにお茶をごちそうになっていました。

お客様の趣味の話をお聞き出来たり楽しかったですね~。

KIMG1896KIMG1906

すごい自画像を拝見することもできました!
これはすでに趣味ではなく、実際に依頼があるほどだそうですよ!

お客様が手土産に手作りのケーキも焼いてくれていました!
すごくおいしくて、意外な?一面を見ることが出来ましたね(笑)

こうしてお客様の笑顔に出会えて、
喜んでいただけると本当に嬉しく思います。

50周年企画は、今回第一弾です。
また、お客様のお役にたてる企画を行いたいと思います。

お楽しみに!

優先順位を決めること。

こんばんは。
田中です。

只今、姉その①(渡部)の同級生の住まいのリフォームをしています。

このような御縁は本当にありがたいですよね!
H様。ありがとうございます。

KIMG1863

今回の工事は、

リビングと和室の間仕切りを撤去して広くすること。
2階の寝室を3部屋から4部屋とすること。
外装やベランダ防水などの建物のメンテナンスすること。

以上の3点が大きな要望となります。

間仕切りの撤去もそうですが、
部屋を増やすという希望に関しては、
やはり既存の窓や構造材の影響は受けることなります。

場所によっては、窓の真ん中に間仕切りが
入ってしまうような場所もありますが、

寝室同士の間仕切りでは、
お互いの声が聞こえてしまうことが起きないように、
窓を撤去して、二つの窓を入れる様に工事をしています。

これらは、コストを考えながら、
お客様と打合せを重ねて取捨選択をした結果です。

新築にせよ、リフォームにせよ、
取捨選択はどこかで必要になります。

それを行う上で重要なことは、優先順位を決めること。

今回も家族共用クローゼットの間仕切りは
窓をまたいでいますが、それ以外はきっちり分けています!

リビングと和室の間仕切りは、
壁は撤去しますが、構造強度を優先し、
筋交い等の補強材は化粧材にして残すことで、
視線の広がりと耐震の両方を満たせるようにしています。

そうした取捨選択の中で、
H様が「これは絶対必要!」と悩みながらも
やることを決断したのが、屋根裏収納を造る工事です。

KIMG1869KIMG1872

工事前に屋根裏をチェックして約4畳分の収納室を確保しました!

形になった場所を見て、
お客様も「やっぱり作って良かった!」と、とても満足げでしたよ!

工事には、必ず予算の判断が必要になります。

自分たちの希望をまとめ、どれが優先順位が高いのか考えておくと、
私たちが出来るアドバイスもより的確になります。

ちなみにこの屋根裏は、
収納室だからと石膏ボードのままとし、クロスは貼りません。

これも一つのコストダウンの方法ですよね!

クロスだったら、後で貼ることも可能ですし、
その分を他に予算を回すこともできます。

それぞれのご要望に合わせた提案をさせていただきますので、
ゆっくりとご家族で話をしていただき、それを私にお聞かせ下さい。

精一杯あなたに合った住まいづくりのご提案をさせていただきます。
一緒に一つ一つ悩んで、それを解決して、よりよい住まいにしていきましょう!

皆様からの相談をおまちしております。

住まいを長く快適に! in川越

こんにちは。
田中です。

今日は、昨年お引き渡しをした同級生の住まいに
建具の調整に伺いました。

時間の経過や季節によって、
建具の調整が必要になる時があります。

これは木材が生きている証拠です。
調整にはなるべく早く伺いますので、
暖かく見守って頂けると嬉しいです。

メンテナンスに伺うと、それまで知らなかったことに
気づくことも多いです。やはり自分で見るって大事だな~と思います。

調整の後に、頂きましたよ!
バレンタインチョコレート(笑)

KIMG1836

嬉しいですね~!
T様ありがとうございます。

さて、今日のタイトルは、
「住まいを長く快適に!」となっています。

先日終了したリフォーム工事。
キッチンが大きく様変わりしましたよ!

KIMG0278KIMG0276

L型でシンクがダイニングに向いていたキッチンには、
ダイニング側に吊戸棚も付いていて圧迫感もあった上に
家電なども納まりきっていませんでした。

そこで、こんな提案をさせてもらいました。

KIMG1834

キッチン本体を少し小さくし、L型からシンプルなI型へ。
そこにコーナー家電という家電専門の収納カウンターを
取り付けます。

ダイニング側にはキッチンを設置せず、
吊戸棚を無くしたことで解放感がアップしましたよ!
*防火用の下がり壁は残してあります。

KIMG1828

KIMG1829KIMG1830

キッチンは、扉タイプから大容量で使いやすい引き出しタイプとし、
ほとんど使われない吊戸棚を無くしたことも
解放感が生まれている要因ですね!

仕切りのカウンターは、水槽の置き場にもなっているので、
新しく作り替え、ダイニング側からは既存の棚がすっぽり収まるサイズとし、
キッチン側からは、食器棚として活用してあります。
長さも短くして、キッチンへ入口を広げてあります。

キッチン本体の収納量が増したことと、
使う食器を選別したことで、この食器棚で足りてしまい、
元々あった大きな食器棚は、処分することが出来ましたよ!

やはり使い方をじっくり聴けると、
違った形も提案しやすくなりますね!

この他にも玄関も交換!
断熱性能も高く、おしゃれな玄関に生まれ変わりました!

KIMG0285KIMG1792

KIMG1832

外部もきれいになりましたよ!
ヒビが入っていたタイルをはがしてサイディングとし、
屋根や外壁の塗装もし直しました!

ところで、下の写真は何だと思いますか?

KIMG1793

屋根の棟トタンの下地は通常木材が使用されますが、
これは、その下地用の部材です。

木材の場合、年数が経つと、釘の刺さった部分から少しずつ痛みが進み、
釘が効かなくなってしまい、強風でトタンが飛んでしまう可能性もあります。

ですが、上のような下地を使うことで、
その経年劣化を防ぐことが出来るんですよ!

コロニアルやトタン屋根の方は、
交換の際には、検討してみると良いかもしれませんね!

値段ばかりではなく、出来る限り見えないところにも
配慮した提案を行いたいと考えています。

今回は、中も外も行う少し大きなリフォーム工事でしたが、
ご満足いただけたご様子で大変うれしく思っています。

ご請求書を届けに行って、コーヒーをごちそうになっていたら、
「畳や襖もやってるの~?」とのこと。

「もちろんやってます!」の返事に
「じゃあついでによろしく!」と追加のご依頼。

このように、一つ一つを御用聞きのような形で、
繋がっていけるのが、本当に嬉しいですね!

Sさま。ありがとうございました。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

愛する薪ストーブのために(笑) in日高市

こんばんは。
田中です。

昨日お休みを頂くことができ、
薪割りを行いました。

昨年お世話になったお客様が自宅の裏の木を伐採するから
「良かったら持ってって~」と、とてもありがたいお申し出を頂き、
少し前に取りに行ってあった薪を割ってきたのです。

KIMG18131486551400737

トラック1台分の薪です。Y様ありがとうございました!

弊社で薪ストーブを仕入れしているウェックさんでは、
ご購入いただいた方には、薪割りを無料で貸していただけます。

ただし、器具の保険料は払うかどうか確認されます。
壊れてしまうと修理費が掛かってしまうので、
500円ほどなので、私は怖いから払ってます(笑)

機械のメンテナンスや燃料費を考えると充分安いかな~と思ってます。

22tクラスの薪割り機は、本当にパワフルです。
大きな薪もドンドン割ってくれます。
トラック満載の薪が2時間もかからずに割り終えてしまいましたよ!

以前、手で割っていた苦労を思うと、なんと楽になったことか!
薪割り自体は楽しいのですが、時間が掛かってしまうのと、
住宅街ですと、騒音もあるのですごく助かっています。

薪ストーブを購入する際に、皆さん悩むのが薪の確保と薪割りです。

薪割りは、こうしたサービスで解消できますし、
薪の調達も伐採業者の多くは、処分費を払って木々を処分しているので、
仕事しているのを見かけたら、思い切って声をかけてみてください。

もちろん、処分先が決まっている場合もありますが、
意外と「持って行きな~」と気軽に行ってもらえることが多いですよ!

このやり取りが面白いんですよね~!

薪集めや薪割りを面倒仕事と思ってしまうと確かに重労働ですが、
人とのやり取りや炎を眺める楽しさを考えると
私はほとんど苦になっていないです。

愛するストーブのためにエンヤコラって感じですかね~(笑)

薪割りの後は、ストーブの扉周辺の気密材が
劣化していたのを取り替えましたよ!

KIMG1814KIMG1816

写真部分が切れてしまって空気が入っていたのです。
やはり年数が経つと色々と出てきますね!

薪割りも出来て、修繕も出来たので、
充実感のあるよい休みとなりました!

労働の後に薪ストーブの前で飲むビールはホント旨いですね!(笑)

一つ一つメンテナンスしながら、
今後も薪ストーブライフを楽しみ続けたいと思います。

 

薪ストーブのある部屋を造る! in川島町

こんばんは。
田中です。

現在、隣町である川島町で、
増築工事を行っています。

リビングに面して6帖間を増築し、
広々としたリビングとする計画ですが、
その部屋には、薪ストーブが設置されます!

KIMG1665

こんな感じに仕上がる予定です。

勾配天井には杉板を張り、壁はシナベニヤで仕上げます。
高さがあまりとれないので、梁を見せることで高さを確保しましたが、
これは空間に良いアクセントを与えてくれますよ!

先日、その建て方を行いました。

KIMG1778KIMG1777

増築は既存部分との取り合いが難しいです。
今回は、柱を抜いて構造補強をしながらの増築工事なので、
大工さんが、補強梁を入れるところを加工していますね。

若い大工がインフルエンザでダウンしてしまったので、
先日のぎっくり腰のダメージが抜けきらない中、
私も建て方のお手伝いをする羽目に(笑)

今日も身体が痛いです(T_T)

本日現場に行ってきましたら、
こんな感じになっていましたよ!

KIMG1782

少し形が見えてきましたね!

また、経過をお伝えしますので、
楽しみにしていてください。

腰を痛めてしまいました(T_T)

こんばんは。
田中です。

本日、久々に腰をやってしまいました(T_T)

作業場に搬入してもらったALC板。
運送屋さんが何を考えたのかどうにも置き場所が悪い。

誰かが車でぶつかって欠いてしまいそう。

しょうがない。動かすかあ~と運んでいて残りあと3枚。
もう少しと持ち上げた瞬間に腰に走る痛み。

「あっ!やっちまった(汗)」

以前から腰痛の傾向があるので、注意はしているのですが、
時すでに遅し!

しばらくは、杖をつきながら動くようかな~(T_T)
これから整体に行ってきます。

「矢川原機楽会」新年会 in川島町

こんにちは。
田中です。

このところ、新年会続きのワタクシ(笑)

水・木曜日と2連チャンの後、
一日明けた昨日は、協力業者さんたちとの会
「矢川原機楽会」の新年会でした。

隣町川島町の料理屋さんで開催しましたよ。

しゃべるのがあまり得意でない私は、いつも緊張します。

何も用意しないとうまく話せないし、
用意してしまうと、カンペばかり見てしまってしまう((+_+))

というジレンマをいつも抱えています。
話した内容が少しでも伝わってくれればなあ~と思います。

ですが、この人に向かって話をするという行為。

これ自体は、自分にとってとても良いものだといつも感じます。
思っていたこと、考えていたことを言葉にして発する。

これをすることで、自分にとってこの言葉は
より強いものになると感じています。

伝えたことは、「気づけたことを実行に移す大切さ」。
伝わったかどうかはともかく、まずは自分から実践に移したいと思います。

 

そうだ!葉っぱを売ろう in品川

こんばんは。
田中です。

昨日、ホームページ制作でお世話になっている
株式会社ツタエルさんの新年会に
野島さんと二人で参加してきました!

ただ、飲んで騒ぐわけではないこちらの新年会。

講演やワークショップを交え、
たっぷり5時間以上が勉強タイムです!

講演では、
~そうだ!葉っぱを売ろう~
で、テレビやラジオに引っ張りだこの
株式会社いろどり 代表の横石氏が来て下さり、
貴重な話を聞くことが出来ましたよ。

KIMG1622

「時代が変わっていく中で、何をしていくのか?」
「人は、自分に役割があることが何より嬉しい」
「仕事とは、舞台の作り方が9割である!」

などなど、仕事をしていく上で、そして社長として会社を
引っ張っていく中で、とても重要な言葉を聴くことが出来ました。

また、最後にツタエル代表の岡田氏より

行動に移さなければ、何にも気づかいないことと同義である。
といった内容のお話を頂戴し、
正直、行動に移すのが苦手な私は、
本当に身の引き締まる思いが致しました。

「自分を信じて、『やる』か『やらない』か・・・」

頂戴した言葉を胸に、
この一年を、まずやってみる!ということを
大事にして過ごしていきたいと思います。

そして、勉強の後は懇親会です。
代表岡田氏自ら、桃色クローバーZに扮して踊ってました(笑)

KIMG1658

この辺のメリハリが流石ですよね~。

日本中から集まった、ツタエルの顧客の方は、
志の高い方が多く、話をするのが本当に楽しい!

常にアンテナを張っている方ばかりなので、
学べることがとても多いです。

自分も少しでも多くのアンテナを張り、情報を集め、
それを分析をし、ちゃんと実践に移せるようにしていきたい思います。

株式会社ツタエル様。
貴重な時間をありがとうございました。

 

 

リフォーム現場は人が一杯!in川越

こんばんは。
田中です。

昨日・今日と本当に寒いですね~!
休日をいかがお過ごしでしょうか?

最近矢川原ではリフォームが多くなっております。

会社から車で5分ほどの川越市上寺山では、
キッチンの改装工事が行われていて、
現場を見に行くと、人が一杯です。

KIMG1618KIMG1621KIMG1619

大工さんは下がり壁の造作を、監督の野島さんはキッチンのシリコンの準備、
クロス屋さんは後日の工事のために採寸に来ています。
この後は、電気屋さんも来て大賑わいでした。

リフォーム工事、特に水回りは関連業種も多くなるので、
いつも大賑わいです。

監督の腕の見せ所でもありますね!
そこは、大ベテランの野島さん!
いつも感心するほどの段どりの良さですよ!

こちらの現場は、キッチンだけでなく、玄関も直したり、
外装工事も行いますので、まだまだ工事は続きます!

きれいなったら、また写真をアップ致しますね!

そして、別のところでは、
以前新築したお客様のところで、外装工事が始まりました。

こちらも会社から車で5分。
本当にありがたいですね!

KIMG1614KIMG1623

展示場のすぐ目の前。
平成17年の新築ですので、丸11年が経過したことになります。

まだまだきれいですが、
サイディングの色が褪せる前にクリア塗装をかけて
表面を保護することに致しました。

もちろんコーキングは、きれいに取ってから新しくやり直します。
ベランダの防水工事も外装工事が終了した後に
行うことになっていますよ!

通りすがりの塗装業者さんだと、
このコーキングをやり直していないことがたまにあります。

上から塗ってしてしまうと、分からなくなってしまいます。
現在工事を検討中の方は、見積もりをよく見てみてくださいね。

早め早めの定期的なメンテナンスは、
住まいにとってとても大切です。

使用している素材だけでなく、
建物の建っている外部環境によっても
メンテナンスの時期は異なります。

矢川原では、むやみに工事をすることのないように
状態を確認してから見積もりをしております。

自分の家は、どうかな~と思ったら、
お気軽にお問い合わせくださいね!

 

新年の祈願祭! in山田八幡神社

こんばんは。
田中です。

8日より営業を始めた矢川原ですが、
8.9日と連休となってしまい、女性陣は本日10日からの出勤となります。

そんなわけで、やっと全員が揃い
本日、地元山田八幡神社で新年の祈願祭を受けて来ました!

kimg2021kimg2022kimg2023

社務所建築でもお世話になり、
昨年は、宮司のご自宅の建て替えでもお世話になりました。

矢川原の建物の地鎮祭はほとんどこちらにお願いしています!
*お客様のご希望がある場合は、そちらを優先させていただいております。

毎年恒例の行事ですが、
神主の祝詞を聞くと、とても身の引き締まる思いが致します。

kimg2024

最後はお神酒で乾杯。

私の願いは、いつも決まっています。
「誰一人けが人を出すことなく、お客様の笑顔に出会える仕事を続けること!」

これは、毎日神棚に手を合わせる時も同様です。
この願いを叶えるべく、今年も気を引き締めて頑張っていきたいと思います。

改めまして、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
矢川原代表の田中です。

昨年は、多くのお客様との出会いの中で
仕事をさせていただくことが出来ました。

本年もそんな出会いに恵まれて行きたいものですね!

今年は年早々に着手するリフォーム現場なども多く、
その準備に出だしから忙しくなりそうです。

本日も午後から打合せが入っております。

多くの皆様の笑顔に出あえるように、
今年も一年も頑張っていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

お世話になりました!

こんにちは。
田中です。

矢川原も本日29日が仕事納めとなります。
午後からは忘年会です(^O^)/

おかげさまで本年も多くの出会いの中で、
お仕事をさせていただくことが出来ました。

本当にありがとうございます。

新年は8日よりスタートさせますが、
日曜日ということもあって、私一人です(笑)

本格的スタートは10日からとなります。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。

株式会社矢川原 代表取締役 田中 尚

ウッドデッキ完成! in川越

メリークリスマス!

こんにちは
田中です。

珍しく連日投稿です(笑)

10月にお引き渡しをした川越市宮元町のS様。
自らウッドデッキ工事に着手したことは
先日ブログでお伝えしましたが、ついに完成しました!

14826474685901482647481969

やりきった感がたっぷり出ているいいお顔!
本当にきれいに出来ていますね~!

完成直後の素晴らしいタイミングでお伺いした私は、
ご一緒にコーヒータイムを楽しんできましたよ!

148153448455014825748486101482574829165

塗装工事も自ら施工。
先日お伺いした時は、息子さんの応援もありました。
もうあと少しのところですね!

今回は、セランガンバツという材料を弊社からご購入いただき、
自ら施工していただきました。

出来上がったウッドデッキの上で、
おいしそうにコーヒーを飲むS様の顔を見ていて
こちらまで嬉しくなってしまいます!

矢川原では、こういった自ら施工することも
全力で応援させていただきますよ!

挑戦してみたいことがありましたら、
ぜひともお声掛けくださいね!

うれしい手紙 in川越

こんばんは。
田中です。

今年も残りあと1週間となってしまいましたね!
弊社年末恒例のカレンダー配りも概ね終了し、
あと数本を残すのみとなりました。

そんな中、お留守だったので、
ポストに置いてきたお客様が、
お礼にと手紙を書いて、わざわざ届けに来てくれました!

1482574816847

こういうのって、本当にうれしいですよね!
手紙には、ご自身の地域での取り組みを書いてあり、
ボランティア活動などを多くされているとのこと。

お年を召してなお、積極的に活動されていることが
本当に尊敬できます。

ご自身の名刺を頂くと、きれいなカワセミが映っています。

1482574800224

なんと5年掛かりの末、やっと撮影に成功したそうです!
見事な写真ですよね!

その姿勢含め、色々と見習いたいと思います。

トイレに手すりを! in川越

こんばんは。
田中です。

今日は、ちょっとしたリフォーム工事で、
トイレに手すりを付けてきました!

1482142484417

L型に手すりをつけると、横だけの手すりに比べて、
立ち座りの際にとても使いやすくなりますよ!

今回は、下地がなかったので、
手すりのつくところに、下地の木をぶつけて施工しました。

腰が痛いと言っていたおばあちゃんが
喜んでくれるといいなぁ~。

火のある暮らしを楽しむ! in日高

こんばんは。
田中です。

突然ですが、私は薪ストーブが大好きです!
仕事が終わって、自宅に帰るとまず最初にすることが
薪ストーブに火を入れること!

1472868682579

本当は、一日中つけておきたいのですが、
日中は家にいないので、つけないで我慢(笑)

でも、薪ストーブって本当に快適なんですよ!

夜に薪を一杯にして眠ると、
朝少し火が残っている状態で、朝の室温は20度くらいあります。

朝が暖かいというのは幸せですよね~!

仕事が終わって、夜に家に帰る時も、
天気にもよりますが、およそ18度くらいの室温があり、
寒いほどではありません。

ここから薪ストーブを点けると、室温は寝るころには22~23度くらい。
ですので、家じゅうが18~23度を行ったり来たりしていることになります。

薪ストーブは、人を三度温めるといいます。

薪割りで温かくなり、それを焚くことで部屋が温まり、
作った料理で身体が温まるのです。

でも、本当はもう一つ。
揺らめく炎を眺めていると、心が暖まってくるのです。

家の中に火のある暮らし。
この素晴らしさをもっともっと多くの方に分かっていただきたいですね!

面倒に思われがちな薪集めだって、様々な人との出会いがあって、
楽しいものですよ!

私は、先日集めた薪を割ってきましたよ!

1481790386930

トラック満載の薪をゲット!
これは伐採仕事を請け負った方から譲っていただいたもの。
つまりタダ!ありがとうございます<m(__)m>

それを薪ストーブの仕入れをしている協力業者ウェックさんに持ち込み
薪割り機をお借りして割っていきます!

14817903686711481790357890

こちらが22tクラスの薪割り機。
大きな薪もどんどん割ってくれます。

2時間ですべて薪にすることが出来ました!

薪割り機からこぼれおちた薪が足に落ちて、
怪我するアクシデントもありましたが、これは自業自得(-_-;)

14817903399551481790402656

ウェックさんでは、こちらでストーブを購入した方には、
先ほどの薪割り機の無料レンタルも行ってくれるので、
本当に助かります。

また、店内には様々な種類のストーブも展示されていて、
見ていてすごく楽しいですよ!

素敵なグッズを少しずつ増やしていくのも楽しいですね!

あなたも火のある暮らしを楽しんでみませんか?
全力で応援させていただきます!

ウッドデッキは自らの手で! in川越

こんばんは。
田中です。

2か月前にお引き渡しをした
川越市宮元町S様。

本日、ご挨拶に伺ったら、
始まってましたよ!ウッドデッキ工事!

お客様が自分でやってみるというので、
今回は応援団に徹します(笑)

14815344845501481534512241

材料は、水に非常に強いといわれるセランガンバツ。
きれいな材料ですね~!
こちらは弊社でご用意させて頂きましたよ!

出来上がりが今から楽しみですね~!

このように、自分でやってみることで、
住まいへの愛着も湧きますし、メンテナンスの方法も
分かるようになります。

矢川原では、このように自分でやってみたいことなどがあれば、
全力で応援させていただきます。

この他にも、

室内の漆喰壁を自分で縫ってみたい!
床のワックスがけも自分でやりたい!

などなど、あなたのやりたい!を教えてください。
一緒に住まいづくりを楽しむことこそが
矢川原が一番大事にしていることです。

住まいづくりを楽しみましょう!

 

高尾山登山!そして「IKEA」に。

こんばんは。
田中です。

先日の水曜日は、一日ゆっくりとお休みを頂くことが出来ました。

そこで、いつでも行けるがゆえに、ずっと行かなかった高尾山に
ついに行ってきましたよ!

朝ものんびりして、10時過ぎに出発。
圏央道で約1時間。近いですね~!

またものんびりしていたら、登山スタートは12時でした(笑)
それでも、他にも同様の人が一杯。
さすが、関東きってのパワースボット!平日だというのにすごいですね!

1481361945352

参道を登るコースを選択しましが、
少し遅めながら、紅葉も楽しむことが出来ました。

1481361964093

緑と紅葉のコントラストが美しいですね~!
うっとりしてしまいます。

14813619834401481361996601

のんびり歩いて、およそ1時間半。山頂に辿り着きました。

そして、名物のとろろそばに舌鼓を打つ!

1481362006425

冷えた体には、本当に沁み渡りました。
山頂で、何も用意していなくても料理が出てくる!
普段の登山を思うと、とても不思議です(笑)

帰り道は下道で帰っていたら、
「IKEA」のそばを通ることが分かり、興味本位で入ってみることに。

148136202504714813620364491481362048328

そこには、家具をただ並べるのではなく、
一つの住まいを家具も含めて再現することで
イメージしやすくして展示してありました。

「どうぞ、中に入って暮らしのアイデアを見つけてください」
と書いてあります。

イメージをしやすくすることの大切さを
改めて実感いたしました!

そして、選んだ商品を1階の倉庫から自分で探してレジへ持っていくことで、
人件費を削減し、より安く商品を提供する。

色々な見せ方、提供の仕方があり、それを実践し、評価を得る。
なんとなく寄りましたが、いい勉強をさせてもらうことが出来ました。

何より、見ていて楽しかったですね~!
人気があるのがよくわかります。

また行ってみたいと思います。

その後は日帰り温泉でマッタリ。
いい休日を過ごすことが出来ました!

お風呂のリフォーム! in川島町

こんばんは。
田中です。

今日から、隣町の川島町にて
お風呂の改装工事がスタートしました!

1480931885950

大工さんが二人掛かりで、浴室の解体工事中。

タイルなどで作られてたお風呂は、
まずお風呂の解体工事からスタートします。

この時は、音も埃もすごいですね~!
洗面所にあるものや入口など養生用のビニールシートで
ばっちり養生してから工事を始めます!

1480931898219

剥がした浴室のタイルには、シールがいっぱい!
これも思い出の1ページなんですかね~。

今度のお風呂は、浴室暖房やジェットバスも付いた快適お風呂です!
もちろん断熱性能もグッとアップしますよ!

その様子はまた改めてお伝えさせていただきますので、
楽しみにしていてくださいね!

 

カレンダー配り!

こんにちは。
田中です。

早いもので、今年もあと1カ月。
早い!早すぎるよ~!
一年がたつのがあっという間です(-_-;)

そんな12月は、
毎年恒例のカレンダー配りに追われる時期でもあります。

通常業務に加えてのこのカレンダー配り。

1480559784375

うちのカレンダーは、工務店らしからぬ可愛さもあって、
結構人気があります(笑)

行事を書き込む欄も大きめなので、
リビングでご使用いただくことも多いんですよ!

中々お会いできないお客様に、
直接手渡しするべく、みんなで手分けして配っていきます。

今日は、少し時間があったので、
カレンダーを巻いていましたが、
これが意外と時間がかかる(-_-;)

1480559774814

いつも事務方の姉や母がやってくれている作業ですが、
巻いておいてもらえるだけで、随分時間が短縮されるものですね!

改めて感謝です!

もう届けてしまった方もいますが、
まだの方は、これから伺いますので待っていてくださいね!

 

吉田さんに訪問ツアー! in川越&川島

こんばんは。
田中です。

本日、社員の家訪問ツアー第一弾。
吉田さんの家訪問ツアーを開催いたしました。

14801488225261480148833662

残念ながら急な仕事ということで、
一組キャンセルが出てしまいましたが、
それ以外の方は予定通りご参加。

まずは展示場に集合し、
そのまま姉(その2)の住まいへと向かいます。

築5年となる姉の住まいは、
ちょうど建てた年に子供も生まれ、
子供の年が、住まいの年齢ともなります。

梁などはいい色が出てきましたね~!

14801488600041480148877575

基礎ヒーティングについてや現在吹き抜けとなっている場所を
子供の成長に合わせて、どのように変えていくのかを説明されると
皆さんうなずきながら熱心に聴いていましたよ!

やはり女性陣は、子育てについてやキッチンの話には
特に共感を得やすいのか、この辺のトークの説得力は
私とは全然違いますよね~(笑)

見学後は、川島町へと移動し、
弊社が古民家再生工事でお世話になった
カフェKEYAKIさんにお邪魔して、
おいしいコーヒーを頂きましたよ!

14801489052851480148912229

やはり暖かいところで、おいしいものを頂くと
会話も弾むというもの!

みんな楽しそうですね~!

通常の内覧会も参考になりますが、
住み始めてから見えてくるものも当然あります。

住まいとそこに生まれる生活が見えることで、
「すごく参考になりました!」と言って頂けました。

矢川原では、新築内覧会ばかりでなく、
不定期ながら、OB様宅訪問ツアーも開催しています。

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
また企画致しますので、楽しみにしていてください。

ご要望があれば、個別開催も致します。
まずはお声掛けください。

実家のバリアフリー改修 in川越

こんばんは。
田中です。

突然ですが、私には95歳になる祖母がいて、
両親と三人で実家に暮らしています。

元気だった祖母も車いすを必要とするようになり、
この度、祖母の寝室と続き間となっていた仏間を
思い切ってバリアフリーリフォームすることとなりました。

まずは、畳を上げて床の高さを合わせます。
この時、広縁も一緒に同じ高さとして一つの空間として、
活用できるようにしました。

一緒に床暖房も取り付けてあります。
これから寒くなるから、床暖房はありがたいですよね!

1479890563002

そして、広縁にはトイレを設置。
介護も可能な広めのトイレです。

14798905969431479890625302

この時注意したのは、ベッドからも入れ、
廊下となる広縁側からも入れる二つの動線を確保すること。

それにより、起きている昼間は広縁側から、
夜はベッドから直接トイレに入ることが出来るようになります。
手すりももちろん必要なところに設置しましたよ。

そして、玄関は細かな段差が多いので、
広縁から直接上がれる車いす用のリフトも設置しました。

アプローチとなる場所には、当然もスロープも作りました。

14798905318881480148807252

14798906444101479890656237

外部用の車いすと室内用の車いすを乗り替えるところは、
汚れに強いタイルを施工し、車いすの足が当たる場所にも
キッチンパネルを付けておきました。
これによって汚れにくく、掃除も簡単になりますね。

写真の洗面台は、車いすでも使える様に懐もあり、
高さもレバーひとつで簡単に変更できるので、
介護者が使いやすい高さにすることも可能なんですよ!

段差のとても多い我が家は、
かつてはリハビリハウスではないかと思うほど、
強制的な運動を必要でした(笑)

それがこれまで祖母が元気だった要因ではないかと思っているですが、
ここに至ってはバリア以外の何物でもありません(-_-;)

そこで、階段昇降用のリフトを設置することとしました。

14798906937461479890713116

モデルは母です。まだリフトは必要ありません(笑)

こんな感じで座って、リビング・ダイニングに行けるので、
祖母も一緒にご飯を食べたり、テレビを見れるので、
喜んでくれると思います。

当初は、祖母の部屋でご飯を食べることも検討したのですが、
これを付けることで、食事を部屋まで運ぶ必要もなくなるので、
母の負担が軽減されることは間違いないですね!

買い物をした重い荷物(例えばお米やペットボトルの水)も
簡単に運べるので、思いのほか利用価値がありそうです。

こんなバリアフリー工事を行いましたが、
およそ20帖近い空間をリフォームして、
床暖房まで入れて、300万に届かないくらいでした。
*介護用品はレンタルなので含みません。

トイレの排水処理が困難だったことがコストが上がった要因ですが、
これは実家の状況では致し方ないことで、
一般的な状況でしたら、もっと下げることもできたかと思います。

福祉住環境コーディネーターの資格を持つ姉と相談しながら
行った工事ですが、ケアマネージャーの方が感心してくれる
仕上がりとなりました。

同様なことで、お困りのことがございましたら、
お気軽にご相談いただければ幸いです。

今回の経験を活かし、より良い提案が出来るように
精一杯務めさせていただきます。

水廻りのリフォームで明るく、快適な生活を。

こんばんは。
田中です。

このところ、急に寒くなってきましたね!
前回のブログで、奥日光の紅葉をお伝えしましたが、
この辺りでも、だいぶ秋を感じさせてくれるようになりました。

1479456247189

落ち葉がキレイですね~!
改装工事中のお宅のお庭にてパシャリ。

さて、最近矢川原では水廻りのリフォームが多くなっております。

タイル貼りのお風呂をユニットバスのお風呂に変えたり、
ユニットバスを新しいユニットバスに入れ替えたり、
洗面所をキレイしたり、キッチンを交換したりと色々ですね。

リフォーム工事は新築より見えない部分が多く、
現場管理の手間がかかります。
私は、最近ちょっとバタバタしてます(笑)

でも、これまでの状況と大きく変わることからお客様の反応も大きく、
喜んで下さる姿を目の当たりにすると、やっぱり嬉しいですね!

147945658939514794563960651479456677188

こちらは、まだ綺麗でしたが、
段差解消と暖かいお風呂になるようにとリフォームを決断。

お風呂を壊してみると、断熱材が入っていない部分があり、
急遽断熱材も入れることに。
壁と天井それぞれに入れさせていただきました!

1479456327558

洗面所はイメージを一新したいと、
木々や鳥が飛んでいる壁紙に空の絵柄のあるクロスをチョイス。

ジャングルの中に迷い込んだような感じです(笑)

浴室も段差が無くなり入りやすくなりましたよ!

断熱補強されたユニットバスを入れ、
サッシは二重サッシにすることで、窓からの冷気も防ぎます。

見た目はもちろん、温熱環境も良くなり、
これから寒くなるので、その差を感じていただけると思います。

今回の工事は、バリアフリー改修工事にあたるため、
市から補助金も受けて工事をしているので、お得にできました!

矢川原では、そういったご相談も受けておりますので、
お気軽に御声掛け下さいね!

紅葉狩り!

こんにちは。
田中です。

先月半ばにお休みをいただき、奥日光に紅葉狩りに行ってきました。
その時の写真がやっと整理できたので、ご紹介させていただけばと思います。

久しぶりに丸一日お休みを取れそうな日の前夜、
天気もよさそうだからと、帰宅後に荷物を詰め込んで、即出発!

紅葉狩りのお気に入りのコースである
奥日光湯俣温泉から中禅寺湖を目指すのんびりとしたコースです。

深夜に現地につき、駐車場で車中泊。
これも結構楽しい(笑)

004 009

そして翌朝目が覚めると素晴らしい天気!
そして、素晴らしい紅葉が目の前に!
テンションが一気に上がります。

そして、朝食を済ませて湯俣温泉駐車場を出て、
まず最初に見えるのが、湯の湖です。

014 015

素晴らしい青空と湖面に映る紅葉。
綺麗ですね~!

そして、少し雑木林の中を歩きます。

035 046

木漏れ日って気持ちいいがですね~!
そして湯滝上部に到着!

056055

橋のある風景って絵になりますね!
縦横2パターンで撮ってみました。
*写真はサムネイルなので、クリックするとちゃんと見れます。

154 162

そして湯滝です。
青空と紅葉が見事で、水量も多く大迫力でした!
右の写真は、滝見台を降りて、少し離れたところから。
ここからの景色も結構好きなんです(^^)v

171193

そして、また雑木林の中を歩きますが、
ここが本当に気持ちがいい!紅葉も見事!

215

ここで昼食をとりました!
なんとも幸せな時間です。

257264307

さらに進むと小川のそばをずっと歩ける場所に出ます。
ここが私の一番好きな場所です!
水のある風景って写真撮るのが本当に楽しいです!

384

こちらは竜頭の滝の上部です。

そして、やっと竜頭の滝に到着。

390

413414

綺麗でしたよ~!
ちょっと遅くなって暗くなりかけていたのが残念でした。

実は、今回の散策の所要時間はおよそ8時間ほど。
でも通常の登りコースタイムは、3時間ほど(汗)

下りで通常の3倍近くの時間がかかるって、
どんだけ写真撮っていたんだか(笑)

結局、中禅寺湖にはたどり着かず、
竜頭の滝からバスに乗って、湯俣温泉まで戻ることに・・・。

ここで温泉に浸かって、帰宅と相成りました!

予定通りにはいきませんでしたが、
心置きなく写真を撮って、本当に楽しかったです。

その後は紅葉狩りに行けてませんが、
まだチャンスはあるので、また行きたいものですね~。

皆さんは、紅葉のおすすめ場所はありますか?
よろしければ教えてください!

古民家カフェ

こんばんは。
田中です。

実は、私は結構スイーツ好きなので、
休日に一人カフェに行ったりすることもあります(笑)

選ぶカフェは、スイーツ&コーヒーの評判も大事ですが、
ついつい建物の雰囲気の良いところを探してしまいます。

好きなジャンルは、古民家再生のカフェ。

そんな私が、隣町川島町で古民家再生工事による
カフェの工事をさせていただいたのは、もう4年前になります。
*オープンからは3年半ほど経過しています。

カフェの名前は、「CAFE KEYAKI」。

062

お話をいただき、築230年の建物を初めて目の当たりにしたときは、
その材料の迫力に本当に圧倒されました!

この素晴らしい素材を出来る限り活かすこと。
それしかないなあ~というのが感想でしたね!

苦労の末に立ち上がった建物はこんな感じです。
まだ、テーブル等の設置がされていない時の物ですが、
弊社施工例はこちらとなります。

その建物が、この度DUマガジンにて
≪全国古民家カフェ10選≫に選ばれたんだそうです!

DUマガジン掲載ページはこちらです!

一番最後に乗っているのが、「CAFE KEYAKI」となります。

経営をされている皆様の努力あってのことではありますが、
工事を請け負った身として、我が事のように嬉しく思います。

「CAFE KEYAKI」さん、本当におめでとうございました!
今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

やがはら樹楽祭!

こんにちは。
田中です。

昨日、晴天に恵まれ「やがはら樹楽祭」を
無事開催することが出来ました!

147850200178714785020164681478502037603

おそろいのスタッフジャンバーでお出迎えです。
準備中、試食と称して焼きそばを食べる大工一同(笑)

imgp047814785020864011478502100784

imgp0463imgp0489imgp0475

みなさんの笑顔が何よりの報酬ですね!

多くの方がご参加くださり、大賑わいでした!
野島さんと二人で作ったクッキーも大好評でしたよ(^^)v

imgp0502imgp0480imgp0498

余興のけん玉も結構活躍してくれます(笑)

imgp0488
協力業者さんの一人(20)も初挑戦。
剣先に初めて入った奇跡の瞬間を激写です(笑)

imgp0462imgp0471imgp0477

こちらは協力してくれた大工さんや業者さんたち。
焼きそばにフランクフルトに焼き芋などなど・・・。
本当にありがとうございました!

一年に一度のお客さまをお招きしてのイベントです。
皆さん楽しんでくれたご様子で、本当にうれしく思います。

クッキー、豚汁、焼きそば、焼き芋などなど・・・、
全て手作りのお祭りですが、その分みんなで心を込めたつもりです。

来年もやりたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

おっさん二人のお菓子作り(笑)

こんばんは。
今週末は、いよいよ「やがはら樹楽会」が開催されます。

天気も予報を見る限り大丈夫そう!
天気ばかりは逆らいようがないので、祈るのみですね!

そして本日、明後日の本番に向けて、野島さんと二人お菓子作りを行いました!

アラフォー・アラフィフのおっさん二人によるお菓子作り!
来ていただいた方に喜んでくれたいいなあ~と思います。

147825337634814782533882521478253408832

捏ねて、型抜きしていきます。
けっこう楽しそうな野島さん。満面の笑みです!

14782533975161478247947465

もちろん私も作りましたからね!念のため・・・(笑)

14782534259531478253443591

60~70名の方が参加するお祭りです。
何気に量がかなりあります。

計量→捏ねる→型抜き→焼く
を繰り返すこと、およそ4時間。

並べてみたら、あら!美味しそう!
こんな感じに出来上がりました!

1478253461521

まだもう少し作る必要がありそうなので、
帰宅後は私一人で少しやる予定(笑)

おっさん二人による手作りクッキー!
ご参加の方は、お楽しみにしてください!

住宅設計鬼合宿

こんばんは。
田中です。

先週末の2日間。
八王子セミナーハウスにて行われた
「住宅設計鬼合宿」という怖~い名前のセミナーに参加してきました!

1477992626371

1477994919723

上の写真は、敷地内にある吉阪隆正氏の設計による本館と長期館という建物。

これらを見るだけでも刺激的なセミナーでしたが、
講師陣は、堀部安嗣、横内敏人、伊藤寛という
超豪華な3名というのもまたすごい!

実際にある敷地において、与えられた条件を基に設計を行い、
講評をしてもらうといった内容で、2日間はまさに設計まみれ(笑)

1477992609671

敷地検証の際は、みなさん真剣そのもの!
受講者の意識の高さが伺えます。

集中的に設計を行うという経験も良かったですが、
何より嬉しいのは、作業中や懇親会などで、
その道の第一人者の方々の話を聴くことが出来たこと!

そして、懇親会では手描きパースで有名な横内先生の
パースを間近で見せていただいた上、
なんとその場でパースの描き方を
自ら実践しながら教えていただいちゃいました!

1477992679686

スケッチブッを上から見てるので少し歪んでいるのですが、
こういったパースを描きながら、いつも仕上げを考えたりしているのだそうです。

もうこれで充分でしょ!と突っ込みたくなるような精巧なパースです。

1477994531790

こちらが目の前で描いてくれたもの!
これを描くのに要した時間は、たった10分程度((+_+))

目の前でどんどん書き進めていく姿は、感動を覚えるほどでした!

2日間のセミナーで、設計に要した時間はおよそ9~10時間。
参加者全員の図面を見ながら、講評に当てた時間は5時間弱。
まさに設計まみれの2日間でした。

本当に疲れましたが、参加してみてよかったな~と思います。

1477992531168

この写真は、講師陣と受賞者での記念撮影のシーンです。

私は、受賞されるには至りませんでしたが、
いつかこういった場でも評価されるような
図面を描けるようになりたいなあと思いました。

それには精進あるのみ!
引き続き、頑張っていきたいと思います。

見せる収納って素敵です!

こんばんは。
田中です。

今、改装工事でお世話になっているT様は、
10年以上前にも矢川原で工事をしていただいた方でもあります。

そんなT様のキッチンには、
壁厚を利用したとても素敵な収納があります。

1477650753392

整然と並べらた瓶や缶。
ここまで来ると、美しさすら覚えてしまいますね~!

1477650798468

コツは、瓶や缶を揃えて用意すること!
内容ごとにテプラが張られ、
コーヒー、紅茶、お茶と言った具合に分けられています。

これが、銘柄ごとのパッケージのままで、
色や大きさが異なってくると、ここまできれいには
見えないんですよね~!

皆さまもお気に入りの瓶や缶がございましたら
棚を作って並べてみませんか?

見せる収納には美しさもありますが、
扉がない分、出しやすくしまいやすいという使いやすさもあります!

ぜひやってみて下さい!

やがはら樹楽祭に向けて!

こんばんは。
田中です。

来月の11月6日(日)に「やがはら樹楽祭」を行うことは、
すでにこのブログでご報告させていただきましたが、

昨年のお祭りの際、知らない人同士の話題作りになればと
私の手作りクッキーを振る舞ったところ、
思いの外ご好評をいただいたことで、
調子に乗って、今年もやろう!ということになってしまいました(笑)

今年は、野島さんも巻き込むことに・・・(笑)

ですが、お菓子作りなどしたことない私は大苦戦!
昨年のクッキー作りの悪戦苦闘の様子はこちら

今年も結局、一年ぶりのお菓子作りとなってしまうため、
先日、練習がてら作ってみることに・・・。

14772123902211477212417303

ホットケーキミックスを使った簡単クッキーに
コーヒー味の甘さ控えめクッキーの二種類です。

14772124430931477212431762

お皿に乗せると見た目いい感じですが、
味は「ん~(-_-)」って感じです。

不味くはないが、旨くもない(笑)
もう少し練習しようと思いましたね!

私の手作りクッキーを初め、他の料理もすべて手作りです。
社員、大工、協力業者のみんなで、力を合わせて
心からのおもてなしが出来ればと考えています。

午前の部はすでに埋まってしまいましたが、
午後の部はまだ空きが十分ございます。

ぜひ遊びに来て下さい!

YKKapショールームに行ってきました!

こんばんは。
田中です。

先日、品川にある YKK ap のショールームに
野島さんと一緒に行ってきました!

1476951869594

これまで、行ったことはなかったのですが、
業界初となる体感型ショールームにリニューアルされたとのことで、
担当営業からご招待されたのです!

なんと予約2か月待ち状態。
ちゃんと、矢川原って書いてくれていました(笑)

1476951883150

内部は撮影禁止ということで、
その様子をお見せすることはできないのが残念です(>_<)

こちらのサイトに内部の様子が少し出ておりますので、
ご興味のある方はどうぞ。

アルミ+単板ガラスというサッシから、
最新の樹脂+トリプルガラスまでズラリと並び、
同様の環境下でその性能の差を体感することが出来ます。

暖房のかかっている部屋から暖房されていない部屋に移った時の温度差は、
窓の性能や断熱性能によりかなり差があるものとなっていて、
ヒートショックと言われる家庭内事故の原因を改めて実感させられます。

暖房されたLDKから廊下に出ていくイメージですね!

弊社が標準としている性能とワンランク高い性能を保持するものとでは、
肌で感じるほどの差はありませんでしたが、
サーモグラフィーで確認すると、部屋の上下に温度差が出ていることがわかり、
また、エアコンの消費電力にも差が出ていることがわかりました。

わずかな差が、家全体で考えた時に大きな差は生み出すことは想像できますし、
暖房などの光熱費で考えてみると、差を実感しやすいですよね!

ですが、重要なことは温度差の激しい住まいに住むということは、
体に大きな負担を与えることになるということです。

高性能住宅を建てるってことは、当然コストもアップします。

でも、風邪を引くと多くの人は病院に行くことになると思いますが、
その医療費って建物のコストと一緒に考える方はあまりいないですよね。

温度差の少ない住まいに住むことが、健康につながるということは、
実は、研究データとしてすでに立証されているのです!

電気代などの光熱費、そして医療費の両面から考えると、
高性能住宅って、決して高いものではないんですよ!

何よりも家族みんなが健康で快適な生活が送れるのなら、
それに勝るものはないですよね。

お客様の幸せのためにも、
もっともっと色々な側面から適切なアドバイスが出来るように
知識をより深めていきたいと思います。

川越祭り!

こんばんは。
田中です。

10年ぶりくらいになりますが、
川越祭りに行ってきました~!

祭り文化には興味はありますが、
人ごみ嫌いの私は、中々足が向かないんですよね~(笑)

でも、行ってみると中々風情があっていいもんですね!
天気にも恵まれて、楽しく見ることが出来ました!

1476773432582

凄い人混みですね!遠巻きに見てます(笑)

1476773778865

曳っかわせ。かなり迫力あります!
この時ばかりは、人ごみは避けられません^_^;

14767734990981476773350433

時の鐘に、山車に、お月様。中々いい組み合わせでしょ!
埼玉りそな銀行も歴史ある建物なんですよ!
コチラもお月様と共に。

地元の割に、良く知らない川越市内。
歩いてみると、本当に良い建物がいっぱいあります。
今度昼間にゆっくりと散策しようと改めて思いました!

祭りも含め、川越はいいところですね~!
ぜひとも見にいらしてくださいませ!

「やがはら樹楽祭」開催いたします!

こんばんは。
田中です。

毎年恒例となっていた矢川原感謝祭。
今年から 「やがはら樹楽祭」 と名前を変更し、
11月6日(日)に開催いたします!

詳しくはこちらをご覧ください。

理由はというと、
感謝されるようなことしていないなよ~という
謙虚な方の多い矢川原のお客さま方に、
もっと樹楽(気楽とかけてますからね!(笑))に
来ていただきたいからです!

今年は、事務所や展示場のご近所の方にも
御声掛けしてみることになりました!

1476520826225

今日は、このチラシを自宅でもある展示場周辺で、
ピンポンしながら配ってきましたよ!

ご近所とはいえ、顔見知りという方ばかりではないので、
やっぱり緊張しますね~。
参加して下さるといいのですが・・・。

昨年ご好評いただいた私の手作りクッキーは、
今年は監督の野島にも手伝ってもらって、男二人で作る予定です!

野島ファンの方は、ぜひとも食べに来てください!

その他にも、やきそば、豚汁、焼き芋、そして生ビールなども
ご用意いたします。

皆さんに楽しんでいただけるよう、
社員、大工、協力業者の方と力を合わせてやりたいと思います。

どうぞ樹楽(きらく)にご参加ください!

漫画の一気読みって幸せです(笑)

こんにちは。
田中です。

何やら急に寒くなってきましたね!
そうなってくると、やはりやってしまうのが、
薪ストーブです!

読書の秋。
秋の夜長に火を眺めながら、一杯やって、本を読む。
幸せですね~(笑)

1476084958277

まあ漫画なんですけどね(笑)

漫画は、昨今のロードバイクブームにも
一役買っている「弱虫ペダル」。
友人が持っているとのことで、全巻借りてしまいました。

漫画をまとめて読むのって幸せですね~。
大人買いならぬ大人読み?(笑)

今晩もきっといっぱい読んじゃうんだろうな~^_^;

でも、矢川原には「俺のバイク部屋」企画があります。

1476086690123

この漫画を読むことで、少しは提案力を上げることが出来るように
しっかり活かしていきたいと思います!

トイレ改装

こんにちは。
田中です。

先日、15年前に新築したお客さまより
トイレ改装のご依頼を受けました。

まだ、使える状態ではありましたが、
大丈夫なうちに使いやすいものに交換したいとのこと。

ちょっともったいない気もしますが、
突然壊れてしまってアタフタし、ゆっくり選ぶことも出来ず、
とりあえず在庫されていたものを付けるしかなくなってしまうのも寂しい・・・。

ということを考えると、とても正しい選択だと思います。

さて、以前のトイレはこんな感じでした。

6492 5742

もともとバリアフリーを考慮していたので、広めの設計とし、
手洗いも設置してありましたが、
収納が足らず、12ロールのトイレットペーパーが溢れていました。

ただ、改装にあたりせっかくだからイメージも一新したいとの要望もあり、
ちょっと和風テイストのトイレを提案させていただきました。

1475908891836

腰板を汚れや水に強いキッチンパネルとし、
手洗いも手すりにもなるカウンタータイプに変更。
階段下の空間を使って、トイレットペーパーがしっかり入る
収納を造作しました。

そして、正面の窓と収納の扉に障子を取り付けることで、
グッと落ち着いたトイレとなりましたね!

お客様にも雰囲気良くなった~!とご好評いただきましたよ!
でも、もっと収納増やしても良かったかも(笑)と言われてしまいました^_^;

今回の例は一例ですが、
ちょっとした工夫で、雰囲気を一新させることも出来ます。

こんなこと出来るかしら?と想うことがありましたら、
まずはお問い合わせください。

一緒に楽しく考えることが出来たら、何よりです。

内覧会開催しました!

こんにちは。
田中です。

少し遅れてしまいましたが、
先週末行った川越市宮元町での内覧会のご報告です。

土曜日もなんとか雨に降られずに済み、
日曜日は久しぶりの快晴に恵まれた内覧会となりました。

1475625595644

今回の現場は、建て替えということで、
以前の建物に使用されていた柱や欄間などの思い出の残る部材を
新しい建物に再利用している点が特徴的です。

147562586794014756259835091475625884399

見に来た方も、「こういうのも出来るんだ!いいね~!」と感心してくださいましたよ!

そして、それ以外にもいくつか体感コーナーを作ってみました!

1475625650451

上の写真は、ペアガラスの性能の差を肌で感じることが出来る装置で、
通常のペアガラスの空気層12ミリタイプ。
そして、その空気層にアルゴンガスを注入してあるタイプ。
更に、空気層を16ミリとして、LOW-Eガラス及びアルゴンガス入りの3種類を用意。

内部で照明をつけることで、高まる温度差がガラスの性能の差によって、
外に伝わるその温度差を感じていただくものです。

実際は、わずかな差なのですが、
これが家じゅうすべて起こることを想像すると、差は歴然たるものになりますね!

1475625662527

その他には、クリナップ流レールシンクの体感コーナー。
これは私が言葉でいうよりこちらを見てもらった方がわかりやすいですね(笑)

皆さんその工夫には感心しきりでしたよ!
やはり実体験するって大事ですね!

内覧会にはお施主様も足を運んで下さり、
ご友人を呼んで下さったりと、楽しんでいただけていたのが何より嬉しかったです。

14756256234761475625610723

お団子もいただいちゃいました!
S様ご馳走様でした。

そして、2日間に渡って、
内覧会のご協力本当にありがとうございました。

 

建物探訪~四万温泉積善館へ~

こんばんは。
田中です。

今週は、休みがうまく取れず、
昨日午後から本日午前中までという
ちょっと変わった形で休みを頂きました。

この形で休みを取ると可能になるのが、
泊まりで遊びに行くこと!

そんなわけで、昨日午前中の仕事の終えた後に
一路群馬県四万温泉に行ってまいりました。

元禄4年に出来たというこちらの旅館。
今からおよそ320年前になります。

本館は、県の重要文化財。
山荘、佳松亭の二つの別館の内、
私の泊まった山荘は国の有形文化財に指定されているほどの
由緒ある建物となっています。

外観は残念ながら改修中(泣)
とても有名らしい浴室内は、撮影禁止でしたので、
興味のある方はこちらをご覧ください。

レトロな雰囲気が実に良かったですよ~。

14751397279411475139711825

私の泊まった部屋がこちら。山荘の角部屋となります。
L型に縁側のある実に雰囲気が良い空間でした。
縁側で座っていると、木々を眺めてホ~とため息が漏れます(笑)

147513948491414751395374011475139495752

147513967390714751394649251475139514138

本館~山荘~佳松亭と高低差のある場所に建てられた
3つの建物を繋ぐ回廊が実に面白い!何か出てきそうです(笑)

そして、夕食を頂いた場所がまた良かったです!

14751396917621475139754166

欄間をあしらった間仕切り壁で空間を仕切り、天井も段差を設けてあります。
照明も明るすぎず、近くにいる方をあまり意識しないで済むように抑えてありましたね。

ライトアップされた庭の木々も綺麗でしたよ!
お酒がついつい進んでしまいます(笑)

私は日帰りで遊ぶことが多く、宿泊は出来ませんし、
泊まる時も登山目的で、車中泊としてしまうことがほとんどですが、
たまには、こういうちゃんとした宿に泊まって、建物を見てみることも重要ですね!

今後も時間を見つけて、色々と見て廻りたいと思います。

そしてそこで得たものを少しでも仕事に活かしていけるよう頑張ります!

チューダー風の住まい!

こんばんは。
田中です。

久しぶりに太陽を見た気がいたします。
やはり、私は雨より晴れが好きだな~。

でも、雨には雨の楽しみ方もあるので、
仕事が滞りさえしなければ、雨も好きなんですけどね(笑)

さて、地元川越市山田で新築中のH様邸。
だいぶ恰好良くなってきましたよ!

14749692817741474969355981

玄関のアーチや窓モール、
外壁の下の方には、35ミリもある石貼り風サイディングを施工。

これだけ厚みがあるとその質感は、本物みたいですよね!

矢川原では珍しい、洋風外観の住まい。
「矢川原さんって、こんな建物もやるんだね~」と言われることもしばしば。
「そうです!やるんです!できるんです(笑)」

1474969304656

内部もこんな仕上がりですよ!
化粧梁をアクセントとしたリビングは、天井高2.7mもあります。
キッチン周りをあえて少し低めにすることで、より変化を感じることが出来ます。

塗装工事が終われば、クロス工事へと進んでいきますよ。
どんどん姿を変えていく現場は見ていて楽しいですね~!

1474969341640

監督の野島とお客様は玄関のタイル打合せ中。
このように実際に施工される場所においてみるのって大事なんですよ!

光の当たり方で、かなり違って見えるんです。

部屋のクロスなども、それぞれの部屋に持って行って、
壁に当てながら決めることをお勧めしています。

お悩み中の方は、ぜひやってみて下さい。
テーブルの上で、上から照明が当たっているのと
かなり違って見えると思います。

クロス決め。ワンポイントアドバイスでした!

炎の癒し効果!

こんにちは。
田中です。

このところ、少し肌寒いくらいの火が続いていますね!
そんなある日、薪ストーブ大好きな私は、
「さすが9月はないよな~」と思いながらも
薪ストーブに火を入れてしまいました(笑)

1474700691538

ストーブの中で揺らめく炎を眺めながらの一杯!
もう最高です。

そんな私の大好きな一時ですが、
その「炎の癒し効果」は、実験でも立証されているそうです。

薪ストーブのある部屋とそうでない部屋に
世代の異なる女性を二人きりにして入っていてもらう。
という実験だそうです。

答えは想像できますが、興味のある方はこちらをどうぞ!
大阪ガスによる実験だそうです。

体験してみて初めて分かることっていっぱいありますよね!

弊社「樹楽の家」住宅展示場には薪ストーブが付いています。
これから寒くなってくれば、薪ストーブをつけてご来場をお待ちしておりますよ!

ぜひとも「炎の癒し効果」を実体験しにいらしてください!

手作りのワッフルを頂いちゃいました!

こんにちは。
田中です。

今日は、先日狭山市で新築されたA様邸にお邪魔してきました。
引渡しから約1ヶ月半が経過し、やっと落ち着いてきたところですかね~。

*こんな建物です。
 内覧会の時のブログですが、
 ご興味のある方はこちらをご覧ください。

お引渡し後にお客様のところに伺うのは
凄く楽しみだったりします。

どんな家具を置いているのかな~ とか
どんな生活をしているのかな~ などと色々と想像してしまいます。

今日は、ご夫婦ともにお休みということで
揃ってお出迎えいただきました。

「自分たちには、広すぎてどう使っていいかわからない(笑)」
と語るA様。確かに棚がガラガラでしたね(笑)
とても素敵に使って下さっていて、見ていると嬉しくなります!

そして、お話の最中に手作りのワッフルをご馳走になっちゃいました!

1474517970393

美味しかったですよ~!

でも、実はこちらの写真は2回目にやったもので、
1回目に焼いたものはこちら。

14745180003961474517989538

変わらず美味しそうですが、上から見てみると・・・たくさんの穴が!
生地が少なかったようで、「もう1回焼いた方を撮って!」ということで、
2回目のワッフルをメインの写真に採用。

すいません!やっぱり1回目も写真載せちゃいました~(^O^)

友人に新築のお祝いとして、ワッフルメーカーをリクエストしたところ、
「ホントに買ってもらいっちゃいました!」と嬉しそうに語る奥様。

新生活が始まるに当たり、やりたいことがあって、その一つ一つが実現する。
きっとこれが住まい造りから続く、夢の延長線上なのだと思います。

楽しそうに語る奥様やこれから家族でやっていきたいことを語る
ご夫婦の姿を見ていて、本当にうれしくなりました。

A様、この度はご馳走様でした。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

バイク部屋がレベルアップ!

こんにちは。
田中です。

先日、素晴らしいバイク部屋を拝見しました。
少し前に紹介しましたが、こんな感じです!

img_3745

やはりすごいですよね~!

気持ちが新たになった感じがしたところに、
TOKIGAWA BASEのスタッフの一人が
不要となったホイールを使っていいよ!と言って下さいました。

そこで、そのホイールを先日バイク部屋に飾らせていただきました。

14744342281421474434242668

ホイールおよびその収納用バックがあるだけで、やはり雰囲気が違いますね!
ちょっとずつ雰囲気が良くなってきました!

新築はもちろん、お部屋やガレージをリフォームすることでも
バイク部屋を造ることは出来ます。

「こんなこと出来ないかな~」という疑問がございましたら、
お気軽にお声掛け下さい。

一緒にあなただけのバイク部屋を造りましょう!

木材って素晴らしい!

こんばんは。
田中です。

昨日は、お休みをいただいたのですが、
天気はイマイチ。山に行く天気でもないし、
何とも気分が乗ってこない。

でも、何もしないのもつまんない(笑)

ということで、
枕元に棚が欲しいな~と思っていたことを思い出して、

急遽作ってみることに!

1473931809711 1473931789856

材料は現場で使われた釘の跡も残っている短めの貫2本。
下地材1mほど。雨にもあたっていたので、真っ黒。

でも木って本当にいいですよね!

削ればすぐにきれいになっていい香りがしてきます。
釘穴は埋まりませんが、自分の物なんで気にしなければ問題なし(笑)

所要時間は塗装まで入れておよそ3時間ほど。
可愛らしい棚が枕元に出来ましたよ!

たまにこうやって物を作ると、楽しいですよね!
もっと色々なものが造ってみたくなります。

また、何か作ったらアップしたいと思います。
日曜大工ならぬ、水曜大工からのお知らせでした~(笑)

長~いそうめん!

こんばんは。
田中です。

先日、協力業者さんよりお土産をいただきました!

それは長~いそうめん。

その長さを確認するべく、とりあえず撮影。
珍しく私が映ってみました!

これって結構貴重映像です(笑)
ラフな姿で申し訳ありません。

1473756792945

私の身長ほどもあるそうめん。
正しくは切ってから茹でるそうなのですが、
遊んでみるか~と、そのまま茹でる。

当然食べにくい^_^;

長すぎて顎が疲れました(笑)
同じお土産をみんながいただきましたので、
随時アップされるかも・・・。

「俺のバイク部屋」視察。

こんばんは。
田中です。

今日は、TOKIGAWA BASEが縁でお知り合いなった方が、
弊社の取り組む「俺のバイク部屋」をすでにお持ちだったということで、
視察に伺ってきました!

会うのは初めてだったので、かなり緊張しましたが、
ご夫婦ともに、穏やかでとても楽しい時間が過ごせました。

ご協力いただいたS様。
本当にありがとうございます。

写真を一枚見て以来、
ずっと拝見させていただきたいと思っていました。

やっとそれが実現し、
目の前に広がるのは、まさに理想像のような「俺のバイク部屋」!

img_3728

何でしょうこのクウォリティー!
8帖大の空間をうまく活用し、実用的かつ格好いい!

img_3734img_3737img_3743

天井まで活用したホイール収納。
トレーニングスペース。
使いやすくレイアウトされた工具類などなど。

私の提案したいことが全て詰まっている夢の空間でした!

住まいも本当に素敵で、お話を聞いているのが、ホント楽しかった~!
最後にS様にも登場して頂きました。

img_3745

すてきな笑顔です!

趣味を持って、充実されている方との会話はやはり楽しい!
「俺のバイク部屋」の発想は、自転車に限らず、
趣味を楽しむ、ひいては人生を楽しむ方を応援したいという想いから
生まれた企画です。

夢を実現するお手伝いがしたいです。
あなたの夢を聴かせてください!

現場ニュース!

こんにちは。
田中です。

今日は、暑かったですね~!
そんな本日は、お客様手作りのパンをいただきながら、
ブログさせていただいております(笑)

1473064328058

先日打ち合わせの際に、わざわざご用意していただいていたようで、
お土産にいただいて来ました。
当日は、食べるのに夢中で写真を撮り忘れ、残り最後の一個です(笑)

美味しくいただきました。
F様。ごちそうさまでした!

さて、本題の「現場ニュース!」

地元川越市山田のH様邸。
外部の塗り壁が終了しましたよ!

003004

矢川原には珍しい、チューダー様式とした洋風外観です。
窓には、モール加工もされているので、雰囲気ありますよね~!

お客様の憧れのイメージだったらしく、
プランの打合せから、外観のイメージが崩れることの無いように
注意を払い、ここまで来ました。

「すごく喜んでいたよ!」と職人から聞いて、私も嬉しくなってしまいましたね!

そして、もう1棟新築中の宮元町S様邸。

こちらは、大工工事も先週で完了し、
これから内装工事へと入っていきます。

002

外観は切妻屋根に、外壁には耐火性・断熱性に優れた
ALCボードを貼ってあります。

色も一色に統一したため、実に落ち着きのある外観となっていますね。
この辺もお客様それぞれの好みが出ていて面白いところです。

005014015

再利用した床柱や背比べの柱なども無事納められました。
寝室には、収納棚もいっぱいです。

こちらの現場は、お客さまと念入りに打ち合わせを重ね、
細かな収納棚があちらこちらに沢山あります。

来月の10/1.2の二日間で、完成の内覧会も予定しておりますので、
収納なども含めて、見ていただけると良いと思いますよ!

自分の希望が叶うのが、注文住宅の一番の魅力です。

「こんなことを言ったら迷惑に思われるかも・・・」と思ってしまうことこそが、
私たちが聞いておきたいことなのです。

そんなあなたの声を聴かせてください!

我が家のお気に入りポイントは?

こんにちは。
田中です。

矢川原かわら版の企画コーナー
「矢川原スタッフに聞きました!!」
9月号のテーマは、
「我が家のお気に入りポイントは?」です。

すでに先行して吉田(姉その2)が発表していましたが、
私のお気に入りポイントは、「ギャラリースペース」です。

展示場として利用していた自宅に住み始めることを決め、
私自身のための寛ぎスペースと寝室を増築いたしました。

その際に趣味であるカメラで撮影してきたお気に入りの写真を
貼るスペースが欲しいと思い、作ったものがこのスペースです。

IMG_27042012_05080130

一人旅で行った国内外のお気に入りの場所の写真を貼ってあります。

曲がりくねった古材をアクセントに使い、コルクボードで仕上げてあるので、
写真の張り替えも自由。
寛ぎスペースとベッドスペースの間仕切りとしても
機能していますよ!

中々オシャレでしょ!自画自賛(笑)

その他には、やっぱり薪ストーブ!

KIMG0951KIMG2720

揺らめく炎を眺めては、飽きもせずに毎晩ウットリしています(笑)

147286868257914728686388352007_02120039

炎を眺めるだけでなく、ダッチオーブンでの料理をしたり、
ピザを焼いたり、楽しみ方はいっぱい!

今の季節は、薪ストーブをつけられないので、
寂しくてしょうがありませんね!

早く薪ストーブに火を入れたいなあ~(笑)

YKK APWセミナーに参加!

こんばんは。
田中です。

昨日は、台風10号の関東直撃が予想されていましたが、
逸れてくれたおかげで、大した影響もなくホッと胸をなで下ろしております。

ただ、逆に直撃となってしまった東北地方では
大きな被害が出ており、残念ながら犠牲者も出てしまっております。

この場を借りて、ご冥福をお祈りするとともに、
少しでも早い復旧を願いたいと思います。

そんな昨日でしたが、
弊社でよく扱っているサッシメーカー:YKKによる
セミナーが熊谷市で開催され、監督の野島と共に参加してきました。

1472636992591

内容は最近よく耳にするZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の説明と
それを可能にする高性能樹脂サッシAPWシリーズの紹介となっています。

高気密・高断熱住宅。
もはや当たり前のように知られてきている言葉ですが、
これが2020年以降はすべての建物の義務基準となります。

矢川原では、すでにこれをクリアする建物を標準施工しておりますが、
世界基準で考えると、実はこれはまだかなり低いレベルです。

この義務基準を上回る努力基準も示されており、
それを可能にするのが、樹脂サッシの標準使用となってきます。

YKKでも今後は樹脂サッシをメインに販売戦略を立てるとのことで、
様々な新商品も出てきているようですね!

14726370168931472637007882

これまでとは比較にならない高性能玄関ドアD70シリーズ。
扉の厚みがホント分厚い!でも開けるのは軽く開きますよ(笑)

そして、右は気密性能に劣りやすい引違いサッシではなく、
FIX窓及び片引きとすることで、
気密性と開放性の両方を実現したサッシ。
コチラも驚くほどスムーズに戸が動きます。

だいぶ現実に使用しやすい形となってきていますね!

昨今、こういった断熱性能・気密性能を高めた住まいは、
省エネもさることながら、身体にとっても良いということが、
データとして科学的に立証されてきております。

性能アップは、住まい造りののコストアップになりますが、
健康でいられるならば、医療費の削減に繋がります。

同じ費用を掛けるなら、誰だって健康でいたいですよね!

単純比較はできませんが、住まいと健康の繋がりが立証されたことで、
今後、この流れは加速されていくことが予想されます。

やはり、勉強は怠ることは出来ませんね!
皆さんに自信を持って、正しい知識をお伝えできるように
今後も頑張っていきたいと思います。

ジャパン建材フェアと屋形船

こんにちは。
田中です。

昨日、協力業者さんのお招きで、
ジャパン建材フェアを見に、東京ビックサイトに行ってきました!

いきなりのサーモビジョンのお出迎え。

14723595982691472359614273

映っているのは、この場を通っている人たちで、
それぞれの持つ温度によって、色分けされて映し出されます。

建築現場では、空気の流れによって周辺温度が変わることになるため、
目に見えない部分での気密や断熱状況を確認するのに
役立つ機能でもあります。

ちょっとお高いので中々手が出ませんが、
見ていると欲しくなってしまいますよね~(笑)

他にもサッシの機能を実体験できるブースや様々な建材などを
見ることが出来、とても勉強になる時間をいただきました。

1472359626326

そして嬉しかったのは、購入を検討していた本が、
割引価格で手に入ったこと!

1472359640334

「建築知識ビルダーズ」と「住宅建築家三人三様の流儀」の2冊をゲット!
お世話になったことがある設計士の特集が組まれていることで、
以前から買おうと思っていたんですよね~!ラッキーでした!

そして、建材フェアの後は懇親会。
なんと屋形船での懇親会です。贅沢だな~。

147235965199014723596701531472359727303

お招きいただいたコーホクトーヨー住機様。
ありがとうございました。

世界遺産を巡る!

こんにちは。
田中です。

世界遺産ってどれくらい行ったことがありますか?
国内だけでも結構な数がありますよね?

そんな世界遺産。
旅好きな私は、結構廻っている部類かもしれません(笑)

北は北海道から南は沖縄まで。
幾つか海外の世界遺産にも行ったことがありますよ!

沖縄まで行ったのに、離島ばかりで遊んでいて、
首里城などの超メジャー所を外しているところがあるのはご愛嬌(笑)

それでも、北海道では知床半島や屋久島の縄文杉などの自然遺産。
出雲大社や厳島神社などの文化遺産などを見て来ております。

そんな私が今回行ったのは、
登録されたばかりの群馬県にある「富岡製糸場」です。

明治5年に始まったこちらの工場。
様々な苦労を重ねたそうですが、日本近代産業の走りとも言われているそうです。

1472116441888

長さ100mを超える大きな工場は、建築としても珍しい造りがなされています。

147211648480614721164949401472116512900

柱を挟み込む形の合わせ梁、タイルの積み方もフランス風と通常の積み方が
2種類使用されています。屋根の組み方はトラス工法を用いて大スパンを確保
していますね。

自分で気づけたこともいくつかあったのですが、
今回は、ガイドツアーに参加したことで、より細かな話が聴けて楽しかったです!

147211657057414721165493011472116561488

そして、初めて見た眉から眉糸を取り出し、
絹糸としていく作業!

ちょっと感動を覚えるほどでした。
そして、これを明治初期に機械化して、産業としていた事実!

先人の発想と技術には本当に驚かされるばかりです。

主に女性が工夫(こうふ)だったこちらの工場敷地内には、
当時ではありえなかった毎日の入浴を可能とする施設や
学校や診療所、それに付随する病室まで完備されていて、
その福利厚生の充実ぶりには、とても感心させられました。

敷地内外にあるその他の建物も歴史や趣のあるものが多く、
見ていて楽しかったですよ!

近場ですし、ちょっとした観光にはおすすめですね!

そして、感心したことがもう一つ!
改修工事中だった施設を受け持った竹中工務店さま。

14721165841881472116593205

右の写真をよく見ると、実は養生用のネットに建物が印刷されているのです。
施設内の美観を損なわないように配慮された専用のネットでしょう!

ここまでの事は弊社では出来ませんが、
現場の事だけでなく、周囲にも配慮することはやはり大事です。

その気持ちは、常に忘れないようにしていたいと思います。

 

台風直撃!

こんばんは。
田中です。

昨日関東を直撃した台風9号。
実に11年ぶりの事だったそうですね!

ピーク時には、事務所の前も道路が水で埋まってしまい、
けっこう焦りましたが、最終的に大した被害もなく済んで良かったと
ホッと胸をなで下ろしております。

1471943918259

ただ、地元である川越市内含め、
あちこちに避難勧告も出るほどの今回の台風。

皆さま方は、大丈夫でしたでしょうか?

屋根瓦が飛んでしまった!
雨漏りがするといった問い合わせを
弊社が施工した以外のご近所の方から頂くこともあります。

弊社で対応できることはさせていただきますので、
ご不安な方は、お声掛け頂ければと思います。

ただし、雨の最中では、原因の特定に動くことも対策をとることも難しいです。
あくまで、雨が上がったのちに改めて伺う形になることをご了承ください。

ご近所の皆さまの頼れるホームドクターになるべく、
引き続き、頑張ってていきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

想い出の品の継承!

こんにちは。
田中です。

皆様の住まいには、想い出の品ってありますか?

子供の頃って、背が伸びるが嬉しくって、
成長の証を柱に刻んだりしませんでしたか?

宮元町で新築中のS様邸では、
そんな住まいの想い出の品や状態の良かったものなどを
なるべく再利用するように工事を進めています。

05216381637

背比べの柱や床柱、欄間、その他にもあるのですが、
これらのものを新しい住まいのあちこちに使っているのです!

040KIMG1714

解体工事前に大工さんが現場に入り、床柱や欄間を外してきて保管。
それらが、工事が進むにつれて徐々に取り付けられてきていますよ!

矢川原では、このようなご要望に喜んで対応させていただきます。
もちろん、家具などの再利用もご相談に乗りますよ!

今回の品々がどのように使われているかは後のお楽しみに!

そのまま使うも良し!形を変えて使ってみるのも良し!

住まいはお客様だけでもなく、我々建築士だけでもなく、
一緒になって造り上げていくものだと思います。

住まいづくりをとことん楽しみたい!
そんな方はぜひお声掛けください。

 

白馬三山縦走!

こんにちは。
田中です。

お盆休みも終了し、矢川原では本日より通常営業となります。
そして、台風の接近情報もあるので、
午前中には、現場の外部養生ネットを剥がしてきましたよ(汗)

皆様も台風への備えをお忘れのないようご注意ください。

皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は初日の夜に中学の同窓会があり、
その後、そのまま友人と合流し、山に直行。
3日間山の中というハードなお盆休みでしたよ(笑)

向かった山は、白馬三山。

白馬岳(しろうまだけ)、
杓子岳(しゃくしだけ)、
白馬鑓ヶ岳(はくばやりがたけ)

の三つの山を指して、こう呼びます。

呼び方が「はくば」だったり、「しろうま」だったりする
理由はよく知りません。すいません(-_-;)

それにしても、天気に恵まれた最高の登山となりました!

IMG_3150

出発の朝。朝焼けが綺麗です。
車が一杯ですね。

IMG_3171IMG_3189IMG_3196

青空が本当に美しいです!
2泊分の食糧なども入れたザックは20キロオーバー。
出だしは元気ですが、経由地にある大雪渓が近づいた時には、
すでにヘトヘト(-_-;) でも目的地はまだまだ先。

IMG_3208IMG_3225IMG_3233

景色の素晴らしさに救われますね!すごい迫力です!
ちょっとガスって来ると、気温もグッと下がり、ちょっと怖くなります。

IMG_3237

でも、雲も流れてすぐ快晴に。

IMG_3281IMG_3310

高山植物が美しく、目指す山頂小屋がやっと見えてきました。
所要時間5時間以上。
この頃には、心が折れかけていましたね(笑)

KIMG1534KIMG1529

最後の力を振り絞って、やっと到着。
テントを張る場所が見つかないほどの混み具合。
お盆休み、恐るべし!

何とか場所を確保して、やることはもちろん乾杯!
もうビールの旨いこと!旨いこと!
あ~幸せってこれですね!(笑)

KIMG1553

夜はキムチ鍋を作って、ご飯を炊いて、
お酒は頑張って持って行った日本酒やウイスキーも飲んじゃいました!

翌朝は、テント場から白馬岳山頂へ。
ここはテント場からすぐの場所なので、朝食前に行ってきました!

IMG_3338IMG_3347

山の稜線の美しさに魅せられます。
雲海がまさに波のように押し寄せてきます。
溜息の出る美しさですね。

山頂からテント場に戻り、朝食をとります。
朝は、昨夜のキムチ鍋を雑炊に。

KIMG1544

〆には、友人が持って来てくれたコーヒーミルを使って
豆から挽いて珈琲を淹れてくれました。
なんと贅沢な時間なんでしょう!

そして、テントを撤収し、次なる山を目指します。

IMG_3377IMG_3381IMG_3471

尾根歩きは景色が綺麗でたまりませんね!

IMG_3461

杓子岳山頂にて記念撮影。まるで雲の中にいる様ですね!
髪ボッサボッサ(笑)
持って行った三脚がやっと役立ちました。

IMG_3490IMG_3493IMG_3511

何気にすごいところを歩いているのが、
写真を見ると、改めてよく分かります。

一番に右の写真の手前の山が
「アルプス一万尺小鑓の上で~♪」の小鑓ですよ!
アルペン踊りは踊ってきませんでしたが(笑)

IMG_3531IMG_3540IMG_3593

そして、白馬鑓ヶ岳を通り、次のテント場である白馬鑓温泉小屋を目指します。
相変わらずザックは重い!縦走の上り下りで、体はボロボロでした。

たどり着いた時は曇っていたので、写真は翌朝のものですね。
翌朝は綺麗に晴れてくれたので、朝焼けが本当にきれいでしたよ。

この小屋は、その名の通り温泉があるんです!
山に来て、温泉に入れる幸せを知ってしまうと、
他にはあまりないので、行ける場所が減りそうで困ります(笑)

IMG_3634IMG_3636

良くもこんなところに建ててものですね!
もちろん朝風呂もして来ました!

KIMG1653

本~当に幸せな時間でした!
日焼けで、腕を湯船に入れるのが大変でしたけど・・・(汗)

そして、朝食を食べて下山。

IMG_3711

出発地点である猿倉山荘が見えた時はやはりホッとしますね。

この後、もう一度温泉に入り、帰路につきました。
途中多少渋滞に巻き込まれましたが、それほどでもなく何とか無事帰宅。

天気に恵まれた最高の登山となり、
素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。

お盆休み最終日は、登山用品の片づけに終始し、のんびりと過ごしましたよ。
片づけも済んで準備万端。これでいつでも山に行けるぜ!(笑)

しかし、二日が経過してもなお、身体中が痛くて階段辛いです(笑)

 

屋根の葺き替え~ガルバニウム鋼板~

こんにちは。
田中です。

この数日、あきれるほど暑いですね!
皆さま体調にはくれぐれもご注意ください。

これほどではなかったかもしれませんが、
とても暑かった先月のとある日、
屋根の葺き替え工事を行いました。

瓦屋根を下ろして、軽くて耐久性のある
ガルバニウム鋼板という屋根に葺き替えるという工事でした。

平屋で30坪ぐらいのこちらの住まい。
屋根が本当に広い!!

1470725077355

瓦を下ろすのが、本当に大変でした。
瓦を外し、固定していた泥を袋に詰めて、瓦と一緒に下ろす。
下ろした瓦をトラックに積んで、処分場へ。
これを延々繰り返します(笑)

14707304199221470725132751

147072522636814707304466121470725326018

キレイに掃除をして、古い野地板の上に新しいベニヤを貼って、
更にルーフィングを貼って防水処理。
屋根が大きいので、今回は半分ずつやることにしました!

この翌日から予報に反して雨となってしまったので
この判断は大正解でしたね。

葺きあがった屋根がこちらです。

1470725020026

14707252761111470725000578

軒裏も張替えて有孔ボードを入れ、屋根の棟部分には換気棟を設置、
これで屋根裏の環境もずいぶん良くなるかと思います。

瓦からガルバニウム鋼板にする最大のメリットは家が軽くなることです。
耐震補強が出来なくとも、屋根を軽くすることで
住まいにかかる地震の負担を軽減できますからね!

建物の改修の案としては、検討の価値は十分にあると思います。
気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

暑い中での作業が続きましたが、けが人も体調不良も出すことなく、
無事工事を終えることが出来てホッとしました。

職人の皆さん、本当にお疲れ様でした!

現場見学会を開催いたしました!

 

こんばんは。
田中です。

昨日・今日の二日間で、
川越市宮元町のS様邸にて構造見学会を開催しました!

1470561674220

私の自宅であり、展示場でもある場所から徒歩5分ほど。
地元での仕事は本当に光栄です!

10年ほど前に、同じ町内のお兄さんの自宅の建て替えを
お任せいただいたのがご縁で、今回お任せていただくことになりました。

それでも他社もいくつかご検討されていたS様。

競合の中で、弊社をお選びいただいた理由をお聞きすると、
「どこよりも見積書の内容がわかりやすかったから矢川原さんに決めた」
と、お答えいただいた時は嬉しかったですね~!

見学会の際にも、足を運んでいただき、
棚の高さや取付位置など、細かな内容を打合せさせていただきましたよ。

1470561648345

今回の見学会は、
「工事現場ではここを見ろ!」と題して、
現場のチェックポイントを教えるプチセミナーも同時開催でしたので、
興味を持って聞きに来てくださった方もいましたよ。

147056162220614705616350281470561665563

やはり構造から見てみたいという人は熱心さを感じますね!

来月の後半には完成内覧会も開催予定です。
ぜひとも、見て来ていただければと思います。

それにしても、今回の見学会は暑かった!
二日ともに35度超え。

お昼過ぎから3時ぐらいまでは、来場者ゼロ(泣)
外出たくないよなぁ~。気持ちがわかってしまう(笑)

そんなわけで、我々も現場で一休み~!
とばかりにコンビニへ。

147056169806514705617078971470561715955

暑いときはやっぱりアイスですね(笑)
旨かったです!
渡部(姉その1)も野島もガブリ!

お庭にはぶどうも生っていて「美味しそうだな~」などと、
お客が来ないのをいいことに話題が違う所ばかりに行ってしまいました(笑)

1470561723349

こんなのんびりな見学会もたまにはありですかね~。
ご協力いただいた皆さま、暑い中本当にありがとうございました!

お引き渡しセレモニー!

こんばんは。
田中です。

先週末に内覧会を開催した狭山市A様邸。
本日無事お引き渡しをすることが出来ました!

くす玉オープンにオナー様キーのお渡しから
シャンパンオープン、そして乾杯!

029052071

笑顔いっぱいのお引き渡しとなりました!

098

弊社で基礎工事をやってくれている柳久保さんの娘さんである奥様。
ごあいさつの際には涙ぐんでしまい、こちらまで目頭が熱くなります。

「矢川原さんに頼んで良かった!」
「すべてが気に入っていて、一生懸命住まい造りをして良かった!」

と言っていただけました。

このようなお言葉を頂けるから、この仕事をやっていけるんだな~!
と、そう思えるとてもとても嬉しい時間でした。

A様、本当におめでとうございます。

お引き渡しとなりましたが、これからが長いお付き合いのスタートです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

最後に全員で記念撮影。

134

みんな笑顔です。

すべてのお客様に、こんな笑顔とお言葉を頂けるような仕事を
これからもずっと続けて行けるように頑張りたいと思います。

内覧会を開催いたしました。

こんばんは。
田中です。

先週末の二日間、狭山市のA様邸にて内覧会を開催いたしました。
二日間で多くの方にご覧いただくことが出来、
みなさんが、「素敵な家ですね~!」と褒めてくださいましたよ!

隣のご家族が見に来た時には、
お子さんが「このお家がいい!帰りたくない!」と言った時は、
ガッツポーズが出そうでした(笑)

218

外観はシンプルな切り妻屋根にベランダの手すりがアクセントとなっています。

254231

和室は4.5畳と小さ目ながら、障子をあけると庭が楽しめるようになっています。

257261

2階LDKとしたこちらの住まいは、階段を上がると目の前には、
解放感たっぷりのLDKが広がります。

KIMG1413

そして窓からは、公園の木々が目に飛び込んできます。
やはり緑が見える住まいっていいですよね~!

リビングで外を眺めながら、心穏やかに過ごしていただけると嬉しいですね!

お客様のこだわりはそれぞれ違います。

「これいいな~」や「自分ならこうはしないかも」、
などと思いながら見ることができるのは、注文住宅ならではですよね!

来週末にも地元川越市で建築中の現場で内覧会を開催します。

出来てしまうと見えなくなってしまう部分をみてもらう機会です。
「構造なんてどこを見ていいかわからないよ~」という方のために
ベテラン監督の教える「構造現場はここを見ろ!」というプチセミナーも開催します。

ご興味のある方は、ぜひ見に、そして聞きに来てください!

庭石の設置!

こんばんは。
田中です。

明日・明後日で、内覧会を行う狭山市のA様邸。

今回は、古屋付きの土地を購入しての建替えでしたが、
もともとあった大きな庭石を残したまま、工事をすすめ、
昨日、その石の移動を致しました。

1469785931488

石の重さは1tを超えるため、当然レッカーのお世話になります。

和室から見える景色や石の向きを考えながら、
移動していいます。

レッカーを駆使しながら、
上手に石の向きを変えていく技術は見事なもので、
A様から、「感動を覚えるほどですね!」と言う言葉が漏れるほど。
私も同感でした!

14697859161241469785802401

お客さまも「もう少し左側を高く」などと、
一生懸命に打ち合わせに参加してくれました。

終わった後に、担当してくれた造園業者さんに大満足です」
とご連絡を頂けたのは嬉しかったですね~。

「庭造りは自分でのんびりやります。」
と言うことで、今回は石の移動のみ。

ちょっとさびしい気が致しますが(笑)、
住まいは住み手の手で変わっていくのが、一番良いと思います。

A様お手製のお庭が完成するのを楽しみに待ちたいと思います。

明日から二日間で内覧会です。
素敵な住まいに仕上がったので、ぜひ見に来てください。

風の抜ける玄関へ。

こんばんは。
田中です。

先日、隣町の川島町で玄関ドアの交換工事をご依頼いただきました。

1469441203064

現状はこんな感じです。
それほど傷んではいませんが、年数を感じさせる状態です。

それがこんな感じに生まれ変わりましたよ!

14694410094351469441035778

モダンな感じになりましたね~!

実は、この玄関ドア。
ガラスのスリット部分が開くようになっていて、ちゃんと網戸が入っています!

この扉を開けておくことで、いい感じに風を通すことが出来るのです!
もちろん、鍵はかかっているので、防犯的にも問題なし!

デザインも色々とあるので、お好きな雰囲気のドアを選ぶことが出来ます。
ますますリフォームが楽しくなってしまいますね~!

LINEの衝撃!

こんばんは。
田中です。

弊社の渡部(私の姉その1)の同級生であるH様との
打合せのことです。

現在、仕事の関係でアメリカに住んでいるH様。
日本に戻ってくる時までに、自宅をリフォームしておきたいとのこと。

一時帰国中と言うことで、現場にて奥様と打ち合わせをしていたのですが、
やはり、図面だけでは打ち合わせの内容も伝わりにくい。
アメリカにいるご主人と直接話をしてほしい!と言われ、

どうするのかと思いきや。
おもむろに携帯を取り出し、時間をチェック!

向こう(アメリカ)はこちらが打合せをしていた時間は、
時差により夜の八時ぐらい。
夕食時で子供も寝ていないだろうからと電話を入れる!

そこからアメリカにいるご主人と娘さん、
日本にいる奥様と私の4人で、テレビ電話がスタート!

図面を指さして、
「ここはこんな風にできるが、こんなデメリットが・・・」とか、
「ここをこうすると、こんないいところがありますよ!」などと、
話しをすることが出来ました。

テレビ電話すら使用したことがない私が、
アメリカにいるお客さまと携帯で打合せ。

なんか、ものすご~く不思議な感じでした。

そして、あれだけ使用して無料!
LINEってすごい!

ある意味衝撃的な打合せでした(笑)

これからは、こんな風な打合せも
あり得るんだろうな~と思いながらも、
直接顔を見ながら話をすることで安心するローテクな私です(笑)

チャリティーコンサートに行ってきました!

こんばんは。
田中です。

17日の日曜日。

カヌー作りでお世話になった
「カヌー工房&カフェギャラリー番匠」
熊本地震災害支援チャリティーコンサートがあるということで、
お手伝いも兼ねて行ってきました~!

参加したバンドは、「The New Traditional Band」。
アメリカンノスタルジーな世界観を感じさせてくれるバンドです!

1468921932144

自然豊かなときがわ町で、緑を背景に生演奏の音楽に触れる
贅沢な時間でしたね~!

お客さまもいっぱいでした!
この後、もっと増えて店内はてんやわんや(笑)

1468921975357

以前、ライブに行ったことがあるご縁から、
ライブ後の打ち上げにもちゃっかり参加しちゃいました(笑)

14689220020321468922026892

打ち上げの様子と
カヌー作りでお世話になったオーナーとバンドメンバーの二人。

もちろん、お手伝いに行ったので、
料理を運んだり、片付けたり、皿を洗ったり、
はたまた、カヌーを乗りたいという方の接客をしたりとフル回転。
ライブの最中は、カメラを持って撮影班の役割も。

結構働きましたよ~(笑)

ウェイターやキッチンでの皿洗いは、
学生の頃のバイトでやっていたので、なんか懐かしくて楽しかったです。

カヌーも気持ちよさそうでした~!
落ち着いた後に、もちろん私も乗らせてもらいましたが(笑)

14689220604001468922085235

今回ご参加いただいたバンド。

10月に「俺のバイク部屋」のある
「TOKIGAWA BASE」でのライブが決定したそうです。

コチラも楽しみですね~!

ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
詳細が分かりましたら、またご連絡させていただきます。

構造見学会の日程決定!

こんにちは。
田中です。

前回ブログで、
狭山市A様邸の完成見学会の日程を7/30.31とお伝えしました。

そして、この度地元川越市S様邸の構造見学会の
日程が決定いたしました。

A様邸の翌週、8/6.7の二日間で開催いたします。

1468717160203

檜4寸角の構造や吹付断熱の施工状況。
大切な筋違いや壁の下地の取り方など、
完成すると見えなくなってしまう部分を見てもらうための見学会です。

今回は、「構造見学会ってどこを見ていいかわからないんだよな~」
と言う方のために、11時と14時より弊社ベテラン監督野島より

「構造見学会ではここを見ろ!」と題して、
他社の現場を見る時にも役立つ見るべきポイントを解説いたします。

もちろん通常通りのご案内もさせていただきますが、
ご興味のある方は、上記時間に合わせてご来場お願いいたします。

ここで現場の様子をご紹介します。

1468717181406

先日吹付断熱の施工が行われました!
この工法のメリットは、断熱・防音などの基本性能が高いことはありますが、
なにより魅力的なのは、その気密性です!

通常のグラスウール断熱だと施工しにくい箇所も
施工後に発砲する性質からきれいに埋まってくれるのです!

146871719649214687172277221468717251295

筋違い周辺や窓や換気口周辺の小さな隙間などもバッチリ埋まります。

こんな場所にも吹付をします。(下:写真)

1468717211267

真ん中のモコッとしている場所には、羽子板金物と言う金物がついている場所です。

この金物は、外部から貫通して部材同士を留めているのですが、
熱伝導率も高く、ここから外気の熱を伝えてしまうのです。
それを防ぐために吹付しているんですよ!

断熱材の施工のチェックポイントをちょっとだけご紹介させていただきました(笑)

こんな感じで聞いてみないと中々わからないポイントを
解説させていただきます。

見えないところにこそ、確かな技術を。
矢川原が大切にするのは、家族皆様の安心と快適な生活です。

デザインも大事にしますが、本質を忘れないことも大事です。
今月末の完成現場と合わせて見てみると、色々と参考になると思います。

7/30.31に完成内覧会を行います!

こんにちは。
田中です。

狭山市で建築中のA様邸。

今月7/30.31の二日間で、
内覧会を開催いたします。

イベント情報はこちらをご覧ください。

まだクリーニングが済んでおりませんが、
床養生も剥がしたので、全容が見えてきましたよ!

IMG_2646

IMG_2665

2階リビングとし、屋根勾配を利用したLDKは
とっても広々とした大空間となっています。

構造材をあえて見せないように工夫したおかげで、
より開放感がありますね!

146839864120614683986544451468398673000

ご夫婦で見に来ていたS様。
駐車場のコンクリートの打ち込みの打ち合わせに来ていた
義父である柳久保さんも珍しく一緒でしたよ。

「格好いいなあ~」
「いい家だな~」

を連呼してくださり、私もニヤニヤしてしまいそうなのを押さえられません(笑)

バーベキューをするバルコニーから造作のベンチに座り、
公園を眺めるS様。嬉しそうです!

和室も畳が入っておりませんが、
いい感じになってきましたよ!

IMG_2668

やっぱり障子っていいですね~!

地窓の外には、お庭が出来る予定!
お客様お手製の予定なので、内覧会の時には出来てませんが(笑)

でも、いい家に仕上がってきてますよ!
当日をお楽しみに!

尚、イベント当日に用事があって見に行けない!という方は、
事前にご連絡いただければ、ご案内することも可能です。

お気軽にお問い合わせください。

ハンモックをプレゼント!

こんにちは。
田中です。

今日は、晴天に恵まれた日曜日でしたね~。
遊びに出かけられた方も多いのではないでしょうか。

ですが、私は当然仕事です(笑)

とは言っても、そんなに忙しいわけでもなかったので、
甥っ子への誕生日プレゼントである
ハンモックを取り付けに姉の家に行ってきました!

146813790353514681380798471468137892611

ハンモックと言っても、チェアータイプのハンモックで梁に掛けます。
使う金物はこちら。

まず、リングのついた金物を梁に留め、
スイベルと言う回転する金物を通したロープをリングに掛けます。

後は、カラビナでハンモックを掛けるだけ!
所要時間は30分くらいだったかな?

1468138097601

無事ハンモックが吊れました~!

甥っ子も大喜びで、代わる代わるに乗ってくれます!
やはり喜んでくれる姿が見れるというのは嬉しいですね!

146813788438914681378769921468137866100

最後は一緒に記念撮影!

「また遊びに来てね~」の一言が
嬉しくてたまらない叔父バカな私でした(笑)

庭の緑っていいですね~!

こんちにちは。
田中です。

今日は、お客様のところにお伺いしました。

先日、新築施工事例にアップしたばかりのMさま邸。
内容はこちらをどうぞ!

お引渡しをした時の庭は、一本のイロハモミジだけでしたが、
こんな素敵な庭となっていました!

1468052807346

濡れ縁は日曜大工が趣味のご主人。
お庭の植物は奥様担当。

アプローチもあっていい雰囲気です。
下草の緑がまたいいですね~。
春にはチューリップが綺麗だったそうですよ!

来年はその時期にお邪魔したいと思います。

少しの緑が窓から見える景色を一変させますし、
建物そのものもグレードアップさせてくれます。

やっぱり緑っていいですね~!

矢川原「樹楽の家」では、庭の樹も楽しんで貰いたいです。
皆さんもお庭に樹を植えてみませんか?

縁がいっぱい!

こんにちは。
田中です。

先日、宮元町で新築中のS様邸で打合せでした。
主にコンセント・スイッチなどの位置や高さを確認しました。

スイッチやコンセントの位置ってちょっとしたことですが、
生活が始まると、意外と不便を感じやすい内容なんですよね。

ですので、矢川原ではいつも念入りに打ち合わせをしています。

14676917354121467691747252

監督の野島が、
「ここはこの高さにコンセントがきます」などと説明しながら打合せ。

お客さまも「こっちの方がいいかな~」と悩みます。
図面ではわかりにくいところですが、
仕事も進むと住まいの雰囲気もつかめてくるので、わかりやすくなるのです!

そんな真面目な打ち合わせの中でも、ついつい始まる雑談(笑)

元々先生をしていらしたS様ですが、

矢川原で板金工事を担当している近藤板金さんが
若かりし頃、教育実習で教えた生徒だったことが判明!

更に、屋根の新井瓦店さんとクリーニング担当のピカ壱さんの
両方のお兄さんは、S様の同級生とのことでした!

まあ驚きの連続ですが、これも地元ならではですね!

地域密着で仕事をさせていただいているので、
協力業者の方も地元の方が多いです!

こんな風に縁が繋がってくるというのは、嬉しいもんですね!
こんな縁をもっともっと拡げていきたいですね!

枝豆

こんにちは。
田中です。

地元で、いつも何かと御声掛けいただくT様。

先日、ご挨拶にご自宅に寄ったら、
「枝豆が出来たから持って行きな~!」
と言われ、いきなりお茶を飲みながら枝豆を採る作業がスタート(笑)

14675286597841467528673381

一緒におしゃべりをしながら、せっせと枝豆を採っていきます。

「ブログに使いたいから写真撮りますね~」と私が写真を撮っていると、
「それじゃあ社長も撮ってやるよ!」と携帯カメラでパシャリ!

この写真はちゃんと会社に送られてくるのでしょうか(笑)
お客さまとこんな時間を過ごすのもいいもんですね~!

夕食では早速枝豆を茹でて、ビールのおつまみに!
一緒にもらったキュウリも美味しくいただきました!

1467528684690

お客様の手作りで、無農薬栽培。
美味しくないはずがありません!

T様!ごちそうさまでした!

現場ニュース!

こんにちは。
田中です。

おかげさまで、あちこちで現場が動いています。
そんなわけで、今日は現場ニュースをお伝えします。

矢川原でも外構工事(エクステリア工事)を行うことが出来ます!
やらないと思っている方もいるので、念のため(笑)

14672765850301467276564707

カーポートの屋根を取付して、
オーバーハングタイプの車庫入り口も取付。
駐車場となるコンクリート用のメッシュを入れているところです。

近々コンクリートを打ち込みますよ!

そして、狭山市で新築中のA様邸。

146727646704714672764929161467276510100

足場が取れてすっきりしました!
中では玄関タイルが施工中で、
クロスを貼るためのパテ処理が行われております。

内装工事に入ると日々の変化がすごいです。
どんどん変わってくるのが見ていて楽しいですね~。

地元川越市山田のH様邸。

1467276528024

屋根瓦も葺き終わり、だいぶ姿が見えてきました!
50坪近いこちらの住まい。
大工さん工事はまだまだかかりますね!

コチラも地元川越市宮元町のS様邸。

1467276542097

屋根瓦を葺き始めました。
外部のシートも貼られて、外壁の下を空気が流れるようにする
通気胴縁も留め始めましたね!

A様邸は、サイディング貼り。
H様邸は、塗り壁仕上げ。
S様邸は、ALCパワーボード貼り。

みんなバラバラで個性が出るところが注文住宅ならではですね!

お客さまと同様に私も完成が楽しみです!
またご報告しますので、楽しみにしていて下さいね!

 

植木の剪定講習!

こんにちは。
田中です。

矢川原で造園工事を請け負った際に
お願いしているサイカ造園の松田さん。

ちょっと打ち合わせがあったので、来てもらったのですが、
その場所を私の自宅でもある展示場としてもらいました。

理由は、植木の剪定方法を教えてもらうため。

エクステリアの手直しを行ったのが、2年前。
こちらは夜の風景です。

IMG_8611

ここで飲むビールは旨いですよ~。
ちょっと脱線しました(笑)

年数も経ちだいぶ下草が鬱蒼してきてしまいました。

そこで、打合せがてら来ていただいて、臨時剪定講習会を開催。
雨の中、ありがとうございました!

146707942337314670794374811467079459790

下草の「フッキソウはここから切るんですよ~」とか
シンボルツリーの「シマトネリコはここからです」などと、

枝を切る場所やその時期を教えていただきました。

せっかく作っても手入れしないと格好悪くなってしまいますよね。
剪定ばさみを買ってきて、ちゃんと手入れをしようと思います。

仲間と焚き火を囲む大切な一時

こんにちは。
田中です。

昨日、仕事の後に友人の自宅で焚き火をしました。
当日決行が決まるいつものパターン(笑)

私が一級建築士の勉強で学校に通っていた時に出会った仲間です。
苦楽を共にした仲間であり、今では一緒に山に行く登山仲間でもあります。

私を登山の趣味に引き込んだのもこの二人(笑)

14668403033351466840288131

その内一人の誕生日が近かったこともあり、サプライズでプレゼントも用意。
満面の笑みで応えてくれました。おめでとう~!

途中雨に降られても、テントの上にさらにシートをかけて焚き火は続きます。
中断と言う選択肢は存在していない様です(笑)

1466840312680

焚き火を囲んで、揺らめく炎を眺めながらの語らい。
もう最高ですね!

葉巻なんぞを吸ってます!
似合いませんけど・・・(笑)

1466840252392

大切な仲間と過ごす大切な時間。
いつも楽しい時間を与えてもらっています。

いつもありがとう!
今後ともよろしくお願いします。